タグ

原発に関するT_Tachibanaのブックマーク (12)

  • 糸井重里さんが福島の桃を買ったことに噛み付く「ベクレルフリー系脱被曝」の人達。

    兄ぃ@まとめ @any_k_tg 福島の桃の件で糸井重里さんを攻撃しているのは、この図での左下で破線マルで囲まれた、ベクレルフリー系の人達ですね。 p.twipple.jp/8Eia3 2014-08-22 19:02:52 まとめ 『反原発』はなぜ福島県民を敵に回したか。『脱被曝』とはどういう人達の集まりか。 まとめてみました。 池田さんやBcxxxさんに言いたいことがある人もいるでしょうが、私も支持できない部分はあっての上での議論なので、ひとまず筋以外の話題は置いといていただけると助かります。 66695 pv 835 44 users 155 ※まとめ人解説 今回福島の桃にものすごい拒否反応を示しているのは、 『脱被曝』と言われる一派で、反原発の中でも最も先鋭化した集まりです。 内部被曝を「極度に」恐れているのが特徴で、 デマや陰謀論拡散をよくしている層でもあります。 差別やデマに

    糸井重里さんが福島の桃を買ったことに噛み付く「ベクレルフリー系脱被曝」の人達。
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/08/24
    「正しく怖がる」事が出来ない人たちに、世の中の人の健康を心配されてもなあ。自分と自分の子供の心配だけしている分にはいいんだけど。
  • 【主張】北海道電再値上げ 「原発ゼロ」の重い代償だ - MSN産経ニュース

    北海道電力による電気料金の再値上げ申請は、「原発稼働ゼロ」という異常事態の代償といえる。原発なしのままでは他の電力会社も料金引き上げは避けられない。 東日大震災後、平均的な電気料金は家庭用で2割、産業用で3割も上がっている。 家計の負担増だけでなく、産業界も値上げで悲鳴を上げており、日の国際競争力の低下にもつながりかねない。これでは、安倍晋三政権が目指す日再生も果たせない。 国民生活と産業の基盤である電力を安価で安定的に供給するためには、安全性を確認した原発の早期再稼働が不可欠だ。政府はその実現に向けて真剣に取り組むべきときを迎えている。 北電は昨年秋に値上げした際、今年6月までに泊原発の全3基が再稼働することを前提に料金を算定した。だが、原子力規制委員会の審査が長引き、実際には1基も運転を再開していない。 一方で、原発に代わってフル稼働が続く火力発電向けの燃料費が膨らんでいる。大幅

    【主張】北海道電再値上げ 「原発ゼロ」の重い代償だ - MSN産経ニュース
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/08/01
    今の状況は、北海道と中央との「根比べ」ですから。それよか道民の関心事は泊より青森の大間原発稼働阻止かと。あれが事故ったら北海道が食らうダメージは多分泊の比では無いので。
  • 「町に帰らないのは放射線量が理由ではない」 避難を続ける福島県民の本音【東日本大震災】

    放射能測定マップ会場でひときわ注目を集めたのは、広野中学の3年生による「町に人が戻らないのは、原発事故による放射線量が理由ではない」という発言だ。福島市や郡山市などの県央の地域に比べて広野町の放射線量が低い点をあげ、「放射線量は避難を続けるための理由付けでしかない」と強調した。 では何が理由で、住民は町に帰らず避難を続けるのか。この生徒は続ける。 「一番の理由は、『便利か否か』ということだと思います。私も今、いわき市に避難していますが、広野町に比べると便利。いわき市、福島市や郡山市に避難している人たちは、みな同じではないでしょうか。なぜ町民が(音を)言わないのかというと、白い目でみられるからです」 こう考えるのは、この中学生ばかりではない。震災後は神奈川県に避難し、2014年4月に3年ぶりに広野町に戻った馬上直子さん(35)も、避難先の便利さによって帰町をためらった一人だ。「神奈川に居れ

    「町に帰らないのは放射線量が理由ではない」 避難を続ける福島県民の本音【東日本大震災】
  • 避難解除:「官僚は頭がいいんです」、判断押し切る 福島 - 毎日新聞

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/02/25
    官僚が考えたシナリオを、住民との話し合いにより導かれた方針という事にするやり方。八方丸く納めるのが無理な案件ではこういう手法もやむを得ないのは分かるが、これを「官僚の頭の良さ」とされるとカチンとくる。
  • 日本先天異常学会 | 福島原発事故について

    福島原発事故の実態とこれから 福島原発事故から2年9か月が経過した。しかし、未だに15万人を超える住民が避難生活を送っている。災害関連死も1400名を超えている(平成25年6月現在)。しかし、原発事故に直接起因する割合は正確にはわかっていない。最近まとめられた国連科学委員会報告(UNSCEAR)やWHO報告なども参考に、福島原発事故の実態をできるだけ正確に示し、これから我々がどう行動すべきかを考えたい。 福島原発事故とチェルノブイリ原発事故 表1にチェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較を示す。 まず、チェルノブイリ原発事故では原子炉体の爆発があったのに対し、福島事故では水素爆発で原子炉建屋は壊れたが原子炉体の爆発はなかった。その為放出された放射性物質の量が約1/10であった。また、放射性ヨウ素やセシウムの放出量はチェルノブイリ原発事故では炉心に蓄積されていたヨウ素、セシウム総量のそ

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/02/22
    提案には概ね同意できるが「事故現場に深くかかわった25,000人の労働者にも、放射線関連死や急性放射線影響はみられていない」に関しては労働者の被ばく線量管理や追跡がザルっぽいので、断言はしないほうが良さげ。
  • (福島県民は)死んでしまえ!あなた方は加害者なんだよ!

    そうらん(コロナ6回目予防接種済) @asabu44 福島で山太郎がマスク姿で演説したことに県民が怒っているらしい。呼吸からの内部被曝が一番恐ろしいのにね。福島はいつから北朝鮮になった?現実から目を背けるならみんな死んでしまえ!あなた方が立ち上がらない限り、目覚めない限りあなた方は加害者なんだよ! 2013-10-04 06:41:31 いいな @iina_kobe 加害者→ @asabu44 福島で山太郎がマスク姿で演説したことに県民が怒っているらしい。呼吸からの内部被曝が一番恐ろしいのにね。福島はいつから北朝鮮になった?現実から目を背けるならみんな死んでしまえ!あなた方が立ち上がらない限り、目覚めない限りあなた方は加害者なんだよ! 2013-10-04 20:52:36 💉ひろ☆ひろと💉 @manchi1130 キチガイ→ @asabu44: 福島で山太郎がマスク姿で演説した

    (福島県民は)死んでしまえ!あなた方は加害者なんだよ!
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/10/05
    まあこういう発言があかんのは確かなんだけど、以前のはてな界隈では、この世界に対するもっと強烈な呪詛が渦巻いていたんだよなあ、と振り返り、時計台アイコンの人はまだまだだな、と。はてなに毒され過ぎたな私。
  • 菅直人『安倍総理を名誉棄損で提訴』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 日、安倍総理を名誉棄損で提訴しました。提訴に当たって発表した私のコメントを以下に掲載します。 名誉棄損の訴えを起こすにあたって 2013年7月16日 衆議院議員 菅直人 今回ネット選挙が解禁されましたが、参院選挙期間中のネットを使った悪質な名誉棄損行為を放置できないと考えて提訴しました。 訴状にありますように安倍晋三氏は2011年5月20日付のメールマガジンで「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題する記事を掲載し、私が何度もネット上で訂正と謝罪を求めたにもかかわらずそれを無視し、参院選の期間中に入った今

    菅直人『安倍総理を名誉棄損で提訴』
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/17
    面白い事になってきましたねえ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/06
    これは選挙妨害とは言えず、逆に知る権利の妨害だと思う。それに、動員サクラばかりでヤジのひとつも飛ばない街頭演説というのも気味が悪いよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/06/08
    たった4年でダメになって廃炉という事は、基本設計あたりから問題あるんだろうな。米国らしい決断の早さよ。20年もダラダラやってた(としか思えない)「もんじゅ」とどうしても比較してしまう。
  • 「原発をミサイルで撃てば核爆弾になるの!」

    Dayzen Stork @fujinamicocoro とにかく、毎回毎回、地震や津波や火山噴火の心配だけでもヒヤヒヤしてるのに、原発の心配もしなければならないなんて、もう、嫌です(>_<)。 2013-04-13 07:33:02 Dayzen Stork @fujinamicocoro そうですね。ミサイルに核を搭載してなくても原発に打ち込めば核ミサイルに早変わり。工作員が原発に侵入してテロ起こすかもしれないしどうせまた警備は万全とか言いながらまた想定外だったとか言いそう@morisawa_akio 北朝鮮のミサイルも日の原発を狙ってるらしいしね(>_<) 2013-04-13 08:29:27

    「原発をミサイルで撃てば核爆弾になるの!」
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/04/14
    既に指摘あるけど、ダーティボムか原発に工作員送り込む方が現実的◇とゆー訳でココロさんには高村薫「神の火」の一読を勧めたい。尤もそのせいで┌(┌ ^o^)┐と化しても責任は持てないが。
  • 朝日新聞デジタル:自民圧勝、でも「再稼働反対!」 脱原発の抗議、越年へ - 社会

    【動画】「金曜官邸前」、それでも声あげる=山壮一郎撮影首相官邸前で野田政権に対して最後の抗議をする人たち=21日午後6時3分、東京・永田町、山壮一郎撮影  首相官邸前で続く「脱原発」の抗議行動が21日夜もあった。この夏の大きなうねりは衆院選の結果につながらず、脱原発に慎重な自民が圧勝した。民主政権下の「動かぬ政治」へのいらだちから始まった街頭での行動に、参加者らは新たな意味を見いだそうとしている。  最も短い昼が暮れた冬至の夜、官邸前は冷え込んだ。午後6時、ドラムに合わせて「再稼働反対!」の連呼が始まった。主催する首都圏反原発連合によると、今回が36回目になる。  「『脱原発』を進めるなら一人一人が考え、地道に声をあげるしかない」。東京都内に住むアルバイト橋沢達也さん(20)は初めての選挙で、脱原発を訴えた候補と政党に票を投じた。だが自民が圧勝したため、半年ぶりに参加した。  「双葉を

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2012/12/22
    感情だけではあかん、という理由で今の運動は許容しかねていた私ですが、今日の地元紙朝刊で原発容認へというのを読み、運動自体を無くしてはいけない、理論派もすべき事をしなければと思った次第です。
  • 「たかが電気」と言うべきではないもう1つの理由

    昨日7月16日、東京の代々木公園で行われた反原発集会。主催者発表で約17万人、警察発表で約7万人と、いずれにしても過去最大規模だったようですが、坂教授ことアーティストの坂龍一さんが「たかが電気」と発言したことに賛否両論が集まっています: ■ 坂龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ (朝日新聞) 「脱原発」を訴える大規模な市民集会「さようなら原発10万人集会」が16日午後、東京・代々木公園で開かれた。ノーベル賞作家の大江健三郎さん(77)らが呼びかけた署名運動「さようなら原発1000万人アクション」の一環。約17万人(主催者発表)が全国から集まり、原発の再稼働に踏み切った野田政権に方針撤回を迫った。 「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。子どもを守りましょう。日の国土を守りましょう」。集会は午後1時、呼びかけ人の一人、音楽家の坂龍一さん(

  • 1