タグ

猪瀬直樹に関するdaddyscarのブックマーク (11)

  • 【猪瀬直樹知事会見詳報】イスタンブールについての失言「もう終わった話」ツイッターの敵味方発言「国語辞典の使い方の範囲。悪意に満ちた人は嫌だと言うこと」+(1/5ページ) - MSN産

    東京都の猪瀬直樹知事は2日の定例会見で、2020年夏季五輪の招致を争うトルコ・イスタンブールを批判する趣旨の失言をした問題に絡み、「IOC(国際オリンピック委員会)のルールを順守し、ほかの候補都市にも敬意を払い、招致活動に取り組む」と述べた。会見ではIOCが「東京招致委員会の説明を受け入れ、処分しない。この問題は終結すると通知した」などと公表したことを強調。相次ぐ質問に「もう終わった話だ。これ以上お話しする必要はない」などといらだちものぞかせた。また、4月30日に謝罪した後、ツイッターに「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」と書き込んだことについては、「悪意に満ちた人は嫌だということ」などと述べた。主なやり取りは以下の通り。【冒頭】 「スポーツアコードという会議がサンクトペテルブルグであります。これは、国際競技連盟およびスポーツ団体関係者、約100団体、2000人が、年に

  • 朝日新聞デジタル:猪瀬知事「敵と味方、わかった」 失言謝罪後にツイート - 社会

    2020年五輪招致をめぐり、東京都の猪瀬直樹知事が「イスラム諸国はけんかばかりしている」と発言し、謝罪した問題で、猪瀬知事は2日の定例会見で「教訓にし、これからの五輪招致活動に生かす」と強調した。  猪瀬知事は「誤解されるところがあったとすればおわびする。イスラム圏の方々とも近々話をしていく」と述べた。会見は1時間に及び、「あんまり終わった話に触れても仕方がない」と発言する場面もあった。  一方、謝罪後にツイッターで「誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」と記したことについては、「一生懸命励ましてくれる人とそうでない人がいるんだなと、それだけのこと」と釈明した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連リンク規範順守念押し、IOC処分せず 都知事発言(5/2

  • 猪瀬都知事、記者会見でぶんむくれ 五輪発言「終わった話」と繰り返す

    「この話はもう終わったんですよ」 「だから、これからはちゃんとやりますよと言ってるんです」   猪瀬直樹・東京都知事はニューヨーク・タイムズ紙上での「不適切発言」をめぐり、謝罪を口にしたはずだったのだが、2013年5月2日の定例会見では記者の追及にすっかりぶんむくれ。人はなおも五輪招致に意欲を燃やすが、簡単にはこの騒動収まりそうにない。 安倍首相、親日トルコもフォローしたのに… 問題の発言が4月26日にニューヨーク・タイムズに掲載されて以来、猪瀬都知事の対応は後手に後手を踏んでいる。問題が表面化した29日にはツイッターとフェイスブックで、 「インタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ」 「真意が正しく伝わっていない」 として、NYタイムズ側に責任を転嫁したものの、同紙はただちに「記事には完全な自信がある」と反論、これを受けて30日にようやく発言を訂正、謝罪した。 五輪招致を目

    猪瀬都知事、記者会見でぶんむくれ 五輪発言「終わった話」と繰り返す
  • 五輪招致失言:猪瀬知事「真意なかった」- 毎日jp(毎日新聞)

    daddyscar
    daddyscar 2013/05/02
    海外からも注目されてるだろうに、そのコメントで大丈夫なのか。
  • 【猪瀬知事発言】「最後の雑談だけクローズアップ、残念」「不適切発言についてはおわび」 知事とのやりとり+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が米ニューヨーク・タイムズ紙の2020年五輪招致に関するインタビューでライバル都市のトルコ・イスタンブール批判ともとれる発言をしたとされる問題で、猪瀬知事が30日、都庁入庁時に記者団に答えたやり取りの詳細は次の通り。 --ニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで「イスラム諸国は共有しているのはアラーだけで、互いにけんかばかりしている」「競技者にとって一番いい場所はどこか。インフラも整っていない、洗練された設備もないほかの国と比べてみてください」、また、トルコに対して「若者が多くても若いうちに死んだら意味がない。トルコも長生きしたいのなら、日のような文化を作るべきだ」ということを発言されたと伝えられているが、事実関係は 「まず、えー、インタビューについて説明させていただきますが、えー、4月16日の夕方に45分くらいインタビューを受けまして、もちろんこれはもう東京のPRの

  • 朝日新聞デジタル:米紙「記事に絶対の自信」 五輪招致巡る都知事の反論に - 社会

    【ニューヨーク=中井大助】2020年の夏季五輪招致に関する猪瀬直樹・東京都知事の発言を掲載したニューヨーク・タイムズの記事で、猪瀬知事が「真意が正しく伝わっていない」と反論したことに対し、同紙のジェイソン・スタルマン・スポーツ・エディターは29日、「記事の取材に絶対の自信を持っている」とコメントした。  スタルマン氏によると、インタビューをした記者は2人とも日語を話すうえ、猪瀬知事はインタビューのために自ら通訳を用意した。記事で引用した言葉はその通訳が話した内容で、録音もされているという。

    daddyscar
    daddyscar 2013/04/30
    虎の尾を踏んじゃった感じ。
  • 猪瀬知事「イスラム諸国はけんかばかり」 NHKニュース

    アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズは、2020年夏のオリンピック招致を巡る東京都の猪瀬知事のインタビュー記事を掲載し、猪瀬知事がほかの立候補都市を引き合いに「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言したと伝えました。 IOC=国際オリンピック委員会の行動規範は、ほかの立候補都市との比較を禁じており、「すべての候補都市にルールを守るよう強調したい」とする声明を発表しました。 ニューヨーク・タイムズによる猪瀬知事のインタビューは、今月、招致活動のため訪れていたニューヨークで行われ、26日に掲載されました。 この中で、猪瀬知事は「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。インフラや洗練された競技施設が完成していない、2つの国と比べてください」とほかの立候補都市に言及しています。 そのうえで、「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」という

  • 〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は①事実なのか②公式な発言なのか

    💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j 〔猪瀬都知事失言〕ご案内:現在、2つのアンケートを実施しております。 1. NYタイムズの取材内容の公開責任について。http://t.co/mqTqnSo1jP 2. 猪瀬都知事の国内責任について。http://t.co/qujbBSRa2g 皆様のご意見をお寄せ下さい。 2013-05-02 11:15:55 リンク tsunotter(ツノッター) 猪瀬都知事の発言問題についてNYタイムズは取材内容(取材原稿あるいは音声ファイル)を公開すべきと思いますか? イスラム誹謗発言問題に対する猪瀬都知事の反論について、NYタイムズは編集長声明を出しました。しかし、それで十分と言えるでしょうか。同紙はこの上どのような行動をとればよいと思いますか? 取材の音声ファイルを公開する。/取材の原稿(トランス

    〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は①事実なのか②公式な発言なのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【大拡散!】猪瀬直樹・東京都知事候補の支援者たちが堂々と選挙違反!選管&警察動かず!

    「猪瀬直樹候補の支持者が確信犯的に撒いてはいけない証紙の貼ってないビラを、街宣にあわせて撒いている」 という情報が寄せられ、撮影したとのことで資料もいただいた。 これは確実に選挙違反である。 証紙が貼ってない宣伝用名刺を不特定多数に撒いていたのだ。 **************** 名刺サイズの裏表 どこにも証紙が貼ってないのに、動員されたような人たちが大量に撒いていたという。 当日は、猪瀬候補が銀座と有楽町で街宣し、そこで不特定多数の人々に撒かれていたという。 同じく撒かれていた証紙が貼ってある大きめのチラシ裏表 このB4サイズの大きめのチラシの裏には証紙が貼ってあった。 ※これは宣伝用に掲示されているものではなく、選挙違反であることを知っていただくために掲載している。 この名刺サイズのチラシのみに「東京を輝く都市にする会」として住所と電話番号が載っていた。 猪瀬事務所は、旧武富士社ビ

    【大拡散!】猪瀬直樹・東京都知事候補の支援者たちが堂々と選挙違反!選管&警察動かず!
    daddyscar
    daddyscar 2012/12/04
    慎太郎も昔似たようなことをやってなかったっけ。猪瀬直樹も地に落ちたな。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    daddyscar
    daddyscar 2011/06/05
    「つまり、サンデル教授が例示した素朴な功利主義への批判の枕になった話に正解があるとすれば(ないんだけど)、誰かがその選択を迫られる状況が既に悪なのであって」
  • 1