タグ

手品に関するjacobyのブックマーク (2)

  • 小物の消失マジック : マジック タネ 明か します!

    どうも、マジック@タネ明しのセインです! 小物の消失マジックのタネです。 ペンを使って消しゴムを消すと言っていたら、ペンが消えてしまい、 どこに行ったかと思えば、耳にとめてあっただけで、 もう一度同じことをやると、今度は当に消しゴムが 消えてしまうというマジックです。 右手にペン、左手に消しゴムを持ちます。 ワンツースリーと言いながら、3回ペンで消しゴムを 持っている左手をたたきます。 そのスリーのところで、耳にペンを置いてきます。 ここがポイントで、これがいかにさりげなくできるかにかかっています。 耳に置いてくる時は、つい右手に意識がいってしまいますが、 自分の視線は常に左手に、意識も左手においていないと うまくいきません。 ワンツースリーの流れを崩すことなく、スリーで右耳にペンをおきます。 滑りやすいものだと難しいので、最初は半分におった 木の割り箸が

  • バーで簡単にできそうな手品をいろいろ紹介している『Easy Bar Tricks』 | 100SHIKI.COM

    最近ビジネスパーソンのあいだで手品がまたしても流行っていると聞いた。バーなんかでちょこっとしたものができると確かにいろいろ便利だろう。 そう考えるとEasyBarTricksのようなサイトはいいだろう。 このサイトではバーでできるような手品を集めて映像で紹介している。もちろんこうしたサイトはたくさんあるが、「バーでできそうなもの」に特化している点が素晴らしいのではないだろうか。 よくあるサイトもなにかに特化すれば「お、これは覚えておかなくちゃ」的なサイトになれる可能性がある。あなたにはどんなアイディアがあるだろうか。

    バーで簡単にできそうな手品をいろいろ紹介している『Easy Bar Tricks』 | 100SHIKI.COM
  • 1