タグ

関連タグで絞り込む (193)

タグの絞り込みを解除

お菓子・甘味に関するZeroFourのブックマーク (154)

  • 高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪

    大手百貨店「高島屋」は12月24日、オンラインストアで注文を受けたケーキの一部商品が崩れていたと判明したとして、公式サイトで謝罪しました。 SNS上で写真添付した投稿相次ぐ SNS上では12月23日ごろから、高島屋で注文したケーキが崩れていたという投稿が相次いでおり、崩れたケーキの画像を添付した投稿も多数見られました。 高島屋によると、事案が発生したのは「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ(5400円)」。ケーキの外側をたっぷりのクリームでコーディングし、上部にはたくさんのいちごを載せたショートケーキです。 画像は公式サイトより ※現在は閲覧できません 高島屋は件を受け、「当該商品をお買上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます」と謝罪。該当の利用客には、高島屋 高島屋オンラインストア カスタマーセンターに連絡するように呼びかけまし

    高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/12/25
    さすがに崩れた状態で冷凍はしない…となれば出荷段階か輸送・配送中か。|間髪を入れずにおせちが飛び交うのだろうが、崩れて(見栄え的に大きく)困るものはなさげに思うけども、さて。
  • 苦境が続く和菓子業界で、創業220年の老舗がヒット商品を連発できる理由を8代目当主に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    和菓子に必要なのは、伝統か革新か 2022年5月、東京・武蔵村山市の「紀の国屋」が廃業。突然の廃業を惜しむ声と共にSNSでトレンド入りしたワードが「和菓子離れ」でした。 その一方で京都には、かつては数億円のマイナスを抱え廃業寸前だった経営状態をV字回復させ、今ではヒット商品を連発する和菓子屋があります。 ▲お店の脇では菓子づくりに使っている地下水「醒ヶ井」をくむこともできる 市内の中心地、四条通に店を構える「亀屋良長」。 創業220年の老舗でありながら、スライスチーズのようにパンにのせ、トーストすることであんバタートーストになる「スライスようかん」のほか、ナッツや洋酒を使ったモダンな和菓子を販売し、好評を博しています。 かといって、伝統をないがしろにしているわけではなく、創業時からつくり続けられている家伝銘菓「烏羽玉」は今も亀屋良長の代表的な一品です。 ▲波照間島産の黒糖の風味となめらか

    苦境が続く和菓子業界で、創業220年の老舗がヒット商品を連発できる理由を8代目当主に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/02/28
    名は体を表すというが、体に季節感やメッセージを凝縮する料理や作品はやはりインパクトが強いのだろう。>"ネタを探しているっていう面もあるのか、SNSをやっている人たちは季節感にすごく敏感ですよね"
  • 高級干し柿は、ほぼ蜜

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:お店別・レジ袋なしの限界を探る〜 コンビニ「ファミリーマート」編

    高級干し柿は、ほぼ蜜
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/07
    市田柿には毎冬お世話になっております。そして1個1200円ぐらいするが時折食べたくなる市田柿ミルフィーユ。
  • 麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:お米を、茹でてから蒸す「湯取り法」とは(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 有名だけどべたことがないものをべる 忙しく生きていると、つい同じものばかりをべがちだと思う。 べ慣れたものは愛おしいけれど、たまには未知に出会い口を驚かせたいものだ。思えば、長く生きてはいても案外「有名なのにべたことがないもの」だってある。 そういうものを、ライターパリッコ、拙攻、そして編集部古賀の3人がそれぞれにべてくることにしました。 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついにべた(拙攻) 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」っ

    麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/04
    小布施堂の『朱雀』もそうだが、"値段的にも趣向としても、趣味性の高い食だと思う。" 体験も味わえる人向けなのだろう。しかしモンブランとはよく言ったもの、もはや山塊に見えてきた。
  • 鍋に弾丸を受けながら 第8話「ハルヴァ」|コミックNewtype

    年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

    鍋に弾丸を受けながら 第8話「ハルヴァ」|コミックNewtype
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/02/25
    和三盆入りのお菓子にほぼ縁がないのだが、富山の銘菓『月世界』に紗々を掛け合わせて2で割らないようなものなのかなと。
  • 『わらび餅の移動販売』を小説に書いたら読者から「架空のものを実在してるかのように書くのはタブー。きちんと調べた方がいいですよ」と言われた話

    真乃宮@いつか君の盾となろう @manomiya37 愛すると息子たち。読書に救われてきた人生。報いのない物語でこそ伝えられる情動があると信じています。(Twitterは呟きが主です) 真乃宮 @manomiya37 昔『わらびの移動販売』を短編小説に取り上げたとき、ある読者から「衛生上の問題」「保健所の許可」など懇々と説明され、「現代小説で架空のものをさも実在してるかのように書くのはタブー。作家目指してるならきちんと調べた方がいいですよ」と注意された。 この人、マジかよ…… 2021-07-25 07:14:52

    『わらび餅の移動販売』を小説に書いたら読者から「架空のものを実在してるかのように書くのはタブー。きちんと調べた方がいいですよ」と言われた話
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/26
    声は聞いた覚えがあるが姿は見えず。|「とある○の■■■■」と空目してしまった。
  • くら寿司の新デザート、チョコドームが溶けてアイスが出てくると思ってたら全然違う開き方で衝撃「そうはならんやろ」

    リンク 無添くら寿司のオフィシャルページ。 KURA ROYAL|おすすめ情報|くら寿司 ホームページ 無添くら寿司のトピックページです。最新のトピックやキャンペーン情報についてご案内します。KURA ROYAL

    くら寿司の新デザート、チョコドームが溶けてアイスが出てくると思ってたら全然違う開き方で衝撃「そうはならんやろ」
  • 『呪術廻戦』のアイテムそっくりな和菓子が大人気に 「既に1カ月分以上の注文数」メーカーもおどろきの声

    人気漫画『呪術廻戦』(芥見下々著/集英社)に登場するアイテムにそっくりな和菓子が、突如Twitter上で話題に。製造元が「地道につくり続けてきて92年。こんな出来事は初めてです」と思わず反応するほどの人気となっています。 ※記事では『呪術廻戦』単行派・アニメ派へのネタバレ配慮のため、作中の固有名詞を一部ふわっとさせています。 澤田屋の「くろ玉」(画像は公式サイトより) 話題となっているのは、1911年から続く老舗菓子店「澤田屋」(山梨県甲府市)の和菓子「くろ玉」。くろ玉は1929年に誕生した同社定番の和菓子でしたが、『呪術廻戦』のキャラクター・夏油傑(げとうすぐる)が用いるアイテムに酷似していたことからTwitter上で一躍注目の的に。 あんこの玉をようかんでコーティングし、真っ黒な上、丸くツヤツヤと光沢がある様は、確かに作中で夏油が持っていたものにそっくりです。ねとらぼ編集部では澤田

    『呪術廻戦』のアイテムそっくりな和菓子が大人気に 「既に1カ月分以上の注文数」メーカーもおどろきの声
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/12
    パッケージは双葉SAか談合坂SAかで見たことがある気がするが、中身はこういうのなのか。オフィシャルによれば諏訪まで出向けば買えるとのこと…ふむ。
  • 材料は砂糖、卵白、粉寒天だけ シュワっとした口溶けの淡雪かん - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 皆さんは淡雪かんってご存じですか? ある程度年配の方ならその響きに懐かしさを覚えるのではないでしょうか。 真っ白くて、口の中でシュワっと溶ける感が淡雪の名前にピッタリなスイーツですが、若い方には意外と新鮮に感じるかもしれません。 昔からあるだけあってシンプルで、水以外の材料はたったの3つだけ。おまけに作り方だって難しくありません。 注意するポイントを強いてあげるとすれば、寒天は常温でも固まってしまうので手早い作業を心掛けることくらいです。 材料(6人分) 砂糖   80g 卵白   2個分 粉寒天   4g 水   300ml ※700mlパウンド型を使用 作り方 ボウルの水分はキチンと拭き取る 卵白をボウルに入れて泡立て器で泡立て、少し泡立ってきたら砂糖大さじ1と小さじ1を加え、更に泡立てる。 電動泡だて器を使うと楽 そのまま角が立つまで泡立て

    材料は砂糖、卵白、粉寒天だけ シュワっとした口溶けの淡雪かん - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/08
    寒天が入っているからぷるんとした食感なのかなと思ったが、溶ける食感なのか。となると、見た目からも富山の月世界を想起するのだが。
  • 鬼滅の刃:炭治郎、義勇が信玄餅に 羽織柄の巾着袋 禰豆子、善逸、伊之助も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    鬼滅の刃」と「桔梗信玄」がコラボした「『鬼滅の刃』桔梗信玄」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のキャラクターがデザインされた和菓子「『鬼滅の刃』桔梗信玄」(桔梗屋)が、12月1日に発売されることが明らかになった。主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、冨岡義勇らキャラクターの羽織をイメージした巾着袋に封入される。

    鬼滅の刃:炭治郎、義勇が信玄餅に 羽織柄の巾着袋 禰豆子、善逸、伊之助も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/30
    さすがのフットワークというか。こうして見ると本来の包装も似たような柄だったような(正確には桔梗を散りばめたもの)。
  • 母恵夢公式サイト | ポエム - Poème

    株式会社 母恵夢 〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲2585-1 TEL. 089-955-8870 FAX. 089-955-8871 お問合わせ

    母恵夢公式サイト | ポエム - Poème
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/07/14
    FGOラジオで聞いてブクマ。
  • 京都・伊藤久右衛門の「紫陽花パフェ」が美しい 今年も初夏に販売スタート

    天保3年(江戸後期)創業の宇治茶の老舗、伊藤久右衛門が、初夏の限定スイーツ「紫陽花(あじさい)パフェ」の販売を開始しました。 初夏にお目見えする季節パフェ 伊藤久右衛門の店がある、京都・宇治に建つあじさい寺こと「三室戸寺」には、梅雨になると2万株ものあじさいが咲きほこります。雨に濡れるあじさいをイメージした「紫陽花パフェ」は、例年SNSで話題になる美しいスイーツです。 抹茶の紫陽花きんとんや紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなどでできていて、和と洋のお菓子と果物を味わえます。 「紫陽花パフェ」は宇治店、JR宇治駅前店、祇園四条店の茶房でべられます(祇園四条店は営業再開後に順次提供)。単品(1290円)のほか、ドリンクセット(1690円)、店でしかべられない紫陽花パフェにわらび、ドリンクがセットになっている紫陽花茶会(1990円)も。 雨の多い梅雨は、花

    京都・伊藤久右衛門の「紫陽花パフェ」が美しい 今年も初夏に販売スタート
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/06/04
    母の日の贈り物でちょくちょく取り寄せるお茶屋さんだが、こういうのもあるのか。公式プレスリリースによれば「この時期の茶房は、最大180分待ち」とのこと。ひええ…。
  • 無印良品 コオロギせんべい ネットストア先行販売のお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画

    無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑 曉)は、5月20日(水)より、「コオロギせんべい」を無印良品のネットストアにて先行販売※1 を実施します。 コオロギせんべい WEB特集ページ 世界中の様々な国・地域において「感じ良いくらし」を提案する無印良品は、生活に必要な商品の販売のみならず、社会でいま起きている様々な課題に目を向けています。世界の急激な人口増による、今後の糧確保と環境問題などの課題を考えるきっかけになればという思いから、昆虫先進国のフィンランドを訪問するなど情報収集を行い、その結果昆虫研究の最先端を走っている徳島大学※2と協業し、コオロギを材とするための取り組みを始めました。 なぜコオロギ? 昆虫は主な動物性たんばく資源の家畜に比べ、主要な栄養素を多く体内に含むため、栄養素を効率よく摂取することができます。さらに、生育する際の温室効果ガス

    無印良品 コオロギせんべい ネットストア先行販売のお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/05/14
    確かにエビの食感で後は甘い味付けだったイナゴの佃煮を思えば、原形を留めないこれならまだいけるかも。|来世紀を迎える頃には"ヤツ"も捕獲して体内を無害化、粉砕して食用に……想像したくなかった…。
  • 「駄菓子にぴったりな日本酒」があった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    酒と人が大好き! 「酒のフタバ」店主が手がけるイベントに迫る 先日、こちらの記事で取材に伺った酒類販売店「酒のフタバ」。 www.hotpepper.jp この取材では、こちらの店主・関明泰さん(以下関さん)が、ちょっぴりマニアックな10の日酒を教えてくださいました。 実は、定期的に店舗でイベントを開催しているだけでなく、地域の酒販組合と提携した選りすぐりの日酒が楽しめる「酒屋角打ちフェス」の運営(その数、なんと100回以上!)等にも取り組んでいます。 今回は、関さんご自身が携わっている日酒イベントや、「酒のフタバ」で推している「駄菓子専用日酒」についてお話を伺ってきました。 開催回数通算100回! 「酒のフタバ」の日酒イベント ▲不定期で行なっている「日酒カクテルお披露目イベント」も ──そもそも、イベントを始めたきっかけは何だったのでしょう? 関さん:酒屋さんは店頭にお酒

    「駄菓子にぴったりな日本酒」があった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/02/08
    お酒を飲むならごはん・おかず・和らぎ水も一緒じゃないと安心して飲めないが、怖いもの見たさ?でチョコに合う日本酒は一度は試してみたい。県内でも1銘柄知っているが、どうやら今シーズン分はほぼ完売した様子orz
  • 海外のオフィスにお土産を持っていくとき和菓子を持ってくと誰も食べない、けど日本の洋菓子は熱狂的に受け入れられる

    井上大輔 @pianonoki アメリカとかのオフィスにお土産を持っていくとき、良かれと和菓子を持ってくと誰もべない。逆に日の洋菓子は熱狂的に受け入れられる。シュガーバターの木を持っていった時は、熱狂のあまり他のフロアから日系人のヒガシさんという人が連れてこられ「お前の母の国のお菓子だ!」とべさせられてた 2020-01-08 14:23:27 井上大輔 @pianonoki こんな事もあった。日に来たばかりのイギリス人クリエイティブディレクターが編集スタジオで僕を見るなり 「あ、ダイスケこれべてみて!」 「アルフォート?おいしいよね」 「お、おいしい?それだけ?」 「なんで?」 「いやこれ、俺が今までべたあらゆるべ物の中で一番うまいんだけど」 2020-01-08 21:22:39

    海外のオフィスにお土産を持っていくとき和菓子を持ってくと誰も食べない、けど日本の洋菓子は熱狂的に受け入れられる
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/01/09
    日本酒コラボのキットカットは珍しさもあって喜ばれるのかなと。コンビニで見かけるあんバター風味やずんだ風味のポテチは、さてどうだろう。まだ買ったことがなく味の想像がつかない…。
  • 「バイバイン」の悪夢を藤子・F・不二雄ミュージアムのカフェで疑似体験 くりまんじゅうがおかわりするたび倍量に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市)のカフェ(要予約)に、10月1日から新メニュー「バイバインde無限∞くりまんじゅう」が登場します。要は1000円(税込)でべ放題のくりまんじゅうなのですが、「バイバイン」要素のせいで不吉さしか感じない。 おいしそうだけど不吉なビジュアル。原作の絵をフィーチャーしたカードと、ほうじ茶が付きます(カップは持ち帰れません) ひみつ道具「バイバイン」は、物体に1滴ふりかけると、その物体が5分おきに倍増する薬品(てんとう虫コミックス第17巻に登場)。作中ではのび太がオヤツのくりまんじゅうを増やすために使い、べ切れずに放置してしまいます。くりまんじゅうが延々と増えていく可能性を示唆して終わったこのエピソードは、読者に恐怖心をもたらす一方、「放置されたくりまんじゅうは宇宙を埋め尽くし得るか?」とい

    「バイバイン」の悪夢を藤子・F・不二雄ミュージアムのカフェで疑似体験 くりまんじゅうがおかわりするたび倍量に
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/28
    まだ増殖しているの!?(→新魔界大冒険)|先日食べた季節限定栗菓子(砂糖なし)を思い出す。約10年ぶりだが相変わらず”一緒に出るほうじ茶で制御しないと栗菓子は容赦なく口内の水分を奪う”。たぶんコレも。
  • 金精軒にアイドルがご来店中です! | 金精軒

    ■ただいま金精軒は「山梨県アイドルご来県イベント」に参加中です! 日では、アイドルの皆さんに 特産品や観光地などのピーアールをお願いしている地域がたくさんあります。 有名な物だと大阪のテーマパーク「ひらかたパーク」さんが V6の岡田准一くんにイメージキャラクターをお願いしている例がそうでしょうか。 アイドルさんの素敵さと一緒に、自分達の良さを知って欲しいという活動です。 そんなわけで金精軒がお店を構えるここ山梨県でも その良さをアイドルの皆さんに広めていただく企画が立ち上がりました。 それがただいま絶賛開催中の 「アイドルマスターSideM×山梨  理由あって山梨」になります。 引用:「山梨日日新聞」2019.8.30 山梨県が白羽の矢を立てたのは「315プロダクション」の皆さんです。 315プロ様には素敵な男性アイドルさんが多数ご在籍されており その中から数名を県内にお呼びして 山梨の

    金精軒にアイドルがご来店中です! | 金精軒
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/01
    去年初めて台ケ原店を訪れて音に聞く生信玄餅と酒粕チョコを買いましたけど、アイドルにも二次元にも無縁と思えるような佇まいと客層でしたよ!?…そうか、あっちにも接点はあるのか。いい意味で見方が180度変わる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/26
    10年近く前の法事の帰りに立ち寄ったけど、その時にこういった一角はあったっけかな。|手鏡は怖い、かじりそうw
  • 八村塁選手がおすそ分けした地元の「あられ」注文相次ぐ | NHKニュース

    NBA=アメリカプロバスケットボール、ウィザーズの八村塁選手がチームメートにおすそ分けした地元、北陸の「あられ」がSNS上で話題になり、金沢市の製菓会社には注文が相次いでいます。 富山市出身の八村塁選手は先月行われたNBAのドラフト会議で、ウィザーズから日選手として初めて1巡目で指名され、若手選手が主に参加するサマーリーグでも活躍を見せました。 チームメートが八村選手からおすそ分けされた金沢市の製菓会社のあられをSNSで紹介したところ、一気に話題になり、会社には3日ほど前から注文や問い合わせの電話が相次いでいるということです。 八村選手がふるまったあられは、富山特産の白エビが入ったもので、相次ぐ注文にほかの商品も品薄状態になっているということです。 「北陸製菓」の高崎憲親社長は「長年、北陸地方で親しまれてきたお菓子が八村選手のおかげで広く知られることになり、とてもうれしい。いつかお目にか

    八村塁選手がおすそ分けした地元の「あられ」注文相次ぐ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/17
    NHKでも取り上げるのかい…。
  • 甘酒を牛乳で割ると甘さが3倍くらいになる

    森永製菓の甘酒担当から「甘酒が最高においしい環境があるので飲みにきませんか」というお誘いをいただいた。 海が見えるビーチだろうか、夜景が見える丘だろうか。 期待して行ってきた。 そうしたらぜんぜん違った。 ※これは森永製菓の甘酒の広告企画です。

    甘酒を牛乳で割ると甘さが3倍くらいになる
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/05/25
    低脂肪乳割りで夏の暑さをしのぎ、冬は温めてほっこり。|りんごとかの酸味系とも相性が良いのか。今度の親族の集まりで地元の酒蔵で買い付けた甘酒を持参するつもりなので、参考に。