タグ

NPBに関するdiet55のブックマーク (246)

  • 「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手妻”のリアル(曹宇鉉)

    野球 プロ野球 「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手”のリアル

    「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手妻”のリアル(曹宇鉉)
    diet55
    diet55 2023/12/12
    「支え合うというよりも、そっちが頑張っているならこっちも頑張ろう、と思えるような関係がいい」
  • ぐっときた! : 野球の記録で話したい

    2023年11月30日 18:40 ぐっときた! Tweet 関西空港に降り立って、スマホの機内モードを解除したとたん日刊スポーツのこの見出しが飛び込んできた 【楽天パワハラ疑惑の安楽智大が自由契約、保留者名簿外れる 決定に「かしこまりました」と返答 日大アメフト部の処分とは当に対照的だ。森井誠之球団社長は、来季戦力として契約する権利を持つ保留者名簿から外した。 そして調査結果が報道された内容とほぼ一致すると認めた。 137人にヒヤリングをして、パワハラを受けたのは10人、見聞きしたのは約40人だと言う。 12月1日から、安樂は自由契約となって、楽天の選手ではなくなる。成績からしてもちろん戦力だが、こうした経緯からして安樂と契約を結ぼうと考える球団は出てこないだろう。 森井社長は 「現時点で2024年は考えておりませんが、今後、彼の行動や行いを見て、しっかりと見てあげたいと思います」

    ぐっときた! : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/11/30
    「近年、これほど真っ当な『不祥事の処分』はなかったと思う。楽天サイドは安樂を一切かばいだてしなかった。しかし突き放すこともしなかった。ヒヤリングを迅速に行い、きわめて客観的な報告をしたうえで、安樂を…
  • トライアウト会場外でスーツ営業マンが熱視線、YouTube撮影も…“元最多勝→今は六花亭”多和田真三郎らの「感謝とホンネ」が沁みる(広尾晃)

    昼休みの時間に、球場の外へ出て目についたのは、スーツ姿の男性だ。2人、3人と固まって紙袋を提げ、トライアウトが終わった選手を待ち受けている。 コロナ前まではよく見た風景だった。プロ野球選手を勧誘しようとする一般企業のスカウトマンたちだ。筆者はその中の3人と名刺交換をした。 生命保険、飲、警備会社や、YouTube撮影の人も ある生命保険会社の営業所長は「プロ野球選手は規律正しいし、努力もできるので即戦力だと思っている。うちの会社には元プロ野球選手やJリーガーが活躍している。それに顧客には、プロ野球選手も多いので」と語った。 また別の生保会社のチーフコンサルタントは「プロ野球選手には、営業職かマネジメントかを選んでもらっているが、どちらでもしっかり成果を出してくれる。うちにも選手上がりはいるが、またぜひ欲しい」という。 さらにまた別の生保会社のチーフプランナーは「コロナ前までは、毎年スカウ

    トライアウト会場外でスーツ営業マンが熱視線、YouTube撮影も…“元最多勝→今は六花亭”多和田真三郎らの「感謝とホンネ」が沁みる(広尾晃)
    diet55
    diet55 2023/11/17
    生命保険会社「プロ野球選手は規律正しいし、努力もできるので即戦力だと思っている。うちの会社には元プロ野球選手やJリーガーが(中略)顧客には、プロ野球選手も多い」「プロ野球選手は、ある意味最高の肩書」
  • FAとオプトアウト : 野球の記録で話したい

    2023年11月15日 19:55 FAとオプトアウト Tweet 今日は朝から鎌ヶ谷で12球団合同トライアウトを見てきた。もう少し早く帰るはずだったが、今年は近年になく参加選手が多くて、シートバッティングが3時過ぎまであった。 去年もそうしたのだが、私は村瀬秀信さんなど雑誌ライターと手分けして、出場選手のインタビューをとった。だから球場を出たのが4時過ぎと遅れてしまった。 今日、目についたのは巨人の中田翔がFA宣言をせずに、オプトアウトで退団したことだ。中田は昨年、3年契約を結んでいる。しかし選手の側から契約を打ち切るオプトアウト付きの契約をしていた。 普通で考えれば、FA権を行使して移籍したほうが、有利な条件で移籍できそうなものだ。しかし、それを行使しなかった。 1つには、中田翔の「時価」の問題がある。中田はフル出場すれば2070打点程度が見込まれる右の強打者だが、現行の3億円という

    FAとオプトアウト : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/11/15
    「今日、目についたのは巨人の中田翔がFA宣言をせずに、オプトアウトで退団したことだ」「日本の『FA』というのは『ほとんどの選手を幸せにしない制度』」「MLBのように契約年限が来れば、自動的にFAになる制度ならば」
  • ゴールデングラブを検証する セ・リーグ : 野球の記録で話したい

    2023年11月11日 12:48 ゴールデングラブを検証する セ・リーグ Tweet ゴールデングラブの発表があった。この賞は毎年「守備が必ずしも一番優秀だったとは言えないが、そのポジションで目立った選手」に与えられる。日の報道機関(新聞社、通信社、放送局)の5年以上の取材キャリアを持つプロ野球記者が選ぶ。規定試合以上出場した選手による守備成績 ゴールデングラブRFGは(PO+A)/G、簡易型の守備範囲を示す指標。 守備成績の評価は来、そのポジションを「より多く守って」「失策少なく」「守備範囲が広い」選手に与えられるべきだ。 一塁は大山。守備がうまいとはとても言えない選手だが、フル出場したのは評価できるだろう。 二塁はずっと広島の菊池だったが、中野に。菊池はF%が上がってRFGが下がるという典型的な「ベテラン化」が見える。中野は守備範囲が広く、併殺参加も多い。妥当なところか。 三塁、

    ゴールデングラブを検証する セ・リーグ : 野球の記録で話したい
  • ゴールデングラブを検証する パ・リーグ : 野球の記録で話したい

    2023年11月11日 15:00 ゴールデングラブを検証する パ・リーグ Tweet 続いてパ・リーグのゴールデングラブを検証しよう。 規定試合以上出場した選手による守備成績 ゴールデングラブRFGは(PO+A)/G、簡易型の守備範囲を示す指標。 一塁手は明らかに中村の方が上、捕手上がりの頓宮は不安を感じさせることがしばしばあった。 二塁手は互角だったのではないか。中村が確実性においてやや上だったということか。 三塁手は、安田の方が守備範囲が広かったが、宗はより多くの試合で守っていたし、アグレッシブで派手な動きが目立った印象だ。 遊撃手、紅林の方が明らかに数字は上だったが、源田が連続受賞。イメージと言う感じもする。紅林のスナップスローは強烈だったが。 外野手、辰巳は圧倒的な数字。最も守備範囲が広く、優秀な外野手だ。近藤は堅実な守備、万波は身体能力の高さで選ばれたのだろうが、ロッテの藤原や

    ゴールデングラブを検証する パ・リーグ : 野球の記録で話したい
  • 宇田川優希を素晴らしい選手にしたもの : 野球の記録で話したい

    2023年11月04日 14:00 宇田川優希を素晴らしい選手にしたもの Tweet 報知 【巨人】阿部慎之助新監督、オリックス・宇田川優希のように「野手に信頼される投手になってほしい」 宇田川優希という投手は、2年前の今頃は「何ものでもない選手」だった。キャリアSTATS 八潮南高 - 仙台大を経て2020年育成3位でオリックスに入団。山下舜平大、阿部翔などと同じドラフトだが、大卒の育成だから有望でも何でもない選手だった。育成契約では入団しないつもりだったが、周囲の説得でオリックスに入団。 しかも1年目はウェスタンリーグでは1試合に登板しただけ、まともに投げられる状態ではなかった。背番号は013。 しかし2年目の後半に支配下登録され、救援投手になると素晴らしいパフォーマンスを見せる。 そしてブルペンで、ずば抜けた変化量のフォークを投げたことから、WBCのメンバーに抜擢されたのだ。 こんな

    宇田川優希を素晴らしい選手にしたもの : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/11/04
    「こんなシンデレラストーリーはちょっとない。」/「選手を宇田川のようにするのは『指導者』だ。」
  • 「バウアー32歳が中4日フル回転」背景抜きに“見習え”は危険では…山本由伸3年連続、東克樹が奮投も「沢村賞」基準が“昭和のまま”(広尾晃)

    今回の沢村賞は、DeNAの東克樹との一騎打ちと言われた。両投手を沢村賞選考基準で比較する。カッコ内はリーグ順位、Tは順位タイ。登板試合数は先発のみ。○が選考基準到達で、●が未到達。 〈登板試合数 - 25試合以上〉 山 23試合(7T)● 東 24試合(4T)● 〈完投試合数 - 10試合以上〉 山 2完投(5T)● 東 4完投(1T)● 〈勝利数 - 15勝以上〉 山 16勝(1)○ 東 16勝(1)○ 〈勝率 - 6割以上〉 山 .727:16勝6敗(1)○ 東 .842:16勝3敗(1)○ 〈投球回数 - 200イニング以上〉 山 164.0回(2)● 東 172.1回(2)● 〈奪三振 - 150個以上〉 山 169(1)○ 東 133(6)● 〈防御率 - 2.50以下〉 山 1.21(1)○ 東 1.98(2)○ 〈QS(Quality Start)数〉※先発で登

    「バウアー32歳が中4日フル回転」背景抜きに“見習え”は危険では…山本由伸3年連続、東克樹が奮投も「沢村賞」基準が“昭和のまま”(広尾晃)
    diet55
    diet55 2023/11/02
    「ただし山本は今年も『勝利数』『勝率』『奪三振』『防御率』でリーグ1位、投手4冠は3年連続であり、この数字に東が肩を並べたとは」「奪三振数は、今も最も重要な指標の1つ。(中略)最もセーフティなリザルト」
  • 楽天“育成指名なし”に「お金をかけない事情が」パのドラフトを山崎武司が斬る…指名漏れスラッガー真鍋慧を「高卒で見たかった」ワケ(間淳)

    オリックスの“4位まで高卒指名”に注目 大学生の投手が豊作だった今秋のプロ野球ドラフト会議で、高校生の野手を唯一、1位指名したのがリーグ3連覇を果たしたオリックス。上田西の遊撃手・横山聖哉選手を単独指名した。横山選手から始まり、4位指名の報徳学園・堀柊那選手まで、上位4人は全員高校生。高校生を1人も指名しなかった巨人が象徴するように、今年は大学生や社会人に指名が集中する中、オリックスの戦略は目を引いた。山崎さんが語る。 「今の戦力が充実しているので育成に重点を置ける部分があると思います。最近のオリックスは高校生のスカウティングが成功して選手が育っているので、今回指名された4人も数年後にどんな活躍をしているのかファンはワクワクしているのではないでしょうか」 オリックスは今年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも出場した山由伸投手や宮城大弥投手といった高卒の選手が先発ローテーショ

    楽天“育成指名なし”に「お金をかけない事情が」パのドラフトを山崎武司が斬る…指名漏れスラッガー真鍋慧を「高卒で見たかった」ワケ(間淳)
    diet55
    diet55 2023/11/01
    「山本由伸投手や宮城大弥投手といった高卒の選手が先発ローテーションの柱を担い、今シーズン必要不可欠な存在となった山崎颯一郎投手や山下舜平大投手も高校卒業後にプロ入り」「ドラフトの戦略と育成の力」
  • 選手生活晩年に差し掛かった田中将大 : 野球の記録で話したい

    2023年11月01日 15:30 選手生活晩年に差し掛かった田中将大 Tweet 11月1日でようやく35歳だから、選手によってはここから円熟期と言えるが、かなり苦しい状況になっている。スポニチ 楽天・田中将大が右肘手術、試合復帰まで4カ月 来季開幕ローテ入りは不透明 現在日米通算197勝 田中は2014年MLBに移籍し、この年7発に右肘靭帯の部分損傷が見つかる。しかしトミージョン手術は選択せず、自らの血小板を患部に注射するPRP療法を行い復帰、以後も投げ続けてきた。 キャリアSTATS デビューからMLBに移籍するまでは、ダルビッシュ有とともに圧倒的な支配力のある先発投手として活躍。 特に2013年の27先発24勝0敗、すべてQSという登板は、空前絶後と言ってよい。肘の酷使が懸念されたがMLBに移籍。前述のようにPRP療法を受けたものの、MLBでは7年間に78勝を挙げERA3.74、フ

    選手生活晩年に差し掛かった田中将大 : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/11/01
    「球速が落ちて、いわゆる「ギアチェンジ」がなくなったうえに、変化球の切れも悪くなり、痛打されることが多くなった。 その一因が、右ひじ痛だったのだろう。それを除去する手術はリハビリが4カ月かかる」
  • 山本由伸、衝撃の“2試合12失点”はなぜ起きた?「狙い球を絞って…」「クセを見破ったのか」ロッテコーチが明かしていた「攻略の糸口」(佐藤春佳)

    「立ち上がりはいい調子で入れたんですが、途中ちょっと失点してしまった。こういう大事な試合なんで、この負けはすごく大きいなと感じています」 立ち上がりは上々だった 試合後は気丈に話して自ら責任を負ったが、その瞳に力はなかった。立ち上がりは上々で、2回にはノイジーの打席でストレートが自己最速タイの159kmを計測。4回まで48球で阪神打線を2安打無失点に抑えていた。5回、先頭打者の佐藤輝明にセンター前ヒットを許し、直後に盗塁を決められたことをきっかけに4失点と崩れるのだが、調子自体は決して悪くなかっただけに、エースは大量失点の理由を自分でも掴みきれていないような、複雑な表情を浮かべていた。

    山本由伸、衝撃の“2試合12失点”はなぜ起きた?「狙い球を絞って…」「クセを見破ったのか」ロッテコーチが明かしていた「攻略の糸口」(佐藤春佳)
    diet55
    diet55 2023/10/30
    「マル秘事情は教えられないんですけど(中略)追い込まれる前に狙い球を絞って」「アナリストを含めて“由伸対策”を徹底。投球データや配球に加えて映像分析も再度行い、攻略の糸口を掴んでいたという」「第6戦」
  • 山本由伸は大丈夫なのか? : 野球の記録で話したい

    2023年10月29日 11:30 山由伸は大丈夫なのか? Tweet 山由伸は、来季のMLBポスティング移籍が確実視されている。レギュラーシーズンは空前の成績を3年連続で納めたのだが。山由伸のポストシーズンの成績 2021年は東京五輪でエースとして活躍し、年間3500球も投げた。その挙句に日シリーズ第7戦で141球を投げた。当に大丈夫かと思ったが この年の日シリーズ第1戦 2022年のCSファイナルまでは万全だった しかし日シリーズ第1戦で4回4失点と崩れる そして今年は今まで崩れたことのないCSで7回5失点、勝ち星こそついたが信じられない投球 そして日シリーズである この間、山由伸はレギュラーシーズンでは「無双」の働きなのだ。 だとすれば、この大崩れは、技術面、フィジカル面ではなく、メンタル面での不調が大きいのではないか。 昨年10月22日の日シリーズでの不意な投

    山本由伸は大丈夫なのか? : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/10/29
    「トラウマ的なものになって、短期決戦で必要以上に力が入る。」
  • 〈日本シリーズ〉オリックスvs阪神を成績で徹底比較…打キーマンは復帰の頓宮裕真に若手大砲・森下翔太、投は「CS未登板の先発陣」か(広尾晃)

    「クライマックスシリーズ(CS)なんていらない」という人がいるのは承知だが、CSはとにかく盛り上がる。筆者はCSは高校野球、甲子園の準決勝(ベスト4)と同じだと思っている。実力のあるチーム同士が、十分な試合経験を積んで全力でぶつかるから熱戦になるのだ。今年も名勝負が多かった。敗退したロッテ、ソフトバンク、広島、DeNAの健闘を讃えたい。 両方ぶっちぎりの優勝だが、オリは接戦が多い? 日シリーズに登場するオリックスと阪神、両軍の戦力について、基的な比較をしよう。 〈オリックス・バファローズ〉※カッコ内の数字はリーグ内順位 143試合86勝53敗4分 勝率.619 508得点(3)428失点(6) チーム打率.250(1)109塁打(1)防御率2.73(1)1155奪三振(1) 〈阪神タイガース〉 143試合85勝53敗5分 勝率.616 555得点(1)424失点(6) チーム打率.2

    〈日本シリーズ〉オリックスvs阪神を成績で徹底比較…打キーマンは復帰の頓宮裕真に若手大砲・森下翔太、投は「CS未登板の先発陣」か(広尾晃)
    diet55
    diet55 2023/10/29
    「ピタゴラス勝率」「オリックスは得失点差で導き出されるよりも多くの勝ち星を稼ぎ(中略)少ない点差で競り勝った試合が多かった」「中嶋監督は「調子のよい選手」を見極めるのが巧みで(中略)臨機応変に使った」
  • 盾になって守ってもらった3年間 山本由伸が感じる、中嶋監督の温情:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    盾になって守ってもらった3年間 山本由伸が感じる、中嶋監督の温情:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2023/10/28
    「『無理するところじゃないよ』26年ぶりの日本一がかかる大事な日本シリーズの最中に、自分の体を案じてくれた。その心遣いに胸を打たれた」「勝つことも選手のことも考えている監督ってなかなかいないと思います」
  • 独立リーグ、ついに社会人を抜く : 野球の記録で話したい

    2023年10月27日 11:30 独立リーグ、ついに社会人を抜く Tweet 2023年と前年のドラフトを出身別に分けると、今年の異変がくっきり出てくる。2022年と2023年のドラフト、育成ドラフト指名選手の出身別内訳。 全体では指名者数は125人から122人と3人減った。支配下選手がやや増えた。 高校は49人から51人、大学は51人から34人と3分の2に。特に育成指名が22人から6人と激減した。やや不作だったと言うことか? 社会人は会社を辞めない限り「育成指名」できないことになっている。これも大きなネックだが、15人から14人と横ばいだった。 そして独立リーグ、支配下1育成9の10人から、支配下6育成17の23人に激増し、トータルでは社会人を初めて抜いた。 経済環境や社会の変化で、社会人野球は衰退しつつある。もともと「社員の福利厚生」の一環だったが、終身雇用や年功序列が崩壊し「会社に

    独立リーグ、ついに社会人を抜く : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/10/27
    「経済環境や社会の変化で、社会人野球は衰退しつつある。」「私は独立リーグの選手から『前に在籍した社会人野球がどれほどひどいか』をたびたび聞かされてきた。大企業に所属するメリットよりも、そうした旧弊さが
  • ドラフトで指名された23人の独立リーガー : 野球の記録で話したい

    2023年10月27日 14:00 ドラフトで指名された23人の独立リーガー Tweet さらに昨日のドラフトから独立リーガーについて取り上げる。今年の23人の指名された独立リーガーの一覧。 12球団の内、日ハム、楽天、広島を除く9球団が独立リーガーを指名した。 驚くべきは、ソフトバンクが育成選手を指名したことだ。2017年のBCリーグ新潟、渡邉雄大を獲得して以来、独立リーグから選手を獲得してこなかったが、今年は2人とった。3軍、4軍がある分、独立リーグから選手をとらなくて済むという考えから転換したのだ。 最多は中日と西武の5人。中日は茨城、西武は徳島とのパイプが太いのだが。 チーム別にみるとこうなる。 老舗の四国からは愛媛3人、徳島6人の9人。愛媛は今年はいいと聞いていた。弓岡監督になってから大きく変わったのだ。徳島は「素材」をとってきて「インディゴコンディショニングハウス」で鍛えてい

    ドラフトで指名された23人の独立リーガー : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/10/27
    「愛媛は今年はいいと聞いていた。弓岡監督になってから大きく変わったのだ。徳島は『素材』をとってきて『インディゴコンディショニングハウス』で鍛えている。特に投手は急速に進化する。」「茨城は色川冬馬GMの…
  • ドラフト育成枠 徳島県関係4人指名|スポーツ|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    26日のプロ野球2023年新人選手選択会議(ドラフト会議)の育成枠で、西武が四国アイランドリーグplus(IL)・徳島インディゴソックスのシンクレア・ジョセフ・孝之助投手(22)を1位指名、三好市出身の谷口朝陽投手(19)=生光学園中―広陵高出=を2位指名した。日海リーグ・富山の高野光海外野手(19)=池田高出=はロッテが3位指名。美馬市出身で徳島インディゴソックスの藤田淳平投手(23)=川島高―東亜大出=はソフトバンクが7位指名した。

    ドラフト育成枠 徳島県関係4人指名|スポーツ|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    diet55
    diet55 2023/10/26
    「西武が四国アイランドリーグplus(IL)・徳島インディゴソックスのシンクレア・ジョセフ・孝之助投手(22)を1位指名、三好市出身の谷口朝陽投手(19)=生光学園中―広陵高出=を2位指名した。」
  • 今日はドラフト会議である : 野球の記録で話したい

    2023年10月26日 12:00 今日はドラフト会議である Tweet 「今日は午後から予定入れないでね、特に夕方。万が一と言うことがあるしね」「?」「今日はドラフト会議だからね」みたいな冗談も、かなり減ったのではないだろうか?ドラフト会議は、一心に野球を続けてきた選手たちにとっては、当に運命の日だ。 野球記者やライター達が下馬評を書き、メディアも大きな話題にする。球団によっては1位指名選手を前もって発表したりする。これは重複使命を避けたいという思惑もあってのことだろう。 選出されるのは育成含め100人程度だ。 この時期になると、見込みのある選手とそうでない選手ははっきりしている。高校、大学の場合、プロ志望届を出さなければ指名されることはない。今年は高校生139人、大学生177人の計316人が志望届を提出した。 社会人や独立リーグの場合、志望届はないが、それでも「可能性があるかないか」

    今日はドラフト会議である : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/10/26
    「一心に野球を続けてきた選手たちにとっては、本当に運命の日だ」「選出されるのは育成含め100人程度」「計316人が志望届を提出」「今日の時点で「調査書」が来ていない選手は(中略)ドラフトにかかる可能性はない」
  • 松井裕樹、MLB挑戦 救援投手は成功するのか? : 野球の記録で話したい

    2023年10月26日 09:00 松井裕樹、MLB挑戦 救援投手は成功するのか? Tweet 大谷翔平より1歳下、今が最後のチャンスではあろう。ただ救援投手は先発投手ほど華々しい活躍はしていないし、報酬もそれほど高くない。救援成績を中心にしたMLB投手成績 最も多く救援のマウンドに上がったのは長谷川滋利、エンゼルス、マリナーズで9年間投げ、2003年にはオールスターに出場している。 続いて上原浩治。1年目は先発だったが2年目に救援に転向、オリオールズ、レンジャーズを経てレッドソックスでは絶対的なクローザーとなり2013年の世界一に貢献。2014年にオールスターに出場。 日人最多ホールドはNPBを経ずにMLBに挑戦した田澤純一、2009年は先発だったが2010年のトミー・ジョン手術の後、セットアッパーになり、レッドソックスで上原と「勝利の方程式」を作る。 田澤のメジャーデビューは23歳だ

    松井裕樹、MLB挑戦 救援投手は成功するのか? : 野球の記録で話したい
  • 江川卓氏「びっくりした」岡本和真の本塁打王獲得より気になったのはヤクルト・村上宗隆の… - スポニチ Sponichi Annex 野球

    江川卓氏「びっくりした」岡和真の塁打王獲得より気になったのはヤクルト・村上宗隆の…

    江川卓氏「びっくりした」岡本和真の本塁打王獲得より気になったのはヤクルト・村上宗隆の… - スポニチ Sponichi Annex 野球
    diet55
    diet55 2023/10/24
    「2位村上は31本塁打」「村上の出塁率は・375でリーグ4位」。OPS .875.