タグ

これはひどいに関するjacobyのブックマーク (49)

  • バッハIOC会長、東京五輪実現へ決意表明 「見通しは良好」

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は東京五輪・パラリンピック開幕まで半年となるのに合わせてビデオメッセージを公開し、予定通りの開催に向けた決意を表明した。写真は昨年3月25日に開催についての見解を語る同会長。スイスのローザンヌで撮影。(2021年 ロイター/Denis Balibouse) [23日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は東京五輪・パラリンピック開幕まで半年となるのに合わせてビデオメッセージを公開し、予定通りの開催に向けた決意を表明した。 英タイムズ紙は22日、日政府が新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けたと報じた。これに対し日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は、報道について、間違っておりコメントするのもばかげていると一蹴した。

    バッハIOC会長、東京五輪実現へ決意表明 「見通しは良好」
    jacoby
    jacoby 2021/01/25
    IOC側に決定権あるみたいだし、このまま開催の流れなんだろうかhttps://www.cloudsign.jp/media/20200313-ioc-kaisaitoshikeiyaku/
  • 求人サイトに「パクリ記事」大量掲載 誤字まで同じ、怒る権利者...運営会社「管理側が気づかなかった」

    アールワークスの担当者によれば、記事は同社が刊行した書籍をもとにしたオリジナル記事だという。記事を比較してもらうと、「ほぼ完全な形でのコピペであり、当該記事執筆者からの流用の事前承認等の連絡もございません。今回ご連絡いただき、当記事の存在を初めて知りました」と困惑する。 「組織として問題があるなら然るべき対処をしてほしい」 情報サイト「さくらのナレッジ」に連載した記事を"無断転載"されたITエンジニアの男性は「著作権を無視する法人が運営している求人サービスは全くもって信用できない」と怒りを隠さず、「ことを大きくしたい気持ちはないが、組織として問題があるなら然るべき対処をしてほしい」と要望した。男性がアクロビジョンに問い合わせると、謝罪とともに記事を削除した旨が伝えられたという。 アクロビジョンの9月14日付記事「プログラミングソフトの種類」でも、盗用が強く疑われる記述がある。 記事中に「作

    求人サイトに「パクリ記事」大量掲載 誤字まで同じ、怒る権利者...運営会社「管理側が気づかなかった」
  • 菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も 2020年10月09日19時49分 インタビューに答える菅義偉首相=9日午後、首相官邸 菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。 元会長、官邸関与を証言 学術会議人事、16年以降 首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リスト

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム
    jacoby
    jacoby 2020/10/09
    これ誰が任命したことになるの?死人が出ないことを祈る。ノリ弁文書は出てくるかもしれない
  • 加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、日学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否を巡り、日学術会議法の解釈変更はしていないとの認識を示した。「憲法との関係を含めて整理した。構造的な仕組みを変更しているわけではない」と述べた。 同法は、会議の推薦に基づき首相が会員を任命すると規定。政府は1983年の国会答弁で「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」と明言していた。 加藤氏は、会議の関連予算として毎年約10億円を支出し、会員が特別公務員に当たると説明。「首相が任命権者としての責任において会員を任命してきた」と重ねて強調した。

    加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信
    jacoby
    jacoby 2020/10/05
    「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」のに任命拒否で法解釈は変更してないの?誰か理解できる人がいたら、別の言葉で言い換えるなどして詳細に解説してほしい。
  • コロナ急増の先進国は米国と日本くらい? グラフが拡散→「ミスリード」と指摘相次ぐ、専門家の見解は

    新型コロナウイルスの感染者が急増している先進国は「トランプを支持する米国の一部と日くらい」としてシェアされたグラフがTwitterで拡散している。 このグラフは一見すると、各国に比べて日の感染者数が突出しているように見えるが、「ミスリード」であるとの指摘が相次いでいる。グラフの縦軸の値が、日とそのほかの国で10倍以上も異なるからだ。 シェアした医師は「実数ではなく推移を比較したもの」としているが、別の医師や専門家からは「科学者として絶対にやってはいけないこと」との批判もあがっている。 グラフをシェアしたのは、内科医でNPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広医師。野党の推薦で、新型コロナウイルスに関する参議院の公聴会に出席した経験もある。グラフは8月3日、以下のような文言とともにツイートされた。 「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日

    コロナ急増の先進国は米国と日本くらい? グラフが拡散→「ミスリード」と指摘相次ぐ、専門家の見解は
    jacoby
    jacoby 2020/08/05
    このひとが未だにマスコミに重宝されているのは、マスコミとしては刺激的なこと言ってくれる自称専門家は使いやすいということなんだろうか
  • 首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し「経済指標を丁寧に分析する

    首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞
    jacoby
    jacoby 2020/03/16
    コロナ前で-7.1%じゃなかったっけ?
  • 必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司

    Q.IT企業に勤務する管理職です。当社ではテレワーク制度を導入しており、社員は自宅で勤務できます。ところが最近、業務上必要がないのに頻繁にテレワークをする部下が出て悩んでいます。指導しても会社に認められた権利だと反論するばかりで会社に来ません。 テレワーク制度が許可制なら、申請を却下して問題ないでしょう。会議や客先対応などがある日についてはテレワークを認める必要はありません。もし却下できずに業務に支障を来す場合は、制度そのものを見直すことをお勧めします。日ごとにテレワークの許可を取る「都度申請方式」にすれば、質問のようなトラブルはなくなるでしょう。 他の業種に比べて、システム環境が整っているIT企業ではテレワークの導入が容易です。同様のトラブルは、他のIT企業でもしばしば起こっているようです。 とはいえ、テレワークが可能であれば、通勤時間の削減になるので有益な働き方になります。その意味でも

    必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司
    jacoby
    jacoby 2019/06/26
    この上司に受講させたい>『はじめての働き方改革 Offered by Grow with Google』https://www.udemy.com/google-jp-workstyle/
  • 新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽、改竄工作が発覚か(上田眞実/ジャーナリスト)

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 痴漢を疑われ自殺した男性の母親が、警視庁に対して国家賠償訴訟を提起した 新宿署は提訴を予測し「証拠隠滅」のため死亡した男性を書類送検したという 母親は「警察は記録を改竄したりせず、真実を明らかにしてほしい」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新宿署 痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽、改竄工作が発覚か(上田眞実/ジャーナリスト)
    jacoby
    jacoby 2017/05/16
    証拠の無視もひどいけど、「防犯カメラのビデオ映像は改ざん」ってホントかて。警察もひどいが司法もひどいという絶望感。
  • 自動車保険会社から加害者の意向で補償はしないと言われました( 過失割合10:0の追突事故被害者の記録) - フリーランサー花子の日記

    スポンサーリンク 今日の記事は単なる愚痴&記録のためのものです。 内容的に誰かの為になるものでもなくつまらない記事です。 当は私が悪質な加害者と損害保険会社に打ち勝ってそれを記事にして誰かが同じ目に遭った時の参考にしてほしかったのですが、どうやら泣き寝入りするほかなさそうなので、今日は私の悔しい気持ちを書きます。 私は今、加害者側の損害保険会社に脅されています 私は今この損害保険会社に脅されています。 名前を出したら名誉棄損で訴えるとまで言われています(電話の内容は録音済み) 私は今、自称「翼を折られたジャーナリスト」です。 私は過失割合10:0の追突事故の被害者 私は右折待ちで停止中だった時に前方不注意の車に後ろから突然ぶつけられました。 私は過失割合10:0の追突事故の被害者で初めての交通事故でありました。 その加害者からはいまだに謝罪の言葉もありません。 加害者側の自動車の任意保険

    自動車保険会社から加害者の意向で補償はしないと言われました( 過失割合10:0の追突事故被害者の記録) - フリーランサー花子の日記
    jacoby
    jacoby 2017/05/16
    事実で、公益性がなければ名誉毀損になりますが、公益性があれば名誉毀損にはなりません。/この場合 法的義務がないから払わないといっているのは、保険会社でなく加害者なのでは?
  • 小人閑居して: 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」から始めるクラス解説

    2011年12月6日火曜日 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」から始めるクラス解説 「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」はこれ以上ないほどオブジェクト指向であり、しかも理想的な実装をしていることに気づきました。これを用いてオブジェクト指向を説明してみようと思います。 ある人が「ぐへへお姉ちゃんパンツ何色」と質問するのは、お姉ちゃんオブジェクトの保持するpants_color変数を取得しようとする手続きと見ることが出来ます。つまり oneechan.pants_color を取得しようとしているわけです。 ではどうすればいいのでしょうか? 考えてみましょう。直接パンツを見ればpants_colorを取得することができますね。 クラスを使わないとすればこんな書き方が考えられます。 struct oneechan{      int pants_color; }; 構造体でひな形を宣言します。

  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

  • 千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン

    初開催「APEX LEGENDS ASIA FESTIVAL 2024 WINTER」コミュニティエ...

    千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン
    jacoby
    jacoby 2010/12/09
    アトピービジネス、爆発しろ。同じ病気が何年も治らないってかなり精神にくるんです。。弱みにつけ込むようなひどいことはやめて。。。
  • 「前に教えたじゃん、それ」

    1年くらい前に職失くして、派遣だけれども2ヶ月くらい前から働き始めた。 直属の上司の「前にも教えたじゃん」という口癖が怖くて仕方がない。 初日に仕事の説明があった。1時間くらいぶっ続けで上司は話し続けた。 ICレコーダーでも持っていった方が良かったのだろうか、という速度で上司は説明し続けた。 分からないところがあったから聞きに行ったら、この言葉が降りかかってきた。 当に自分でも教えた覚えのない事項については教えてくれるけれども、一度でも説明した事柄ならばまずこの言葉から話は始まる。 似たような、しかし確実に教わった覚えのない事案について質問しても、「教えたはずだけど?」と返ってくる。 私の中には既に、この人に対する恐怖意識が植え付けられてしまったようで、 何をするにもこの人の機嫌を損ねないように、出来れば質問しないで済むように行動するようになった。 そうしたら今度は余計なことまで仕出かし

    「前に教えたじゃん、それ」
    jacoby
    jacoby 2010/11/22
    作業の類は手順書作っといてやれよ。どうせ派遣入れ替える気なんだろう?何で何度も同じこと説明してるの?
  • アトピーについて再度、問題提起します。時間切れ間近に成りますが、回答を下さった方々にはお礼を申し上げます。 - しかしながら、回答の中... - Yahoo!知恵袋

    アトピーについて 再度、問題提起します。時間切れ間近に成りますが、回答を下さった方々にはお礼を申し上げます。 アトピーについて 再度、問題提起します。時間切れ間近に成りますが、回答を下さった方々にはお礼を申し上げます。 しかしながら、回答の中には日々の暮らしを無視されております。日々の生活を無視して、命切れ間近のものを放置して、理論のみに、終始して居るようです。問題は現実の生活が大事なのです。まず、現状に痒み他、対応は無いのですか?薬が出来ますでは無く、現状の改善をどのようにするかも大事です。

    アトピーについて再度、問題提起します。時間切れ間近に成りますが、回答を下さった方々にはお礼を申し上げます。 - しかしながら、回答の中... - Yahoo!知恵袋
  • Google先生が教えてくれる妻の本当の気持ち「夫、死んで欲しい」|デジタルマガジン

    結婚人生の墓場」という言葉があるが、それは当かもしれない。夫がいくらのことを想っていようと、は夫を愛していないのだ。それをGoogle先生は教えてくれた。 以下はGoogleの検索結果である。それぞれ「夫」「」のキーワードの後にスペースを入れると表示されるので、「がそんなこと思っているはずがない!」という既婚男性は自分で確認すると良いだろう。 「夫」の「」への気持ち 「」の「夫」への気持ち ご覧のとおりだ。夫はを喜ばせようと必死にプレゼントを探しているというのに、の方は夫が嫌い、死んで欲しい、小遣いをどうしようかと悩んでいるのである。これでは夫は報われない。 また、「死んで欲しい」で検索すると順に親、父親、夫、旦那、姑となる。そんなに殺したいか。 現代のゲームのしすぎで生命の価値が希薄になっている。ゲーム脳だ。あれ? なんかおかしいな。。。 あわせて読みたい ポ

  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

  • Not Found

  • asahi.com(朝日新聞社):ステロイド入り化粧品を無許可販売容疑 「アトピー用」 - 社会

    医薬品成分のステロイドを含む商品「NOATOクリーム」=東京都新宿区の四谷署  アトピー性皮膚炎に効く化粧品と偽り、医薬品成分のステロイドを含む商品「NOATO(ノーアト)クリーム」を販売したとして、警視庁は19日、化粧品販売会社「ラバンナ」(東京都新宿区、現イエス・オーケー)の実質経営者、南原貴裕容疑者(29)=東京都新宿区市谷砂土原町=ら幹部5人を薬事法違反(無許可医薬品の販売)容疑で逮捕し、発表した。  南原容疑者は夕刊紙を発行する「内外タイムス社」の実質的オーナー。調べに「クリームを輸入して売ったが、中身は知らなかった」と否認しているという。  同商品をめぐっては、炎症がひどくなったなどの副作用の苦情が全国の消費生活センターに相次いだ。昨年7月に国民生活センターの調査でステロイド成分が含まれることが判明し、東京都が製造販売中止と回収を同社に指示。警視庁は昨年10月にラバンナ社と関係

    jacoby
    jacoby 2009/08/20
    ステは意外に副作用ないけど、顔につかう化粧品に混ぜるのは悪質すぎ
  • よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。

    人生の旅をゆく』(よしもとばなな著・幻冬舎文庫)より。 【この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。 それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。 それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。 ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。 するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られて

    jacoby
    jacoby 2009/08/16
    店長のいいかたも問題あるが持ち込みはNGでしょ。特にチェーン店で事前に了承ををえていないとか無理だな。店長は災難だな。
  • 建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ―中国・河北省(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    26日付燕趙晩報などによると、河北省石家荘市に属する県級晋州市内で23日午後7時ごろ、建設中の100メートル以上のテレビ塔が、強風で折れたことが分かった。通常では考えにくい事故であり、構造上の問題があった可能性を指摘する声も出た。 現地は当時、暴風雨に見舞われていた。瞬間最大の風力は9程度とされている。風速では秒速20.8−24.4メートルで、「屋根瓦が飛ぶ。人家に被害が出はじめる」程度の威力とされている。 テレビ塔は鉄製で高さ186メートルになる予定で、ほぼ完成していた。関係者によると、地上約56メートルと約70メートルのところで折れた。現場では、地上56−70メートルにあった部分が折れ、残った下部に、逆さになった形で引っかかっている。70メートル以上にあった部分の鉄骨などがばらばらになり、周囲に散乱している。 テレビ塔が折れた当時はひっきりなしに雷鳴がとどろいていたが、関係者の調