タグ

societyに関するtakashi1982のブックマーク (241)

  • 「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz

    「若者に風呂なし物件が人気」は当か? 最近「若者に風呂なし物件が人気」といった趣旨の報道が物議を醸しました。 ほぼ同時期に複数のメディアが似たような記事を発信したことが直接のきっかけですが、若者の貧困問題が根っこにあるにもかかわらず、それを考慮しないで1つの文化ファッションのように片付けていることに対する非難や疑問の声が、それこそ若者を中心に湧き起こりました。昨年末に海外メディアが、日で「三畳一間」の狭小物件のニーズが高まっていると指摘したことなどもこれに影響しているようです。 筆者はアメリカ発のミニマリズムが日において生存主義(サバイバリズム)の色彩を強めていることについて、これまでさまざまな媒体で語ったり、書いたりしてきました。モノを極限まで減らすことや、住空間をコンパクトにするミニマリズム、シンプルライフの流行が、先行きが不透明で転落のリスクに脅かされた過酷な時代状況と無縁で

    「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz
    takashi1982
    takashi1982 2023/02/12
    思想史研究の自分の師匠は地方生まれの団塊世代だったが「アレントは人間が政治活動をする基盤の生活が視野に入りにくいんだよな。だからマルクスにシンパシーを感じるんだ」と言っていたけど、構造としては相似かも
  • クローズアップ現代『連続強盗特集』によると犯人グループは世論調査を装って年収とかを聞き出していたらしく世論調査が冬の時代を迎えてしまいそう

    山下ゆ @yamashitayu 今日のクローズアップ現代の連続強盗特集、犯人グループは自動応答の世論調査を装って年収とかを聞き出していたらしく、これはますます世論調査が冬の時代を迎えてしまうなって思った。 2023-02-07 21:33:56 リンク クローズアップ現代 - NHK 対策は「個人情報を与えないこと」相次ぐ強盗事件…防犯のプロが伝授 - クローズアップ現代 国内で相次ぐ住宅を狙った強盗事件。その背景には、個人情報の記載されている「名簿」が出回っていることが…対策は「個人情報を与えないこと」防犯のプロが伝授。 3 users 70

    クローズアップ現代『連続強盗特集』によると犯人グループは世論調査を装って年収とかを聞き出していたらしく世論調査が冬の時代を迎えてしまいそう
    takashi1982
    takashi1982 2023/02/09
    賢しらに世論調査なんて答える方が馬鹿、みたいな物言いは感心しない。大学の研究や、ひいては国勢調査にも影響すると正確な政策判断や検証が不可能になる。そこまで顧慮した発言ではないのが思慮に欠いている。
  • 育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)

    総理の岸田文雄さんが叩かれておりました。支持率がここまで下がってくると、もう何を言っても叩かれるんだろうなと思います。もともと国会での質問に「産休・育休中の学び直し(リスキリング)はどう思うのか」とあったから、学びたいと思う産休・育休中の人にも学ぶ機会を提供できるようにするという意味で岸田さんが答弁した内容なので、脊髄反射して叩いてる人は今回も報道機関の切り取りに乗せられてブチ切れてる感じになってるんじゃないかとも思うんですよね。 で、畏友の村井さんがこんなことを書いていて、私もまあそうだなあと思うわけですよ。家内が頑張って子ども4人生み、育てている山家からしても、確かに産休も育休も長くとらざるを得なかったけどキャリアを守るために当たり前のように学ぶことになりますからね。 もっと言えば、奥さんが出産・子育てで働くキャリアを捨てたくないと思うのは自然なことで、しかし子育てしているあいだは2

    育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)
    takashi1982
    takashi1982 2023/01/29
    社会の仕組みを平均的な社会人にしようと思うと半分以下はこぼれ落ちる。仮に不正が起こるかも知れないが社会が許容しうる範囲で万人が気軽に利用できるような育休・育児支援なりリスキング支援の制度を作るべし。
  • 麻生副総裁のいう晩婚化など起きていない。起きているのは若者が結婚できない状況である(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース

    晩婚化のせいではない昨日、自民党の麻生副総裁が、「(少子化の)一番大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」などと発言し、少子化の最大の原因は晩婚化との見方を示したというニュースを見かけた。 「少子化は晩婚化のせいである」という言説は、一部の識者も言っているが、これは正しくはない。晩婚化など起きていないのである。 確かに平均初婚年齢の推移をみれば、皆婚時代だった1980年には夫27.8歳、25.2歳だったのに対して、2020年には夫31.0歳、29.4歳となっており、これだけ見れば、晩婚化していると思うかもしれない。しかし、それだけで晩婚化と断ずるのはあまりに短絡的である。 晩婚化としてしまうと「初婚の年齢が後ろ倒しになったので、いずれ結婚はするだろう」という安易な誤解を招く。 百歩譲って「晩婚化」はあったとしよう。しかし、「晩婚化」は少子化の直接な原因ではなく、むし

    麻生副総裁のいう晩婚化など起きていない。起きているのは若者が結婚できない状況である(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース
    takashi1982
    takashi1982 2023/01/16
    女性の社会進出(一般職から総合職へ)のグラフとかもあると相関するのかな,と思ったりする。軽く調べた範囲だと、イマイチ見つからなかったけれど。
  • 中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai

    コロナ禍の間にこっそりと 山梨県笛吹市にある石和温泉といえば、高度経済成長期からバブル期にかけて全国随一の歓楽温泉として人気を集めた温泉地だ。そんな「京浜の奥座敷」で、“異変”が起きている。 平日、石和温泉を訪れると、人通りはまばら。全国旅行支援の延長が決定したとはいえ、外国人はおろか、日人観光客も少ない。居酒屋やスナックが立ち並ぶメインストリート、さくら温泉通りは静かで寂しい印象だ。 そのウラで活発な動きを見せる者たちがいた。ホテル旅館経営研究所所長の辻右資氏が明かす。 「'22年12月上旬に、さくら温泉通り沿いのとあるホテルが中国人に3億円で売却されることが決まったばかりです。年商5億~6億円はあったのですが、日人オーナーが高齢になったため引退するということで売りに出されたそうです」 辻氏によれば、ここへきて中国による東京近郊の温泉地にある旅館やホテルの買収が加速度的に進んでい

    中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai
    takashi1982
    takashi1982 2022/12/11
    インバウンドとは外国人観光客が来ることで、それに伴って海外資本が宿泊施設を買うのは違法でない限りやむを得ないだろう。これを機に行政と地元住民でまち作りのルールを作る他ないのではないか。
  • 子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。(牧野容光) ■「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙 公園は長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。 ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。 ■多くの子どもたちにが遊ぶ公

    子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    takashi1982
    takashi1982 2022/12/02
    この報道の通りだと、少子高齢化による日本の衰退は我々が主体的に選び取った結果だと言えよう。若い人々は海外へ脱出するといいという意見もあながち間違いではない。自分はこの社会と共に沈んでいこうと思う。
  • ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど

    https://anond.hatelabo.jp/20221112084236 なぜ性別という属性だけで女性を有利にするのか理解できない。 俺はど田舎ど貧乏の男子高校生だけど都内実家持ちの高所得の有名女子校のやつらの方が環境的に圧倒的に有利だと思う。 事実、東工大をはじめとした都内難関大学は首都圏の高所得家庭出身のやつらばかりだ。 出身地や所得によって有利不利はあるのはたしかだか、俺はそれをぶち抜いてでも公平な入試に打ち勝とうと思っている。別に田舎や貧乏な奴らの枠を作れとは言わない。 ただ男女という属性を取り沙汰して、恵まれている環境にある都内の女子を田舎の貧乏な男子より有利にするなんて不公平すぎると思うだけだ。 当に絶望に近い気持ちを抱いているけれど、たとえば性自認が女性だったら俺も女子枠で東工大に入れるのだろうか。 まあ、もしそうだとしてもそんな不公平な大学には入りたくはないが。

    ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど
    takashi1982
    takashi1982 2022/11/14
    少年よ、そこで分断を煽るのではなく、都市と地方での格差も是正せよという連帯の視点を持つべきなのだ。
  • ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK

    1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日総研」はことし全国でおよそ77万人と、国の統計開始以降、初めて80万人を下回る見通しになったとする推計をまとめました。 ことし80万人を下回れば国の予測よりも8年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいることになります。 日総合研究所は厚生労働省が公表していることし1月から8月までに生まれた子どもの数などをもとに、1年間の出生数を推計しました。 それによりますとことしの出生数は全国でおよそ77万人で、前の年から4万人余り、率にして5%程度減少し、国が統計を取り始めた1899年以降で初めて80万人を下回る見通しになったということです。 厚生労働省によりますと、出生数は1970年代半ばから減少傾向が続いていて、ことしも国内で生まれた外国人も含んだ8月までの速報値で52万人余りと、前の年より2万7000人余り減少してい

    ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK
    takashi1982
    takashi1982 2022/11/10
    伝統的家族観や80年弱の間で築き上げた関係に雁字搦めになって自民党ではソフトランディングすら難しいだろう。どうせ滅びるのだから野党が政権を担って壮大な社会実験でもした方が人類の為には宜しいのでは?
  • 高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。

    奢られ日記 @philosopium こないだ奢りにきた高学歴の前科3犯が「日に『やってはいけないこと』は一つもない」「ただ罰則があるだけ」「罰則があること、とは『やってはいけないこと』ではなく、『コストを払えばやっていいこと』に過ぎない」「犯罪が割に合う社会設計が悪い」などと言っており、宗教なき世界の限界を見た。 2022-10-29 21:03:32

    高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。
    takashi1982
    takashi1982 2022/10/31
    ある人から、文科で道徳教育に関わる話をしたときにその手のサイコパシーの持ち主に関する議論は出たそうな。道徳とか共感性が欠如している人間は一定数いて、そういうヒトは損得の天秤でしか規準がないとも。
  • 自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

    子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘し、結婚や出産を望む人たちが、希望を持てる政策を打ち出していく考えを強調しました。 来年4月のこども家庭庁の発足に向けて、子ども政策を検討する自民党部は28日午後、会合を開きました。 部長を務める茂木幹事長は「日がコロナの次に乗り越えなければならない大きな壁は、少子化であることは間違いなく、少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘しました。 そのうえで「相当インパクトのあることをやらないと少子化は止まらない。家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい」と述べました。 そして、会合では、まずは来年度予算案で、こども関係の予算を拡充する必要があるとして、政府に対し、結婚支援や

    自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK
    takashi1982
    takashi1982 2022/10/29
    高校無償化、子ども手当は「バラマキ」で、保育園落ちた日本死ねは「日本人として死ねはどうか?」みたいな家族観・社会観なのだから、この帰結は甘受するほかない。国家による緩慢な自殺は有権者の意思でもあるが。
  • 18歳・19歳の新成人 脱毛エステの相談が急増 国民生活センター | NHK

    成人年齢が18歳に引き下げられて今月で半年です。若者の消費者被害の拡大が懸念される中、新たに成人となった18歳や19歳からの脱毛エステに関する相談が去年の同じ時期の7倍に急増していることが国民生活センターのまとめで分かりました。 ことし4月、成人年齢が引き下げられ、18歳になれば、親の同意がなくても契約ができるようになった一方、親などの同意を得ずに結んだ契約を原則、あとから取り消せる「未成年者取消権」は使えなくなりました。 若者の消費者被害の拡大が懸念されていましたが、国民生活センターによりますと、新たに成人となった18歳と19歳から全国の消費生活センターなどに寄せられた相談は、ことし4月から9月にかけて合わせて4218件で、去年の同じ時期に比べ急増はしていないということです。 ただ、内容別にみると「脱毛エステ」に関する相談が最も多く、合わせて541件と、去年の同じ時期に比べおよそ7倍に急

    18歳・19歳の新成人 脱毛エステの相談が急増 国民生活センター | NHK
    takashi1982
    takashi1982 2022/10/19
    “新たに成人となった18歳や19歳からの脱毛エステに関する相談が去年の同じ時期の7倍に急増している…親などの同意を得ずに結んだ契約を原則、あとから取り消せる「未成年者取消権」は使えなくなりました。”
  • https://twitter.com/ueno_wan/status/1580566196164100096

    https://twitter.com/ueno_wan/status/1580566196164100096
    takashi1982
    takashi1982 2022/10/15
    上野氏の日頃の論には疑問があるが、バブル崩壊後の日本経済に関しては人災の側面は確かにあろう。「自ら失った20年」や社会構造や中産階級の手当を欠いた新自由主義的改革などで失敗しなければ今頃どうなったか…。
  • 批判する人もいるけど下北沢の再開発は「かなり上手くいった部類」だ、という話「反対運動に意味があった一例」

    リンク ミカン下北 ミカン下北 ミカン下北は、2022年3月に開業する下北沢の新街区です。個性的な飲店舗を中心とした商業エリアと遊ぶように働けるワークプレイスが同居し、新しい下北沢の形を提案します。 6 users 366 ʌ́ @yofukashifriend 誰もいない深夜の下北沢で、自分たちのライブ終わりにみんなでケイドロやって走り回ったり、ライブハウスで雑魚寝したり、先輩バンドマンの人になんか買ってもらって道端でべたり、路上で突然ギターとか広げて歌ったり、そういう街ではなくなってしまったよね。今の方が便利でおしゃれなんだけどさ。 2022-09-18 23:52:16

    批判する人もいるけど下北沢の再開発は「かなり上手くいった部類」だ、という話「反対運動に意味があった一例」
    takashi1982
    takashi1982 2022/09/22
    社民党代議士であった保坂展人が区長というのも反対運動を突っぱねる方向ではなく、包摂しながらの再開発に繋がった側面はあるのかな、と思った(社民党と市民運動の接点は周知の通りだし)。
  • 「孤独のグルメ」久住先生が報酬・校正無しの取材を断った件で浮上した、『無償による真実性』という原則とそれに対する疑問の声

    鯖@売文屋 @3BeBuYBfrspO4Lk 「取材相手の迎合を生む恐れがあるから対価は支払わない」「編集権を担保するため公開前の素材は第三者はもちろん取材相手にも見せない」は旧来からの新聞社の原則。だがリプや引リツを読むと、新聞社への非難の嵐だ。信頼性を担保するとされてきた二つの原則は、もはや時代錯誤で非常識なのだろうか。 twitter.com/qusumi/status/… 2022-09-16 21:27:34 ききかじり記者 @shirikajikisha 取材は無報酬が原則です。金銭の介在により、真実性が歪みかねないからです。非常識、というものがあり得るとすれば、無報酬原則を相手に押しつけてごねたり、秘したりといった場合です。取材側は基、無報酬でお願いしますが、そこに納得がいかなければ断っていただいて全然OKなんです。 twitter.com/qusumi/status/…

    「孤独のグルメ」久住先生が報酬・校正無しの取材を断った件で浮上した、『無償による真実性』という原則とそれに対する疑問の声
    takashi1982
    takashi1982 2022/09/17
    報酬があると記事の真実性が歪むかどうかの話は議論が歪むから別に考えるべきだろう。孤独のグルメくらいの社会現象になっているとすれば応じるのもノブレス・オブリージュの一環とも思うが。
  • 「保守派との関係でもたない」 夫婦別姓の調査めぐり政府内で対立:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「保守派との関係でもたない」 夫婦別姓の調査めぐり政府内で対立:朝日新聞デジタル
    takashi1982
    takashi1982 2022/08/21
    他人ん家の子どもの姓がどうであろうと自分たち夫婦が嫌なら選ばなければいいだけなんだが。夫婦別姓を採用した国で別姓ゆえに不自由している子どもがいて社会問題になったという話も聞かないし。
  • 少子化、想定以上に加速 総人口1億人割れ前倒しも 政府対策乏しく | 毎日新聞

    子育て交流サロン「赤ちゃん天国」を視察する岸田文雄首相(右)=東京都中央区の区立新川児童館で2022年5月12日午前9時4分(代表撮影) 2021年の合計特殊出生率が「1・30」と、1947年の統計開始以来、過去4番目の低さとなった。所得が増えないことから将来に希望が持てないことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大が低下に拍車をかけた。子どもを持つことに踏み出せない状況が続き、人口減少のスピードが加速化している。【石田奈津子、寺町六花】 3日に公表された合計特殊出生率(1・30)と出生数(81万1604人)を、国立社会保障・人口問題研究所が17年に公表している人口の将来推計(中位シナリオ)と比べると、少子化のスピードが想定以上だということが明らかになる。将来推計では21年時点の出生率は1・40で出生数は86万9000人と今回の数値を上回る。約81万人という出生数は27年の推計と同等の水準で

    少子化、想定以上に加速 総人口1億人割れ前倒しも 政府対策乏しく | 毎日新聞
    takashi1982
    takashi1982 2022/06/03
    何度か社会制度を変化させるきっかけはあったけれど、それを我々が潰しておいて何を言うのか、とも思う。日本社会の緩慢なる自殺とノスタルジーに浸る政府を支持し続けた我々の責だろう。子どもたちが気の毒だ。
  • 「学童の先生」勤続10年で手取り20万円の不思議

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「学童の先生」勤続10年で手取り20万円の不思議
    takashi1982
    takashi1982 2022/05/10
    こう言うのも部分最適と全体最適が異なっていて、政府による介入が求められるのだろう。市場経済に委ねた結果、生産性は上がったかもしれないが出生数から見ると社会の再生産という観点からは完全に失敗だろう。
  • Yuta Kashino on Twitter: "昨日,衝撃を受けたのですが,日本の生産年齢人口 - 総人口の過去データと2065年までの推計値 (総務省統計局の日本の統計 https://t.co/gnP7RYzQRZ の人口の推移と将来人口) をプロットしたら,1995年から2020年はつるべ落としのように働く世代が居なくなり,2025年からは日本市場が激縮するという… https://t.co/dqxdaGHujM"

    Yuta Kashino on Twitter: "昨日,衝撃を受けたのですが,日本の生産年齢人口 - 総人口の過去データと2065年までの推計値 (総務省統計局の日本の統計 https://t.co/gnP7RYzQRZ の人口の推移と将来人口) をプロットしたら,1995年から2020年はつるべ落としのように働く世代が居なくなり,2025年からは日本市場が激縮するという… https://t.co/dqxdaGHujM"
    takashi1982
    takashi1982 2022/05/04
    少子化を食い止めようとする政策をことごとく「彼らの掲げる望ましい社会・家族像」に反するとして退けてきた与党の責は大きい。国防の議論も尤もだが、この国は少子化対策に優先してリソースを割かねば滅びるよ。
  • デモに向けられる冷ややかな目 路上で声を上げる人はヒステリックか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デモに向けられる冷ややかな目 路上で声を上げる人はヒステリックか:朝日新聞デジタル
    takashi1982
    takashi1982 2022/04/30
    毎回書くが「民主主義は思想・制度・運動の三位一体」(by.丸山眞男)にもかかわらず運動の側面を教育も論壇メディアもあまりに軽視しては来なかったか?すっかり遅くなったが無意味ではなかろうから再考されるべき。
  • tom on Twitter: "まじでわからないんだけれど伝統的家族観とやら大事にしたいならなぜ非正規雇用を増やして彼らの思う「理想」の家庭を築けないほど若者の経済状況をガッタガタにしたの?言ってることとやってることが一致してなくない?"

    まじでわからないんだけれど伝統的家族観とやら大事にしたいならなぜ非正規雇用を増やして彼らの思う「理想」の家庭を築けないほど若者の経済状況をガッタガタにしたの?言ってることとやってることが一致してなくない?

    tom on Twitter: "まじでわからないんだけれど伝統的家族観とやら大事にしたいならなぜ非正規雇用を増やして彼らの思う「理想」の家庭を築けないほど若者の経済状況をガッタガタにしたの?言ってることとやってることが一致してなくない?"
    takashi1982
    takashi1982 2021/12/17
    新自由主義を採用すると、伝統的な社会関係は崩壊するから逆に宗教右派によるイデオロギー的保守主義(ネオコン)が登場する、って十数年前に読んだな。。。