タグ

cameraに関するT_Tachibanaのブックマーク (19)

  • アングルフリーが魅力! レンズだけカメラ「OLYMPUS AIR」で猫撮り (1/2)

    AIRに明るい単焦点レンズを付けて棚の上にちょこんと座ってた「かふか」を。高いところにいるも腕を伸ばせばOK。なお、顔の左と右で色が違ってるのは、部屋の照明のせいです。左側は白熱灯色の、右側は昼白色のLED電球と使い分けてるもので、まんなかにいると左右で色がちがっちゃう(2015年3月 オリンパス AIR A01) ソニーが切り開いた俗称「レンズだけカメラ」というジャンルがある。カメラ体はミニマムな構成で液晶モニターも持たず、Wi-Fiでスマホからコントロールしたりスマホで画像を見ながら撮れるというワイヤレスミニマムカメラといった方がいいか。 ソニーの「QX」シリーズのみならず、「GoPro」などのアクションカムもそのジャンルと思っていい。 そこに新たに参入したのがオリンパス。「OLYMPUS AIR A01」である。ほんとにミニマムなカメラで、見た目は単なる「筒」。そこにイメージセン

    アングルフリーが魅力! レンズだけカメラ「OLYMPUS AIR」で猫撮り (1/2)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/04/06
    これは面白い。
  • 第157回 屋外の猫と撮り方の関係

    逃げても追いかけないこと。追われると余計逃げる。 追わずにいたら「この人間は危険じゃないかも」と思って戻ってくるかもしれない、もうちょっと警戒心を解いてくれるかもしれない。野鳥でもそうなのだけど、追うのは厳禁。じっとして近づいてくるのを待つべし。 ある程度の距離でからOKが出た(感じがした)ら、どう撮るか考える。背景をどうするか、構図をどうするか。 基はできるだけ目線で撮ること。 しゃがんでこちらの姿を小さく見せた方がも怖がらないし、の目線だと正面から撮れるし、背景も作りやすい。上の写真から2分後に撮ったのがこちら。しゃがんでじっとしてたら少しだけこちらに近づいて正面を向いてくれた。こいつはナニモノだって顔でじっと見てる。 そこでカメラを地面すれすれのの目の高さに持って行き、液晶モニタを回転させてライブビューで撮る。目線アングルを撮るときはチルト式やバリアングル式のモニタが一

    第157回 屋外の猫と撮り方の関係
  • 「日本製はイヤだ」、新郎新婦が日本製カメラでの撮影を拒否―中国|レコードチャイナ

    2012年9月13日、中国新聞社によると、中国で日製品を敬遠する動きが強まっている。中国では結婚に際し写真や映像の撮影を盛大に行うのが一般的だが、このほど雲南省昆明市内の婚礼写真・映像専門店に「日製の機材は使わないでほしい」と注文する客が現れた。 【その他の写真】 この店にはカメラマンが30人ほど在籍しているが、いずれも日製の撮影機材を使用しており、「日製抜きでは撮影できない」とカメラマンたちは困惑している。客に事情を説明して理解を求めたが、最終的にキャンセルという結果になった。店の責任者は、こうした撮影機材は性能の面から言っても価格の面から言っても日製を使わないという選択肢は考えられないと話している。 また、昆明市では日への観光客が減っており、多くの旅行代理店が日ツアーを取りやめている。ある旅行代理店では、9月に日旅行に訪れる人の数が8月と比べて約30%も減少した。その

    「日本製はイヤだ」、新郎新婦が日本製カメラでの撮影を拒否―中国|レコードチャイナ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2012/09/16
    大丈夫ライカがあるじゃないか! 機械式でフィルムの。ローライフレックスって手もあるよ。
  • 【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! 2011年11月14日 Tweet 秋も紅葉が深まり、これから冬になって夜の街にイルミネーションが輝く季節になる。 そうなると自然を色鮮やかに、イルミネーションをより美しく撮影できる一眼カメラが欲しくなってくると思うのだが、初心者の方にぜひ知っておいて欲しいことがある。 価格コムなどで値段の比較をしていると、レンズが無いボディ単品よりもオプションで標準レンズがセットになった『レンズキット』や、標準レンズと中距離~遠距離撮影の望遠レンズがセットになった『ダブルレンズキット』などがお得だと思うだろう。 だがちょっとだけ待って欲しい。実はレンズキットを買うよりもボディとレンズを別々に買った方が、後々のカメラに対する満足度が全く違ってくることがあるのだ。その理由は以下の通り。 ■意外と写りがショボい場合も

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2011/11/15
    ブコメも参照。セットのレンズはそんなに悪くないとの事。
  • 女子カメ Watch

    ■「女子カメ Watch」URL変更のお知らせ■ 女子カメ Watchをご愛読くださいまして、ありがとうございます。 女子カメ WatchのURLが変更になりました。 ■新URL http://dc.watch.impress.co.jp/girlscamera/ 今後ともご愛読くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 費用10円時間10分。コピー紙3枚で劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 〜簡単自作ライティングボックス〜 - キャズムを超えろ!

    以前、200円で小物写真綺麗に撮ろうぜ!と撮影ボックスを自作してみたのだが、かさばるのとせっかく作ったので捨てれないのと、外出先で綺麗な小物写真を撮りたい時に使えないので色々残念に思っていた。そこで、どこでも手にはいるA4コピー用紙3枚+セロハンテープで何とか同等のものが作れないかとTryしてみた結果、良いものができたので紹介したい。 百聞は一見にしかず、まずは撮影結果をば。 庶民的な家庭には一家に一体はいるであろう、鶴屋さんフィギュア これまたどこのご家庭にもある、リボルテックセイバー おもちゃを少々。MAGIC N5という中国製ヨーヨー どうだろう。別に写真撮影が得意なわけではないが、それなりに撮れてるのはおわかり頂けると思う。で、撮影シーンの全貌なのだが....見たら、悲しくなるほどシュールな環境である。 これはないよねwww という見栄えなのだが、それでも上記程度の写真が撮れるので

    費用10円時間10分。コピー紙3枚で劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 〜簡単自作ライティングボックス〜 - キャズムを超えろ!
  • まとめ:見た奴の魂が震える画が撮りたい! ~カメラを上手く扱うための33選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:見た奴の魂が震える画が撮りたい! ~カメラを上手く扱うための33選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板

    妹の写真を撮ってあげたいのでデジタルカメラを買おうと思ってます。お年玉を貯めたので買うので三万円ぐらいのしか買えません。どれを買えばいいのか教えて下さい。 書込番号:10613220 17点

    価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板
  • ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!

    ※2011年5月、さらに低価格化した新バージョンを公開↓ 費用10円時間10分。コピー紙3枚だけで劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 ライティングボックス作成編 小物の撮影するならこれでキマリ。材料は2つだけで、合計300円。 100円ショップ謹製、模造紙(100円で5枚入り。2枚も使わない) 100円ショップ謹製、園芸用トンネル支柱(U字型) こんなやつ 百聞は一見にしかず。まずは撮影した写真をみてほしい。8000円程度で売っているレンズ(EF50mm F1.8 II)に、入門用のデジタル一眼レフEOS Kiss X3で撮影したものだ。明るいレンズじゃないとダメ、なんてことはまったく無い。EXIF見てもらえばわかるが、作例は全てF10等まで絞って撮影しているからだ。*1 作り方は超かんたん10分作業。トンネル型支柱2を90度重ねて上部を針金か何かで束ねる。自立することを確認したらフレームに

    ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
  • 人気猫ブロガーが教える、室内での猫撮影法 - はてなニュース

    カメラを買ったらやはり撮りたくなるのは家族の一員であるペットの写真でしょうか。特に室内で撮影する場合、ついフラッシュに頼ってしまいがちですが、撮り方によっては不自然な仕上がりになってしまうことも。はてなブックマークでも人気のブログ「COMPLEX CAT」で、フラッシュを使った室内でのの撮影法が紹介されています。 COMPLEX CAT : はバウンス・ストロボで 「COMPLEX CAT」のこのエントリーでは、最近のデジタル一眼レフカメラは「高感度がノイズも気にならないレベルで使える」ものの、光がフラットな場合やライティング位置が悪いとき、あるいはのストレスを軽減するためなどに外付けフラッシュをバウンス(反射)させて使用するのが良いとのこと。コンパクトデジカメの場合でも、「外部ストロボが使えて、TTLストロボ調光が使えるモデル」をおすすめしています。 ちなみにフラッシュを使ったバ

    人気猫ブロガーが教える、室内での猫撮影法 - はてなニュース
  • 「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ

    iPhone 3GS」。見た目は「iPhone 3G」と同じ。ただガラス面の加工が変わり、指紋が付きにくくなった。これはうれしい 200万画素しかないとか固定フォーカスでマクロが撮れないとか、何かと実力以上に評判の悪かった「iPhone 3G」のカメラ機能。確かに得手不得手がはっきりしてて、ダメなシーンはダメだった。 でも、「iPhone 3GS」のカメラ機能は次元が1つ違う。 何しろ300万画素のオートフォーカス(AF)付きに進化したのである。しかも動画撮影が可能になった。……まあ、日のケータイでは300万画素は普及機レベルだし、画面上の触ったところにピントが合う機能(タップ・トゥ・フォーカス)だって、シャープをはじめとする何社かがすでに実現してるので、目新しいわけじゃない。VGAサイズの動画撮影だって当たり前。 でも、カメラの“起動→撮影→保存→活用”という流れを見ると、iPhon

    「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
  • 第4回 春の車載動画オフ

    このまとめサイトでは、車載動画を中心に、車の情報やドライブの楽しみ方などについて、様々な情報を提供しています。 車載動画の見方や楽しみ方、車載カメラの選び方や設置方法、撮影テクニック、編集方法、そして著作権や注意点などについて、わかりやすく解説しています。 車載動画を楽しむ方や、自分で車載動画を作成して公開したい方にとって、このまとめサイトが役立つ情報を提供できることを願っています。 車載動画を作る 車載カメラの選び方 車載カメラの設置方法 車載動画の撮影テクニック 車載動画の編集ソフト 車載動画の音声やBGMの編集方法 車載動画を作成する際に気を付けるべきこと 車載動画のアップロード先 車載動画を見る 人気の車載動画 最新の車載動画 車載動画おすすめ ドライブコースの紹介 安全運転に役立つ車載動画

    第4回 春の車載動画オフ
  • アップル「iPhone 3G S」でカメラ性能が向上--ビデオ撮影やオートフォーカスを搭載

    Appleが発売する「iPhone 3G S」に搭載されたカメラは、ビデオ撮影以外にも複数の新機能をサポートしている。 iPhone 3G Sは、3メガピクセルカメラを搭載(現行のiPhoneのカメラは、2メガピクセル)。毎秒30フレームの動画をVGA(640×480)の解像度で撮影できる。これによりiPhoneは、競合する携帯電話に対抗できるようになり、現行機種の欠点を補うことが可能となる。 iPhone 3G Sでは、ビデオ撮影以上のことができる、とAppleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントPhil Schiller氏は同社の技術者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」で述べている。具体的には、電子メール、MMS、AppleのMobileMeサービス、YouTubeを介したビデオの共有が可能となる。 さらにハードウェ

    アップル「iPhone 3G S」でカメラ性能が向上--ビデオ撮影やオートフォーカスを搭載
  • スピせかい

    内なる光を輝かせ、自己の真実に目覚めよう。スピリチュアルな旅を始め、愛と平和の道を歩もう。

    スピせかい
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/05/24
    二眼レフトイカメラ/欲しいなこれ
  • TKYSSTD: iPhoneとEOSが繋がったヨ!

    いやー、もう大興奮!!!! こんなにうまくいくなんて。 堅い殻に閉じこもった乙女なiPhoneがこんなにも簡単に落ちるとは。 何がって、先日のmissing linkの話の続きなんだけど、今日の話の結論をさくっと言ってしまうと、 「EOS(デジタル一眼)からiPhoneにダイレクトに撮影画像が転送できる!」 だ。これがどんだけステキなことか想像出来るかい?(あまりにも興奮して"かい"ときたョ) メモリカードスロットもなくBluetoothも閉じた仕様の頑なiPhone。missing linkを埋めるのは大変だと思ったのにね。さあ!転送された画像はiPhoneで煮るなり焼くなり好きにしろ!Blogに使うも良し、社に報告するも良し、友達にあげるも良し、だ。iPhone 3Gだけで世界中からデジタル一眼で撮ったすんばらしい写真が発信出来るのだ(要注意パケット代) 外出先から画像転送だけのため

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2008/10/16
    無線LANとFTPでEOSからiPhoneに画像を転送。
  • 戦え!ニコンD3 (Fight! Nikon D3)

    2ちゃんねるのNikon D3スレから生まれた替え歌を初音ミクに歌ってもらいました。 バックのオケも自作です。動画はMotionMaker4で作成しました。 ニコニコ動画では高画質・ステレオ高音質版をご覧頂けます。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341961 初音ミクの動画部分はニコニコ動画sm1257362をお借りしました。 ZEL's (blog) https://ameblo.jp/keith18 This is a parody song based on "Masked rider V3", japanese old tokusatsu drama. Lyrics was born at "Nikon D3" thread of the 2ch BBS in Japan. Vocal, music, and movie wer

    戦え!ニコンD3 (Fight! Nikon D3)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2008/04/12
    ミクが歌います「あーかーいーあかーい、赤いグリップD3〜♪(中略)敵は地獄のキ○○○ット〜」
  • 1