タグ

テクニックとマンガに関するfieldragonのブックマーク (2)

  • 漫画家・窪之内 英策 先生のお絵かき講座が凄い!! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    ツルモク独身寮 チェリー ショコラ の作者である漫画家の 窪之内 英策 (くぼのうち えいさく) 先生が ツイッターをやっていることをご存知でしょうか。 今回は窪之内 先生がツイッターで公開しているメイキング講座が とても素晴らしい内容でしたのでご紹介したいと思います。 特に、色鉛筆によるキャラクターへのメイクは必見です! ※この記事はブログを見てくださっている方からの情報を基に書かれています。 画像をクリックすることでツイッター元に飛ぶように設定しています。 動画再生にはグーグルクロームなどでご覧ください。 【メイキング講座①】 窪之内 英策 下絵。シルエットに気をつけながら裸で描きます。 服をデザインしつつ、着せる感覚で上描き。 下絵完成。 肌を塗るのだ!コピックCM2なのだ! 髪はRV93なのだ! 服はBG02とB02なのだ! はRV55なのだ! キノコ塗るのだ! いっぱい塗るのだ

    漫画家・窪之内 英策 先生のお絵かき講座が凄い!! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    fieldragon
    fieldragon 2014/09/18
    めちゃくちゃ上手い。やっぱりプロは違うな。
  • 佐藤秀峰×一色登希彦の合作ネームが超絶凄いのでマジ必読な件。 « おれせん?

    佐藤秀峰 オンラインコミック | 漫画 on Web http://mangaonweb.com/creatorOCContentsDetail.do?no=30598&cn=1 モノとしては「佐藤秀峰がネーム(初稿)⇒一色登希彦が演出意図を汲みつつ修正(二稿)」というモノですが。 (リンク先左ページの「読む」ボタンから) 正直言葉にならんわー。これは。 二人とも漫画は確実に巧い人ですんで、「巧い人が描いたネームを巧い人が直す」ってすげーなーと。(単に直すだけじゃなくて、「どういう意図でこうした」という解説があるのが特に良い) 完成原稿にしないでこれ自体が商品になるレベルかと思いますよ。 漫画好き、あと「自分でも描く」っつー人は必読っす。 (個人的に唸ったのは22ページすね。ちょっと他の人では出てこない気がする)

    fieldragon
    fieldragon 2010/08/31
    合作ネーム自体で面白いし、解説付き。
  • 1