タグ

生活に関するt_shimayaのブックマーク (48)

  • はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! エンタメ・アイドル 投稿日:2020.01.09 11:00FLASH編集部 2018年7月に事実婚を発表し、2019年9月に長男が誕生した、はあちゅうとしみけん。活躍する業界もファン層も違う異色夫婦が、「これ、どうする?」「あれ、どう思ってる?」と赤裸々に語り合う誌連載「家族会議 議事録」の第20回。かつて、はあちゅうが捨ててしまった、しみけんの大事なモノとは……。 【関連記事:はあちゅう&しみけん「家族会議」夫が外車5台を売った理由】 * はあちゅう「一時期ネットで話題になった、『夫が趣味で集めたものを、が勝手に捨ててしまう問題』ってあったじゃない」 しみけん「ガンプラとか、フィギュアとか」 はあちゅう「うちでも近いことが1度あって、けんちゃんの心に深い傷を負わせてしまったね……。あのときは当にごめん」 しみけん「棚をまる

    t_shimaya
    t_shimaya 2020/01/12
    なんというか、価値観つか文化が全然違う。片方からは中身がなく表面面だけ飾り立てる薄っぺらさが。知ってたけど。しみけん意外とマニアやな。
  • エアコンが臭うときは窓全開にして16℃で1時間つけると解消できる

    凶暴パンツ @kyouboupant 最近エアコンつけるとよっさんと野田君を合わせた臭いがして内部クリーンやっても、フィルター洗っても取れないから電話して聞いた。そしたら、 窓全開で16℃で1時間つけろと。 試したらウソのように臭いが消えた(・・;) 同じ症状で困ってる人いたらやってみ(^^) pic.twitter.com/OLBrAHnZep 2018-07-07 19:43:53

    エアコンが臭うときは窓全開にして16℃で1時間つけると解消できる
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/07/10
    言われてみるとなるほどとは思うけど、自分じゃ思いつかん。
  • 「頭が良い」の誤解

    新社会人に忠告のつもりで書いてみたい。 極端に頭が良かったり悪かったりしない限り、人間の頭の良さなんてものは大差がない。 始めからテキパキと仕事をこなす同僚を見て、あの人は頭が良いからなんて言葉で片付けてしまってはいないだろうか。 以下のことは頭の良さには関係ないのに人から頭が良いと思われてしまう内容だ。 頭が良くなくてもできることなのでぜひ身につけてほしい。 ・準備がしてある 主に建築業などで使われる鉄則の一つに、「段取り8現場2」という言葉がある。 仕事の良し悪しに対して現場で決まるものは全体の2割程度に過ぎず、現場に入るまでの段取りでほぼ決まるというもの。 つまり何も用意せずに現場に入ったところで仕事がまともに進むわけがないということも意味している。 今日はどんな仕事を行うのか、始まるまで何も考えずに待っていたなら仕事は一瞬で準備に追われてしまうことになる。 予定を早め早めに確認する

    「頭が良い」の誤解
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/01/16
    どれもこれも大事な話でうんうんそうだよねって思うんだけど、残念ながらそれは「頭がいい」とはちょっと違うと思うんだわ。仕事ができるとか要領がいいとか言われるタイプだこれ。
  • スマートフォンやパソコンを使う時間が長いほど就寝時刻は遅くなるのか、子供達の実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1日は誰にとっても24時間しか無く、さらに生徒学生諸氏は学校などでの就学に多くの時間を割かねばならないため、自由采配ができる時間は少なくなる。何か好きなことをしようとすれば、当然何かを削らねばならないが、一番容易に削られるのは睡眠時間であり、それは就寝時刻が遅くにずれ込むことを意味する。登校時間は変更できないため、起床時刻をずらすわけにはいかないからだ。今回は総務省統計局による社会生活基調査(※)の結果を用い、在学者における平日のスマートフォン・パソコンなどの使用時間と、就寝時刻との関係を確認する。 次に示すのは回答者の「スマートフォン・パソコンなど」を使用した時間別の、平日における平均就寝時刻。例えば男性で「使用しない」の小学生は21時46分とあるので、平日において「スマートフォン・パソコンなど」を使っていない小学生は、平均で21時46分には床に就いていることになる。 なお回答値は一部

    スマートフォンやパソコンを使う時間が長いほど就寝時刻は遅くなるのか、子供達の実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/12/07
    キャリアはパケット通信に時間制限の設定できるようにしたほうがいいよ。ドコモはiモードにはあったらしいけどSPモードにはない。wifiで時間区切ってもSPモード活きてると意味ないし。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/11/17
    なるほど。
  • 国立市のゴミの分別方法を示したポスターが秀逸だと話題に「不燃ごみに間違えられやすい三銃士を連れてきたよ」「私が本当の不燃ごみです」

    リンク www.city.kunitachi.tokyo.jp ごみの分類と地区別収集日|国立市ホームページ 家庭のごみは家庭のごみは、収集日の午前8時30分までに、決められた場所(集積所)に出してください。ごみの種類により出す曜日が決まっています。国立市では、家庭ごみは以下のとおり分別してください。可燃ごみ不燃ごみプラスチック製容器包装製品プラスチック類有害ごみ・危険物可燃系資源物(紙類・衣類)不燃系資源物(ビン・ペットボトル・カン・スプレー缶)粗大ごみ(事前申込制・有料)せん定枝・落ち葉・草(事前申込制) 不燃ごみ、プラスチック製容器包装、製品プラスチック類、有害ごみ・危険物の収集は同じ曜日ですが、

    国立市のゴミの分別方法を示したポスターが秀逸だと話題に「不燃ごみに間違えられやすい三銃士を連れてきたよ」「私が本当の不燃ごみです」
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/05/20
    最初パッと見て「市がいらすとやで三銃士ネタかよwww」と思ったけどよく見たら「ご入学おめでとうございます」で一橋大学のサークルだった。解散。
  • 睡眠不足のツケは寿命に倍返しされますよ、という実例

    フォロワーさんの弟氏が30代にして急逝されました。その前後の発言と関連する最低限の会話をまとめたものです。(ご人の了解は頂いています) ゲーム同人関連で睡眠時間を削っている方は正直珍しくないのですが、無理を重ねればこういう事も実際に起きると知ってほしく思います。

    睡眠不足のツケは寿命に倍返しされますよ、という実例
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/01/19
    寝よ。おやすみー。
  • 海外に住む日本人シニアがボケて、日本語しかしゃべらなくなることについて

    Hiroyuki Takenaga @nynuts 米国NJ州に住んでる元専業育児主夫。家族は息子ふたりとアメ人のかみさん。沖縄海潜り業→アジア放浪→帰国→渡米→メディア→ブロンクスで貧困ビジネス→専業育児主夫→働き始めました。海外人のためのインフラ屋。ポッドキャスト「コミュニティラジオnynuts」やってます。https://t.co/o5HrIeqaxm nynuts.hatenablog.com Hiroyuki Takenaga @nynuts 「アメリカに住む日人シニアがボケて日語しか喋らなくなり、英語しか分からない自分の子供とコミュニケーションが取れなくなる」 という話、皆さん聞いたことありますか?最近私、よく聞くんですよ。年取ってから起こる言語の原点回帰というか、英語を失くして日語しか喋らなくなるんですね。 2016-11-03 21:39:20 Hiroyuki

    海外に住む日本人シニアがボケて、日本語しかしゃべらなくなることについて
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/11/07
    これマジ怖い。日本語がわからなくなると超困るし、英語もわからなくなって広東語だけになったら途方に暮れるわ。おれのことは忘れても日本語は忘れないでください…←会話できておれが覚えてりゃなんとかなる
  • 「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流:朝日新聞デジタル

    両親に離婚してもらうしかないのかも知れない――。東京都内の男性会社員(44)は、こんなことを真剣に考えている。 脳出血で半身マヒになった母(80)は最も重度な要介護5。4年待った末、東京23区内の特別養護老人ホームで2年前から暮らす。 その特養からの請求額が昨夏以降、はね上がった。費や部屋代に介護保険の自己負担分なども含め、月約8万円から約17万円に倍増。両親の年金は月約28万円だが、実家の借地料は月8万円近く、一人暮らしをする父(75)の医療費や社会保険料の負担も重い。男性は毎月4万円の仕送りを始めたが、なお足りない。 負担が増えたのは、介護保険制度の改正で昨年8月から施設の費・居住費の補助(補足給付)を受けられる条件が厳しくなったため。母は特養の住所で住民票登録をしており、実家の父と「世帯分離」をしている。これまで非課税世帯とみなされた母は補助を受けられていたが、制度改正によって世

    「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流:朝日新聞デジタル
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/06/20
    アベノミクスで現役世代が増える社会保障費を負担しやすい状況を作るんだと思うんだけど、そこを疲弊させて高齢者の負担を軽くしたら支える世代が支えられる頃にはどうなるのかと。
  • 家の鍵をなくしても無料で復旧できることを知らない人が多すぎる件 | 引っ越し見積もりは引越しラクっとNAVI

    引越しラクっとNAVI ® の実際の引っ越しデータから算出しています。 期間:2017年1月~2019年6月実績※引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。 お引っ越しの際には、見積もり取得をお願いします。 トラブル発生時にどれだけ落ち着けるかあなたは、この筆者のように、鍵をなくしてしまった場合、どう対応しますか? 上記のブログの筆者のように、スマホで鍵トラブルのサイトを調べて、めぼしいところに電話をして。駆け付けてもらう。 ちなみに、この時に見積金額を概算で聞いても、現地に行かないとわかりません。と教えてもらえないでしょう。それは現地まで訪問して、断れないようにした上で、料金の足元をみるという、足元商売です。 そんな時には、このエントリーを思い出してください。と、このエントリーが検索上位になれば、みなさん無駄な料金を支払わなくて済むので、たくさんシェアしてくだ

    家の鍵をなくしても無料で復旧できることを知らない人が多すぎる件 | 引っ越し見積もりは引越しラクっとNAVI
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/11/25
    なるほど知らんかった。
  • 【バンドマン注意】とある漫画に古傷を抉られる人続出のTL「と て も つ ら い」

    ぶらびっち @bloobitch バンドマンに恋する女性、100人中98人くらいこんな感じのダメ男を捕まえて勝手に不幸になっていくイメージがある pic.twitter.com/O4BG68KFD8 2015-11-20 23:20:47

    【バンドマン注意】とある漫画に古傷を抉られる人続出のTL「と て も つ ら い」
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/11/23
    おれの周りのバンドマンはみんなちゃんと仕事しててこういうタイプはいないな。逆に仕事できる人が多いわ。
  • トイレ貸してくださいって必死な顔して訪問してきたオニーサンがウンコトイレに詰まらせて泣いてる

    SAKU(5) @ohyeahSAKKU_ @mokohaegiwamoe わかんねえ…トイレ貸してくださいって言ったオニーサンがウンコ詰まらせて号泣してたら弟が晩ご飯どうですかって…なんだこれは… 2015-09-22 18:35:36

    トイレ貸してくださいって必死な顔して訪問してきたオニーサンがウンコトイレに詰まらせて泣いてる
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/09/23
    弟くんもこのおねーさんもいちいちおもろいw 同じことが発生してもおれこんなおもろく言ったり書いたりできんわ。
  • 今年も始まった #坊さんあるある2015盆 のハッシュタグがさっそくジワジワ攻めてきている【増量中】

    洗手院(千手院) @senjuin1010 今年もお盆の時期がやって参りました!去年までの鉄板↓ ・麦茶めんつゆ ・香炉がコンクリ並で線香ささらない ・頂いたお茶でおなかたぷたぷ ・座布団にぬこ ・仏壇にもぬこ ・戒名見えなくてグルグルエグザイル ・同業者に妙な連帯意識 ・フラワーロックbrbr #坊さんあるある2015盆 2015-07-12 17:13:08

    今年も始まった #坊さんあるある2015盆 のハッシュタグがさっそくジワジワ攻めてきている【増量中】
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/07/27
    噴いたり和んだりしみじみしたり/お坊さん視点の助かるもの・避けてほしいものが役に立つわこれ。こういうのは檀家さんに直接言っちゃってもいいと思う。
  • 変に「身の丈」など考えず、ポルシェ 911が欲しいなら買えばいい。どうせ1ヵ月もすれば慣れちゃうんだから! » EDGE SELECTION » EDGE SELECTION|EDGE JOURNAL

    t_shimaya
    t_shimaya 2015/05/29
    それが買えるか・維持できるのか以外で身の丈とか考えたことないわw/「良いモノ」、というよりは「好きなモノ」に囲まれた暮らしが気分よいのでは。と車はアルピナでも自転車はドッペルな人は思うのです。
  • コイン精米機 東京で育った人にはわからない→衝撃を受ける地方民

    デカ過ぎる陰茎は身を滅ぼす @GJ_Club 都会の人間がコイン精米知らないって聞いてクソビビってる、お前ら精米したことないんか、どうやって米ってんの、籾殻ごとかよ、野蛮すぎるやろ pic.twitter.com/kqp9qLqVro 2015-05-11 00:22:27

    コイン精米機 東京で育った人にはわからない→衝撃を受ける地方民
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/05/20
    一応東京都の管轄内ではあるみたいなとこだけど、コイン精米機あるよ。でも玄米なんて欲しい人がわざわざ売ってるところ探して買うイメージ。精米に行くのめんどくさいんで関連商品にあるような精米機買った。
  • 賃貸マンション・アパートをグラフで検索 - LR賃貸

    新着から賃貸物件を検索 北海道・東北 [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京都 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 ] 甲信越・北陸 [ 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ] 関西 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国・四国 [ 岡山 | 鳥取 | 広島 | 山口 | 島根 | 愛媛 | 香川 | 高知 | 徳島 ] 九州・沖縄 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 ] 地域から賃貸物件を検索 北海道・東北 [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京都 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 ]

    賃貸マンション・アパートをグラフで検索 - LR賃貸
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/04/04
    謝罪案件になったか…(違います
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/02
    あー(心当たりどころじゃない
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/09/29
    後半がメイン。ママさんコーラスは普通にアウト、抗議しなさい/大人のキンキン声やーね/アパートの防音については「防音に金かけてもなかなか見てくれない。場所間取家賃でふるい落とされる」と不動産屋の言。
  • 【閲覧注意】酸素系漂白剤で13年物の洗濯槽を洗ったらワカメが大量発生

    てらさわ @terasawa_bo 13年間放置は、洗濯槽を洗うという概念がなかったから。日々の洗濯できれいになってると思ってたら、実は裏側とかカビなどが凄いらしいです。こんなにきれいなのに。 pic.twitter.com/QNh4n49Cff 2014-09-07 11:15:34

    【閲覧注意】酸素系漂白剤で13年物の洗濯槽を洗ったらワカメが大量発生
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/09/08
    う…うちの洗濯機は自動おそうじ機能がついてるから大丈夫…です…よ…ね?
  • プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法 - ICHIROYAのブログ

    車の運転をはじめて30年以上経つ。 ここ最近になってサーキットで走ったりするようになるまで、運転が下手なのが自慢だったぐらいで、腕に自信はない。 ただ、安全運転については、やや自信があり、けっこう長い間ゴールド免許だったし。 安全に運転することについては、もはや、新しく学ぶことはないと思っていた。 だが、以前、宅配便の運送をしていた知人に、ひとつ、まったく知らなかったことを教えていただいた。 運転はいくら安全を期していても、高速道路で対向車線から車が飛び込んで来たり、渋滞の最後尾にいて後ろから突っ込んでこられたら、どうしようもない。 まだ経験の浅い頃は、自分の不注意で怖い思いもした。 たとえば、30年ぐらい前のことだが、高速道路を都心へ向かって走っていて、先の見えないカーブがあった。減速してそのカーブに入ったら、そこから先が通常では考えられないくらい渋滞しており、曲がりだしたら、その最後尾

    プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法 - ICHIROYAのブログ
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/09/06
    うんまぁ普通。早めの減速もギリギリまで行ってからきゅーっとブレーキ踏むよりもむしろ渋滞緩和の方向に行くのでは。/サーキットも「どこで抜くか抜かせるか」みたいな他車との意思の疎通大事。