タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コピペに関するjacobyのブックマーク (2)

  • 「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律

    科学者、研究者が学術論文を書くときは、「正しいコピペ」(別の言葉でいうと「引用」。以下「コピペ」)をしまくります。その論文が、独創的であり、オリジナリティーが高くなればなるほど「コピペ」の頻度は高くなり、論文の半分以上は「コピペ」で埋まることさえあります。

    「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律
    jacoby
    jacoby 2014/03/16
    やっぱり引用自体はルール守ればたいした問題じゃなくて、出典かけばいいよね。実験結果の引用がして、自分が実験したかのように書いてあるから問題(データの捏造?)なのだよね
  • 2chコピペ「死にたい人にお薦めの危険なアニメ「耳をすませば」」 - umeten's blog

    412 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 21:48:47 id:i4WAXo+Z0 死にたい人にお薦めの危険なアニメ「耳をすませば」 大学上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら中学時代の後悔に襲われた 開始から僅か1分のカントリーロードで喪男が目から涙を流して倒れていた 人生がぐにゃりとしたので卒業アルバムをめくってみると片思いだった人が写っていた 教室で片思いの人に告白して振られた、というか振られた後から女子全員に嫌がらせされる 中学時代が完全に否定され、喪板住人も「一般人も」死にたくなった 「奇跡だ」から「大好きだ」までの10分の間に激に襲われた。 視聴者の1/3が青春未経験者。しかも年を取れば安全という都市伝説から「20代ほど危ない」 「そんな危険なわけがない」といって見てしまった視聴者が放送後死にそうになって戻ってきた 「何も思い出がなけ

    2chコピペ「死にたい人にお薦めの危険なアニメ「耳をすませば」」 - umeten's blog
    jacoby
    jacoby 2009/08/20
    鬱だ。死のう。('A`)
  • 1