タグ

飲食・飲酒・食事と静岡県に関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 大人の一人旅を満喫できる「沼津・熱海」へ。お酒・グルメ・深海魚・温泉を1泊2日で存分に楽しむ

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 12月25日 大人の一人旅を満喫できる「沼津・熱海」へ。お酒・グルメ・深海魚・温泉を1泊2日で存分に楽しむ こんにちは。山と温泉を愛する女一人旅ブロガー、月山ももと申します。 首都圏から交通の便がよく、温泉が多く、1泊旅行の行き先として定番となっている静岡県。その中でも私が何度も足を運んでいるお気に入りの街が「沼津」です。 沼津にたびたび訪れている理由は「沼津アルプス」という愛称で登山者に人気の山域があるから。低山群でありながら格的な縦走が楽しめて、冬でも雪が積もることは少ないです。冬季は「午前中からお昼過ぎにかけて沼津アルプスで登山、下山後に沼津港で一杯いただき、温泉に入って帰る」という楽しみ方が定番でした。沼津港には、一人でふらっと立ち寄れるおいしいお店がたくさんあるのです。 今回は、沼津の新鮮な魚をはじめとするグルメを一人飲みで

    ZeroFour
    ZeroFour 2019/12/27
    5年ほど前に河津~下田~西伊豆と伊豆半島一周弾丸プランの帰りに沼津をかすめたが、やっぱり沼津港は訪れるべきだったかなあ。一泊でのプランにしたかった。
  • ハンバーグ「さわやか」に革命が起きた! ついに駅前出店、電車組には「超朗報」 - ライブドアニュース

    2019年4月12日 18時44分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 静岡県のハンバーグ店「さわやか」が今秋、JR浜松駅前の百貨店内に出店する これまで新幹線停車駅の直近に店舗がなかったため、ネット上は歓喜の渦に 県外から公共交通機関で訪れる場合は最も駅から近い店舗になるという 内で絶大な人気を誇る店「炭焼きレストラン さわやか」が2019年秋、JR浜松駅前の遠鉄百貨店内に出店する。 チーズハンバーグ(2019年2月、Jタウンネット撮影) 県外にも多くのファンを持つさわやかだが、これまで新幹線停車駅の直近に店舗がなかった。それだけにインターネット上は歓喜の渦に包まれた。 「めっちゃ混みそう」4月10日に遠鉄百貨店が発表した資料によると、リニューアルでレストラン街の全面改装を実施。その中にさわやかが出店するというものだ。 この情報は10日から11日かけて中日新聞や日経済新聞も

    ハンバーグ「さわやか」に革命が起きた! ついに駅前出店、電車組には「超朗報」 - ライブドアニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/15
    学生の頃に待ち時間ほぼ無しで入れた店も、今や行列店なのだろうか。隔世の感がある。
  • 焼津の深海サメカレーがやってきた :: デイリーポータルZ

    以前、深海サメ漁を取材させていただいた長谷川さんの息子さんから、「よこすかカレーフェスティバル」というイベントに、「焼津深海さめカレー」というメニューで出店するという連絡をいただいた。 深海サメとカレーという、イベントありきと思われる唐突な組み合わせ。それってカレーにうるさい横須賀の人達に受け入れてもらえるのだろうか。 →深海サメ漁の記事はこちら →当サイトライター北村さんが書いた去年のカレーフェスの記事はこちら (玉置 豊) 深海さめカレーはやっぱりこのイベントのために考えたメニューだそうです 二日間かけておこなわれるカレーイベントの初日、オープンを一時間後に控えた会場では、長谷川さんがテント内での導線をどうするべきか悩んでいた。 深海さめカレーというのは、ルーの中にサメの身や肝が入ったカレーなのかと思ったらそうではなくて、普通のカレーにサメのフライを乗せたものなのらしい。 カツカレー

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/21
    さすが焼津というべきなのか。|焼津式カレーうどんも美味しそう。
  • 1