タグ

vocaloidに関するume-yのブックマーク (46)

  • VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」、3カ月遅れでプロトタイプ版リリース

    クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は6月4日、自社製歌声合成ソフト「Piapro Studio」専用の音源「初音ミク NT」(ニュータイプ)の試作バージョンを予約購入者向けにリリースした。新型コロナウイルス感染症の影響で、当初の予定より3カ月遅れの公開となった。 従来のPiapro Studioは歌声を合成するシステムとしてヤマハのVOCALOIDエンジンを組み込んでいたが、初音ミク NTに付属する新バージョンでは、CFMが産業技術総合研究所と独自開発した歌声合成エンジンを搭載。ソフトウェア全体を内製化した。 初音ミク NTはヤマハの歌声合成ソフト「VOCALOID」では動作しない。VOCALOID上で動く「初音ミク V4X」など過去の製品は引き続き販売する。 Piapro Studioには、新たに「合成した音声の波形を表示する機能」「音符ごとの音量や声のハリをコントロールする機

    VOCALOIDじゃない「初音ミク NT」、3カ月遅れでプロトタイプ版リリース
    ume-y
    ume-y 2020/06/05
    歌声を合成するエンジンを内製化したとか。VOCALOIDが入ってない。
  • 初音ミクのミュージックカフェが東名阪に。MVを高品質スピーカーや大型モニタで

    初音ミクのミュージックカフェが東名阪に。MVを高品質スピーカーや大型モニタで
  • 「ボカロFukaseに歌ってもらった」が“本人認定”で著作権侵害扱いに――“名誉の誤認”の行方は

    セカオワ「Fukase」のボーカロイドで制作した楽曲がYouTubeで“人認定”され著作権侵害扱いに――“名誉の誤認”による悲劇は、権利者側の申し立て撤回により無事に解決したようです。 問題になったのは、「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声を基に開発した「VOCALOID4」用歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」を使用した同バンドの楽曲「スターライトパレード」。ソフトの付属小冊子で「人っぽく」歌わせる調声の題材となっている作例です。 制作者のタカオカミズキさんによると、2月3日にYouTubeにアップロード後、17日に「著作権で保護された曲が含まれる可能性がある」として、音声トラックをミュートする処置を受けていました。この“「原曲まんまじゃねーか」という名誉の誤認”に対し、異議申し立てを行っていましたが、一度はその申し立て自体

    「ボカロFukaseに歌ってもらった」が“本人認定”で著作権侵害扱いに――“名誉の誤認”の行方は
  • 雨の日はミクさんの傘で……ファミマに「初音ミク傘」登場

    初音ミクがデザインされたビニール傘“ミク傘”を、ファミリーマートが6月中旬から数量限定で販売する。価格は980円。 初音ミクとファミマのコラボ企画の一環。傘のデザインはイラストレーターのぷちでびる氏、午前4時氏、坂ヒメミ氏の描き下ろしイラストを採用している。 「6月と言えば梅雨。ジメジメとして気持ちも沈みがちになる季節ですが、初音ミクファンの皆さんなら確実に心が晴れやかになる」傘だとしている。 関連記事 ピザ箱がミクのステージに ドミノ気の初音ミクコラボ開始、社長も英語でミク紹介 ドミノ・ピザの初音ミクコラボキャンペーンがスタート。特製iPhoneアプリには、ピザ箱をステージにミクの3Dモデルが踊るAR機能などを搭載。社長がミクを紹介する動画も公開した。 ファミリーマートが無料の無線LAN 全国8000店で 全国のファミリーマート約8000店で、無料で無線LANを利用できるサービスがス

    雨の日はミクさんの傘で……ファミマに「初音ミク傘」登場
  • 【初音ミク】ミクがスペランカー略して「ミクランカー」

    【初音ミク】ミクがスペランカー略して「ミクランカー」
    ume-y
    ume-y 2013/05/22
    おもしろいなー。
  • ドミノ・ピザの初音ミクボックスが人気で品薄に 「予想を大きく上回る出庫」

    ドミノ・ピザの初音ミクコラボキャンペーンが人気となり、初音ミクのイラストをあしらったピザボックスが一部店舗で不足する状態に。 ドミノ・ピザジャパンは、3月7日にスタートした初音ミクコラボキャンペーンで、初音ミクのイラストをあしらったピザボックスの在庫が一部店舗で不足し、専用アプリで注文しても通常のボックスで届く場合があるとWebサイトで告知した。 ピザを注文できる初音ミク仕様のiPhoneアプリ「Domino’s App feat.初音ミク」でL・Mサイズのピアを注文すると、ミクをあしらった特製ボックスで届くキャンペーン。「予想を大きく上回る出庫」のため、一部店舗でボックスが不足しているという。Twitterの同社公式アカウントは「速攻で大増産モードです・・・(;゜0゜)」とコメントしている。 アプリには、ピザボックスをライブステージにミクが歌うAR機能「Pizza Stage Live」

    ドミノ・ピザの初音ミクボックスが人気で品薄に 「予想を大きく上回る出庫」
  • ミクがピザ切る! ミクが踊る! ドミノ・ピザの初音ミクアプリで注文してみた

    3月10日までは、注文金額から34%オフになる「ミクApp記念」クーポンを発行。オンライン注文の5%オフを合わせると39(ミク)%オフとなり、お得感も大きい。 届け先を指定し、ピザとクーポン、支払い方法を選ぶと注文は完了。完了画面では、「ご注文ありがとうございました」というライムグリーンの文字の後ろで、大きな初音ミクのイラストがほほえむ。 「あなたのピザを作るよ♪」 オリジナルミク曲とともに到着を待つ アプリは、注文を追えた後にも楽しめる機能がそろっている。ピザの制作・お届け状況を伝える「配達状況」のメニューでは、注文したピザの状態を、同社の店舗スタッフ(「ドミノクルー」と呼ぶ)が作ったオリジナルミク曲とともに確認できる。「トッピング」「焼成中」「仕上げ中」「配達中」の4段階あり、各段階ごとにマッチした曲が流れるようになっている。 例えば、「トッピング」で流れるのは「YUM-Yum!Piz

    ミクがピザ切る! ミクが踊る! ドミノ・ピザの初音ミクアプリで注文してみた
    ume-y
    ume-y 2013/03/08
    マップ上のピンがミクになってるのはいいな。
  • 【PV】アンテナガール - 空中分解 feat.アンテナガール

    2012.7.18 発売。メジャーデビューアルバム「ルミナスター」収録曲 ぴったんこ PV(SHORT VER.) http://www.youtube.com/watch?v=u-xdZtiggvM 全曲試聴できる特設サイト http://columbia.jp/kutyubunkai/ facebook https://www.facebook.com/KTBKantenna

    【PV】アンテナガール - 空中分解 feat.アンテナガール
  • ガチャピンさん、人間の少年姿に 「ガチャッポイド」キャラ公開

    DTMソフトメーカーのインターネットは10月8日、「ガチャピン」の声をもとにした合成音声で歌声を作れるソフト「ガチャッポイド」を発売した。Webサイトで公開されたイメージキャラクターは、ガチャピンさん(恐竜のこども、5歳)が擬人化?された少年の姿。「ヒマラヤ登山にも挑戦したガチャピンさんだが、ある意味最大の冒険では」とネットでも衝撃が広がっている。 同社の「がくっぽいど」や、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」などと同様、ヤマハの技術「VOCALOID2」を活用。メロディと歌詞を入力すると合成音声で歌う。対応OSはWindows XP/Vista/7。オープン価格で、実売予想価格は1万5750円。 発売に合わせて公開されたイメージイラストは、ガチャピンさんの面影を残す少年姿(推定5歳?)。ヤマハのXG音源ロゴもあしらわれている。ネットでは「ガチャピンが擬人化!」「これはショタ…

    ガチャピンさん、人間の少年姿に 「ガチャッポイド」キャラ公開
  • 【ネット番記者】ポップな「般若心経」 - MSN産経ニュース

    あまたあるお経の中でも、「般若心経」は広く親しまれている。とはいえ、ここまでネットで親しまれているとは、お釈迦様でもご存じないだろう。 ボーカロイド(音声合成ソフト)の初音ミクが般若心経をポップに歌った動画が「ニコニコ動画」に今月3日、アップされ、現在までに60万回以上再生される人気に。ユーザーたちは、般若心経の書かれた経典を「歌詞カード」と呼び、「仏壇にある」などとコメントを寄せている。 これが火付けとなり、ロックやテクノ、バラードなど多様なバージョンの般若心経動画が登場。近年、若者の仏教離れが指摘されているが、動画では曲に感動したユーザーの「成仏しそう」というコメントが相次ぎ、「若者の現世離れ」が懸念されている。(猪谷千香)

    ume-y
    ume-y 2010/09/16
    わざと言ってるだろうw「「成仏しそう」というコメントが相次ぎ、「若者の現世離れ」が懸念されている」
  • ガチャピンが歌うPerfume 「ガチャッポイド」デモ曲公開

    ガチャピンがポリリズムを歌うとこうなる!? ガチャピンの声をもとにしたVOCALOIDソフト「ガチャッポイド」(10月8日発売)のデモ曲第1弾が、8月31日に公開された。 曲目はPerfumeの「ポリリズム」。おなじみのあの声で、「とーてーもーだーいーじーなー」と歌い出す。“ガチャピンっぽさ”と、Perfumeのあの声のイメージとのギャップがすごい。 PC用音源はこちらから、携帯電話はこちら(NTTドコモとauに対応)からダウンロードできる。 関連記事 ガチャピンがVOCALOIDに 「ガチャッポイド」 ガチャピンの声をもとにしたVOCALOID「ガチャッポイド」が10月に発売される。 ガチャピン、鳩山前首相を抜き返す Twitterフォロワー数日一に返り咲き ガチャピンのTwitterフォロワー数が鳩山前首相を超え、日一に返り咲いた。 ガチャピンさん、ムックさんにTwitterをすす

    ガチャピンが歌うPerfume 「ガチャッポイド」デモ曲公開
    ume-y
    ume-y 2010/09/03
    帰ったら聴こう。
  • キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売

    「初音ミク」や「がくっぽいど」など、キャラクター付きで売り出され、ヒットしてきたVOCALOIDソフトに、異色のラインアップが加わる。キャラクターなしのVOCALOIDソフト「VY1」だ。 開発したのはVOCALOIDエンジンを作ったヤマハ。同社はこれまで、サードパーティにVOCALOIDのエンジン部分を提供してきたが、今回初めて、音声データベースまで自ら手掛けた。 「(シーケンサーの)QY10のように、楽器として、キャラクター無しで訴求しようと考えた」――同社研究開発センター ネットビジネスグループ主任の木村義一さんは、その意図を説明する。 8月13日、「VOCALOID STORE」で予約受け付けがスタートし、9月1日に発売。価格は、ソフトのみの「標準パッケージ」が1万1800円、VY1を使った楽曲を収録したアルバムや特製Tシャツ、タオルなどを同梱した化粧箱入り「DXパッケージ」が1万

    キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売
    ume-y
    ume-y 2010/08/17
    キャラ無しといっても、ハナミズキ、かんざし、扇子とかのキャラ付けがあるので、あっさり擬人化されそう、と思ったら、それは期待しているらしい。
  • 【オリジナル曲PV】ワンダーランドと羊の歌【初音ミク】

    どうもハチです。夏のお祭り加減を曲にしました。7月19日に開催される「ボーカロイドマスター」にて、この曲と動画が収録されたCD+DVDを販売します。http://ketto.com/tvm/カラオケアップしました。http://piapro.jp/content/raqckutaunlqj8uf■南方研究所HP→http://minaken.net/マイリスト→mylist/13600309■ハチtwitter→http://twitter.com/hachi_08マイリスト→mylist/12682175

    【オリジナル曲PV】ワンダーランドと羊の歌【初音ミク】
  • 佐久間正英、巡音ルカと邂逅す

    四人囃子のベーシスト、GLAYのプロデューサーの佐久間正英さんが巡音ルカを使ってみたら。それまでボカロに触れたことのないリスナークラスタの感想が、とても興味深い。 (10.4.22 続きの「佐久間正英、巡音ルカと逍遥す」http://togetter.com/li/15908 を作成)

    佐久間正英、巡音ルカと邂逅す
  • 「超合金初音ミク」完成 ロケットパンチも飛ぶぞ! 

    「超合金初音ミク」がついに完成した。 ズシリと重い全高17センチのダイキャストフィギュア。キーボードやネギ(2種類×2)に加え、ロケットパンチまで標準搭載。月刊誌「ホビージャパン」の誌上通販限定で、5月10日まで申し込みを受け付ける。価格は8400円。10月発送予定。 フル稼働フィギュアで、足や肩の関節などが動かし、さまざまなポーズを付けられる。服やの黒い部分はブラックメッキ、青緑の髪はメタリック彩色で再現。背中中央には「超合金」のロゴを浮き出しで配置した。右手にスプリングを内蔵したロケットパンチを装備し、実際に発射できる。 表情パーツは3種類、左右の手のパーツは、グーや小指を立てたものなど6種類12個。手に握るネギは、通常のものと、可動ギミック付きの2種類を2ずつ用意した。マイクとマイクスタンド、ステージ(台座)、キーボードも付属する。 月刊誌ホビージャパン5月号(発売済み)、6月

    「超合金初音ミク」完成 ロケットパンチも飛ぶぞ! 
    ume-y
    ume-y 2010/04/07
    すげー
  • 音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来

    「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」のセッションには、頓智ドットの井口尊仁代表、グッドスマイルカンパニーの安藝貴範代表取締役、クリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏、Y2 PROJECTに関わるヤマハの大島治氏(左から順)が登場 2月中旬、インターネットを活用した音楽制作のあり方を提案するヤマハのプロジェクトチーム「Y2 PROJECT」が、「Y2 SPRING 2010」の開催をアナウンスした。イベントの概要を見ると「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」と題されたセッションがあり、参加企業には拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の開発元である頓智ドットの名前が挙がっていた。 2009年のCEATECでもヤマハとのコラボレーションを果たしたセカイカメラ。今回はどんな取り組みを披露するのか――。記事では、3月1日に開催されたイベントから、セカイカメラやセカイロイドに関する情

    音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来
    ume-y
    ume-y 2010/03/03
    ベヘリットかと。50音集めて血を注ぐと蝕が起きます。
  • Pairs(ペアーズ)の評判・口コミは良い?登録方法・使い方も解説します!

    「ペアーズの口コミ・評判を知りたい!」 「ペアーズは出会えるアプリなの?」 国内で最大の会員数を誇るマッチングアプリといえば、ペアーズです。 1,000万人以上が登録しており、2009年にアプリをリリースして以来、合計で10万組以上のカップルが生誕しています。

    ume-y
    ume-y 2010/02/04
    これはすごい
  • さっぽろ雪まつりにミクの雪像 「雪ミク」グッズやライブも

    札幌市で2月5日に開幕する「さっぽろ雪まつり」(11日まで)に、初音ミクの雪像が登場する。雪像化を記念した雪まつり応援キャラクター「雪ミク」も誕生し、ミク関連のイベントやグッズの販売も行われる。 雪像は大通り6丁目会場に登場。幅2メートル、高さ2メートルで、専門業者が制作する。 雪像は、初音ミクを販売するクリプトン・フューチャー・メディアが札幌市に相談したのがきっかけで実現した。同社はこれまで、地元振興のためにジャズ楽曲を募集するコンペなどを開催しており、「冬のイベントで何かできないか」と持ちかけたという。 地下鉄大通り駅会場にはアーケードゲーム機「Project DIVA Arcade」を先行体験できるブースを設け、プレイすると記念ポストカードをプレゼント。クリプトンの音声チームが出張する“派出所”も登場し、VOCALOID用の音声制作作業をガラス越しに見られるようにする。地下鉄栄町駅会

    さっぽろ雪まつりにミクの雪像 「雪ミク」グッズやライブも
  • 「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」

    米国・ネバダ州の広大な砂漠で9月末、1基のロケットが打ち上げられた。乗務員は3体の「はちゅねミク」。ロケット内に小さな体を納め、手に持った長ネギを振り続けた。 衛星開発プロジェクト「SOMESAT」(サムサット)の一環だ。高さ約2メートルのK-550ロケットに、ミニサイズの可動式はちゅねミクフィギュアが搭乗。約1.5キロまで高度を上げ、無事戻ってきた。 SOMESATは、お茶の間から参加できる衛星開発を目指し、有志が進めているプロジェクトだ。シンボルは初音ミク。ミクなどキャラクターを載せた衛星を軌道に打ち上げることが最終目標だ。 夢物語ではない。「宇宙は身近になっている。ロケット打ち上げが国家プロジェクトだったアポロ11号の時代と違い、自分の手で作った物を、宇宙に打ち上げるチャンスもあるんです」と、プロジェクトを引っ張っている森岡澄夫さん(41)は話す。 いつか自分の作った回路が宇宙へ飛ん

    「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」
  • “ニコ厨”ではないけれど ゆうきまさみ×ボカロP「kz」のコラボCDができるまで

    曲からイメージしてイラスト漫画を描いたり、イラスト漫画に曲を付けたり――作家同士のこんなコラボレーションは、珍しくない。だが、ゆうきまさみさんとkz(ケーゼット)さんの場合は、少し違った。 曲が先にあったわけではなく、イラスト漫画先行でもない。それぞれの考えをぶつけあいながらイメージをふくらませ、曲やイラストを投げ合い、1枚のCDアルバムを完成させていった。 8月26日発売の「Crosslight」は、kzさんが作った7曲に、ゆうきさんのイラスト漫画入りブックレットなどを付けた共同作品。気の合う仲間で作った同人誌のように、参加した人みんなで作り上げていった。 ゆうきさんは、「究極超人あ~る」「機動警察パトレイバー」などで知られるベテラン漫画家。kzさんは、「初音ミク」などVOCALOIDを使った人気楽曲ユニット「livetune」の1人で、メジャーアルバム「livetune fea

    “ニコ厨”ではないけれど ゆうきまさみ×ボカロP「kz」のコラボCDができるまで