タグ

橋下徹に関するdaddyscarのブックマーク (56)

  • 橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか

    大阪市の解体と特別区としての再編、いわゆる「大阪都構想」を巡る住民投票が実施されたのは2015年5月17日のことだった。 当日夜、開票が進んでも賛否の票差はほとんど開かず、元大阪府民だった筆者も速報をい入るように見ていた。NHKが22時30分過ぎに「大阪住民投票 反対多数が確実」とテロップを出した時、画面下の開票速報ではまだ賛成がわずかに上回っていた。最終結果も僅差で、「劇場型政治家」らしい幕切れだった。 次の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投票日が11月22日と発表され、すでに大阪維新の会と野党との間でさや当てが始まっている。 では、この8年間、物語の主人公であった橋下徹前大阪府知事、現大阪市長は何を語ってきたのか。彼が示してきた大阪地区の鉄道のビジョンについて振り返りたい。 今回は、府知事だった2008年から2011年にかけて、特に力を入れていた関西空港の鉄道アクセスについて紹介しよ

    橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか
  • なぜ大阪から企業が逃げていくか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    大阪人は政策に興味がない 橋下徹大阪市長が実現を目指している「大阪都構想」の是非を問う住民投票が5月17日に迫った。 私は、この住民投票というものが、どうにも意味のないように思えてならない。この住民投票は、都構想の是非ではなく、お笑いタレント出身の橋下が繰り出す漫才をこれからも聞きたいか、聞きたくないかで、大阪の人は投票しようとしているように見えるからだ。 そうでなければ、大阪経済が下降の一途を辿りながら、あれだけの恥ずかしい失敗を繰り返せるはずがない。橋下のスピーチは、自分の進みたい方向についてはメリットを強調し、相手の批判に対しては大した話ではないと繰り返しているにすぎない。それを受け手の予想を超える範囲で演出している。そんなことは、私に言われなくても、大多数の大阪人は気づいているはずで、わかっていて面白がっているのだろう。 4月12日、住民投票の前哨戦ともいえる大阪府議選お

    なぜ大阪から企業が逃げていくか (プレジデント) - Yahoo!ニュース
  • 実験台にされた大阪府民 都構想にみる橋下徹

    マスコミでは、来る5月17日に、大阪都構想の賛否を問う住民投票が行われると報道されることが多い。だが、この表現は極めて不正確である。実際に行われるのは、「大都市地域における特別区の設置に関する法律」に基づき、大阪市だけが関わる住民投票だからである。この法律は、市町村合併の反対のことをする手続きを定めた規定だと考えれば理解しやすいだろう。すわなち、小さな市町村が合併して大きな都市を作るのとは反対に、大きな都市を解体して小さな特別区に分割する際の手続きとして、住民投票の実施が定められているのである。 5月17日に行われる住民投票もまた、大阪市を5つの特別区に分割するか否を大阪市民にのみ問うものに過ぎず、大阪都なるものとは全く無関係なのである。もちろん、投票の結果がどうであれ大阪府は大阪府のままであり、大阪都ができるわけではないし、大阪市民以外の大阪府民には投票権があるわけでもない。堺市もまた、

    実験台にされた大阪府民 都構想にみる橋下徹
    daddyscar
    daddyscar 2015/05/11
    なんともわかりやすいw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 都構想2020関連|藤井 聡

    【NEW】大阪市人事室意見書 【NEW】緊急開催 表現者クライテリオン大阪シンポジウム(10/23開催) 新着メッセージ Tweets by SF_SatoshiFujii Facebookはこちら 学者所見 【NEW】「大阪都構想の危険性」に関する学者所見(2020年版) 大阪市人事室意見書 意見書はこちらから 記事 明日、「大阪市」という一つの共同体を生かすか殺すかが決まります。 ~有権者の皆さん、絶対に、投票に行って下さい~2020.10.31 大阪都構想はどう考えても「論外&大損」…132名の学者からの「警告」2020.10.29 炎上で隠蔽される「大阪市のサービスレベルは確実に下落する」という真実2020.10.28 注目の人 直撃インタビュー 京大教授藤井聡氏 大阪都構想は維新への信任投票ではない2020.10.26 「大阪都構想」は想像以上にキケンだった…!2020.10.2

  • 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給…に関するコメント

    ガイチ @gaitifuji 三井住友ぼろ儲けだな。これもある種の貧困ビジネスだわね/生活保護費:大阪市 一部をプリペイドカードで支給 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… 大阪市というのは、ホントに気持ち悪いことするよなぁ。 2014-12-26 21:27:24

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給…に関するコメント
    daddyscar
    daddyscar 2014/12/27
    三井住友ってVISAデビッドやってないんだっけ? これで予算もついて万々歳だなw
  • 橋下氏:「今日が最後かも」維新共同代表の辞任示唆 - 毎日新聞

    daddyscar
    daddyscar 2014/02/01
    放り出すんかい(^_^;)
  • 朝日新聞デジタル:橋下代表、弱気の発言? 堺市長選「争点設定を誤った」 - 政治

    大阪維新の会の橋下徹代表は24日、公認候補を立てている堺市長選で大阪都構想の是非が争点になっていることについて、「正直ちょっと、争点の設定の仕方を誤った」と述べた。記者団の質問に答えた。  橋下代表は「都構想の設計図を見ますか、見ませんかというのが争点だった」と述べ、「(都構想実現には)住民投票があるという話を前半戦にしていなかったというのは代表としてのミス。住民投票のプロセスを訴えるよう連休中に指示を出したが遅きに失した」と、29日の投開票を前に弱気の発言を繰り返した。  また、25日に大阪市役所で予定されていた定例記者会見を中止し、堺市長選の応援に入ることを明らかにし、「悔いを残さないようにそのようにさせてもらう。メディアの皆さんには朝夕無制限に答えているし、記者会見も基的には毎週無制限にやっている」などと説明した。 関連記事大阪都構想に賛成19%、反対44% 堺市民世論調査9/23

    daddyscar
    daddyscar 2013/09/24
    こいつ、衆院選のときも結果が出る前に放り出してたよな。
  • 堺市民が橋下さんの街頭演説を聞いて思ったこと

    堺市民なめてるでしょ。もうちょっと勉強してから出直して来いマジで。 堺市民は大阪とちょっと違う、少なくとも市民の中では。だから、大阪と一緒にされるのを基的には嫌う。大阪にまけとらんで、って意識が少なからずある。大阪民にすら通じてないから、外部の人にそんなこといっても無駄だとおもうし、しょうもないプライドだとは思う。 ただ、しょうもなくても現状とにかくそうなのだ。大阪そのものが東京とかと比較されたりするのを嫌うのと似たようなところが、よりローカルな大阪と堺の間でもあるのだ。 そういうところへの配慮が、街頭演説では全く見受けられなかった。 このことを多少なりとも意識していれば、橋さんは街頭演説において堺をけなすなら、今の大阪も同じようにけなし、「新しい大阪」への統合を訴えるくらいの知恵が回ったはずだ。ところが実際は「今の大阪」に「古臭い堺」が従うべきだ、という論調で演説していた。 あれだ、

    daddyscar
    daddyscar 2013/09/16
    相当アタマにきたんだなこの人。
  • どうなる大阪都構想 大阪市民に不安と期待 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日発表された「大阪都構想」の知事・市長案で、政令市の権限を都に移管され、5か7の特別区に分割されることになる人口268万人の巨大都市・大阪市。暮らしはどう変わるのか。市民の間で不安と期待が交錯する。 案では、子育て支援は特別区に引き継がれる。現在、西成区で先行実施されている塾代助成(教育バウチャー)は、都制移行時の2015年度には中学生の7割に対象を広げる計画だが、現在の市域全体で年約40億円の予算が必要だ。 同区で長女の塾代にバウチャーを利用している団体職員の女性(40)は「特別区の予算不足で助成が打ち切られたら、塾に通わせられない。財政に余裕のある区との教育格差はさらに広がるのではないか」と不安だ。 府・市の経済戦略は、都に一化される。 大阪商工会議所の会員で、部品メーカー社長(61)は「府市が一体的に思い切った投資をすれば、東京のような活気が生まれるのでは」と期待するものの、「都

    daddyscar
    daddyscar 2013/08/10
    元々、橋下の財政はデタラメ。
  • 橋下氏、参院選後の新党結成を示唆/デイリースポーツ online

    橋下氏、参院選後の新党結成を示唆 2枚 日維新の会の橋下徹共同代表が19日、参院選候補の応援で京都市内の5カ所で街頭演説を行った。 参院選後の野党再編に意欲を示す橋下氏は、この日は構想をさらに加速させ「参院選後には野党にも新しい政治の動きが起こる。自民党に対抗する新しい政治グループができると思う」と延べ、新政党結成の可能性を示唆した。 「(参院選で)自民党が勝つのは、これはもう仕方がない。有無を言わさず、これに対抗できるおっきな新しい野党を作らないといけない」と主張。「僕は維新がその中心になろうなんて、ちっちゃなことは考えてない。維新の会は次のステップのための通過点の政党だ」と、新グループに維新が吸収されることも辞さない考えも示した。 参院選の結果を受けての自身の進退にも注目が集まる橋下氏だが、「維新の議席を伸ばそうなんてちっちゃいことは考えていない」とも。 「新しい野党には、女性や若者

    daddyscar
    daddyscar 2013/07/20
    まだもう一日あるのに酷いこと云ってるなあ(^_^;)
  • 橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ

    「沖縄女性、慰安所で頑張った」 橋下氏「感謝の念」 参院選遊説 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-209070-storytopic-3.html この記事を読んでどう思った? 俺はこのひとがものすごく哀れな人だと改めて感じた。 たしかに、「(土では右派系フィクサーが奔走して開設した)RAAが沖縄にあった」という、 戦後の沖縄帰属について少し調べてみればありえるはずのないことについて 根的な勘違いをしたまま選挙演説という場で当事者県民に堂々とぶっていることも哀れだし、 そうした間違いをまだ周囲の誰も正してくれない、そうした人物が周囲に残っていないということも哀れだ。 ただ、俺が言いたいのはそういうことではない。 このニュースを報じるブラウザのタブを閉じてから半日ばかり俺の頭の中にこびりついたままだったの

    橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ
  • <サンデー時評>「誤報」発言、びしっと撤回求めろ (サンデー毎日) - Yahoo!ニュース

    〈橋下徹大阪市長は自分の考えのどの部分が批判されたのか、振り返る行為が一切なく、「部分的に報道されたので真意が伝わらなかった」などと自分以外のところに批判の原因をもっていっているのです。……〉

  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    daddyscar
    daddyscar 2013/05/31
    あーあ。目つけられちゃった。
  • 大阪旧遊郭街顧問弁護士の経歴もやり玉に 外国人記者らが橋下市長釈明を追及

    維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は2013年5月27日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見し、自身のいわゆる従軍慰安婦をめぐる発言について釈明した。同協会としては異例の数の396人が集まり、一部記者からは「上祐(史浩・元オウム真理教広報部長)以来の盛り上がり」との声も出た。 橋下市長は侵略と植民地支配については認め、慰安婦に対して謝罪すべきだとの立場を繰り返した。慰安婦動員の強制性を認めた1993年の河野談話については「修正」や「否定」ではなく「明確化」すべきだと主張。 この主張に対して外国記者からは「矛盾している」「質問に答えていない」との声が相次いだほか、旧遊郭街の顧問弁護士を務めていたことについては「『料理組合』の顧問弁護士。料理組合自体は違法でもない」と主張。「詭弁(きべん)を弄して恥ずかしくないのか」という声も出た。 「かつては顧問弁護士だったことは事実」 橋下市長は

    大阪旧遊郭街顧問弁護士の経歴もやり玉に 外国人記者らが橋下市長釈明を追及
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
  • 橋下氏が反論 米は「日本女性を活用」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日、旧日軍の従軍慰安婦をめぐる自らの発言を米政府当局者が批判していることに対し「米国は日占領期に日人女性を活用した。(日人を)特殊な人種と批判するが、それは違う」とツイッターで反論した。 橋下氏は「確かに日がやったことは悪い。戦場での性の対応策として、女性を活用するのは言語道断だ」とした上で米、英両国、フランス、ドイツも「現地の女性を活用していた」と主張。 「日だけを特別に非難するのはアンフェア。米国はフェアを重んじる国だ」「米国をはじめ世界各国も反省するべきだ」とも書き込んだ。 米国高官の批判に関しては「中国と同様の態度、振る舞いのようだ」と不快感を示した。 橋下氏は13日、慰安婦について「あれだけ銃弾が飛び交う中、精神的に高ぶっている(旧日軍の)猛者集団に必要なのは誰だって分かる」と発言。沖縄の在日米軍幹部に風俗業を活用するよう求

    daddyscar
    daddyscar 2013/05/17
    まだグダグダ言ってんのかい? 血が昇ってるんだろうなあ。感情のコントロールが出来ない姿を、あんま人に見せない方がいいと思うんだけど(^_^;)
  • 特殊慰安施設協会 - Wikipedia

    安浦ハウスに集まる米国将兵たち 特殊慰安施設協会(とくしゅいあんしせつきょうかい・RAA)は、第二次世界大戦後、東京を中心に、連合国軍占領下の日政府の援助により作られた「慰安所」を中心とした占領軍用の慰安施設である。連合国軍兵士による強姦や性暴力を防ぐために設置された[1]。日政府は最大で5万5000人の売春婦を募集し、短期間設置した。 英語では Recreation and Amusement Association と言い、RAA の頭字語で知られた。直訳は「余暇・娯楽協会」であり、日語の名称との間で意味が大きく異なる。 後述する文章には、日各地の事件などの性暴力が記されているが、RAAはあくまで東京での活動が主である。そのほかの地域は東京同様、各自治体の警察が関与して運営されている。 概要[編集] 日を占領下に置く連合国のうちの1国であるアメリカ軍は、公娼制度を認めず慰安所

    特殊慰安施設協会 - Wikipedia
    daddyscar
    daddyscar 2013/05/17
    「Recreation and Amusement Association」
  • 【橋下氏・反省の弁の裏】訪米控え姿勢一転 デーブ・スペクターさんの忠告受け  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    在日米軍に風俗業活用を求めた日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は16日朝、前日までの強気の姿勢から一転、「反省」を口にした。米国事情に詳しい友人で放送プロデューサーのデーブ・スペクターさんのアドバイスを受け、6月に予定している訪米に悪影響が出かねないと判断、米側に配慮したとみられる。 橋下氏は大阪市長として、日維新幹事長の松井一郎大阪府知事と米国に出張する予定。関係者によると、手続きを進めている大阪市が「従軍慰安婦や風俗活用の発言で、現地の受け入れ態勢が十分に整わない可能性が出ている」として、いったん見合わせる事態になっていた。 橋下氏は15日には、市役所で記者団に「入国拒否はないと思う」と強調。旧日軍の従軍慰安婦に関する自身の発言について「(現地で)求められれば議論したい」と対決姿勢を見せていた。 ただ、女性の人権に関わる風俗発言に関しては、米側は強い拒否感を表明。16日朝の民放番

    daddyscar
    daddyscar 2013/05/17
    デーブかよwwwと思ってブコメ見たらCIAのエージェント説とか出てて訳わからんごとなった(^_^;)