タグ

創作に関するruna_wayのブックマーク (85)

  • なろうの竜とか

    ※いつも通り不満です。 竜「ほう、ならばその体になればいいのだろう」 とか言い出して、大体人間化する。人化の法とかいう技術が多いけど なんで人間なのかが分からない。そもそもなんで人語扱えるのさ。 ワイバーン(飛竜)とドラゴン(竜)が区分化されていることが多いけれど ワイバーンはモンハンでいえばリオレウスみたいな存在なので弱いわけがない。 なのにワイバーンはドラゴンの劣化種みたいな扱いが多すぎる。 それと主人公たちが戦う敵の中で大体序盤の強敵扱いされて倒されるか 極端にあっさり倒されるかの両極端で描かれることが多い。 仲間になると、確実に人化する。そして9割がメスで女。 この人化は、他の動物でも多いけれど竜種が圧倒的に多い。 それで主人公の仲間になる理由が、強さに共感したか餌付けされるかのどっちか。 なんなのこいつらって思う。 ジュラシックパークのティラノサウルスとかでかくて怖くて凶暴だよね

    なろうの竜とか
    runa_way
    runa_way 2020/07/08
    高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな。強ければ強い魔物の方が人化させた時気持ちいいもんな。固ければ固い身持ちの方が寝取った時気持ちいいもんな。だから竜は竜族から人族や車に寝取られまくるんだよね
  • 同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。 そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。 この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントやアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場の人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか。 そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..
    runa_way
    runa_way 2020/06/18
    女同人元増田のは「派手だが性悪なクラスの人気者に鬱屈しつつ謙虚堅実に生きてたら、楚々とした素敵な方が見いだしてくれて今は幸せ♡ わかってくれる人はいる♡」的なただのノロケ&自慢だからそんな怒らんでも。
  • 軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た

    二次創作オタクの道に迷いこんでから、人生の1/3くらいになる。インターネットでは小説らしきものを書き散らかしていたが、同人誌は買うものでしかなかった。 「同人作家には感想を送るといい」という言葉を素直に受け取って、ありがたく読んでは神々に感想を送っていた。全員ではなかったが、買う時点でセレクションをかけていたのもあって半分以上のには少なくとも原稿用紙1枚相当以上の何かしらをお送りしていた。 それからしばらくして、はまり込んだとある界隈、ある推しカプの威力があまりにも凄まじかった。私はとうとう読み専を卒業し、同人誌を印刷することでサークル参加デビューを果たした。それが、1年程前のことだった。 初めてではあったが、自体はなんだかんだ出せた。だが、同人活動はそこから先こそが試練だったということを、知らなかった。 最初のを刊行するのにかかった時間は4ヶ月程。平日は仕事の後、休日は日中の半分程

    軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た
    runa_way
    runa_way 2020/06/18
    女女のノロケなんだよなぁ~。創作論とか同人論としてはそんな深い話ではない。増田本人も自覚ありそうな締めだし。神との関係が進展するか、神と一番仲の良い誰かに嫉妬しはじめるかしたらまた報告してください。
  • VTuberから創作を学ぶ:コンテンツを「伸ばす」設定と「縛る」設定 - 天国的底辺

    タイトルにある通り、今日のネタはVTuberと創作です。 この二つを結びつけて何か書いている人ってあまりいないのではないかと思い、書いてみることにしたのですが、私の知らないところで「よくある話」になっていたりしたら嫌だなあ……そのときは広い心で百番煎じとして読んでいただけると嬉しいです。 VTuberの隆盛 十人十色のキャラ設定 設定の功罪 厳格な『キズナアイ』 フリーダムな『おめがシスターズ』 創作における設定 おわりに VTuberの隆盛 私がVTuberを知ったのは、2017年の終わり頃の話ですね。 タイミングとしては、輝夜月さんがデビューしたのとほぼ同時期、いわゆる四天王という呼称が生まれて固まったあたりでしょうか。 特に早くもなければ遅くもない出会いだったように思います。 その後もそこそこ時間を割いて追いかけていたのですが、まあ業界の拡大……というか人数の増加には目を見張るものが

    VTuberから創作を学ぶ:コンテンツを「伸ばす」設定と「縛る」設定 - 天国的底辺
    runa_way
    runa_way 2019/07/08
    作り込んだ設定は、物語や企画の当初は「展開浮かばないな…設定に沿ったベタなイベント起こそう!」と話作りしやすくなるけど、話が軌道に乗り次々展開が浮かぶようになると枷になりがちという両面があると思ってる
  • 人類を開幕滅亡に追い込まれている状況に追いやるために設定されている正体不明で一杯湧いてくる意思疎通不可能な色々なアレ

    色々なアレが何かってアレだよアレ、幻獣、BETA、ネウロイ、ワーム、イロウス、ヴァイスなどの色々なアレ

    人類を開幕滅亡に追い込まれている状況に追いやるために設定されている正体不明で一杯湧いてくる意思疎通不可能な色々なアレ
    runa_way
    runa_way 2018/02/03
    アバドンとか蝗とか言われてるように、「大量」「意思疎通不可能」「なのに妙に統制が取れてるように見える」「女王がいがち」など虫害への恐怖が根本にあるのかも。人型になるのは物語を面白くする為の付加要素で。
  • 主語にいきなり句点打つやつwww

    私は、考えた。←みたいなやつw あと 僕は、おやつを、べました。 みたいに句点やたらと打つやつw 自分に酔ってるバカはこの傾向が強いので気をつけろよ。バレてるからなw

    主語にいきなり句点打つやつwww
    runa_way
    runa_way 2018/02/02
    煽り口調はともかく、現代では文頭文節を短くして読点打つと詩情が増す効果が生まれやすく、だからキャッチコピーやポエムにはいいけど、迂闊に使うと確かに陳腐な陶酔感が出ちゃうとは思う。特に散文では。
  • 王子が姫を救う話よりも、平民が姫を処刑する話が欲しい

    ボジョレー・ヌーボーを飲んでフランス気分でいる。 父親にビジネス書を読めといわれたので、ひねくれて遠藤周作作の王妃マリー・アントワネットを読んでいる。 ビジネス書は苦手だ。 王子や騎士が姫を救う話ではなくて、虐げられていた者が姫を処刑するフィクションが必要だと感じる。 日のアニメや漫画といったフィクションを見ると権威主義なものばかりである。 主人公が上級国民だったり、特殊能力がある奴ばかりだ。 古典の時間に光源氏が出てくる源氏物語や在原業平が活躍する伊勢物語に苦闘していたが、昔から日人は権威が大好きなのかもしれない 政治や経済においてもそんな傾向である気がしてならない。 まぁ、イギリスの魔法の話もそんな感じだったりするからヨーロッパも似たところがあるのかもしれない。 しかし、そんなものは血筋も能力もない自分には合わない。 顔が悪い自分からしたら、イケメンの王子が姫を救うなど嫌味でしかな

    王子が姫を救う話よりも、平民が姫を処刑する話が欲しい
    runa_way
    runa_way 2017/11/28
    私も、弱者が弱者のまま成功や復讐を果たしてルサンチマンを解消する話が欲しいとめっちゃ思ってたんだけど、実際読んでみると社会への復讐に成功できたら私よりずっと強者になったじゃんって感じて萎えちゃう……。
  • クズを受け入れてくれるヒロイン造形

    ラノベ主人公ほどのモテ要素も持ち合わせていない、どうしようもないクズであるこの「私」を受け入れてくれる、そんな二次元美少女など普通にはいようはずもない。 しかしそれでも、エロ同人は描かなければならない。なんとかして性行為ができる程度に女の子との関係性を作らなければならないのである。 そのため、様々な解決策が考案されている。 バブみのある(ダメンズウォーカー的な)ヒロインと共依存するよ派 (ダメ男製造機。雷など)人外なら人類とは異なる感性を持っていても問題ないよ派 (這いよれ!ニャル子さん)奴隷にちょっとマシな生活をさせて過剰に感謝してもらうよ派 (奴隷との生活、なろう系)女の子に嫌悪されるのが快感だよ派自分の悪性を突き詰めて、暴力的な方向に走るよ派 (参考: フェミニズムを拗らせた結果、レイプものや売春もの等しか受け付けなくなった人達(と、百合しか受け付けなくなった人達)http://to

    クズを受け入れてくれるヒロイン造形
  • 何故ぼくは絵を描けないのか。 - 実践ゲーム製作メモ帳2

    同人ゲームを作っていると結局なんでもかんでもとんでもやらなくちゃならないので、品質に差異はあれど大抵の個人開発者というのは全ての作業を自分でできるようになっている。大抵の場合プログラマーはリーダーであると共に企画もやるしシナリオもやるしUIもやるしWebサイトも整備するし動画も作るし委託店舗との連携や印刷所の手配もやる。これは何ら特殊技能ではない。気がついたらそうなっているのだ。 ……しかしぼくはどうしても絵が描けない。絵だけはサークルメンバーである春さんに任せているのだ。勿論、全く描けないわけじゃない。ミミズくらいは描ける。トレースや模写もできる。でも、同人誌を描いたり、イラストTwitterに載せたり、そういうレベルじゃできない。いや、やりたくない。 下手なのだ。下手だから描けない。……だが、厳密に言えば下手であることと絵が描けないことに密接な関係はない。そんなことを言ったら世界で一

    何故ぼくは絵を描けないのか。 - 実践ゲーム製作メモ帳2
    runa_way
    runa_way 2016/01/08
    途中まで凄く納得してたけど、失敗はそんなに怖くない辺りから頷けない。挽回はできないし心についた傷は消えない。自分を褒められない人が前提だから自分を評価もできない。勇気は出ない。早く全て諦めきりたい。
  • ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記

    http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111019/1318990671 まあ、岩崎夏海さんに比べるとあんまり売れてないのでベストセラー作家を名乗るのはおこがましいのだけれど。 ちなみに、ミリオンセラー>ベストセラー(文芸だと10万部くらいから)らしいので、ギリギリ名乗らせてもらいます。岩崎さんの質問に出来るだけ真摯に応えようと思います。真摯、大事、ってドラッガーも言ってたしね。 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの? これは、そもそもの承認欲求の是非の部分から回答しないと当の回答にはならないと思います。また、ぼく自身の問題にも深く関わっている為、自分の経験も含めて回答します。 神様に愛され過ぎて手に触れるものが全て黄金に変わってしまうような星の元に生まれついた人間でない限り、文章を書いたり、モノを作ったりする人間にとって、承認欲求というものはガソリ

    ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記
    runa_way
    runa_way 2014/08/09
    メンヘラニート童貞アラサーで小説も一年に1万字くらいしか書けないし書けたとこでダメだそうだし、死ぬしかないすね。『そういう“タイミング”がやってくることが、長い人生の中で何回かある。』私には来ない。
  • 電撃小説大賞 出身作家インタビュー 第30回 上遠野浩平

    - お知らせ - info news 2024.01.10 第30回電撃小説大賞 受賞作 特設サイトオープン! info news 2023.12.04 第31回電撃大賞特別選考委員に川原礫氏(ソードアート・オンライン著者)が就任! info news 2023.11.06 応募要項を一部(受賞者の服務規律に関して)変更しました。 info news 2023.11.05 第30回電撃大賞 受賞者コメント&受賞作選評公開! info news 2023.10.05 第30回電撃大賞 受賞作品発表!

    電撃小説大賞 出身作家インタビュー 第30回 上遠野浩平
    runa_way
    runa_way 2014/06/15
    上遠野さん最高なわけですが、そんな彼がタイムリーに最前線のカレンダー小説企画で『はりねずみチクタ』の新作を6/16日まで公開してるから皆読もう! http://sai-zen-sen.jp/works/calendar/chikuta0610/01/01.html
  • 私だってミステリー小説を書き上げたい

    漫画家や小説家に憧れる人は多いと思います。 私もそんな例にもれず、高校生や大学生の頃はよくオリジナル小説の設定を考えていたものです。下手したら20代半ばくらいまで考えていたかもしれません。 特に、高校時代は主にミステリー小説の設定を考えていました。何故なら、「ミステリー書いてる」だなんて頭よさそうだから。 しかし、私の頭では斬新なトリックや誰もが納得する動機も思い付かず、物語が書かれることはなく15年以上が経過しました。 この度ミステリーの新人賞の取材に行けることになり、そんな黒歴史が記憶の底から甦りました。

  • 2次元はひとを裏切る。 - Something Orange

    『かんなぎ』という作品のヒロインに想い人だかモトカレだかがいたという話がネットで話題になっている。しかし、ぼくは『かんなぎ』を読んでいないので、以下の話は一般論として書くことにする。 id:hachimasaさんはこの話を以下のようにまとめている。 そこに萌えがあったから、救われたひとがたくさんいる。非モテだキモオタだとレッテルを貼って検証することは意ではないけど、そういうふうに呼ばれているひとびとのなかに、「ヒロイン」の存在になぐさめられたひとがいたのは事実なんだろう。 そして、そこに萌えがあったがゆえに、かれらのうちの何人かは絶望の淵にたたきおとされもしたのだと思う。萌えネイティヴだなんてアホくさい命名をするつもりもないけど、物心ついたころにはすでにオタク文化が爛熟期に達していて、片手にG's magagineやらコンプティークやらをたずさえて歩んできた人間は、「現実」を目にしてどう

    2次元はひとを裏切る。 - Something Orange
    runa_way
    runa_way 2008/11/14
    なぁんかマッチョな考え方だな。もっと優しいのが好きだ。
  • 第一回フリーシェアワールド超短編コンペ開催します - 魔王14歳の幸福な電波

    FSW超短編コンペ 地味ーにやってみようと思います。人の集まるめどはまったく立ってませんが、一人でも二人でも参加してもらえれば嬉しいです。 フリーシェアワールド(FSW)作品を募集します。 要は誰か他人のフリーシェアワールド作品に絡んでればいいです 別に絡んでなくてもいいですや。 会場ははてなハイクの「フリーシェアワールド」タグ。いくつかのフリーシェアワールド作品はここにあります。 500文字までの小説作品。 なぜかイラストでの参加も受け付けます。その場合は1枚絵でお願いします。 評価ははてなスターで行います。適当です。重複と人票は数えませんたぶん。 一人何作投稿してもいいです。 締切は11/6、のつもり(あまりにも期間短いので伸ばすかも) 優秀作品→これと戦います 参加者が私一人だった場合→泣く フリーシェアワールド(FSW)とは シェアワールドの無制限拡張版です。 不特定多数のみんな

    第一回フリーシェアワールド超短編コンペ開催します - 魔王14歳の幸福な電波
    runa_way
    runa_way 2008/11/02
    久しぶりになんか書こうかなあ……思いつきそうにないが。
  • バカヤス! 中二病っぽい二つ名欲しい奴ちょっと来い

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/08(土) 19:09:43.17 ID:b+I2LSQy0 暇だから立てた。反省はしていない どんな感じのが欲しいか一言添えてね 2 :煤座[]:2007/12/08(土) 19:10:41.17 ID:VIYaez8GO ?2BP(1307) …流れるような――――― 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/08(土) 19:10:44.46 ID:vOUgUvBl0 ?2BP(37) 灼眼の~~ 隻眼の~~ 碧眼の~~ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/12/08(土) 19:12:30.06 ID:b+I2LSQy0 >>2 高速直下(ハイスピードダム) >>3 灼眼の贄(フレアサクリファ) 35 :高速直下・煤座[]:2007

    runa_way
    runa_way 2007/12/10
    普通に憧れる。
  • ワインバーグの文章法 - 文章の練習1. 消えた文字

    Gerald Weinberg / 青木靖 訳 2006年4月9日 日曜 これを読んでくれている上達に努める作家たちのために、このブログでときどき文章の練習問題を提供しようと思っている。これらの練習問題は「ワインバーグの文章法」(Weinberg on Writing: The Fieldstone Method)にある練習問題 を補うものとなるだろう。 今回の練習問題は、言葉の選択に対してより意識的になることを狙いとしてデザインされている。 文字を1つランダムに選ぶ。 その文字を使わないで文章を書くか、あるいは書き直してみる。 (文字"e"を使わずに書かれた小説というのがある。だからそんなの不可能だと言ってこの練習問題から逃げるわけにはいかない。たとえば、次の文章を見てほしい。 スタンパー 「Eのない小説」 Eが難しすぎるようなら、もっと簡単なQとかXから始めて、それからもっと難しい文字

    runa_way
    runa_way 2007/05/15
    選んだ一字を使わずに書き直す練習。
  • ワインバーグの文章法 - あらゆる年代の批評家に対処する

    Gerald M. Weinberg / 青木靖 訳 2007年1月24日 水曜 最近ある作家から、自分の価値を否定する自分自身のネガティブな声に煩わされているという相談を受けた。最後に彼は こう付け加えた。「あなたも自分の内にいる批評家には気付いておられるだろうと思います。自分の体を傷つけることなくそいつだけ鈍器で殴り殺してやれるなら、私はすぐにでもそうするでしょう」 内なる批評家に対処する そういうのは自分の内にいる批評家について考えるやり方としてあまり有効ではない。自分の一部を殺すということが助けになることは決してない。 その批評家は、あなたが小さな子供の頃に作り上げたものだ。4歳の子供の考えが、30歳の(あるいはもっと年上の)体の中に住んでいるのだ。4歳児を殺すというのは、それもまた別な4歳児的な考え方だ。 かわりにあなたがすべきことは、あなたの中の30歳に、大人としてその4歳児に

    runa_way
    runa_way 2007/05/15
    「内なる批評家」は子供として見る。外なる批評家は批評家自身の文章がしっかりしてる場合のみ耳を傾ける。
  • ワインバーグの文章法 - 気付くことの意図されていないものに気付くこと

    Gerald M. Weinberg / 青木靖 訳 2006年5月4日 木曜 私たち作家が読者のために行うサービスの1つに、他の人たちが気付かないようなこと——特に気付くことを意図されていないもの——について指摘するというのがある。たとえば、今度紙で包まれた角砂糖を使う機会があったら、包み紙を注意して開けてみるといい。内側の折り込みに小さな裂け目があるのに気付くだろう。それは湿気で引き伸ばされたときに、もっと目立つ場所で裂け目ができるのを避けるためにある。 その裂け目はいつもそこにあったわけだが、それに気付くことはなかったと思う。作家というのはそうした隠された小さな傷の周りにストーリーやシーンを作り出すことができるものだ(できるかい?)。しかしそれに気付かなければ、それを使うこともできない。 だからどこででもやれるエクササイズを用意した。これは状況について興味深いことを見つけ出すのに役立

    runa_way
    runa_way 2007/05/15
    そうなんだよなー。外界への注意が物凄く欠けてるから、全く面白くない文章しか書けない私。
  • 許せないブロガーと、怒れないブロガー。: 不倒城

    あんまポジティブな話じゃないが。 随分昔、「書く」ことでっていければいいなーと思ったことが、そういえばあった。一時期それに近いバイトもしていたんだが、結局諦めた。諦めて正解だったと今では思っている。 何故かというに、多分私には「許せんと思う能力」が決定的に欠けている。 文章を書くという行為は二段階に分かれる。「発想」と「表現」である。書いて面白いことを思いつくかどうかが「発想」のパートであり、それを上手く文章に書けるかどうかが「表現」のパートである。 「表現」は、その種類こそ数限りなく存在するが、要するに技術だ。技術は練習によって磨かれる。 を一度も読んでいない人でも、努力次第で売り物になる文章力を手に入れることは可能だ。志賀直哉や三島由紀夫の語り口を身につけることだって、それ相応の時間をかければ出来るだろう。 一方の「発想」は、努力次第で引き出しを多くすることは当然可能だが、最終的に

    runa_way
    runa_way 2007/03/27
    私の場合は逆に、思うことはあっても文章に書いて「表現」するのが面倒になってやめてしまう。もっと強い衝動があればそんな面倒さを吹き飛ばすのかなあとも思う。
  • GameMaker's @ Wiki

    ふかい◆PCqyuBObq6(監督) tarna(プログラム担当) 西条流 (シナリオ担当) つかさ (シナリオ担当) K-6 (シナリオ担当) PRO ◆PRO/Ki/npw (広報・アドバイザー担当) filenotfound(SE、サウンド担当)

    GameMaker's @ Wiki
    runa_way
    runa_way 2007/03/11
    スクショ見たらレベル高くて驚いた