タグ

関連タグで絞り込む (220)

タグの絞り込みを解除

societyに関するpopoiのブックマーク (71)

  • 今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 期待していた経産省のプロジェクトの中身を知って、地団駄踏んだ、そのあと泣けてきた。|二村知子 隆祥館書店

    今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 期待していた経産省のプロジェクトの中身を知って、地団駄踏んだ、そのあと泣けてきた。 経済産業省の「文化創造基盤としての書店振興プロジェクトチーム」が、齋藤健経済産業大臣と書店経営者などによる「車座ヒアリング」を実施したというニュースが流れた。齋藤経産大臣 書店の意見聞く「車座ヒアリング」開催 補助金・無人書店・キャッシュレスなど話題に - The Bunka News デジタル より この経産省の「文化創造基盤としての書店振興プロジェクト」については立ち上げの報道がなされた直後より、沢山のお客様から、メールをいただいたり、店頭でもお声をかけていただいていた。中には、「もうちょっとしたら、経産省が、助けてくれるから、それまで踏ん張りや!」という声もあり、なんだか少しずつ期待するようになっていた。 しかし「車座ヒアリング」の、取次トーハン元社長の発言に触

    今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 期待していた経産省のプロジェクトの中身を知って、地団駄踏んだ、そのあと泣けてきた。|二村知子 隆祥館書店
    popoi
    popoi 2024/04/24
    所謂<町の小さな本屋さん>が次々と消滅し、大手やネット #書店 しか生き残れない状況は、儲けるのが正義と言う流れであり、取り合えず、#表現の自由 とか多様性とかの担保には寄与せず、害が多いと思う。
  • クマ駆除したら「税金泥棒」「役場を辞めろ」 大量クレームで業務に支障 「ご理解のお願い」は届くのか:東京新聞 TOKYO Web

    全国でクマの被害が相次いでいる。人に危害を加えた個体はもちろん、人里に現れた場合は大半が駆除される。被害と駆除が増える中、対応した行政に大量の苦情が寄せられ、業務に支障が出るケースが出ている。行きすぎたクレームはなぜ生じるのか。クマの保護は必要だが、駆除はやむを得ない面もある。クマとの共生はどのような形が理想なのか。(宮畑譲)

    クマ駆除したら「税金泥棒」「役場を辞めろ」 大量クレームで業務に支障 「ご理解のお願い」は届くのか:東京新聞 TOKYO Web
    popoi
    popoi 2023/11/06
    <#熊駆除 は是非も無い><熊が人里に近寄らぬ様,熊と人が棲み分け可能な政策をとれないか> これらの意見は,両立可能では? そもそも,<人の方が熊より偉い>て基本は,法治国家に住む市民なら,大前提にしておきたい。
  • 脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか

    「ラルド」というイタリアのべ物をご存知だろうか。 端的に言えば、豚の脂身の塩漬けのこと。生ハムの脂の部分だけ、とも言う。これがやたらと美味いという話で、それはべてみたいぞ。 さらには、現地では相当に庶民向けの雑なべ物らしく、適当に自分で安い脂身を漬け込んでも作れる、という話も聞いた。そんな適当なものなら、作ってもみたい。 そんな流れからの、ラルドへの挑戦である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:どこの社オブジェでしょうかクイズ > 個人サイト イロブン Twittertech_k まずはべてみないと分からないラルド 順番としては、そもそもまずはべてみないことには

    脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか
    popoi
    popoi 2021/08/15
    豚背脂のミンチと香味野菜(葱と生姜)を合わせた調味料が安売りされてるのを大量購入した故、#ラルド 製作を検討。これも安売りで買ったハーブソルトが使えるか? 適当な寸法と値段の、大理石の壺(花瓶)を物色中。
  • コンビニエロ本問題を考える(続 - 地下生活者の手遊び

    承前 https://note.mu/dokuninjin_blue/n/na1a5516195d5 コンビニエロ問題を考える(序 - 地下生活者の手遊び 1 公共と公権力は異なる。公共性の主張を公権力の押し付けと混同する誤解は後を絶たず、とりわけ自由主義を主張する一部の人たちにこの混同が甚だしい印象がある。しかし、来の公共性は公権力から私的自治を守るための盾となるものである。公共性の歴史的な経緯を簡単に追うところから始めよう。 歴史的には公共空間というのはカフェ、コーヒーハウスから起こってきたというのはよく知られている。基的には私的領域にありながら、不特定多数の人が出入りし、種々の議論を行い、公的領域と私的領域の中間領域として公権力と対峙しうる言論空間が発達してきた。これが近代における公共というもののおこりである。 多様な市民が参加する言論空間をそのおこりとした公共においては、身分

    コンビニエロ本問題を考える(続 - 地下生活者の手遊び
    popoi
    popoi 2017/11/27
    「公園等でのホームレスの存在が不快」「女は素顔を晒すべきに非ず」て意見等々との違いが不明。善意が舗装するディストピアへの道。各々の好みに合う店が多様に存在し、自由選択の余地が在れば吉。#表現規制
  • 「2位じゃダメ?」の事業仕分けで分かる、なぜ理系新卒が就活で面接を突破できないか

    蓮舫さんの「2位じゃダメなんでしょうか?」発言で有名な、次世代スーパーコンピュータ開発の事業仕分け。 さて、その事業仕分けなんですが、「面白い」んですよ。コンテンツとして。こんな面白いものを楽しまないなんてもったいない。「2位じゃダメなんでしょうか?」発言を知っているだけでは、ラピュタで「バルス」のシーンだけを観たことがあるようなものです! というわけで、音声ファイルと議事録を公開しておきます。晩酌のお供に、子供の夜泣きにぜひどうぞ。流し聴きをオススメします。 知っとくとよい前提知識 事業仕分け当時(2009年)、プロジェクトの雲行きは怪しかった 総予算1,154億円のうち、仕分け当時すでに100億円の予算超過をしていた スーパーカミオカンデ1個分の予算超過 当時のアメリカでのスパコン開発状況では、仮に日がスパコンランキングTOP500で世界一をとったとしても一瞬で終わることが予想されて

    「2位じゃダメ?」の事業仕分けで分かる、なぜ理系新卒が就活で面接を突破できないか
    popoi
    popoi 2017/10/22
    #民主党 政権当時の #事業仕分け 、#国策スパコン事業計画関連。あの件での「2位じゃダメなんですか」云々で #蓮舫 氏中傷のデマ否定に有意な頁。文脈がどうの一部を切り取ってこうの言う人は、当件でも全体を観よ。
  • ナショナリズム・レイシズム・日の丸などに関する金明秀氏、岡田有生氏、下地真樹氏らのやり取り

    金明秀氏@han_org、岡田有生氏@yousaymale、下地真樹氏@mojimoji_xなどによる、以下のような話題についてのやり取りをまとめました。 ★追加しました。更に、金明秀氏の過去のツイート、まとめへの言及とそれへの応答を追加しました。 ★更に追加しました。日の丸関係、金氏と下地氏のやり取りの続きなど。更に「まとめ後のやり取り」に追加しました。ぐるぐる氏のツイートを追加しました。 ★また更に、日の丸関係、金氏と下地氏のやり取り、まとめ後のやり取りなどを追加しました。 ★更に3回追加しました。一部の削除と追加しました。 続きを読む

    ナショナリズム・レイシズム・日の丸などに関する金明秀氏、岡田有生氏、下地真樹氏らのやり取り
    popoi
    popoi 2017/06/19
    メモ。 #ナショナリズム #レイシズム #日の丸
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    popoi
    popoi 2016/12/18
    「#この世界の片隅に」アニメ映画版の主人公 #北條すず さんは、#片渕須直 監督によると91才で健在な由。此の安価な筋電義手を、孫曾孫玄孫達に昨年辺りに贈られ、慣れた頃合いて趣旨の絵、どなたか描いて頂けまいか。
  • [ドラえもん・銀河英雄伝説コラボ企画]劣悪遺伝子排除法ときれいな長谷川豊

    ラインハルト・フォン・ミューゼル @rvm_bot ゴールデンバウム王朝は人類の発生以来、つづいてきたわけじゃない。始祖はあの傲岸不遜なルドルフだ。始祖がいるということは、それ以前は帝室などでなく、名もない一市民にすぎなかったってことだ。もともとルドルフはなりあがりの野心家にすぎなかった。 2016-10-26 20:05:23 リフレねこ@豚バラ巻ーく運動(*Φ🐽Φ) @hayashi_r 健康ゴールド免許って。 銀英伝の銀河帝国ゴールデンバウム王朝で「劣悪遺伝子排除法」みたいだよな。んで、制定したルドルフの子供が障害を持って生まれたから王妃ともども闇に葬られた、って展開を地で行くんじゃねーの?(ΦωΦ) 2016-10-27 00:23:55

    [ドラえもん・銀河英雄伝説コラボ企画]劣悪遺伝子排除法ときれいな長谷川豊
  • 子供育てるのにこんだけ金かかりますよという記事とそのコメント対して感じた違和感

    その違和感をずっと考えてたんだけど「子供は自分たちと同じ程度に裕福な生涯を過ごせなければならない」って前提であるんだと気が付いた。 「いやいや、自分の子供の幸せ願うのは当たり前でしょ?」っていうのは、まあ、感情としては理解できる。でもしかし、その天秤の反対側に「じゃ産まない」ってのが乗っかるのはどうなんだ? っていうのは、個人の能力や努力とは無関係に、国家が下降潮流にはいるってことはあるでしょう? そういう時代の中にあって、もちろん子どもの才能や運不運や相続の影響はあるけれど、全体のトレンドとして「子供時代の生活は今より厳しくならざるを得ない」という時代。その時代になったら、みんなが同時に子供なしなしやめ! って判断になるの? そしたら当に国滅んじゃうよね。少子化による消費人口低下云々じゃなく、当に人種絶滅的にいなくなっちゃうでしょ。 もちろん、自由な個人の家庭の運営判断をないがしろに

    子供育てるのにこんだけ金かかりますよという記事とそのコメント対して感じた違和感
    popoi
    popoi 2016/10/03
    #細田守 監督「#おおかみこどもの雨と雪 」に彼是と難癖が寄せられたが、その中に「万全な環境を用意出来ぬなら出産すべきでない、避妊しろ」てのが有った。何が「万全」の要件か知らぬが、少子化が捗る訳だ、とw
  • 浅いプールで飛び込み練習 重大事故多発(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■高校の授業で飛び込みにより首を骨折昨日、プールにおける飛び込み事故の一報が入ってきた。 東京都立の高校で7月に、水泳の授業中に3年生男子が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打ち、首を骨折し、現在も胸から下がまひの状態という(第一報『東京新聞』9/27)。 学校のプールは、溺水防止のために浅めに設計されている。そのため、飛び込みをおこなうには構造的に無理がある。 しかしながら、学校の授業や部活動で飛び込みがおこなわれ、昨年もプールの底に激突して首の骨を折るなどの重大事故が、少なくとも3件起きている(『朝日新聞』6/25)。 障害事例を数え上げてみると、1983~2014年度までに学校管理下のプールで、飛び込みによる障害事故が172件起きている。うち154件が、頭頸部の外傷によるものである(筆者調べ。2013年度までの分析はこちら)。今回もまた同じような事故が起きてしまった。 ■デッキ

    浅いプールで飛び込み練習 重大事故多発(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2016/09/28
    「#安全 重視で危険性全廃では何事も不可能」とか。#原発 でも言われてる事だが。そんな事は無い。利と危険性の天秤が尋常なら可。後者への傾斜を無視、斯様な狂人を排除せねば。#教育
  • Moji Pest Control

    When you hear the word sunroom many different pictures come into your head.  First and foremost is how much will it cost?  For those interested in these types of additions, price shouldn’t be a factor.  You need to look at this as an investment in your home and you will get the monetary value back out if and when you sell your home. This is why sunroom additions in Columbia, SC are so popular.  Pe

    popoi
    popoi 2016/09/03
    『こうした手厚い保護は「#原子力 は経済的」という前提と矛盾する。なぜなら、本当に #経済 的であるなら、政府が保護などせずとも、#電力会社 が自主的に原子力を採用する』#原発 #東電 #自民党
  • 政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった

    一生懸命考えて政治に気持ちを寄せるほどに、全ての情報は馬事罵声に溢れかえり、結果は絶望ばかり。お前らの言うこと聞いて政治に関心持つんじゃなかった。世界が灰色になった。キャンディー色には戻れない。どうしてくれるんだ。チクショウ。 追記)馬事罵声→罵詈雑言 (指摘ありがとうブックマークの人)そもそもこの程度の学しか無い分際で天下国家に関心を持ったこと自体が身の程知らずだったか。ここにいると自分も一丁前のインテリなんじゃないかと勘違いしてしまった。こんな身分の癖に。悲しい。でももう戻れない。 追記) oooooo4150 むしろキャンディ色だった頃について詳しく 「風立ちぬ(ジブリ)」の主人公が見ている景色です。

    政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった
    popoi
    popoi 2016/07/13
    北朝鮮に転居して偉大なる将軍様に歓呼を送るとか米国に転居して「USA!USA!」と叫ぶとかすればラクだ。ん?日本がいい? じゃ、日本会議とか統一教会とか、さもなくば創価とか(ry ま、悩むのも、個人の尊厳。#政治
  • 「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした

    ある催しで、子供が担任から褒められた。 「サボることなく自分の受け持ちを最後までやり通した」と。 帰宅後、俺も子供をよくやったと褒めたが、子供の顔色はいまひとつ良くない。 理由を聞いてみると、 「自分の受け持ちの作業は最初の半分の時間で終わっていた。サボってると怒られてる子はさっさと終わらせて遊んでただけ。怒られたくない子は自分みたいに何度も同じ作業をダラダラ繰り返してるんだよ」 俺は面らって、先生に『終わりました』と言えばいいんじゃないかと訊いたら、 「そしたら他の人の手伝いとか、関係ない掃除とかやらされる。それをやるくらいなら最初の自分の仕事をずっとやってた方がマシだ」 日人が勤勉だとか真面目だとかいう話も、案外こういうところが源流なのかも知れない。

    「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした
    popoi
    popoi 2016/01/01
    似た様な経験が有る。中学当時の掃除当番が、通常は自分の学級の其を2週分担、1週休み。己の入ってた図書委員の場合、図書室のみの掃除を1週分担、1週休み。が、サボってる呼ばわりされたなあw 鼻で嗤ったがw
  • 生活困窮:強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 - 毎日新聞

    popoi
    popoi 2015/06/12
    殺された子供にとってはセーフティネットが全て機能不全。この社会が母を「良き保護者であれ」と圧迫し、子を見殺しにした。まずは「家族の絆」の虚構を要否定。親は子を捨てて良い。そして市民は公に頼って良い。
  • 「憲法は国家権力への制約。義務規定はおかしい」←「それは妄言俗説です」と大屋雄裕氏。その理由は? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    3日の憲法記念日に先立ち、自民党が改憲案を発表した。 『日国憲法改正草案』( http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116666.html ) それをきっかけに「義務」「公共の秩序」などが話題になり、「憲法が対象とするのは国民か権力か」論が再注目された。いま、検索でかなり適当に選んだが批判的なものとしてたとえば http://togetter.com/li/294319 がある。 それで5年前の記事を思い出した、というところで表題。 法哲学者のブログ「おおやにき」より。 http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000242.html 「憲法は国家権力に制約を加えるためのもので国民の義務が規定されるのはおかしい」などという妄言俗説をたしなめるどころか助長している人々が当の憲法学者たちの中にい

    「憲法は国家権力への制約。義務規定はおかしい」←「それは妄言俗説です」と大屋雄裕氏。その理由は? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    popoi
    popoi 2015/04/26
    #大屋雄悠 とか言う此の学者モドキは、「万人の万人に対する闘争状態」からの解放とか、「最大多数の最大幸福」とか、其れらも虚妄とか言いそうだな。人じゃなくて、虫か何かなのだろ。
  • 仏でイスラム教施設狙った事件相次ぐ NHKニュース

    パリの新聞社を狙った乱射事件を巡って緊張が高まっているフランスでは、各地でイスラム教の礼拝施設に訓練用の手投げ弾が投げ入れられたり、銃弾が撃ち込まれたりする事件が相次いでおり、捜査当局は、パリでの乱射事件との関連を調べるとともに警戒を強めています。 現地のメディアによりますと、8日未明、フランス中部のルマンで、イスラム教の礼拝施設の中庭に爆発物が投げ入れられ、爆発しました。 警察が調べたところ、爆発物は軍隊の訓練などで使われる破壊力の比較的小さい手投げ弾で、同じ施設の建物の窓に銃弾が撃ち込まれた跡も見つかったということです。 また、7日夜、フランス南西部のポールラヌベルにあるイスラム教の礼拝施設でも、殺傷能力の小さい銃によるとみられる弾丸が発射された跡が複数見つかったということです。 このほか、8日朝、フランス東部の別の町で、イスラム教の礼拝施設の隣にあるアラブ料理店の前で何らかの爆発物に

    popoi
    popoi 2015/01/16
    是らも #テロ 。#CharlieHebdo 事件、#ノルウェー連続テロ事件 、諸々の空爆(#アルジャジーラ の被害も)、ファルージャ虐殺、飴と鞭作戦、等々と同じ犯罪 。#JeSuisAhmed
  • イスラム教施設への放火など相次ぐ NHKニュース

    一連のテロ事件を受けて、フランスでは、各地のイスラム教の施設に対して手投げ弾が投げ込まれたり放火されたりする事件が相次いでいます。 8日未明には、中部のルマンで、イスラム教の礼拝施設モスクの中庭に手投げ弾が投げ入れられ爆発したほか、11日夜には中部のポワティエにある建設中のモスクが放火されました。 いずれの事件もけが人はなく、施設などに大きな被害もないということですが、およそ450万人のイスラム教徒が暮らすフランスで、イスラム教徒に対する反発や偏見が広がることが懸念されています。 イスラム教徒への反発は、ヨーロッパのほかの国々でも見られます。 イスラム系難民の受け入れを厳格にするよう求めるデモが去年秋から毎週行われてきたドイツ東部のドレスデンでは12日、これまでで最も多いおよそ2万5000人がデモに参加しました。 また、ノルウェーの首都オスロでも12日、100人以上が参加して移民の排斥を求

    popoi
    popoi 2015/01/16
    是らも #テロ 。ノルウェーでも移民排斥デモ。2011.7.22 #ノルウェー連続テロ事件 犯人(#キリスト教 原理主義者)は監獄で上機嫌か? だが、キリスト教が危険視はされぬ、#イスラム #差別 との非対称。無惨。
  • 生活保護のよくあるコメントに答えてみました(1) 生活保護費の用途は原則自由です、他(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年8月22日に公開した「生活保護のよくある誤解に答えてみました」は多数のアクセスとコメントを頂戴しました。 その一部にだけでも、可能な範囲で答えてみようと思います。 今回は第一回として、個人ブログ「みわちゃん・いんふぉ」に頂戴したコメントから紹介します。 そもそもの発端まず、発端となった、2014年8月22日に私が頂戴したFacebookメッセージです。 生活保護を語るのは難しいですね、正直、一生懸命働いて得られる収入が、生活保護費より安いことがより深刻な問題ではないかと思います。 母子家庭などで働かず、医療費ゼロ、学費ゼロ、これ以上何が必要なのでしょうか? きれいな洋服がほしいのでしょうか?自家用車がほしいのでしょうか? 東京23区に住まなければならない必要性は何でしょうか? 生活保護を受け取らず、より厳しい生活を送っておられる方のほうが多いのではないでしょうか? 健康で文化的な

    生活保護のよくあるコメントに答えてみました(1) 生活保護費の用途は原則自由です、他(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2014/08/24
    #社会保障 を嫌う人の物言いは、ブラックな #労働 環境を、批判するに非ず自慢し、批判者を甘え、世間知らずと罵る方々に相似。多分、重なってもいる。#ブラック企業 の問題は、国と社会自体のブラック性に有る。
  • 生活保護のよくあるコメントに答えてみました(2) 自分自身について(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年8月22日に公開した「生活保護のよくある誤解に答えてみました」は多数のアクセス・コメントを頂戴しました。 内容についてのコメントに答える前に、今回は自分自身についてのコメントに答えておきます。「どういう人間が発言しているのか」という情報は、やはり重要でしょうから。 民間企業に勤務した経験、けっこう長いですまずは、こちらのFBコメントに回答しておきます。 川崎毅嗣 みわよしこ、こいつ民間企業で働いたことねえだろ。 最低賃金でも労働基準守られてりゃ、そりゃあまだ理想的な職場だよ。 たとえブラック企業の存在が別問題だとしてもだ。 世の中の労働者が実際にどんな労働条件、人間関係の中で働いてるか知らな過ぎて失笑モノ。 端的にいえば世間知らずの頭でっかち。 モノ書いて人に見せるなら精神年齢あと20歳上げてからな。 昨日 1:23 私は高校を卒業して以後、働いていなかった時期がほとんどないんで

    生活保護のよくあるコメントに答えてみました(2) 自分自身について(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2014/08/24
    #社会保障 は治安維持の為の手当でもある。国・社会が生存権非担保なら、国への暴力の権利の委任は不要、恣に、そう考える人は必ず出る。「死ね」と好んで言う輩は殺されても自業自得だが、巻き込まれるのは勘弁。
  • 『鬼から電話』についてブログで「僕は使いたくないなぁ」と個人の意見を書いたら制作元からメールが来て「当社に不利益を被らせる内容」で… | INOさんのツイート

    『鬼から電話』についてブログで「僕は使いたくないなぁ」と個人の意見を書いたら制作元からメールが来て「当社に不利益を被らせる内容」であり「改善しない場合は法的手段を取る」と言われたことがある。揉めたくないから記事は消したけど、子供を脅すアプリを作る会社は大人も脅すのだなぁと思った。

    『鬼から電話』についてブログで「僕は使いたくないなぁ」と個人の意見を書いたら制作元からメールが来て「当社に不利益を被らせる内容」で… | INOさんのツイート
    popoi
    popoi 2014/07/01
    メモ。俺が子供なら、使われたくないな。#児童虐待 #鬼から電話 #育児 #教育