タグ

お題に関するasakura-suguru-64214002のブックマーク (4)

  • 私に元気と勇気をくれた歌 梓来有未「私は最強」の歌ってみた動画 - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)

    お題「2022年で一番よかったインターネットのコンテンツは?」というお題に、私が一つあげるならば、声優・Vtuberの梓来有未さんの「私は最強」の歌ってみた動画である。 youtu.be 梓来さんは、ものすごく明るく、謙遜しすぎるくらい優しい性格な女性声優さんです。 そんな梓来さんの「私は最強」は普段の配信からあまり見ることができない、自信MAXで闘志と慈愛に満ちた歌い方をしていて、普段のギャップの凄さ、自信MAXの歌い方ができる歌唱力と演技力が凄いです。 梓来さんは、ウタと似た境遇、なかなか世間の光に当たらなかったが、あることをきっけに注目を浴びて、多くの人に見てもらうきっかけになった。 ウタはでんでん虫を拾い、そのでんでん虫を使い、ウタの歌声を多くの人に届けることができた 梓来さんはとあるつぶやきがバズり*1、Twitterで注目を浴びて、多くの人に知ってもらう機会ができて、梓来さんの

    私に元気と勇気をくれた歌 梓来有未「私は最強」の歌ってみた動画 - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/12/16
    何か不安で勇気を持てず、行動できない時に、自信に満ちあふれている梓来有未さんの「私は最強」を聴くことで、あなたの背中を押してくれて、新しい1歩を踏み出す力になるでしょう。
  • 高校生に戻ったらしたいこと - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)

    お題「高校生に戻ったらしたいこと」 このお題に応えるならば、やっぱり勉強ですかね。 勉強 私は中学校時代に学力が絶望的に低く、近くの高校に通った。 その高校時代は、少し勉強をして、成績を維持することで、公立大学に推薦で入学することができた。 また担任が英語の教師のおかげで、大学院入試の英語のテストは苦なく受けることができた。 だが、センター試験では好成績を収めることができず、偏差値自体は低いです。問題の処理速度が低く、社会人になって資格的な勉強をするとき、その勉強方法が分からず苦労してしまうのが困りごとです。 別に大学のアカデミック・スキルをする上、高偏差値である必要はないが、問題の処理速度を上げる訓練をしておくと、 学業面でも、就職試験でも、資格試験でも苦労の難易度が低くなる ため、そう思うと小中高の勉強の社会的意義はまさにこの処理速度を上げることにあると言っていいだろう。 アニメを見て

    高校生に戻ったらしたいこと - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)
  • 自己紹介記事(黒井先生のZOOMイベント) - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)

    お題「最近ドキドキしたこと」 私が、最近ドキドキしたこと、それは黒井先生のZOOMイベントに参加したことだ。 しかも、10月3のZOOMイベントは黒井先生を知ったきっかけについて、一人一人に聴いていくものだった。 一応、自分が話すことを文章にして、その文章内容を黒井先生のTwitterのダイレクトメールで送り、その内容を見てもらいながら、話すことができた。 それでも、少し長い引き籠りが続いており、他人と話すことは久々だった。*1 しかも、黒井先生だけでなく、ほかの黒井先生のファンの方に、私のお話を聞いてもらうため、ドキドキした。 少し会話に詰まりやすい困りごとを抱えている私だが、何とか黒井先生と他の参加者にも私の黒井先生との出会いについて語っることができた。 職業訓練校卒業後、うまく仕事ができず、精神科を受診して、発達障害と診断を受けた。 その診断事態にショックはなかったが、発達障害がどの

    自己紹介記事(黒井先生のZOOMイベント) - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)
  • ぼんぼり祭りの会場で梓来有未さんに会えた日(お題「今までで一番楽しかった日」) - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)

    お題「今までで一番楽しかった日」 私の人生の中で、楽しかった日はいろいろあるけど、最近の中で一番うれしかったのは、推しの声優・Vtuberである梓来有未さんに直接会うことができたことが「今までで一番楽しかった日」である。 10月20日にラジオ配信にて、梓来有未さん*1がぼんぼりの会場でここにいるよと申告すれば、お会いできるかもと話されていたので、石川県在住ということもあり、22日にその会場に向かった。 私は、「花咲くいろは」未履修だったが、当にその梓来さんに会うためだけに、朝早く、電車とバスを乗り継いで湯涌までやって来た。 そして、キッチンカーがある、テントで梓来有未さんにお会いすることができました。 私は、10月中に何もかもやる気をなくして、々とした気持ちになっていた。9月の配信で応援されたいことがあれば、応援すると言っていたので、その悩みを書いて投稿して、その10月の配信で梓来さん

    ぼんぼり祭りの会場で梓来有未さんに会えた日(お題「今までで一番楽しかった日」) - スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/16
    ぼんぼり祭りで推し声優さんの梓来有未さんにお会いできた日のことを書いよ。 人生の中で、一番楽しかった日でした。たくさん、応援してもらい、勇気もらいました。ありがとうございました。
  • 1