タグ

飲食・飲酒・食事とうどんに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 第3回うどんサミットで15杯のご当地うどんを食べまくってきました

    9月29日(日)に滋賀県の東近江市で第3回うどんサミットが行われました。去年は台風が到来し、イベントが途中で終わるという残念な結果になってしまいましたが、今年は天気にも恵まれ、近畿や中部を中心とした去年よりも種類が多い15種類のうどんが販売されます。グランプリを決めるべく投票が行われるとのことで、会場に行ってうどんをいまくってきました。 第3回 全国ご当地うどんサミット 2013 in 東近江 2013.9.29(日)開催 http://www.udon-summit.jp/ 最寄り駅の八日市駅に到着。 近江鉄道でうどんサミットを記念したフリーパス(税込800円)を販売していました。 まずは駅から最寄りの特設イベントエリアに向かいます。 八日市町商店街が特設の会場。 商店街のあらゆるところでのぼりがうどんサミットの開催をアピール。 商店街には製麺店や 名産の近江牛を扱う精肉店などもありま

    第3回うどんサミットで15杯のご当地うどんを食べまくってきました
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/10/01
    午前5時、なんと胃に来る記事を読んでしまったんだ。|うちの県のおしぼりうどんとかは出場しなかったのか。
  • 【うどん巡り】はじめての四国3泊4日の旅 - さまざまなめりっと

    金比羅山、ちょうど降り切ったところでTwitterなう連載時の担当さんに会ったw Twitterすごい!

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/05
    天ぷら大きいですなあ!(; Д) ゜  ゜|こういう旅もまた面白そう。
  • うどん脳の恐怖

    masuda kaz @masudakz たまたま腹のすいたタイミングで近所を通ることになったので、ぼっこ屋川東店にて昼と夕の2。うどんって、運動して、小腹が空いたらうどんう。自分の筋繊維がうどんグルテンで置き換わっていく妄想が湧いてくる。 2011-02-06 19:20:56 masuda kaz @masudakz うどん依存症:この依存症はうどん県では社会問題にならない。昼・夕2の合計会計がワンコインという薄利多売、供給機会(うどん店)、供給量とも膨大で反社会勢力のつけいる隙が微塵もないのである。しかし依存患者がうどん県外に出たとたん魔の手が忍び寄る。「にいちゃん、いい粉はいったで」 2011-02-06 19:26:09 masuda kaz @masudakz 闇組織は大きな間違いをした。うどん県人は減少の一途。その転出者だけでは市場が小さすぎる。しかもよく訓練されたう

    うどん脳の恐怖
  • 1