タグ

関連タグで絞り込む (392)

タグの絞り込みを解除

飲食・飲酒・食事に関するZeroFourのブックマーク (769)

  • 甘酒狂

    甘酒が大好きなので、いっぱい飲みたいな〜と思って1リットルの甘酒を買ってきたのだけれど 流石に半分で飽きた やはりあの小さな缶サイズがちょうどいいのだ 皆も甘酒飲もう!

    甘酒狂
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/07
    米麹オンリーの甘酒(県内酒蔵製)を低脂肪乳多めで割って、今の時期ならホットミルクにする。普通の牛乳(+砂糖)だと甘味が強くなる(感じな)ので。もう4年近く飲んでいる。昨秋からはシナモンパウダーも入れたり。
  • かやのみ2020 「今年も一年お疲れさまでした生配信」

    今年もお疲れさまでした! 一緒に忘年会をしましょう! ──────────────────────────────────────── ▶「かやのみ」 とは 茅野愛衣さんが、「日酒」を飲みながらべるだけの動画シリーズ。隔週土曜日 17:00頃 かやのみチャンネルにて配信中。 🌐「かやのみ」 Twitter: https://twitter.com/_kayanomi ▶茅野愛衣 さんについて 1987年9月13日生まれ、東京都出身。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の間芽衣子役をはじめ、『ノーゲーム・ノーライフ』の白役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。 🎥他の「かやのみ」動画 かやのみ かやのみ #79「安野希世乃さんとかやのみをやっちゃおう」 - https://www.youtube.com/watch?v=A8j2G... かや

    かやのみ2020 「今年も一年お疲れさまでした生配信」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/29
    返す返すも明日が仕事なのが悔やまれるorz|すごい…おひねりもといスパチャが飛ぶわ飛ぶ。これがスパチャか、初めて見た……|大信州キタ━━。゚(≧▽≦)゚。━━!!!!3万円!?
  • かやのみ #92「冬の温かいお酒は正義ですね…」

    第92回目の「かやのみ」はいろんなお酒を温めてみます!。 今回はビールやウイスキーを温めて楽しんでみました。 ──────────────────────────────────────── ▶「かやのみ」 とは 茅野愛衣さんが、「日酒」を飲みながらべるだけの動画シリーズ。隔週土曜日 17:00頃 かやのみチャンネルにて配信中。 🌐「かやのみ」 Twitter: https://twitter.com/_kayanomi ▶茅野愛衣 さんについて 1987年9月13日生まれ、東京都出身。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の間芽衣子役をはじめ、『ノーゲーム・ノーライフ』の白役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。 🎥他の「かやのみ」動画 かやのみ かやのみ #79「安野希世乃さんとかやのみをやっちゃおう」 - https://www.you

    かやのみ #92「冬の温かいお酒は正義ですね…」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/21
    ホットワインは聞いたことがあるがホットビールもあるのか。さらにバターと一緒に温めて飲むラム酒、そういうのもあるのか。追いラム酒にBLACK LAGOONを想起した。
  • 竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 | 毎日新聞

    自民党の竹直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=の後援会が18日夜、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いたことが判明した。竹氏の秘書によると、勉強会と飲酒を伴う会の2部構成で約80人が参加した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は感染リスクが高い「5人以上」の会自粛を国民に呼びかけている。竹氏は会前に会場を後にしていたが、取材に「会があることを知らなかった。ただ、アルコールを提供する会は適切ではなかった」と釈明した。 党内では、約1週間前に8人程度で会した菅義偉首相が批判を浴び、忘年会や会の自粛が相次ぐ。

    竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 | 毎日新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/20
    私は関知していないと言っている!>"会食の開催自体を知らず私に責任はない"|せめてオンライン飲み会…無理か。直接会わないと気が済まない年頃なのかな。三日会わないうちに劇的に成長する年頃でもあるまいに。
  • 霞が関出向時代の上司は "超グルメ官僚" 教えてくれた霞が関周辺の1000円以下コスパ最強ランチ!珠玉の10店を紹介

    石川貴也 @LWITBR1906 そういえば、霞が関出向時代の上司が超グルメ官僚で、霞が関周辺のコスパ最強ランチ頻繁に連れて行っていただいてたんですが、このコロナ禍応援する意味も込めて紹介させていただきたいと思います。 グルメ官僚渾身の珠玉の10店、是非行ってみてください。 2020-12-10 20:37:43 石川貴也 @LWITBR1906 ①たけくま/溜池山王 看板メニューは坦々麺。ゴマがに効いたまろやか濃厚スープと丁寧に味付けされた肉そぼろが超マッチでスープだけで無限にご飯べれる。デザートの杏仁豆腐も憎い。 google.co.jp/amp/s/s.tabelo… pic.twitter.com/b4trtUDWjr 2020-12-10 20:40:29

    霞が関出向時代の上司は "超グルメ官僚" 教えてくれた霞が関周辺の1000円以下コスパ最強ランチ!珠玉の10店を紹介
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/12
    大都会はさすがだなあ…人気ゆえに、店側も客側も万全のコロナ対策を要することになっていそうではあるが。
  • かやのみ #91「寒い日には、ちょっと日本酒温めてみませんか?」

    第91回目の「かやのみ」は陸奥八仙を温めてみます!。 今回は陸奥八仙と六調子をぬる燗で楽しんでみました。 ──────────────────────────────────────── ▶「かやのみ」 とは 茅野愛衣さんが、「日酒」を飲みながらべるだけの動画シリーズ。隔週土曜日 17:00頃 かやのみチャンネルにて配信中。 🌐「かやのみ」 Twitter: https://twitter.com/_kayanomi ▶茅野愛衣 さんについて 1987年9月13日生まれ、東京都出身。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の間芽衣子役をはじめ、『ノーゲーム・ノーライフ』の白役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。 🎥他の「かやのみ」動画 かやのみ かやのみ #79「安野希世乃さんとかやのみをやっちゃおう」 - https://www.youtu

    かやのみ #91「寒い日には、ちょっと日本酒温めてみませんか?」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/08
    35℃♪もスイスイと入ってしまいそうな茅野さん。次回…純米系とか?かつてほど「純米は冷や(常温)以下じゃなきゃダメ」というわけではないと聞くが。
  • 蕎麦の国の民として、フランスのガレットと本気で向き合ってみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。中年になって蕎麦のおいしさがわかってきたココロ社です。 今回は別世界の蕎麦の話をさせていただきます。 写真は深大寺近くに植えてある蕎麦の花。 (このあとずっと茶色っぽい写真になるので……) 「蕎麦=日」という固定観念から自由になる 蕎麦切り(注:蕎麦の実を麺にしたもの。蕎麦の実と区別するため以後は「蕎麦切り」と呼ぶ)といえば、お寿司や天ぷらにつぐ、日を代表する料理である。そのことに疑問を持つ人はいないだろう。蕎麦切りをすすって甘い香りを感じ、日に生まれてよかったと思っている人もいると思う。しかし、蕎麦の実をべるという行為についてはどうだろう。蕎麦の実は日ではなく、中国が原産で、アジア~ヨーロッパに伝播していて、粉にしたものを水に溶いて焼いたり、実をそのまま茹でてお粥にするなどしてべられてきた。現代においても、蕎麦粉の消費量のトップは日ではなくロシアである。 わたし

    蕎麦の国の民として、フランスのガレットと本気で向き合ってみた - ぐるなび みんなのごはん
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/05
    蕎麦好きとしてもいつかは食べてみたいけど、まだサービスエリアのガレット(風クレープ)しか食べたことがない。
  • トップを走る松屋を、吉野家が猛追…2020年に「牛丼カレー界」に起きた異変 | 文春オンライン

    クオリティの高さや辛さだけでなく、松屋のカレーは圧倒的な個性も備えています。これまでにも「これは果たしてカレーなのか?」「もはやこれはスパイスの効いたトマトソースと言うべきなのでは?」という困惑と論争を世に投げかけたトマトカレーや、タイ料理専門店顔負けの格的なタイ風グリーンカレーなど、チェーン店とは思えない攻めた商品をいくつも繰り出してきたのが松屋です。 ワンコインでべられるのが奇跡…松屋の「創業ビーフカレー」 少し古い話になりますが、2005年に販売された激辛のスープカレーは「辛すぎてべられない」というクレームが殺到し、結果販売実績も振るわなかった、という「失敗」もあったそうです。しかしこれも、もし昨今のすっかりスパイス慣れした日人だったら、しっかり受け止め切れた商品だったのかもしれません。時代を先取りしすぎてしまったのでしょうか。 松屋の会長は「耳の裏が熱くなるくらいでなければ

    トップを走る松屋を、吉野家が猛追…2020年に「牛丼カレー界」に起きた異変 | 文春オンライン
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/29
    山形だし定食(?)があった頃に2,3回行ったことがあるだけだったが、松屋のカレーはそんなにおいしいのか。惜しむらくはコロナ…テイクアウトがあるか。ちょっと検討。
  • 100日間コンビニ弁当を食べ続けた人の感想「体が臭くなる」「100種類調査してまた食べたいと思った”おいしい弁当”は3種類」

    進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI @rekishichosadan グルメブロガー|年間1000種類以上の新商品を1人で実調査して全て紹介|コンビニ・チェーン店・日グルメの最新情報をお届け|著書「シンプルブログのすすめ」ブログfoodfighter.jp インスタinstagram.com/shingeki_japan/ YouTube↓ youtube.com/channel/UChXa1…

    100日間コンビニ弁当を食べ続けた人の感想「体が臭くなる」「100種類調査してまた食べたいと思った”おいしい弁当”は3種類」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/29
    20代の頃なら仮眠明けにコンビニ弁当を食べてから夜勤に出ても大丈夫だったが、以降は体がどこか受け付けない。ここ数年は惣菜にサラダ、味噌汁(12袋入り)、ごはん(10パック)に。というか肉より魚にシフトした。
  • かやのみ #90 「花の舞酒造さんのお酒で至福のひととき!」

    第89回目の「かやのみ」は花の舞酒造さんの日酒を紹介。 今回も花の舞酒造さんの美味しい日酒を飲みました! 花の舞酒造さん HP: https://hananomai.co.jp 今回ご紹介した日酒は以下のURLよりお買い求めください 超辛口 Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B00DVZC31K 超辛口 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/hananomai/1378687/ 社からの直販はお電話かHPのお問い合わせフォームからとなります。 また、至福の極み純米大吟醸は社からの直販でご案内しております! なお直販は直接お越し頂くか、配送ですと代引きでのお支払になります──────────────────────────────────────── ▶「かやのみ」 とは 茅野愛衣さんが、「日酒」

    かやのみ #90 「花の舞酒造さんのお酒で至福のひととき!」
  • 「焼き魚定食は角砂糖25個分」午後の強い睡魔を引き起こす真犯人とは 人類の歴史に学ぶ正しい昼寝の仕方

    なぜ人は、午後に眠くなるのか ビジネスパーソンが最も困っているであろう睡眠の問題であり、アンケートでも第1位だった「午後に睡魔に襲われる」に関しては、筆者もサラリーマン時代に当に苦しめられた。睡魔に襲われるタイミングで会議などがスケジュールに入っていたら、まさに生き地獄だ。なぜ、人は午後に眠くなるのか? その原因は大きく分けると次の3つだ。 1 祖先から受け継ぐ生体リズム 2 満腹で覚醒物質が働かない 3 昼の糖質で血糖値が乱れる この中でも血糖値の乱れに関しては、現代社会に生きるわれわれの睡眠と健康状態にさまざまな影響を与える原因となっているので、しっかり理解してもらいたい。 1 祖先から受け継ぐ生体リズム 祖先の時代は、夜の睡眠以外に、午後に30分〜1時間程度昼寝をする「二相睡眠」だったことがわかっており、午後に眠たくなるのは遺伝的性質だと言える。 昔からのライフスタイルを守ってい

    「焼き魚定食は角砂糖25個分」午後の強い睡魔を引き起こす真犯人とは 人類の歴史に学ぶ正しい昼寝の仕方
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/24
    一口羊羹を昼前に食べてお腹が鳴るのを防ぐ代償に10分と置かず眠くなるが、きっと血糖値スパイクなのだろう。昼休みに昼寝したいが電話番があるし(人が増えないから持ち回りも不可)。茶を飲むしかない。
  • 客にゴマを擦らせるトンカツ屋

    コロナ以降、自宅謹慎の影響で全く外していなかった。 外禁止を破るならあそこ、と決めていた外屋があった。 近所のトンカツ屋だ。実は一回も行ったことは無かったのだが、以前から気になってはいた。 コロナなのに毎日元気に営業している姿を見て勇気や元気を貰っていた。佇まいも良いし、雰囲気も好きだなと思っていた。 そこで先日、満を持してトンカツ屋に行ってきた。 トンカツを頼むと、何故かまず初めに小さなすり鉢に入ったゴマが出てきた。 すりこぎもついている。ほお、ゴマを擦れってか。 何の気無しにゴマを擦り始めた。ブチブチとゴマが割れていく。ある程度擦ったら粉末状になった。 さらに擦っていくと油が出てきてしっとりしてくる。 トンカツ屋ってどうしても出てくるまで時間がかかる。 でもゴマを擦っていると手持ち無沙汰が無くなって良い。 ゴマの擦り方によって感や風味が変わってくる。 たくさん擦りたい人、そのま

    客にゴマを擦らせるトンカツ屋
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/22
    ゴマをすって待つとんかつ屋もわさびをおろして待つ蕎麦屋もすっかり年単位でご無沙汰だ。|ゴマ自体は好きなんで積極的に食べたいが、ここ10年ほどで消化能力の低下を如実に示してくる指標にもなってしまっている。
  • 中東の伝統料理「フムス」をめぐる歴史と戦争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Paul Goyette 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ、愛ゆえに人は悲しまねばならぬ フムスという料理をご存じでしょうか。 トルコ料理やシリア料理などでメゼ(前菜)として出される料理の一種で、ひよこ豆のペーストにタヒニ(ごまペースト)、にんにく、オリーブオイル、レモン汁を加えたもの。 中東圏を中心に、バルカン半島や東地中海沿岸地域でよくべられています。 中東ではあまりに愛されすぎて、民族主義と結びつき、「フムスは我々のものだ」としてアラブ人とユダヤ人の間で抗争が繰り広げられています。 1. フムスとはなにか フムスは、ホムス、フンムス、ホンムスなどと言われることがあります。 どの呼び方でも基の作り方は同じで、 ひよこ豆のペーストにタヒニ(ごまペースト)、にんにく、オリーブオイル、レモン汁を加えてペースト状にしたものです。 レシピは非常にシンプルですが、豆の煮る時間、ペ

    中東の伝統料理「フムス」をめぐる歴史と戦争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/17
    くるみもごまも大好きなので一度は食べてみたい。もしかして劇場版FGOで映ったりする…かな?
  • 首相 Go Toイート 感染地域で一定人数以上は対象外 検討要請へ | NHKニュース

    の需要を喚起して飲店などを支援する「Go Toイート」をめぐり、菅総理大臣は政府の対策部で、感染拡大が見られる地域では、5人以上など一定の人数以上での飲事券やポイントの対象外とすることについて、都道府県知事に対し検討を要請する考えを示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府は16日夕方、総理大臣官邸で、菅総理大臣や加藤官房長官、西村経済再生担当大臣らが出席して、対策部を開きました。 この中で菅総理大臣は、現在の感染状況について、新規の感染者が過去最多となるなど、極めて警戒すべき状況が続いていると指摘し、「引き続き、大規模、集中的な検査の実施や専門家の派遣など、感染拡大防止策を講じるとともに、社会経済活動との両立を実現するため効果的な対策を講じていく」と述べました。 そのうえで「地方公共団体がエリアや業種を限定した効果的な営業時間短縮要請などを行い、協力金の支払

    首相 Go Toイート 感染地域で一定人数以上は対象外 検討要請へ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/17
    トラベルもイートも利用方法さえよく知らないうちに終わりそう。適用した上でもそうホイホイ支払える財布がないので。そりゃお気に入りの食事処や行ってみたい県内宿にお金は落としたいけども。
  • かやのみ #89 「新感覚の日本酒、花の舞アビス はどんな味?」

    第89回目の「かやのみ」は花の舞酒造さんの日酒を紹介。 白ワインの酵母と日酒が出会うとどうなるのか…ぜひご覧ください! 花の舞酒造さん HP: https://hananomai.co.jp Abysseのテイスティングノートはこちら https://hananomai.co.jp/pr/abysse/tastingnotes.html 今回ご紹介した日酒は以下のURLよりお買い求めください Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07XVFTVL5 楽天 https://item.rakuten.co.jp/hananomai/abysse_720/ ──────────────────────────────────────── ▶「かやのみ」 とは 茅野愛衣さんが、「日酒」を飲みながらべるだけの

    かやのみ #89 「新感覚の日本酒、花の舞アビス はどんな味?」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/08
    なんという魅惑の深淵-アビス-
  • 【結果発表】最強の蕎麦チェーン店、ついに決定! 「箱根そば」「小諸そば」を抑えて1位になったのは「ゆで太郎」(1/3) | チェーン店 ねとらぼ調査隊

    【結果発表】最強の蕎麦チェーン店、ついに決定! 「箱根そば」「小諸そば」を抑えて1位になったのは「ゆで太郎」(1/3) | チェーン店 ねとらぼ調査隊
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/05
    トップ15すべて知らない…大和桜ヶ丘、戸田、高崎などにもチェーン店を出す小木曽製粉所が入っているかなと期待したんだが。ざるそば大盛りまでなら500円は売りかと思ったが、他のチェーンでも当然にあるのかも。
  • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧になっているこの「さくマガ」というWEBメ

    JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/03
    ラーメンに刺身(ヅケ)というのは味の想像がつかないが、あったかいご飯に乗せれば鉄火丼になるんだし、そこへ出汁をかけてもイケるんだし、なるほどガッチリと合うのかも。
  • 「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記

    Go To トラベルと楽天スーパーセールのあわせ技でいい感じに取れたので久しぶりに行ってきました。博多は行くたびにもうめっちゃべまくってしまうんですが、今回はジャンププラスで連載中のマンガ「すいとーと!」*1を参考書代わりに使って予習して行ったら結果的にべ歩きまくることになった話です。 ちなみに「すいとーと!」1話はここから読めます 1日目 これまでは博多に来る時はいつも新幹線だったのだけど、今回は飛行機で行った。うたがわくんとは同じ飛行機で行って、tyageと福岡空港で合流。到着一発目の昼ごはんは「すいとーと!」1話に登場した『焼肉びっくり亭家』に行きました。 びっくり亭 店〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-8-12 092-571-0692地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび [第1 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+より [第1

    「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/29
    仕事休憩中(20時)に読むべきでなかった!美味しそうと唾が溜まり、(尊さに)美味しそうと砂糖が口から零れそう。作品ももっと早くに知りたかった、"すいとうよ"片手に読んでみたかった…未購入だが(←は漆器です)。
  • かやのみ #88 「東山奈央さんと質問コーナーやっちゃうよ!」

    今回の「かやのみ」は、東山奈央さんをゲストに迎えた第88回目です。 今回も東山奈央さんと共に「かやのみ」を行います! 東山奈央さんと日酒「 西條鶴」を嗜みながら語ります。 ──────────────────────────────────────── ▶東山奈央 さんについて 声優・歌手 東山奈央。『神のみぞ知るセカイ』の中川かのん役と『STAR DRIVER 輝きのタクト』のスガタメ・タイガー役でテレビアニメデビューを果たす。2018年に日武道館での1stワンマンライブを成功させ、翌年にはアジアツアーを開催した。声優デビュー10周年企画が進行中!キャラクターソングベストアルバム「Special Thanks!」が8月5日に発売決定! 🌐東山奈央 Twitter: https://twitter.com/naobou_official 🎥「かやのみ」: 過去の 東山奈央 さ

    かやのみ #88 「東山奈央さんと質問コーナーやっちゃうよ!」
  • 続・はま寿司の醤油を攻略する(関東濃口醤油含む) - 醤油手帖

    このエントリは前回の「はま寿司の醤油を攻略する(関西編)」の続編というか、いただいたコメントとかのお返事も含んだものになります。というわけで、まだ未読の方はこちらを読んでいただけたらと。 shouyutechou.hatenablog.com ちょっと時間が経ってしまったのと、相変わらず量が膨らんでしまったので別エントリにしたのでした。なお、ありがたいことにたくさんコメント等をいただいていて全部目を通したのですが、ここで拾い漏れがありましたら申し訳ありません。 ●関東濃口醤油について 関東のお友達がはま寿司に行って、関東濃口醤油の写真を撮ってきてくれました! 裏 はい、濃口醤油ですね。 脱脂加工大豆、小麦、塩のみで造られていて、甘味のあるものは加わっていません。アルコールは防腐効果のためのものだったりしますので、味に大きく影響があるわけではありません。 いわゆる多くの方が口にする方が多い

    続・はま寿司の醤油を攻略する(関東濃口醤油含む) - 醤油手帖
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/23
    山に遮られて関東・北陸・東海のいずれからも遠い山国であるうちの県は、大別するなら関東風になるのかな。