タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治と2009衆院選に関するdaddyscarのブックマーク (3)

  • 【43歳無職女性】 9時〜22時勤務・無休のバイト先で名簿に名前を書いたら代議士になっていたでござるの巻 : Birth of Blues

    弱者の戦略―人生を逆転する「夢・戦略・感謝」の成功法則 山田さんが、八百屋やタイゾーなど得体が知れない小泉チルドレンと違い小沢チルドレンは殿下お墨付きの優秀な精鋭部隊。一緒にするなボケ。 と書かれていました。 それだったら「小沢チルドレン」では字面が気持ち悪いので「綺麗なチルドレン」って命名してあげればいいかと思います。 Twitter / 磯谷香代子: 選挙事務所でのバイトの打診が。投票日まで朝8時〜夜1 ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: でも友人・知人が、倒れそうになりながらも駆け回ってい ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: 今日は某選挙関係者の事務所に行く予定。選挙の話って、 ... via kwout Twitter / 磯谷香代子: 昨日、これぞ「晴天の霹靂」という事態が発生。人生、い ... via kwout 岐阜1区 「

    【43歳無職女性】 9時〜22時勤務・無休のバイト先で名簿に名前を書いたら代議士になっていたでござるの巻 : Birth of Blues
    daddyscar
    daddyscar 2009/09/01
    「これはひどい」かね?
  • まあ明日は歴史的な日ではあるんだろうね

    民主が勝ちすぎて完全に政界再編の道が閉ざされてしまうのは微妙だなーって気がするのは確か でも与謝野が「民主党の一党独裁になる」とか言ってるのには苦笑しか沸かない… やっぱり清和会のキチガイカルト系右派はまとめて死んで欲しいけど、石破さんとかまともな保守の人たちはちゃんと生き残って欲しいなと思う。が、現実には自民はキチガイばかり生き残りそうで怖い それはそれとして 正直民主は政策的にはそこまで期待していないのだけど情報公開というか政策の「見える化」には期待している。 自民の時代は良くも悪くも国民は愚民で、経済にしても年金にしても外交にしてもほぼ完全に粉飾された大営発表が行われていて、国民はそれが大営発表であることを知っているのだけどじゃあ実態はというと知らなくて、でもそれで良かった。超然たる哲人である自民党議員と官僚がよきに計らえば日は安泰で、下手に愚民に情報を与えると目先の問題で右往

    まあ明日は歴史的な日ではあるんだろうね
    daddyscar
    daddyscar 2009/08/30
    「民主主義とは国のことを国民全員で決めることであり、それはつまり国の業を国民全員で負うということだ」
  • 麻生首相「自民党に力を!」と絶叫 麻生コールが沸き起こる

    1 : ウグイスカグラ(関西地方):2009/08/29(土) 21:14:54.36 ID:Gwrs6b29 ?PLT(12001) ポイント特典 「自民党に力を」首相絶叫=麻生コール、熱狂渦巻く-東京・池袋 8月29日21時10分配信 時事通信 自民党総裁の麻生太郎首相は、東京・池袋のJR池袋駅東口を全国遊説の終着地に選び、 「われわれに力を与えてください」と絶叫。伝えられる劣勢がうそのように、 1万人以上の群衆からは「麻生」コールが沸き起こり、首相は満面の笑顔で拳を高々と突き上げた。 首相が東口ロータリーに到着したのは午後7時半すぎ。ワイシャツの袖をまくり上げた姿は、 まさに戦う党首。選挙カーの上で東京10区出馬の元防衛相小池百合子氏の横に立つと、 「麻生さーん」と声援が飛んだ。 「景気対策を麻生太郎は完全にやり遂げてみせます」「日を守るのは自由民主党」。 約15分間にわたり必死の

    麻生首相「自民党に力を!」と絶叫 麻生コールが沸き起こる
  • 1