タグ

歴史認識に関するpopoiのブックマーク (26)

  • https://twitter.com/tie_xi_qu_/status/1614623323060858887

    https://twitter.com/tie_xi_qu_/status/1614623323060858887
    popoi
    popoi 2023/01/16
    この発言を叩く人が,<悪夢の民主党政権>とか言ってたり,言わずとも無批判だったら,失笑。まあ,米国の空爆合法化とてドッチモドッチ的理屈だろうし,其は人類の宿痾と言うべきか。何にせよ,叩くべきは,公正に叩くべき。
  • 朝鮮は植民地ではなかった説について:データで見る植民地朝鮮史

    言葉の意味をすり替えて言論を破壊しごまかすのは、「いつものやり口」です。 まとめ ① 当時の日政府当局も植民地として扱った ② 定義上も植民地である ③ 学問の世界において通説である 2015年、愛知県のさる大学で行われた司書講習において、講師が「日による朝鮮の植民地支配」にふれたところ、休憩時間中に聴講者の誰かが横車なクレームを入れたらしく、次の時間でその講師が「正しくは併合でした、植民地だったと間違った事を言って申し訳ありません」と言わされる事故がありました。 間違ってなどいません。植民地期の朝鮮は、日の植民地でした。 が、よりによって大学という場所で、このような馬鹿馬鹿しいほど誤ったクレームがまかり通る事態は深刻です。 「あれは植民地支配だった」と自信をもって貫き、お馬鹿なネトウヨクレームは軽く一蹴できるよう、ざっくり材料を揃えてみることにします。 1、当時の日政府当局も植民

    朝鮮は植民地ではなかった説について:データで見る植民地朝鮮史
    popoi
    popoi 2016/05/08
    当時の #朝鮮 の「#植民地 」性の証拠史料色々。#慰安婦 問題と相似の構図w かの治安維持法適用事例は、#韓国 朝鮮が最多だったかな。朝鮮民謡伝承団体を不穏分子扱いが当時の大日本帝国。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    popoi
    popoi 2016/05/04
    日本人 #慰安婦 云々言う向き居るが、その方々の尊厳や人権に、#歴史 的経緯に、如何程の興味が有るのか。例えば同様に搾取された一般戦災者へも同様に報わねばならぬ。其処への問題意識は?
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    検察幹部「不透明なカネの流れあれば明らかにする」自民党中枢に異例の捜査のメス 政権与党の中枢に捜査のメスが入りました。東京地検特捜部は、自民党・安倍派と二階派がパーティー券収入…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    popoi
    popoi 2015/12/29
    「西欧諸国の帝国主義に基づいた政策とは違う。誤解している国民も多くいる。こうした点も取り上げるべきだ」(出席議員)なら海外メディア取材も要受容。堂々としようや、#自民党 w #歴史修正主義
  • 戦前の朝鮮が植民地でないと叫んでも、説得力ないよな。 - davsの日記

    下のツィートを読んで、考えたこと。司書講習のなかで、日が朝鮮を植民地支配したことに言及したところ、受講生から、「植民地支配」でなく(対等の)「韓国併合」だと抗議を受けて、教員が謝罪させられた顛末が書かれている。 教員としてはさらっと韓国歴史に触れたかっただけでしょう。しかし、その次の回で教員が「昼休みに受講生から指摘があったのですが『植民地支配』という説明は誤りでした。正しくは韓国併合でした。まだ若い皆さんの多い中でこういった誤った知識を流布しすみません」との謝罪をしたのです。— 映画「ヘイトスピーチ」上映会in日福 (@nippuku_hatespe) 2015, 11月 15 まさか、大学や教員が、「植民地支配」は誤りで正しくは(対等の)「韓国併合」だと考えていないだろう。(そう思いたい) 多くの人が、他人の怒りに直面した時、その怒りが正当なものか考えるより、まず相手を怒らせたこと

    戦前の朝鮮が植民地でないと叫んでも、説得力ないよな。 - davsの日記
    popoi
    popoi 2015/11/22
    #韓国 併合後の帝政日本では、韓国語が日本語と並び公用語で、李氏が皇位継承権を得て、無論、売春関係でも参政権でも移動居住の自由でも法的差異無しと。一部の人の脳内では斯様な事に成ってるのかな。#アホ
  • 東京裁判やGHQ政策など検証へ 自民総裁直属の新組織:朝日新聞デジタル

    自民党は11日、日清戦争から東京裁判、GHQ(連合国軍総司令部)の占領政策などを検証する安倍晋三総裁(首相)直属の新組織を立ち上げることを決めた。結党60年を迎える今月中に発足させ、トップには谷垣禎一幹事長が就く。 稲田朋美政調会長が6月、東京裁判について「判決理由にある歴史認識はあまりにもずさん。日人による検証が必要だ」などと設置を明言した。ただ、こうした動きは歴史認識を重視する中国韓国だけでなく、戦勝国・米国の反発を招く恐れがあるため、穏健派の谷垣氏をトップにし、結論はまとめない勉強会形式にした模様だ。

    東京裁判やGHQ政策など検証へ 自民総裁直属の新組織:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2015/11/12
    米帝の非が無い訳は無いが、日帝についても同様。妄想前提で現実を歪める輩は「無敵」。何を言っても通用しない。米帝の場合、外聞御構い無しの実力行使の可能性とて有るのだが。#自民党 #歴史修正主義
  • 週刊金曜日2014年6月13日号掲載『大日本帝国を擁護する動きに反発を強める日系米国人』 - macska dot org

    大日帝国を擁護する動きに 反発を強める日系米国人 「日系人たちが『慰安婦』碑撤去に立ち上がった」 「『慰安婦』碑のせいで日系人たちがいじめにあっている」―― 現地の日系米国人に取材した著者が、拡散するニュースの 真偽を問い、報道の背後にあるものを明らかにする。 小山エミ わたしは4月中旬にグレンデールの従軍「慰安婦」碑を訪れ、また地元ロサンゼルスの日系人団体の人たちの話を聞いた。なかでも、市民権と名誉回復を求める日系人の会(NCRR)及び日系米国人市民連合(JACL)サンフェルナンドバレー支部(グレンデールはサンフェルナンドバレー地域に含まれる)は、グレンデール市で開かれた公聴会において「慰安婦」碑の設置を積極的に支持する証言をしており、「慰安婦」碑の撤去を求める在米日人たちと混同されることに困惑していた。 混同される在米日人と日系人 「慰安婦」碑の撤去を求める裁判の原告にハーバード

    週刊金曜日2014年6月13日号掲載『大日本帝国を擁護する動きに反発を強める日系米国人』 - macska dot org
    popoi
    popoi 2015/09/25
    《(「#慰安婦 」碑の除幕式で)マサオカ氏は米国政府による公式な謝罪と個人への補償が日系人にとってどれだけ大きな意味を持ったか語り、日本政府がより明快な謝罪と元「慰安婦」個人への補償を行うよう求め》
  • 自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ

    自民党が、終戦後の連合国軍総司令部(GHQ)による占領政策や東京裁判、現行憲法の成立過程などを検証する新組織の設置を検討していることが15日、分かった。戦後70年を機に、東京裁判で争われた内容や憲法制定の背景を振り返ることで「正しい歴史認識」を確認し、今後の改憲議論に反映させる考えだ。 新組織では、GHQが占領中、全国の新聞に「太平洋戦争史」を連載するなどして戦勝国側の歴史観を浸透させた「ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」や、東京裁判が「侵略戦争」と認定した背景を検証。WGIPや東京裁判が戦後の歴史教育に及ぼした影響についても議論する。 また、安倍晋三首相が「原案をGHQの素人がたった8日間で作り上げた代物」と評する現行憲法の成立過程も振り返り、憲法改正に向けた国民的な議論も盛り上げる。 稲田朋美政調会長はかねて「東京裁判の判決は受諾したが、判決理由に書かれている

    自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ
    popoi
    popoi 2015/06/20
    斯様な愚行の #自民党 が、一方で親米を語り、そして外敵の脅威を口実に集団的自衛権で解釈改憲。銀英のジェシカよろしく「貴方は何所に居ますか?」だw #安倍 も #稲田 も、米議会辺りで勇ましく自論を演説しろやw
  • 人権問題を外交問題としてしか考えられない人々 - Apeman’s diary

    法華狼さんがすでに言及されている件です。 ヴェトナム戦争時の韓国軍「慰安所」についての記事を『週刊文春』に書いた TBS の元ワシントン支局長は取材のきっかけが「ある外交関係者」からの耳打ちであり、「韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安婦問題の突破口になるはずだとの考えに共感」して調査をしたことを認めているとのことです。つまり日軍「慰安婦」被害者のことも韓国軍「慰安婦」被害者のことも第一義的な関心の対象ではなかったわけです。「韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安婦問題の突破口になる」と考えることができるのは、その「慰安婦問題の突破口」を韓国政府のトーンダウンに求めるつもりだからです。韓国政府が被害者の要求を超える強硬な姿勢を示しているというならともかく、実際にはこれは被害者の要求をはねつけることを意味するわけです。ダシにされたヴェトナム人被害者はどう思うでしょうね。

    人権問題を外交問題としてしか考えられない人々 - Apeman’s diary
    popoi
    popoi 2015/05/12
    #慰安婦 問題を執拗に日韓限定の事案としてのみ認識の輩が後を絶たぬ。「狭義の強制連行」以外の違法・非人道行為も熱心に否認。其を諸外国はどう見るやら。#人権 問題は当然だが、#外交 面でもリスク。
  • 進化論否定論者のように南京虐殺を扱う東浩紀 - 地下生活者の手遊び

    さて、「僕にとってはどうでもイースト氏」が発言した内容ですにゃ どうでもイースト氏の発言を復習してみる 東 世界にはいろんな立場の人がいます。たとえば、南京虐殺があったという人となかったという人がいる。ぼくは両方とも友達でいます。このふたりを会わせて議論させても、話が噛み合わないで終わるのは目に見えている。なぜならばふたりとも伝聞情報で判断しているからです。歴史学者同士なら生産的な会話は可能でしょう。しかしアマチュア同士では意味がない。(中略)ちなみにぼくは南京虐殺はあったと「思い」ますが、それだって伝聞情報でしかない。そういう状況を自覚しているのが、大塚さんにとっては中立的でメタ的な逃げに映るらしいですが、それはぼくからすれば誤解としかいいようがない。 大塚 南京虐殺があると思っているんだったら、知識人であるはずの東がなぜそこをスルーするわけ?知識人としてのあなたは、そのことに対するきち

    進化論否定論者のように南京虐殺を扱う東浩紀 - 地下生活者の手遊び
    popoi
    popoi 2015/02/18
    悪とその被害者の間での中立は、悪への加担と同じ。#東浩紀 @hazuma 、斯様な輩の存在も「テロ」という表現手段が絶えぬ一因やも。論理が通じぬならやむ無しと考える筈。勿論 #あずまん は、彼らにも「場」を与えるよなw
  • 【激流】「誰が国会で慰安婦問題を聞くの?」 次世代の党、存続の危機…首相の政権運営にも影(1/2ページ) - 産経ニュース

    次世代の党が、衆院選大敗により結党からわずか4カ月で存続の危機に直面している。衆院の勢力は選挙前の19から平沼赳夫党首と園田博之顧問の2にまで激減し、発信力に優れた石原慎太郎最高顧問は政界を引退、離党の動きも出ている。政権とは「是々非々」で臨んできた次世代の後退は、安倍晋三首相の政権運営や憲法改正にも影響しそうだ。(内藤慎二) 「全国で応援したが、力が足らず、皆さま方につらい思いをさせてしまった。心から反省している」 19日、国会内で開かれた党選対部総括会議の冒頭、平沼氏は沈痛な面持ちで、こう語った。会議は重苦しい空気に包まれ、ある落選議員は終了後、石原氏の手を握りながら「選挙区まで応援に来ていただいたのに申し訳ありません」と謝罪の言葉を口にした。 次世代は、比例代表で2.65%を獲得、「2%以上」という政党要件を満たしたこともあり、平沼氏は会議で党を存続させる考えを示した。 だが、投票

    【激流】「誰が国会で慰安婦問題を聞くの?」 次世代の党、存続の危機…首相の政権運営にも影(1/2ページ) - 産経ニュース
    popoi
    popoi 2014/12/22
    米紙への例の広告に名を連ねた #政治 家達、#自民党 にだって居るし。#安倍晋三 先生とか。今後も阿呆な言動やらかして、#アメリカ 方面に叩かれるから心配無用。安心して滅べ、#次世代の党 。
  • 92年当時のアメリカメディアの反応 - Apeman’s diary

    92年7月21日の『朝日新聞』朝刊「論壇」欄に、当時米バージニア州在住だったジャーナリスト、有馬佳子氏が寄稿していて、当時のアメリカメディアの「慰安婦」問題についての反応を伝えている。 アトランタ・コンスティチューション紙(一月一六日)は、件が明るみに出た時点ですぐ、「日が愛されない理由を知りたければ」と題する社説を掲げた。残虐行為に対する糾弾もさりながら、日人にとって耳が痛いのは、日が嫌われる真の理由は、「その事実をこれまで否定・隠蔽(いんぺい)してきたこと」としている点である。同社説は日政治指導者に対し、謝罪に加え、この「戦後の嘆かわしい無神経さを深く反省すべきだ」と要求、音の議論を繰りひろげている。 この「嫌われる真の理由」はいまだ健在のようですね。原発事故に関する日政府の対応を見る限り。 (……)ウォールストリート・ジャーナル紙は(……)七月八日紙面で「慰安婦問題は

    92年当時のアメリカメディアの反応 - Apeman’s diary
    popoi
    popoi 2014/06/04
    「#アメリカ はどうなんだ」てのは左巻きが言うべき皮肉。親米ポチのエセ右翼は、主人に打たれた犬の如く悲鳴を上げねばならぬ。反米右派ならば、日中露枢軸でも唱えてみれば?w #慰安婦
  • 日中戦争・中国に負けていないという日本の虚構 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    で敗戦と言えば、太平洋戦争での敗戦を指すことが多いと言えます。一般人が映画などで触れる日戦争映画は、戦艦大和や土空襲、原爆、せいぜい南方占領地などを主題にしたものが多いため、中国戦線に関する認識がかなり希薄だと言えるでしょう。このため、“日アメリカに負けたのであって中国には負けていない”と言った自慰的思考にはまる人は少なくありません。日極右が排外感情を煽ろうとするとき、国内矛盾を転嫁するスケープゴートとして、中国を格好のターゲットとするのもそのためです。ですが、“日アメリカに負けたのであって中国には負けていない”という日極右の主張は歴史的事実なのでしょうか。 日軍侵攻に救われた共産党? 1937年からの日中戦争は日では「支那事変」と呼ばれ、日政府は「事変」であり「戦争」ではないと唱えていました。日海軍にとっての主敵は米英、日陸軍にとっての主敵はソ連であって中

    日中戦争・中国に負けていないという日本の虚構 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    popoi
    popoi 2013/10/17
    台湾好きな国士様は「中華民国には敗れた」と言っても良さげだが。斯様な御仁は居られるの? ま、日本が中国に「勝ち」たかったなら、トラウトマン工作辺りが好機の筈。結局、政戦両略で敗北してる。
  • 性奴隷の定義を無視し「慰安婦は性奴隷ではない」と叫んでも反論になってない - Transnational History

    出典:上海派遣軍司令部編纂『日支事変 上海派遣軍司令部記念写真帖』1938年2月刊 1938年1月、正月早々、南京に開設された慰安所に巻脚絆(ゲートル)を外し並ぶ兵士たち 従軍慰安婦にされていた女性たちの実態が「“sex slave”性的奴隷」「“Sexual slavery”性的奴隷状態」であることは国際刑事裁判所ローマ規程や、国連の人権委員会で採択された文書の定義をみても否定できない事実なんだけど、日国内では自分勝手に強制連行と結びつけたMy定義で否定するトンデモ論がはびこっています。 こんな感じです。 「強制連行を認めると、世界からは日だけが特殊な性奴隷を活用したと評価されるのだ。」(2013年5月17日 橋下徹 Twitter*1) 「なぜ日だけが性奴隷を活用していたと攻撃されるのか。それは日だけが女性を強制連行していたとされているからだ。アメリカは、慰安婦を強制的な性奴隷

    性奴隷の定義を無視し「慰安婦は性奴隷ではない」と叫んでも反論になってない - Transnational History
    popoi
    popoi 2013/06/20
    #慰安婦 問題に関し、高待遇云々 #売春 自体を否定出来ぬカンヌン言う輩。己が子供を己が借金の為に拘束し、売春を強制される状況に送れるよな? 己が被害者でも、受容するよな?
  • 1968年における「慰安婦が半強制的な形で派遣された」という指摘 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    以前、「日社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか」という記事を書き、敗戦直後から慰安婦に関連する議論がどのように展開されたかを簡単に述べましたが、「「従軍慰安婦問題」の歴史は意外と新しい」とかのたまう人がやはり多いようですので、改めて述べておきます。 まず、最初に言えるのは、吉見義明氏の「従軍慰安婦」(1995)、朝日新聞の報道(1992)、吉田清治氏の「私の戦争犯罪」(1983)よりも先に千田夏光氏の「従軍慰安婦」(1973)があり、それ以前にも慰安婦らの悲惨な境遇に関して1960年代後半〜1970年代初頭には既に多くの書籍・記事が出ていました。それを知らない、調べない人は「「最初」の慰安婦問題は、1980年代に、吉田清治という山口県の男性が、戦時中に済州島で朝鮮人を奴隷狩りしたという衝撃的な告白をしたことからはじまります。」*1とか言ってしまうわけです。 さて、それ

    1968年における「慰安婦が半強制的な形で派遣された」という指摘 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    popoi
    popoi 2013/06/08
    #慰安婦問題 での軍の関与への公的証言。この話での討議対象は、戦後、日本人 #慰安婦 へ、如何に報いるかて件。其すら無視したがる #国士様 無道なり。 #歴史 #歴史修正主義 #従軍慰安婦
  • 時事ドットコム:村山談話「全て踏襲」=菅官房長官、安倍首相答弁を修正

    村山談話「全て踏襲」=菅官房長官、安倍首相答弁を修正 村山談話「全て踏襲」=菅官房長官、安倍首相答弁を修正 菅義偉官房長官は10日午後の記者会見で、過去の侵略と植民地支配を謝罪した1995年の村山富市首相談話について「(談話)全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」と明言した。  安倍晋三首相の歴史認識をめぐり、中韓両国の反発に加え、米国にも懸念の声があることを踏まえ、村山談話を「そのまま継承しているわけではない」とした安倍首相の4月22日の国会答弁を事実上軌道修正したとみられる。   菅長官は、「侵略の定義は定まっていない」との首相答弁に韓国から反発が起きたことに関しても、「安倍内閣として侵略の事実を否定したことは一度もない。こうした点も歴代内閣を引き継いでいる」と強調した。(2013/05/10-18:47)

    popoi
    popoi 2013/05/31
    #安倍晋三 首相は、自ら公的なお詫びと訂正を言うべき。さもなくば辞めよ。首相の公務の公言を、易々と無かった事には出来ぬ。 #政治 #歴史 #自民党 #外交 #村山談話 #歴史修正主義 #人権
  • 朝日新聞デジタル:維新 石原代表 「あの戦争、侵略じゃない」 橋下共同代表の見解とズレ - 政治

    維新の会の石原慎太郎共同代表は17日、先の大戦の旧日軍の行為について「侵略じゃない。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない。歴史に関しての無知」と語り、侵略とした橋下徹共同代表の見解を否定した。朝日新聞の取材に答えた。  従軍慰安婦などをめぐる橋下氏の発言への批判が収まらないところに加えて、歴史認識をめぐる両共同代表の認識でも違いがはっきりしたことで、党内の混乱が一層深まりそうだ。  石原氏は、橋下氏が「敗戦の結果として侵略だと受け止めないといけない。反省とおわびはしなければいけない」と述べたことについて「全然違う。正確な歴史観、世界観を持っていないとだめだ」と批判した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事石原氏「侵略ではない」 橋下氏発言

    popoi
    popoi 2013/05/18
    #石原慎太郎 氏は、例えば「 #不戦条約 」や「 #大東亞政略指導大綱 」(1943/05/31御前会議決定)に関しては、どう思ってんの? #橋下徹 #政治 #維新の会 #歴史 #社会 #戦争 #news #日本維新の会
  • 日本社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか - 誰かの妄想・はてなブログ版

    Apeman氏が捏造された「朝日新聞の捏造」?で取り上げているように、日において一般に慰安婦問題が問題として知られるようになったのは、1991年の金学順氏による日政府提訴からと言えるでしょう。 (Apeman氏のエントリから作成) 年代 「慰安婦」に言及した記事数 出来事 〜1983年 - 1983年 吉田清治「私の戦争犯罪」刊行 1984年〜1989年 35件 1990年 23件 1991年 150件 12月 金学順氏による日政府提訴 1992年 724件 7月 加藤談話 1993年 424件 8月 河野談話 1994年 373件 8月 村山談話 1995年 494件 1996年 577件 8月 橋首相によるお詫び 1997年 757件 1998年 393件 1999年 194件 2000年 235件 2001年 233件 2002年 149件 2003年 92件 2004年 1

    日本社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか - 誰かの妄想・はてなブログ版
    popoi
    popoi 2013/05/18
    メモ。 #歴史 #慰安婦 #history #従軍慰安婦 #歴史認識 #慰安婦問題 #まとめ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [海中観撮♪新潟佐渡市ナイトダイビング編]真っっっ暗…スリル満点!ライトに照らされた「コンペイトー」に「冬の宝石」…ひと味違う世界に寒さも忘れる!?[動画あり]

    47NEWS(よんななニュース)
    popoi
    popoi 2013/05/12
    #アメリカ でそれ言って来いw #ナチス と組んだのは最低の悪手。 #軍 を制御し切れなかったのは論外。尋常な補給体制を構築せず、戦死者以上に餓死者を量産、「現地調達」で阿鼻叫喚も、弁護不能。
  • ナショナリストは「誤解」、官房長官が米議会報告書に反論 - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は9日の記者会見で、米議会調査局の日米関係に関する報告書が安倍晋三首相を「強固なナショナリスト」と紹介したことについて「誤解に基づくものだ」と反論した。中国韓国からも首相に対し同様の評価がみられるとの質問にも「レッテル貼りだ」と不快感を示した。 報告書で首相の歴史認識をめぐる言動は、北東アジア地域を不安定にさせる懸念材料との記述に関しても反論。「地域の平和と繁栄に貢献していく立場は変っていない。そこを理解してもらうよう外交の中で日の立場を説明していく」と強調した。

    popoi
    popoi 2013/05/10
    天皇陛下万歳と、つい先日w ま、確かに、ナショナリストなりパトリオットなりなら、米に何言われ様がツッパる筈だしw 基調は、利己。 #政治 #アメリカ #安倍晋三 #外交 #自民党 #歴史