タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マッドマックスに関するmunetakのブックマーク (3)

  • マッドマックスのCGじゃない実写のカーチェイス&爆発シーンを集めたメイキング「Fury Road: Crash & Smash」

    映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」で数々のはちゃめちゃなカーチェイスシーンが登場します。これらのシーンがどのようにCG化されたのかを明らかにするムービーがすでに公開されていますが、対照的に実際に撮影されたCG編集前の超危険なカーチェイス&爆発シーンを集めた実写メイキングムービーも存在します。 Fury Road: Crash & Smash - YouTube 「あなたがこれから見るものは……」 「実写のシーン」 「そして編集前の映像」 劇中で砂漠の中をウォーボーイズが爆走するシーン。これらの映像にはCGによる編集が加えられているわけですが…… 実際にこんな感じであの巨大なトラックやタンクローリーは実際に製作されていました。 巨大な4WD車がジャンプ台のようになっている上り坂に突っ込み…… ジャンプしました。 別のシーンでは自動車2台分くらいの高さでジャンプしています。 砂ぼこりを

    マッドマックスのCGじゃない実写のカーチェイス&爆発シーンを集めたメイキング「Fury Road: Crash & Smash」
    munetak
    munetak 2016/09/12
    十分な迫力なんですが。。。
  • マッドマックスに登場する火炎放射ギターを本当に作った猛者が登場

    第88回アカデミー賞で衣装デザイン賞・美術賞・編集賞など6部門を受賞した映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は一部でカルト的な人気を誇り、公開から1年近くが経過した2016年5月時点でも上映している映画館があるほどです。そのマッドマックスには火炎放射器を搭載したギターという一度見たら二度と忘れないであろうアイテムが登場するのですが、なんと劇中の火炎放射ギターを当に作ってしまった人が登場しました。 Flamethrowing Guitar & Smokin Bass - YouTube 映し出されたのはスタジオのような場所でギターとドラムを演奏する2人。 ドラムをたたきながらシャウトしているのが火炎放射ギターを作ったcolinfurzeさんです。 ギターのボディに搭載されたボタンをポチッ。 ギターのヘッドにつけられた管から青い炎が噴き出します。 ギターを弾くと特大の炎が管から放射され

    マッドマックスに登場する火炎放射ギターを本当に作った猛者が登場
    munetak
    munetak 2016/05/30
    まさかの室内。
  • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 観てきた - 機械

    俺はただただ楽しいばかりの映画を評するときに「観ているだけで知能が下がる」という言い回しを好んで使います。余計な事を考えずに楽しむべき映画を前にすると、人間の体は自然と受け入れ態勢になって余計な事を考えられないようにするのです。 マッドマックスだしね。できるだけシャットアウトはしていたものの、漏れ聞こえてくる情報からも相当期待ができそうなので、今回はあらかじめ知能のゲージを20%ぐらいまで下げて挑みました。挑んだんだけど。 いくらマッドマックスだからって度を越しているだろう。ドーフ・ワゴンが出た時点で知能が下がるどころか消し飛んだっつーの。以降ギターが火を噴くたびに5億ポイントづつ下がる俺の知能。(マイナス) いやもうすごいよ。ホントすごいよ……。どうやったらこんな頭の悪そうな車ばっかりデザインできるんだ。設定資料が見たくて生まれて初めて映画のパンフ買ったよ俺。最高だった。 以下、ネタバレ

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 観てきた - 機械
    munetak
    munetak 2015/08/16
    単純な映画の裏に、色々作りこまれているのだよなー。また観たい。/ウケるw『嫁さんからドーフ・ウォリアーの活躍シーンだけを集めたYoutube動画が送られてきた』
  • 1