タグ

正規表現に関するharumaki_netのブックマーク (10)

  • 心のバリアを取り去って「正規表現」に取り組む一歩を踏み出すためのメモ|DTP Transit 別館

    長年、後回しにしてきた「正規表現」。四の五の言わずにはじめようよ!と20年前の自分に伝えたく、まとめてみました。 詳しい方が見ると、乱暴だったり、おかしなところがあると思いますが、入り口に立つことが大切だと考えています(書いた人は文系・グラフィックデザイン関連です)。 はじめにたとえば、文章中に「コンピュータ」と「コンピューター」が混在していて、これを「コンピューター」に統一したいとき、あなたなら、どうしますか? 単純な検索置換なら、次のような順番で処理できます。 ❶「コンピューター」を「コンピュータ」に一括置換する ❷「コンピュータ」を「コンピューター」に一括置換する ❸ ちょっと心配なので「ーー」(音引きの繰り返し)をチェック これはこれでアリなのですが、1回の作業でできたらベターです。 しかし、「コンピュ-タ」のように正しく音引き(ー)が入力されていない場合には単純な検索置換ではお手

    心のバリアを取り去って「正規表現」に取り組む一歩を踏み出すためのメモ|DTP Transit 別館
  • 正規表現をサッと確認するのに重宝した神サイトを紹介してみる | DevelopersIO

    はじめに こんぬづは、ゲーム用のPCを東京に置いているため、実家に帰ってくるとゲームができなくてしんどい田中です。こういうときに限って、ゲームの実況動画を見てしまったりして余計に心を痛めています。 さて今回は、今年正規表現をサッと確認するのに重宝した Regexper を紹介します。 Regexper こんなサイトです。とてもシンプル。 以下のような特徴があります。 正規表現を図で表示してくれる 表示した図をダウンロードできる 正規表現を図で表示してくれる 入力欄に正規表現を入力して、Displayボタンを押すと、以下の画像のようにその正規表現のパターンを図示してくれます。 どんな範囲でパターンマッチしてくれるのかがとても見やすくなります。 表示した図をダウンロードできる 入力欄の右下にあるDownloadボタンを押せば、表示した図をダウンロードすることができます。 例えば正規表現の仕様を

    正規表現をサッと確認するのに重宝した神サイトを紹介してみる | DevelopersIO
  • 正規表現がどれぐらい遅くなるか(計算量?)を調べてみた - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    最近あんまりパフォーマンス的によくない正規表現を見かけたので、いくつかのパターンについて正規表現をいろんな言語で試してみて実行時間を測ってみた(ついでに最悪計算量についてゆるふわに考えてみた) 実際には正規表現エンジンの実装(NFAやDFAとか?)やバージョン、オプション(?)によると思いますしなんとなくの傾向という感じです やること 以下の正規表現についてパターンマッチされる対象の文字列の長さ\(L\)が増えたときに、1回マッチするか調べる時間がどれぐらい伸びるかを調べます .*a a.*b a.*b.*c a(a|aa)*b 計測方法 以下の言語についてIdeoneで実行してみて実際に測ってみた時間を載せます(括弧内はIdeoneに書かれていたバージョン) Ruby (ruby-2.1) Python (python 2.7.10) PHP (php 5.6.4) Java (sun-

    正規表現がどれぐらい遅くなるか(計算量?)を調べてみた - 唯物是真 @Scaled_Wurm
  • 正規表現チェックツールまとめ - Qiita

    個人的によく使う or 人に教える正規表現チェックツールをまとめました お役に立てますと幸いです 目次 Debuggex: Online visual regex tester Regexper Regular Expression Test Drive 正規表現チェックツール - Kaizen Platform RegexPlanet - Online Regular Expression (Regex) Testing and Cookbook Regex Tester Online regex tester and debugger Rubular: a Ruby regular expression editor and tester 1.Debuggex: Online visual regex tester 対応言語 JavaScript, Python, PCRE 正規表現を

    正規表現チェックツールまとめ - Qiita
  • メールアドレスの正規表現 - tmtms のメモ

    たまにメールアドレスの形式を正規表現で表すのは不可能とかというのを目にするのですが、そんなことはありません。入れ子がなければたいていの文字列の形式は正規表現で表すことができます。 ということで、RFC5321, 5322 からメールアドレスの正規表現を書いてみました。 /\A([0-9a-z!\#$%&'*+\-\/=?^_`{|}~]+(\.[0-9a-z!\#$%&'*+\-\/=?^_`{|}~]+)*|\"([\x20\x21\x23-\x5b\x5d-\x7e]|\\[\x20-\x7e])*\")@[0-9a-z]([0-9a-z-]*[0-9a-z])?(\.[0-9a-z]([0-9a-z-]*[0-9a-z])?)*\z/i ちょっと長いですけど、最近の Ruby だと (?<hoge>) と \g<hoge> を使うことで、同じ正規表現の繰り返しを簡単に書くことができる

    メールアドレスの正規表現 - tmtms のメモ
    harumaki_net
    harumaki_net 2014/09/09
    Tシャツ良いかも
  • 【業務効率が変わる!】こんな時に役に立つ「正規表現」の使い所 | WebNAUT

    ※この記事は2013年7月10日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 大変です! あなたは、公開間近でクライアントから少々面倒な修正依頼を頂きました。 対応したいのですが、大型案件の為、納品するページ数は膨大にあり、該当する箇所がどれほどあるのか想像がつきません。 さて、この場合どのような対応がベストでしょうか? 今回は、ベストな対応をしたい方の為に便利な正規表現の使い所をご紹介します。 公開間近でクライアントからこんな修正依頼が、、、 クライアントから下記の修正依頼を頂きました。 該当するページ数は未だ不明ですが、調査対象は明日公開予定の膨大な数のHTMLファイルです。 1. ¥を円の表記に統一(¥9,000→9,000円) 2. 「しております」「してます」を「しています」に統一 3. 外部リンクのaタグは別窓指定 4. 素材と販売元の行を入れ替える 5. 最後の

    【業務効率が変わる!】こんな時に役に立つ「正規表現」の使い所 | WebNAUT
  • 第四回闇PHP勉強会で正規表現リテラルの実装について話した - id:anatooのブログ

    PHPに正規表現リテラルをどんな感じで実装するかを3/2の第四回闇PHP勉強会で話しました。PerlJavaScriptRubyPythonが持っているような正規表現リテラルがPHPには無いのですが、この話では実際にパッチを書いてみてどんな感じで正規表現リテラルを追加していったのかをデモをまじえつつだらだら話す感じで説明しました。 他の方の発表も基的にはZendEngineや拡張の話だったのですが、自分の知らないところの知識やノウハウが話されていて参考になりました。@rskyさん、@do_akiさん、@hnwさん発表お疲れ様でした。 次回の開催はいつぐらいにやるか特に決めてないのですが、だいたい6,7月ぐらいになるかなーと思っています。

    第四回闇PHP勉強会で正規表現リテラルの実装について話した - id:anatooのブログ
  • 瞬時に解決! 正規表現のチェックを手軽に行えるサービス「Scriptular」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    瞬時に解決! 正規表現のチェックを手軽に行えるサービス「Scriptular」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 正規表現

    正規表現 表記意味例結果 .1文字ワイルドカードA.CAAC、ABC、ACC、AC等 .*複数 . が続く.*A.*BBBBABB、BBBBA、ABBB、A等 c*cの文字が続くc*AccccA、ccA、cA、A等 c+cの文字が1文字以上c+AcA、cccA等。Aはダメ .+空白以外A.+ABCD、AAA、AE等。A BCD、A AA、A等はダメ c?cの文字が1文字、もしくは無しMAC ?OSMACOSMAC OS c|d(or記号)cかdどちらか(A|B)CAC、BC (c|d)?cかdどちらか、もしくは無し(A|B)?CAC、BC、C [cde][]内のどれか一つ[cde]AcA、dA、eA [0-9A-Za-z]数字とアルファベット[0-9A-Za-z]0、5、e、H、U等 []cde]cde]の内どれか[]cde]A]A、cA、dA、eA [.*].か*文字A[.*]BA.B

  • 1