タグ

観光に関するharumaki_netのブックマーク (8)

  • 列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー 2023年11月下旬、初雪が降った日の盛岡。筆者はどうしても来たくなり、高速バスに揺られた。 理由は2つある。一つは、筆者がかつて心を打たれた街を、もう一度味わいたくなったから。 そしてもう一つは、作家・写真家のクレイグ・モド(Craig Mod)さんにインタビューさせてもらったからだ。ニューヨークタイムズ紙に「盛岡」を強く推薦し、同紙の「2023年に行くべき52カ所」で、その2番目に盛岡を抜擢させた張人。 インタビューでモドさんが語った盛岡の姿が頭から離れず、バスに乗ったのだ。

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー
  • #イラク水滸伝 を読んで「あれ、もしかしてイラク行けんじゃねえの?」と思った - Letter from Kyoto

    辺境作家、最近は普通にノンフィクション作家と名乗られている高野秀行の最新著書「イラク水滸伝」を読んだ率直な感想は「あれ、もしかしてイラク行けるんちゃうん?」だった。実は以前の著書「謎の独立国家ソマリランド」でも同じことを思った。僕は結局訪れなかったが、実際ソマリランドを読んで現地を訪れたという人の話がネットにたくさん転がっている。今回のイラクもきっとそうなるに違いない。「あれ、もしかしてイラク行けんじゃね?」と思ったのは、僕だけではなかったはずだから。 当たり前だけど、イラクはずっと行けない国だった。イラクと言えば続く動乱と内戦。高野さんでさえも、行きたくてもずっと行けなかった国(P9)。今もそのまんまだと信じていた。こので高野さんは、2018年からイラクを訪れている。その当時はまだ爆弾テロがあったみたいだけど、それでもかなり治安が改善していた方で、現地にイラク人の保証人がいれば30

    #イラク水滸伝 を読んで「あれ、もしかしてイラク行けんじゃねえの?」と思った - Letter from Kyoto
  • 銚子駅から犬吠埼まで歩いたが、海以外も見どころ満載だった - ココロ社

    銚子を旅するとき、JR銚子駅から銚子電鉄に乗って犬吠埼まで行く人が多いと思うし、実際に行ってみるまではわたしも同じイメージを持っていた。しかし調べてみると、徒歩なら直線距離で1時間程度。海沿いに激しく寄り道しながら歩いても3時間程度で着きそうだ。帰りは銚子電鉄を満喫するとしても、せっかくだし銚子から海沿いに歩いていこう……と思って年末に実行した。楽しかったので、また近いうち行こうと思っている。 特急「しおさい」で銚子が身近になる まず銚子に行くところの話から。 わたしの住む多摩ニュータウンから銚子に行くにはいろいろ乗り継がねばならないと思っていたのだが、調べてみたら東京から「しおさい」という特急に乗れば乗り換えなしであることが判明。 東京からだと2時間以上かかり、新幹線で京都に行くのと変わらないが、特急料金がすごい安さなので、コスト的な意味あいで「そうだ 京都、行こう」とならない方でも「そ

    銚子駅から犬吠埼まで歩いたが、海以外も見どころ満載だった - ココロ社
  • 横浜の真ん中にある神社が新海誠の世界観

    生まれも育ちも横浜。大人げない大人を目指し、日夜くだらないことを考えています。ちぷたそ名義でも活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:カッパもガネーシャもいる、不思議なお寺が世田谷にある

    横浜の真ん中にある神社が新海誠の世界観
  • 旅のアイデア発見しよう|エクスペディア

    俳優・フリースタイルフットボーラー眞嶋 優さんがいつものそとへ一歩踏みだす 勇気を出していつものそとへ、サッカーへの情熱を追うために世界中を旅する俳優・フリースタイルフットボーラー眞嶋優さんのストーリー ハウスダンサーのMiyuさんが “いつものそとへ” 旅を続ける理由 世界のリズムに乗って旅をする ハウスダンサーのMiyuさんはダンスで世界を飛び回っています。今回、Miyuさんがダンス好きは特に行くべきおすすめの世界のスポットとその理由を私たちに教えてくれました。 エクスペディア、2024年ゴールデンウィークの「穴場」海外旅行ランキング発表 まだ間に合う!ゴールデンウィークの海外旅行 5月がベストシーズンで直行便のあるダナンとクアラルンプールがおすすめ  エクスペディアは、3月に発表した「2024年ゴールデンウィークの人気海外旅行ランキング1」に続いて、エクスペディアのデータから見た

    旅のアイデア発見しよう|エクスペディア
  • 野生のシャチに会うため、知床半島・羅臼へ行ってきた(寄稿:OKP) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    突然ですがこの迫力満点の骨格標、なんの動物のものかお分かりになりますか? 実はこれ「シャチ」の骨格なのです。イルカやクジラの仲間で、高い知能を持つことで知られるほ乳類「シャチ」。英名は「Killer Whale」で、海の物連鎖の頂点に立つことから「海のギャング」なんて呼ばれることもしばしばな一方、愛らしい白と黒の模様と芸達者さで水族館の人気者だったりするあの「シャチ」です。 (C)知床ネイチャークルーズ そんなシャチたちが自然の海を泳ぐ姿を、日の近海で見ることができると聞きつけ、北海道の知床半島を訪れました。 ご挨拶が遅くなりました。ブロガーで編集者のOKPと申します。 普段は関東近郊で登山や釣りを楽しんだり、その様子を写真に撮ってブログに載せているのですが、「知床半島の羅臼(らうす)に行けば野生のシャチが見られますよ!」と友人の動物写真家から情報をもらい、はるばる北海道・羅臼町まで

    野生のシャチに会うため、知床半島・羅臼へ行ってきた(寄稿:OKP) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
  • 自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天

    現在、Wプレゼントキャンペーンを実施中です。 【PRESENT1】見積もりいただいた方全員に下記のいずれか1つお好きなプレゼントをお選びいただけます。個性的な風味を持ち、厳選した素材と徹底した製造へのこだわりのある「【お持ち帰り限定】対象のハーゲンダッツ(税込351円)いずれか1つ、または「サーティワン アイスクリーム レギュラーシングルギフト券 」、そして、粘りが良くてほのかな甘さが魅力の「千葉県産コシヒカリ1等米750g」です。 【PRESENT2】さらに、見積もりいただいた方の中から抽選で毎月2名様に「Nintendo Switch(有機ELモデル)ホワイト」をプレゼントします。 プレゼントの条件は、自動車保険の見積もり依頼の完了後、見積もり依頼完了画面に表示されるアンケートへのご回答です。アンケートの内容は、自動車に乗る頻度やその他保険への興味などに関するものなど、簡単にご回答いた

    自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天
  • 沖縄在住の僕が、2泊3日の沖縄旅行プランを組んでみたよ。 | Last Day. jp

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    沖縄在住の僕が、2泊3日の沖縄旅行プランを組んでみたよ。 | Last Day. jp
    harumaki_net
    harumaki_net 2014/01/29
    古宇利島周辺は絶景だった。次回行く時に参考にします。
  • 1