タグ

性と女性に関するasakura-suguru-64214002のブックマーク (14)

  • 「大した所得もないのに」人気コラムニスト ゲーム好き男性への“見下し持論”に「何様なん」とブーイング | 女性自身

    6月1日に配信された自らのYouTubeチャンネルで、脚家でコラムニストの妹尾ユウカ氏(26)が語った持論が物議を醸している。動画は妹尾氏とデートを希望する男性を募り、デート実施後に妹尾氏人がモニタリングしながら男性への”ダメ出し”を述べる企画だ。企画に出演する男性も”ボロクソ”に言われることは了承しているという。 記念すべき第1回目のチャレンジャーは、妹尾氏と同じ年齢だという研修医の男性。彼女の印象について問われると、「会える存在と思ってなかったんで、恋愛感情とかもないですけど、人間的にはすごい好きです」と讃えていた。 だが妹尾氏は「ホストの初回でいたら100%忘れるよね」「決して不細工じゃないのよ。だから印象にも残んないのよ」と、序盤から辛口モードに。視聴しているデート動画をストップさせながら、「斜めのこれ(カバン)嫌いなの。犬の散歩のじじいみたいでさ」「わざわざ横浜まで選んでス

    「大した所得もないのに」人気コラムニスト ゲーム好き男性への“見下し持論”に「何様なん」とブーイング | 女性自身
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2024/06/08
    女性の権利や地位の向上の進歩はあるものの、女性側も男女の二元論や性別役割分担への期待に陥り、男女の生物学的の性も、社会学的の性も相対化できず、性のアイデンティティーの深化を感じた。
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

    男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2024/04/10
    男女というカテゴリー区分で分けられるものではなく、個人の生きた社会環境によって構築されるものであると同地に無数の個別性を尊重しながら普遍認識することが可能かは哲学徒の関心事項である。
  • 男性性から降りる決心をしました

    匿名の方々のアドバイスを受け、踏ん切りが付きました。 いままで二十数年間女性と縁遠くて、ずっと憤が溜まってました。 どうして僕はこうなんだろうと。 なぜこんなに男らしくないんだろう……そんな考えに抑えられてたんです。 僕は、男らしさから降りることにしました。 4つの転回をします。 ❶ 暴力的な悩みと縁を切る。立ち向かえない弱さを反省するのは止め、強い相手からは逃げます。 ❷ 女性を性的消費しません。 ❸ 女性にモテたいという願いを捨てます。心を許せる誰かがいない空虚さ、家族がいない寂しさにずっと耐えていましたが、諦めます。 ❹ 女性を女性として扱う以前に、人間扱いするようにします。性別に関係なく、自分と同じただの人だと考えるようにします。美人だから緊張するとかおっぱいに目を向けるとかを一切止めるよう努力します。具体的には、美人、などという評価基準を捨て去るように反省します。僕は男性は別に

    男性性から降りる決心をしました
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/08/21
    学問としてのジェンダー論でこんなあったか?安ぽく、パワーワードを使った友敵論を展開するマーケティングジェンダー論は男性も女性も生きづらく幸せにできないのだなと思いました。
  • 「女性に風俗って必要ですか?」| 女性向け風俗では客が店で一番のデカ〇ンを要求したりしてくるらしい

    くらげバンチ 公式 @kurage_news 巷で話題の女性用風俗のリアルな裏側(4/4) 実際に女性用風俗店を取材して描いているので超リアル! 性感以外で利用されるお客様も多いのです💕 『女性に風俗って 必要ですか?』 1話 kuragebunch.com/episode/327037… 2巻日発売! onl.bz/Q2gFQ7T pic.twitter.com/Fo6A5TpYAk 2023-07-07 11:30:11

    「女性に風俗って必要ですか?」| 女性向け風俗では客が店で一番のデカ〇ンを要求したりしてくるらしい
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/07/09
    資本主義による欲望が増進する社会において、性欲もまた多様化と性の商品化によって個人のニーズが答え、プライベートの性では実現できないことを実現するために風俗があるのかなと思った。
  • 「弱者男性の姫」お天気キャスターの熱愛宣言に飛ぶ誹謗中傷! ファン激怒の背景に“アイドル営業の側面”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    気象情報番組『ウェザーニュース』の人気キャスター・檜山沙耶(29)。彼女が交際を発表したことで、ファンの間では衝撃が広がっている。 【写真】オタク絶望…交際宣言をした“マッチョでピアス”なイケメンテニスプレイヤー、彼女がファンを虜にした露出過多なコスプレほか 7月6日にツイッターおよび、24時間生放送で最新の気象・防災情報を発信するYouTubeチャンネル『ウェザーニュースLiVE』でプロテニス選手の西岡良仁(27)との交際を発表したのだ。 「7月3日、イギリス・ロンドンで開幕されたウィンブルドン選手権の観客席に檜山さんが母親と思しき女性と座っているのが中継で映し出されてしまった。また国際配信している大会公式映像には、試合外で西岡と談笑している様子が映りこんでしまった。それがSNSで広く拡散されてしまったことで、檜山さんは番組内で異例ともとれる“交際宣言”をした。かつて結婚報告をした他のキ

    「弱者男性の姫」お天気キャスターの熱愛宣言に飛ぶ誹謗中傷! ファン激怒の背景に“アイドル営業の側面”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/07/08
    最近はアニオタやサブカル女子もオシャレで可愛いし、恋愛して結婚して子どももいるから普通では? 恋人なしと結婚(妊娠や子持ち)はそこまで批判されないが、恋愛になると批判の対象になるのはなんでだろうか?
  • 性被害と女性の尊厳で疑問

    よく性被害にあった女性に対して「女性の尊厳ガー」 って言い出す人いるけど、そんなに性被害で尊厳傷つくかな? 別に性犯罪を肯定してるわけじゃないけど、 つまり、これって女にとって性的な事が 特別な意味を持ってる認識って事だよな。 例えば、被害者が処女だったり、イスラム教徒で 貞操観念がしっかりしてるなら別だけど、 今の日ではパパ活や売春で2.3万で生中や フ○ラしてる女が、尻や胸を触られた程度で 女性の尊厳を主張しているのがおかしく感じる。 いやお前ら2.3万で尊厳売り払ってるやんって。 〜追記 勘違いさせてるみたいだけど、最初にも言ったように 性犯罪を肯定してる訳じゃない。 犯罪に対する恐怖や怒りはごもっともだと思うよ。 言いたいのはその性被害に尊厳ってアプローチを 使ってる点が疑問なだけ。 詐欺や暴行で尊厳も傷つくか?って話で、 少なくとも性に対して特別意識がないとおかしいよね?

    性被害と女性の尊厳で疑問
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/07/05
    たぶんだからこそ、尊厳を傷つけているのかなと思う。お金による契約は双方の意思の合意だし、女性もお金支払った分は誠心誠意するが、それが伴わないものに関してはただの性的な嫌がらせですからね。
  • ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過ぎて「権利」の水準がそこに合っちゃってるって話なんだよな。1人でする野外遊びで変なのに絡まれない権利を主張するなんてのは、前にも言ったけど「もっと大きくて豪華な鳥籠に入れろ」を女性の自由と言い換えてるに過ぎない。男がソロキャンするのに性加害やらをそこまで気にしなくていいのは掠奪される価値をそもそも有していないからであって、そこで男とって当たり前の権利が女にはない!!とか言い出すのは侵略価値のない山だらけの国に資源国が文句言うようなもんでしょ。権利がどうこうじゃねえよとしか言いようがない。 危ない目に遭う可能性が上がるのを承知で生活圏から離れるのは充分に「自由」の範疇なのであって、それが不当と感じるのはやっぱり「私が行く先に整備が行き届いてないことへの不満」でしかないでしょ。加害する男が悪いの一でゴリ押そうとしても無理なも

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/20
    自由とリスクの二元論、リスクの個人化、ホラーハウス社会など過度なリスクを恐れてしまうあまり、誰かの自由を制限されることを嫌う気持ちは分かるが、それでも普遍的な解決案を望みたいですよね。
  • 性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう

    爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 「モテ」がすごくいいことかのように洗脳してきたnonnoとかCanCamにも責任はあります。 ananのセックス特集も今思えば「能動的にセックスを楽しむ女」を無責任に絶賛するだけで、それを搾取する男がうじゃうじゃいることや、日で性教育が行われてないことについてはノータッチだった。許さないぞ。 2023-04-03 00:39:54 爪半月(そうはんげつ) @lunuladiary 私の世代的な問題もあるかもしれませんが、私が高校生の頃って、ティーンが読む雑誌も「モテ服」「モテメイク」「モテ髪」「モテネイル」をガンガン垂れ流してたんですよ。絶対に許さない。 今の小学生向けのコンテンツもtoxicまみれで、そういう価値観で汚染されてないものを探す方が大変なレベル。 2023-04-03 00:43:19 爪半月(そうはんげつ) @lunula

    性嫌悪が行き過ぎたツイフェミさん、男だけじゃなくて女性マンガから女性雑誌まですべてを否定してしまう
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/08
    恋愛はもともと家庭同士の結びつきである結婚から切り離して、個々の自由に家庭を築くためにあったが、恋愛が資本主義や能力主義と結びついた結果として、恋愛が承認と結びつき、承認されなかった人は辛いですよね。
  • 「男性には風俗があるけど、女性は不倫という選択肢しかない…」新時代の性の伝道師・クノタチホ(40)が語る“LGBT法”から“乳首を舐めてほしがる男”まで | 文春オンライン

    G7(主要7カ国)で唯一、性的少数者らへの差別禁止を定めた法制度や同性婚の仕組みのない日。5月19日から始まった広島サミットにあわせ、LGBT法案の議論が進められて進められたが、各党の思惑がうずまき審議入りすら見通せない状況が続いている。 時代遅れの政治とは対照的に、社会ではもはや当たり前になった性の多様化において、クノタチホさん(40)は象徴的な人物だ。33歳頃までは、普通の男性として女性と家庭を持って暮らしていた。人生が一変するのは、女装との出会いだった。 性欲の対象が男性になり、のめり込むように男とセックスをするようになる。「オートガイネフィリア」(自己女性化性愛症)と言われる、女装した自分自身に性的な魅力を感じる性的指向の持ち主だ。

    「男性には風俗があるけど、女性は不倫という選択肢しかない…」新時代の性の伝道師・クノタチホ(40)が語る“LGBT法”から“乳首を舐めてほしがる男”まで | 文春オンライン
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/05/28
    性欲は何歳になっても失くならず、突然性欲が出てくるし、女性も性欲あるし、それを実現する手段がないよなと思う。 ただ他者を通したコミュケーションなのでそれを公的に支援しづらさもあり悩ましい課題ですね。
  • 「女性が数学を苦手なのは偏見が原因だ」という嘘

    女性が数学を苦手なのは社会から「女性は数学が苦手だ」という圧力を受けているのが原因であるというような内容の研究を紹介しているブログが話題になっている。 だがこれはアカデミックな場ではとっくに否定されている見方だ。 こういったものはステレオタイプ脅威(Stereotype threat)と呼ばれるが、概ね以下のようなものと説明される。 「男女数学の問題などを解かせるなどする前に、『女性は数学の点数が低い』というようなステレオタイプな説明をした場合は女性の点数が下がり、『女性の数学の能力は男性と同等』というようなステレオタイプを解消するような説明をした場合は点数が同一になる。 これはつまりステレオタイプを無意識に意識してしまうことで脳内のワーキングメモリが圧迫され、能力が低く出てしまうということである。」 こう言った概念は1995年にクロード・メイソン・スティールとジョシュア・アロンソンが提

    「女性が数学を苦手なのは偏見が原因だ」という嘘
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/04/05
    女性=数学が苦手は偏見である。男女限らず、数学の問題を解く処理能力が高く、点を取れても、数学の理論や数や大きさを上手く把握できる能力にはグラレーションがあり、本当に個人差の問題だと思う。
  • 女性の生理事情や性欲についてわかりやすくまとめてくれている「桜田の××レポ」というマンガが面白かった

    めちゃくちゃ個人差があるので注意 (作品中ではちゃんと語られてます。250人くらいを対象にアンケートとったりしてます) ゴールデンハニワ@ @golden_haniwa 「桜田の××」というマンガが、女性の性欲や感度についてわかりやすくまとめてくれて参考になる。 ・女性が一か月の中でエロい気持ちになるのは8日くらいしかない ・クリイキ→中イキは手順を踏んで開発していかないとできるようにならない ・デカチンはおおむね不評 など ch.dlsite.com/matome/218435 pic.twitter.com/XGmxyy5Gn1 2022-10-01 19:40:31

    女性の生理事情や性欲についてわかりやすくまとめてくれている「桜田の××レポ」というマンガが面白かった
  • こげどんぼ先生の"女性の萌え絵師は幼少期からのカワイイの方向性を突き詰めていったら勝手に萌え絵師にカテゴライズされたのでは?"というお話

    タイトルの""部分、ホントは「女性の萌え絵師ははじめから萌え絵師になろうとしてなったんじゃなく幼少期からのカワイイの方向性を突き詰めていったら勝手に萌え絵師にカテゴライズされたのでは?」ぐらいにしたいんだけど流石に長すぎるので止めました(それでも十分長いタイトルだけど…もっとこのまとめに丁度いい簡潔なタイトル思いついた人はリプかコメください)。

    こげどんぼ先生の"女性の萌え絵師は幼少期からのカワイイの方向性を突き詰めていったら勝手に萌え絵師にカテゴライズされたのでは?"というお話
  • きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり

    多種多様なキャラクターを登場させるにはどうしたらいいか。 その答えは生物の進化にあった。 創作技術を『こみっくがーるず』から学べ。 『こみっくがーるず』3話 ポリコレとキャラクター 創作において「ポリコレ」を無視できない時代となった。 もともと「ポリティカル・コレクトネス」とは政治的・社会的に公正で、差別・偏見が含まれていない用語・言葉を意味する。現在では意味が拡大し、あらゆる表現に対して使われることが多い。なのでキャラクターの描かれ方に対しても、ステレオタイプそのままだとポリコレに反していると言われ、逆に《多様性》があると称賛されるようになった。 だがポリコレが考慮され《多様性》のあるキャラが登場するのは、何もハリウッド映画に限った話ではない。オタク向けと思われがちな深夜アニメにもそのような作品はあるのだ。 2018年春アニメのきらら枠『こみっくがーるず』である。 『こみっくがーるず』O

    きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり
  • 挿入NGのはずが…「女性向け性感マッサージ」で体験した恐怖 - messy|メッシー

    昨年、あるお仕事で女性向け性感マッサージの体験レポートなるものを行いました。以前からそうした類のことに興味はあったものの、なかなか挑戦するきっかけがなかった私は、ウキウキでお仕事を引き受けたのですが……実際には体験中にイラッとすることが多々あり、「もう性感マッサージはいいや」という気分になりました。 ネットで探した女性向け性感マッサージ店に予約し、希望するプレイなどを伝えた上で(私は指を使った中イキ希望・挿入NG・性感マッサージは初めてだと伝えました)、都内のラブホテルで待ち合わせをしたのですが、そこに現れたのは40代後半くらいのおじさまでした。「若い頃は超モテたんだろうな~」と思わせるルックスで、きちんとしたスーツを着こなし、清潔感があったのは好印象でしたが、ちょっと愛想がないというか……。こうしたサービスを利用するのが初めてだった私は、どう接していいのかわからず戸惑っていると、おじさま

    挿入NGのはずが…「女性向け性感マッサージ」で体験した恐怖 - messy|メッシー
  • 1