タグ

medicalに関するtaskapremiumのブックマーク (129)

  • 大麻合法化のカナダ、高齢者の大麻中毒による救急外来が3倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    カナダで大麻の小売販売が合法化されて以降、大麻中毒で病院の救急外来を受診した高齢者の数が3倍に増加した。医学誌「米医師会紀要(JAMA)」に20日掲載された論文から明らかになった。 カナダ中東部オンタリオ州の65歳以上の高齢者を対象に、2300件以上の大麻中毒による救急外来を分析したところ、同国で乾燥大麻や用大麻の販売が合法化されて以降、それ以前に比べて受診者数が大幅に増加したことが示された。大麻中毒による救急外来の受診者数は、カナダが2018年に乾燥大麻の販売を合法化してから14カ月間で2倍に増加。2020年に用大麻の販売が合法化されてから2年間で3倍に膨らんだ。 研究者は、高齢者は他の薬を服用している場合が多いため、薬物が相互作用を及ぼす可能性が高く、大麻中毒になる危険性も高くなると説明。大麻製品の入手のしやすさや誤飲が救急外来の増加につながっているのではないかと指摘している。 今

    大麻合法化のカナダ、高齢者の大麻中毒による救急外来が3倍に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 凍結治療を知っていますか? - 新着情報|本町の歯医者|サラヤ本町歯科クリニック

    皆さん、こんにちは😀 オーラルケアステーション歯科です🦷 桜が咲いて、お花見のシーズンですね🌸皆さんは桜を楽しまれましたか? 気温ではない温度のお話。 今回のテーマは「凍結治療を知っていますか?」です。 前田院長にお話をお伺いしました。 凍結治療とは、生体の組織が凍結すると壊死する性質を利用した治療法でいわゆる「イボ」を液体窒素で凍らせてとられた方もあると思います。現在では健康保険の対象となっているものが増えていて、多くの場面で利用されているようです。 実は歯科の分野でも 応用されています。先日、永く凍結治療(Cryosurgery)に携わってこられた大阪歯科大学名誉教授の、小川先生とお話しする機会があり、他の方法に比べても多くの利点があることが分かりました。先生は口腔内の癌治療に凍結治療を行ってこられた方ですが、それ以外にも歯肉の着色の除去などにも利用されて効果をあげておられま

  • 『不適切にもほどがある!』で本当に”不適切表現” 在宅酸素療法中に近くで阿部サダヲがタバコに火、医師は「危険」と指摘 TBSは“お詫び”掲載

    人気ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)は、毎週金曜日の放送のたびに話題になり、Xでもトレンドを席巻している。1986年の“昭和の時代”に生きる中学教師の主人公・小川市郎(阿部サダヲ)が、令和の2024年にタイムスリップする物語だ。同ドラマの面白さは、昭和の時代には当たり前だった表現や行動様式が、現代だと“不適切”とされていることを描き出す点にある。 恒例となっているのは、ドラマ内での「お断りテロップ」だ。 〈この作品には、不適切な台詞や喫煙シーンが含まれていますが、時代による言語表現や文化・風俗の変遷を描くドラマの特性に鑑み、1986年当時の表現をあえて使用して放送します〉 こういったテロップが毎回流され、視聴者の笑いを誘っている。喫煙シーンの直後には〈喫煙シーンは出演者・スタッフの健康に配慮しながら撮影しています〉と、昭和時代にはなかった考え方である受動喫煙に対する配慮につい

    『不適切にもほどがある!』で本当に”不適切表現” 在宅酸素療法中に近くで阿部サダヲがタバコに火、医師は「危険」と指摘 TBSは“お詫び”掲載
    taskapremium
    taskapremium 2024/02/28
    在宅酸素療法をしている患者の近くで煙草に火をつけるシーンがありましたが、酸素吸入中、周囲2m以内での火気の使用は、火災等のおそれがあることから厳禁とされています。>
  • 奥能登地域 看護師約70人が退職決断 体調崩す医療従事者も…被災地の医療に危機

    能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の奥能登地域の病院で、退職する看護師が続出しています。4つの病院でおよそ70人の看護師が退職の意向を示していて、患者の受け入れへの影響が懸念されています。 ■「すずバス」一部路線で運行再開 甚大な被害の爪痕が残ったままの被災地・珠洲に、“市民の足”が帰ってきました。 地震発生直後から全路線で運行を停止していた「すずバス」は13日、一部の路線で運行を再開しました。 利用した高校生 「いつも通りな感じに戻って、少し安心しています」 利用した高齢者 「(運行)してなかったので、都合が悪かったです。うれしいです」 運行は当面、平日に限られますが、運賃は無料。珠洲市民以外でも乗車できるということです。 ■断水続く外来病棟 透析治療が不可能 復旧が少しずつ進む一方で、被災地医療の中核を担う総合病院では、深刻な状態が長期化しています。 能登町の「公立宇出津総合病院」

    奥能登地域 看護師約70人が退職決断 体調崩す医療従事者も…被災地の医療に危機
  • FORTH|予防接種実施機関検索結果

    A型肝炎、  B型肝炎、  破傷風、  狂犬病(暴露前)、  日脳炎、  b型インフルエンザ菌(Hib)、  ポリオ(不活化ワクチン)、  二種混合(ジフテリア、破傷風)、  腸チフス、  髄膜炎菌(4価結合体)、  おたふくかぜ、  四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)、  BCG、  狂犬病(暴露後)、  MR、  T-dap、  水痘、  ロタウイルス、  肺炎球菌

  • 178:無名クリニックとハーバード大学医学大学院との共同研究(望月吉彦先生)

    不整脈心電学会が発行する医学誌「心電図」に論文が掲載 心電計の発明者アイントホーフェン医師の共同研究者だった同医師の子息が太平洋戦争下の東京で亡くなっていたことに関する考察 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jse/41/1/41_30/_article/-char/ja/ 上記論文が掲載された経緯をシリーズで掲載しています。 まだ数回このシリーズを続けますが、年も変わるので、今年、私にとって大きな出来事だったことを紹介します。 2023年1月20日、科学雑誌PLOSONEに 「Bacille Calmette Guerin (BCG) and prevention of types 1 and 2 diabetes: Results of two observational studies」 という論文が載りました。 著者は Hans F. D

    taskapremium
    taskapremium 2023/12/27
    “結核ワクチンであるBCGで1型糖尿病の発病を予防できる(かもしれない)」です。世界で初めてこの事を示した論文です。感染症の専門家でも無く、結核の専門家でもなく、糖尿病の専門家でもない私がBCGと糖尿病>
  • 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web

    世界で最も身体拘束が行われている日の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日精神科病院協会(日精協)の山崎学会長(82)はどうとらえているのか。「こちら特報部」の単独インタビューに応じた山崎氏の言葉を詳報する。(木原育子) やまざき・まなぶ 2010年から日精神科病院協会会長。22年5月の厚労省の私的検討会に突如、参考人として出席し、議論の風向きを変えるなど影響力が大きい。18年には協会の機関誌に「(患者への対応のため)精神科医にも拳銃を持たせてくれ」という部下の医師の発言を引用し、物議を醸した。安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。日大医学部卒。

    身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web
  • HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)男性への接種について

    2020年12月HPVワクチン(ガーダシル)がわが国でも男性への接種が可能となりました!! 子宮頸がんワクチンとしてのHPVワクチンについての詳細はこちら(女性への接種) 「子宮頸がんワクチン」として知られてきたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンですが、世界的には、男性への接種も当たり前となっている国が多いのが現状です。2020年12月、日でもようやく厚生労働省がHPV4価ワクチン(ガーダシル)の適応に男性を追加する方針を発表しました。 男性への接種を推奨する理由は以下の2つにあります。 ①HPV感染は性感染症である。 ヒトパピローマウイルス(HPV)は性的接触により感染します。性感染症の一種といっても過言ではありません。HPVはごくありふれたウイルスで、性交渉の経験がある女性のうち50%~80%は、HPVに感染していると推計されています。性交渉を経験する年頃になれば、男女を問わず

    HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)男性への接種について
    taskapremium
    taskapremium 2023/04/16
    男性では尖圭コンジローマを発症していなければ、26歳くらいまでの接種が推奨されます。27-45歳の方は、効果は部分的であるため、接種は総合的に判断して決める必要があります。>
  • 元フジの寺田理恵子、長女がトイレで血まみれ失神 ショックで「震え止まらず」/デイリースポーツ online

    元フジの寺田理恵子、長女がトイレで血まみれ失神 ショックで「震え止まらず」 2枚 元フジテレビアナウンサーの寺田理恵子が21日、ブログを更新。娘でシンガーソングライターのゆりえがトイレで血まみれで失神していたことに「あまりのショックで震えが止まりませんでした」と当時の恐怖を振り返った。 20日付けのゆりえのブログによると、ゆりえは夕後に腹痛に見舞われたことから、トイレに行くも「しばらくして意識不明に…」という状態に。「ゆりえ!」と呼ぶ母の声でうっすら意識が戻ったというが「起き上がると血まみれになっていた」という。 「それが鼻血なのか吐血なのか怪我なのか、分からないけれど私の手と顔に血がついている…それをみた母がさらに気絶寸前の声で妹を呼ぶ」という修羅場となり、医療関係の仕事をしている妹が的確な処置を施し、救急車を呼ぶべきかを聞く「#7119」へ電話。その後、救急搬送で病院に行き、手術を受

    元フジの寺田理恵子、長女がトイレで血まみれ失神 ショックで「震え止まらず」/デイリースポーツ online
    taskapremium
    taskapremium 2023/02/22
    医療関係の仕事をしている妹が的確な処置を施し、救急車を呼ぶべきかを聞く「#7119」へ電話。その後、救急搬送で病院に行き、手術を受けたという。>
  • https://twitter.com/Ortho_FL/status/1589080310549188608

    https://twitter.com/Ortho_FL/status/1589080310549188608
  • ノーベル生理学・医学賞にスバンテ・ペーボ博士…DNA解析で人類進化の見方を塗りかえる

    【読売新聞】 スウェーデンのカロリンスカ研究所は3日、2022年のノーベル生理学・医学賞を、同国出身で独マックス・プランク進化人類学研究所のスバンテ・ペーボ博士(67)に授与すると発表した。ペーボ氏は、沖縄科学技術大学院大(OIST

    ノーベル生理学・医学賞にスバンテ・ペーボ博士…DNA解析で人類進化の見方を塗りかえる
    taskapremium
    taskapremium 2022/10/03
    現代人のゲノムにネアンデルタール人の遺伝子が1~4%受け継がれていることが判明。6万~7万年前にアフリカを出た現代人の祖先の集団が、ネアンデルタール人と共存・交雑していたとの見方が広まった。>
  • 【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が? | NHK | News Up

    「その薬、実は不足していまして…」 今、全国の薬局や医療機関でかつてない規模の医薬品の供給不足が続いています。 発端はジェネリック医薬品メーカーで製造上の問題や不正が発覚したことで、この1年余りの間に全国各地のメーカーが業務停止命令の処分を受ける異例の事態となっています。 何が起きているのか、まとめました。 (※現場の実情を知る方からの情報提供を募集しています)

    【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が? | NHK | News Up
  • 「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔

    い止めるためにどんな手をうつのか。そして、「時を巻き戻せるなら…」と語る後悔とは何か。 BuzzFeed Japan Medicalは沖縄県立中部病院感染症内科の医師で沖縄県の政策参与を務める高山義浩さんに聞いた。 ※インタビューは1月5日夜に行い、その時点の情報に基づいている。 沖縄のオミクロンの流行、重症度は?ーー高齢者への感染拡大が心配ですが、ブースター接種は始まっているのでしょうか? 一部の市町村でブースター接種は始まっているところですが、既に高齢者施設に感染が波及し始めています。ただし、今は職員が中心で、職員の陽性者を次々に拾っています。そこからいくつかの施設で入所者に広がっているケースも散見されます。 ーー重症度はどうでしょうか? 今は感染したてなのでわかりません。 ーーオミクロンの重症化のリスクは、デルタと比べて2〜3 割なのではないかというデータも海外から出始めています。

    「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/10
    時を巻き戻せるとするならば、この正月三ヶ日にもっと検査を受けていただくべきでしたし、そういう仕掛けはあった方がよかったと思います。>
  • 最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
  • 歯茎が腫れて痛い!どうやって痛みを抑える?原因と治療法

    歯茎が腫れて痛い!どうやって痛みを抑える?原因と治療法
  • 寄生虫「エキノコックス」愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で平成26(2014)年から近年までエキノコックスが検出されました。エキノコックスは、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫疾患です。 エキノコックスの感染確認が相次いだことを受けて、国立感染症研究所が「知多半島内で定着した」との見解を示したと福井新聞が報告しています。定着したとショッキング内容なので、犬や飼い主を含めたあなたがどのように予防すればいいのかを解説します。以前に、北海道の致死の危険性がある寄生虫疾患【エキノコックス症】が愛知県でも発見...忍びよる恐怖という記事を書いています。 エキノコックス症の恐怖とは?北海道では、エキノコックス症という病気はよく知られています。この病気は、エキノコックスという名前の寄生虫が主に肝臓に寄生しておこる病気です。北海道では、毎年10数名の患者が見つかっています。エキノコックス症は、北海道だけで、それ以外の地

    寄生虫「エキノコックス」愛知県知多半島に定着、あなたにできる予防法は?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンは新しい仕組みのワクチンということですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。|Q&A|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

    mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンは新しい仕組みのワクチンということですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。 mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンは新しい仕組みのワクチンということですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。 ウイルスのタンパク質をつくるもとになる遺伝情報の一部を注射します。体内で産生されるウイルスのタンパク質に対する抗体などが体内で作られることにより、ウイルスに対する免疫ができます。 これまで我が国において使用されていたワクチン(不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチン)はウイルスの一部のタンパク質を人体に投与し、それに対して免疫が出来る仕組みでした。 mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンでは、ウイルスのタンパク質をつくるもとになる遺伝情報の一部を注射します。人

    mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンは新しい仕組みのワクチンということですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。|Q&A|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
    taskapremium
    taskapremium 2021/09/24
    ファイザー社及び武田/モデルナ社のワクチンはmRNAワクチンと呼ばれ、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(ウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質)の設計図となるmRNAを脂質の膜に包んだワクチン
  • いよいよ新型コロナワクチン接種開始! ~ところでコロナワクチンってどんなもの?~

    ようやく待ちに待った新型コロナのワクチン接種が日でも開始されました。 現在は第一線で奮闘されている医療従事者から接種が開始され、今後その他の医療従事者を経て一般の方への接種が始まる予定です。 それに合わせ、昨日厚生労働省からの医療機関向け説明会がウェブで開催されました。 私たちも断片的な情報しか知り得ませんでしたが、この説明会で少しずつアウトラインが見えてきました。 そこで今回はこのワクチンについて、現在わかる範囲でこちらでも解説してみようと思います。 当院でのコロナワクチン接種について →一般高齢者の方向けページ →医療従事者の方向けページ まず今回接種が開始されるワクチンは、アメリカのファイザー社が製造したメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンというタイプのものです(商品名は「コミナティ」というそうです)。 ワクチンの原理ですが、ワクチンとは基的に体に疑似的に感染した状態を引き起

    いよいよ新型コロナワクチン接種開始! ~ところでコロナワクチンってどんなもの?~
    taskapremium
    taskapremium 2021/09/24
    今回のワクチンの目的は、ひとつにはコロナウイルスの表面にある突起物(=スパイクたんぱく質)を攻撃するための抗体を作り出すことです。 そしてコロナウイルスのmRNAの一部分に、このスパイクたんぱく質の設計図が>
  • 弘中綾香アナ、コロナ禍に男友達と「宅飲み“密”パーティー」 テレ朝は本人を注意(全文) | デイリー新潮

    黒いミニのワンピース姿で男性に挟まれ楽しそうなこの女性は、テレビ朝日のエース・弘中綾香アナウンサー(30)だ。この日は左横でケーキを持つ男性の誕生パーティー。男性は、弘中アナの慶應大学時代の同窓生で、現在は日テレビに勤めているという。 【写真】黒いミニのワンピース姿で、男友達の誕生日を祝う宅飲み中の弘中アナ テーブルの上にはウイスキーのボトルが置かれている。平時であれば、何気ない日常の一コマでしかないが、この写真が仲間内しか見られない非公開のSNSアカウントから投稿されたのは、緊急事態宣言下の8月22日。東京都では、連日4千人を超える新型コロナウイルス感染者が確認され、テレビ朝日でも、番組内で感染対策の徹底を呼び掛けていた。とはいえ、4人程度の宅飲みなら、来、目くじらを立てることもあるまい。問題は彼女がテレ朝の局員だということ。 テレビ局関係者によると、

    弘中綾香アナ、コロナ禍に男友達と「宅飲み“密”パーティー」 テレ朝は本人を注意(全文) | デイリー新潮
  • 高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者数について、内閣官房参与の高橋洋一氏はツイッターに「日はこの程度の『さざ波』」などと投稿しました。加藤官房長官は、コメントは差し控えたいとしたうえで、国民の命と暮らしを守ることを最優先に対策に取り組む考えを示しました。 内閣官房参与の高橋洋一氏は9日、みずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。 これについて、加藤官房長官は午前の記者会見で「個々の考えや発信などについて、政府として一つ一つコメントは差し控えさせていただきたい」と述べました。 そのうえで「政府としては、国民の命と暮らしを守ることを最優先に、国民生活やなりわいへの影響にも常に思いをはせながら、必要な対策を行ってきたところであり、引き続きこのような姿勢で取り組んでいきたい」と述べました。

    高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿 | NHKニュース