タグ

manzaiに関するtaskapremiumのブックマーク (58)

  • ウーマン村本、M-1予選でウケず「アンチ吉本の客」などと見苦しい言い訳する芸人に苦言「普段チヤホヤされ過ぎてる」

    2015年11月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村大輔が、M-1予選などの賞レースの予選でウケないことを、「アンチ吉の客のせいだ」などと言い訳する芸人たちに苦言を呈していた。 村大輔:ナイナイの岡村さんがね、オールナイトニッポンで言ってたことで…記事読んで良いですか? 「岡村隆史、アンチ吉ファンの存在に危機感」ということで。岡村さんが、オールナイトニッポンで、このM-1の話題について触れた、と。久しぶりにルミネの劇場に出て、打ち上げの席で若手芸人たちと喋った時に、その中にいる吉の芸人から、「ネタ中に一切笑わないアンチ吉のお笑いファンが存在してるんです」と聞かされた、と。 たとえば、吉の芸人が賞レースの時に漫才して、一切、笑わないアンチ吉

    ウーマン村本、M-1予選でウケず「アンチ吉本の客」などと見苦しい言い訳する芸人に苦言「普段チヤホヤされ過ぎてる」
    taskapremium
    taskapremium 2015/11/25
    普段、甘やかされてるから、フラットな場になった時に、「アンチ吉本だ」とか言い出すんですけど、普通やし、なんやったら吉本の劇場でやってる、他事務所の人の方がドキドキして怖いし。>
  • 博多華丸・大吉、今いくよ・くるよに背中を押されてTHE MANZAI出場していた「芸歴21年目、まだ若いやんかいさ」

    TOP ≫ ワイドナショー ≫ 博多華丸・大吉、今いくよ・くるよに背中を押されてTHE MANZAI出場していた「芸歴21年目、まだ若いやんかいさ」 2015年6月7日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00 - 10:55)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の華丸が、胃癌で亡くなった今いくよについて、後押しをしてくれたお陰で、THE MANZAIに出場することができた、と語っていた。 めんたいぴりり 東野幸治:今いくよさんが5月28日に胃癌でお亡くなりになりまして。松さんも、ツイッターの方で、「コンビとして思うのは、逝く方と残る方、どっちが辛いかな」という。 松人志:僕ね、去年の夏に親父が亡くなって、お葬式で帰って。その流れで、急にNGKに行きたくなって。NGKに行ったんですよ。親父に結構、劇場に連れて行ってもらった、みたいな思い出があったからなのか、久しぶりに

    博多華丸・大吉、今いくよ・くるよに背中を押されてTHE MANZAI出場していた「芸歴21年目、まだ若いやんかいさ」
  • 「THE MANZAI 2014」認定漫才師50組発表

    今年2014年に日でもっとも面白い漫才師を決める大会「日清品 THE MANZAI 2014」の「認定漫才師」50組が、日9月7日に発表された。 過去最高を更新する1870組がエントリーした今大会。来月10月と11月に実施される「戦サーキット」に出場する認定漫才師として、予選を勝ち抜いた芸人50組が見事に選抜された。 あわせて「日清品 THE MANZAI 2014」のMCをナインティナインが例年通り務めることも発表。東京・フジテレビにて特別番組「認定漫才師50組 大お披露目SP~今年一番おもしろい漫才師は誰だ!?~」の収録が行われ、ナイナイと認定漫才師が集結した。特番の終了後にナイナイの囲み取材が実施されており、その内容は別記事で紹介する。 戦サーキットと12月に行われる決勝当日のワイルドカード決定戦を経て、決勝大会(フジテレビ系で生放送)に進出する12組が決定される。50組

    「THE MANZAI 2014」認定漫才師50組発表
    taskapremium
    taskapremium 2014/09/07
    ザ・ぼんちって。でてはったんか。
  • 南キャン山里、ウーマン村本のTHE MANZAI不参加表明に「出場者は1年でノート4冊分くらいネタを書いて臨んでいる」

    TOP ≫ たまむすび ≫ 南キャン山里、ウーマン村のTHE MANZAI不参加表明に「出場者は1年でノート4冊分くらいネタを書いて臨んでいる」 2014年05月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が火曜日MCとして登場。そこで、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村大輔がTHE MANZAI 2014に不参加を表明したというニュースに対し、コメントしていた。 南海キャンディーズも、M-1 2004に出場した際は、毎日、劇場の舞台にM-1披露したネタを行い、何度となくネタを作り直していったという。結果、ネタ帳4冊分にもなっており、それくらいの時間と熱量を費やさなければ、漫才のコンテストで良い結果は残せない、と語っていた。 ウーマンラッシュアワー 村大輔の恨みと復讐のミルフィー

    南キャン山里、ウーマン村本のTHE MANZAI不参加表明に「出場者は1年でノート4冊分くらいネタを書いて臨んでいる」
    taskapremium
    taskapremium 2014/05/14
    1本のネタだけでノート4冊。それでやっと決勝に出れるレベルか。そういう意味でもM-1取ってもコンスタントにコンテストに出続けるノンスタはずば抜けてるな。
  • ブラマヨ・吉田が語る、テレビと漫才のどちらをとるべきか「漫才は土台。土台がダメならテレビ出演もない」 | 世界は数字で出来ている

    TOP ≫ ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! ≫ ブラマヨ・吉田が語る、テレビと漫才のどちらをとるべきか「漫才は土台。土台がダメならテレビ出演もない」 2014年03月08日放送のテレビ朝日系の番組『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツッ!』(毎週金 23:15 - 24:15)にて、ウーマンラッシュアワーの村大輔(以下、ウーマン・村)、中川パラダイスが出演し、そこでウーマン・村がブラックマヨネーズの吉田敬(以下、ブラマヨ・吉田)と小杉竜一(以下、ブラマヨ・小杉)に、「テレビをとるべきか、漫才をとるべきか」という問題について質問していた。 ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! 3 ウーマン・村:「テレビにやりがいって何ですか?」っていうのが、僕らのブラマヨさんへの質問なんです。今回、一番話したかったことなんですけどね。 ブラマヨ・吉田:へぇ。 ウーマン・村:今まで、T

    ブラマヨ・吉田が語る、テレビと漫才のどちらをとるべきか「漫才は土台。土台がダメならテレビ出演もない」 | 世界は数字で出来ている
    taskapremium
    taskapremium 2014/03/09
    最後の吉田と村本の掛け合いがヒリヒリする。
  • THE MANZAI 2013!大竹まことが審査員としての意見を語る!!

  • ビートたけし 昔よりも今の若手漫才の方が絶対面白いと語る

    年末・年始は、お笑い芸人の漫才やコントが連日テレビで放映されていたが、かつて『ツービート』でお笑い界を席巻したビートたけし氏は、今の若手芸人たちの漫才をどう評価しているのだろうか。著書『ヒンシュクの達人』(小学館新書)の中で、詳しく語っている。 * * * お世辞や謙遜でもなんでもなくて、正直オイラが漫才をバリバリやってた時代より、今の若手の実力あるヤツラの漫才のほうが、絶対面白いと思うよ。そういうヤツラに上から目線で物申すのは、カンベンだぜってね。それに同じ漫才でも、オイラがやってた頃のものと今のものじゃ、ゼンゼン「質」が違うんだよな。 まず「尺」が違うからね。オイラの時代の漫才は、テレビでは7分程度、寄席やストリップ小屋の舞台じゃ15分はやってたんだよ。だけど今のお笑い番組を見てると、ネタは大体4~5分にまとまってるよな。だから、やり方もまったく違ってくるんだよ。 オイラの頃は、テレビ

    ビートたけし 昔よりも今の若手漫才の方が絶対面白いと語る
    taskapremium
    taskapremium 2014/01/16
    正直オイラが漫才をバリバリやってた時代より、今の若手の実力あるヤツラの漫才のほうが、絶対面白いと思うよ。そういうヤツラに上から目線で物申すのは、カンベンだぜってね。>
  • ウーマン村本、志村けんの苦言に言及「ありがたい」「騒ぎを望むやつらが嫌」

    マシンガントークを展開し3代目王者となった村大輔は、お笑いの大先輩でもある志村から自身らのネタを酷評されたが「いいじゃないですかと。志村さんは志村さんで意見を言ってる。それはそれでいい」「一意見としていいし、聞き入れるし、おじいちゃんやおばあちゃんがいるところではゆっくりやってる」とコメント。 さらに、「それを周りが言うのがおかしい。真ん中に立って、騒ぎを望むやつらが嫌。僕らは好きなことをして評価された。志村さんにとって、そう思われたなら、意見は自由でいい。じゃあ、僕らを選んだ審査員に対しても同じことを言うのかってこと」と告げ口して揉め事を煽ろうとするファンらに苦言を呈した。 その後も真面目に熱弁し、「(批判も)全部いいこと。志村さんが公の場で言っていただけるのもありがたい」と逆に感謝し、揉めることを望んでいる人に向けて「俺は月85万円もらってる。(皆さんも)自分の仕事を頑張ったらいい。

    ウーマン村本、志村けんの苦言に言及「ありがたい」「騒ぎを望むやつらが嫌」
  • 「僕のキャラに感謝やで」ウーマンTHE MANZAI優勝会見

    日12月15日、“2013年日でもっとも面白い漫才師”を決定する「日清品 THE MANZAI 2013 ~年間最強漫才師決定トーナメント!~ 栄光の決勝大会」(フジテレビ系)で、既報の通りウーマンラッシュアワーが優勝。この記事ではウーマンラッシュアワー、大会MCのナインティナイン、最高顧問のビートたけしが、放送後の記者会見で語ったコメントを掲載する。 「日清品 THE MANZAI 2013 ~年間最強漫才師決定トーナメント!~ 栄光の決勝大会」で優勝に輝いたウーマンラッシュアワー。左が村大輔、右が中川パラダイス。 大きなサイズで見る(全10件) グループBを勝ち抜いたウーマンラッシュアワーは、ファイナルラウンドでNON STYLE、千鳥を破り、エントリー総数1855組の頂点に立った。彼らには優勝賞品としてフジテレビのレギュラー番組、副賞として日清品の製品30年分が贈られる。

    「僕のキャラに感謝やで」ウーマンTHE MANZAI優勝会見
    taskapremium
    taskapremium 2013/12/15
    #themanzai
  • 賞レースで勝てない芸人は内輪ネタしかやってない、それはネタじゃない「ナイツ」塙宣之に聞く2 - エキサイトニュース

    『週刊野球太郎』で連載中の「野球芸人」も絶好調のナイツ・塙宣之に聞く、ネタ作りの裏側やコンビ結成秘話。後編は「M-1」や「THE MANZAI」といった賞レースと、普段の寄席や営業でかけるネタの違いに迫ります。 (前編はこちら) 《たまに演芸場に出ていないと、感覚が悪くなる》 ─── ナイツの漫才スタイルに関してもお聞きしたいんですが……その前に、土屋さんは野球は詳しいんでしょうか? 塙 まあそんなに詳しくはないです。好きでも嫌いでもないというか、普通の男子ですね。 ─── じゃあ、後輩というのもあって、野球漫才みたいのはもう塙さんがリードしてっていう。 塙 まあ、そうですね。野球漫才以外でも、とにかくいろんなパターンをやってきたんですけど、やっぱりこう、しっくり来るパターンとしてそれ(野球漫才)があったんですよね。苦手なことと得意なことっていうのは、漫才を5、6年もやっているとわかるよう

    賞レースで勝てない芸人は内輪ネタしかやってない、それはネタじゃない「ナイツ」塙宣之に聞く2 - エキサイトニュース
    taskapremium
    taskapremium 2013/05/29
    準決勝ではテンポの遅いネタやコンビのほうがすごくはまるんですよ。(中略)テンポの速いネタはお客さんに伝わらないんです。でも、遅いネタで決勝に勝ち上がっても、逆に決勝だと遅過ぎて全然ウケないんですよ。>
  • 高田先生復帰祭!「我らの高田笑学校~しょの四十二」 - 明日は明日の風が吹く

    リンク: 浅草キッドが丸刈り!「AKB峯岸です」 - お笑いニュース : nikkansports.com. ぴあで当然のように買えず、休日出勤の途中にキノチケットで入手したプラチナペーパー。行ってきました「我らの高田笑学校〜しょの四十二」 たけしさんというかツービートが出るという噂もあったけど、それは高田先生がオープニングで「『おなかが痛い』と電話かかってきた。ひょうきん族の頃から変わらない」と発表してなくなったのはちょっと残念でした。高田先生もずっと立ってるのはちょっときつそう。写真のように松ちゃんの肩を借りて手をかけてましたね。 でも、バイきんぐ、ますだおかだ、ハマカーンと、キングオブコント、M-1グランプリ、THE MANZAIの王者を並べて、さらにレギュラーの松村邦洋、浅草キッドがいて、あとは玉ちゃん枠の「ほたるゲンジ」って、あらためて書き出すとこの番組凄いな。 で、すべてが期待

    高田先生復帰祭!「我らの高田笑学校~しょの四十二」 - 明日は明日の風が吹く
  • 東京ポッド許可局 : 【第263回“温度差”論】

    taskapremium
    taskapremium 2013/01/13
    【音源】mp3 http://125.6.128.88/tokyo_pod_263__00000.mp3 #manzai #tokyopod お笑い好きでない一般の視聴者をどうやって巻き込むのか。 本編は12分から。
  • 千鳥さんだけイヤでしたね。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く2 - エキサイトニュース

    インタビュー1はコチラ 昨年の『THE MANZAI 2011』で悔しい負けを経験し、ふっきれたことで“神田の素を生かす”という新たなスタイルの漫才を完成させたハマカーン。 彼らはどんな胸中で『THE MANZAI 2012』という大会を駆け抜けたのか。 インタビュー後半では、組み合わせ決め~決勝当日の心境、そして『THE MANZAI』という大会への思いを語ってもらった。 紙一重だったグループAの戦い ―― お2人は、ネタの出番順を決める『THE MANZAI 2012 運命の組み合わせ挑戦会SP』(12月2日放送)をお仕事で欠席されましたよね。その放送はマネージャーの“マネカーン”さんが代理出席したわけですが、ご自身たちでは何番手ぐらいにいきたいと思っていたんですか? 神田 どこでもよかったんですけど、予選で2回ともオジンオズボーンに負けていたので、僕はオジンオズボーンとは当たりたくな

    千鳥さんだけイヤでしたね。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く2 - エキサイトニュース
  • こんな漫才が通じるわけがないと思ってました。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く1 - エキサイトニュース

    12月16日に放送された『日清品 THE MANZAI 2012~年間最強漫才師決定トーナメント!~栄光の決勝大会』で、王者となったハマカーン。 エントリー総数1740組の漫才師の頂点に立ち、一夜にしてその名前が知られることになったが、彼らが栄光を掴むまでには長い長い道のりがあった。 2000年にコンビを結成し、東京のライブシーンを支え続けて今年で芸歴13年。 インタビュー前半では、これまでウケていた漫才の形を捨て、新たなスタイルのネタが生まれるまでの話を聞いた。 今年は無理だろうと思っていた ―― 『THE MANZAI 2012』、優勝おめでとうございます! 大会から数日が経ちましたが、実感は湧いてきていますか? 浜谷 いやぁ、まだないですねぇ。 神田 でも、会う人会う人に「おめでとう」と言っていただいて。それがすごくうれしいです。 ―― さっそくオファーが殺到しているそうですが、こ

    こんな漫才が通じるわけがないと思ってました。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く1 - エキサイトニュース
  • オール巨人の一笑懸命・フルスイング: 一寸一人言…

    やっぱり凄いですね、年に一度のビッグイベントなので皆さんからの沢山のコメント有り難う御座います!THE MANZAIの審査はブロック毎に分かれてますので…寸評の機会が少ないですがメインは演者の漫才ですのでね!…今回も演者の全てが熱演で!良い大会だったと思います! 僕の寸評の時、磁石君に『辞めたらあかん』って言ったのは、当に良い漫才をやってましたし、間違いなくトップ集団で走ってるコンビなので勿体ないし、思わず口から出てしまいました…もっと上手く言えれば良かったんですけど、時間が…ねぇ〜 漫才師はどこのコンビも、理由はともかく、みんな辞めようと考える時期が必ずと言っていい程…有ります、漫才に限らず、どんな仕事も何事にも進む過程には有りますよね!勇気有る撤退とかも有るでしょうが、あの二人には未だそんな言葉は似合わないしね…実際のところ、漫才師は売れる迄、いや、ある程度売れていてもギリギリで生活

    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    テリーさんと秋元さんが、金銭的に余裕がない紹介VTRを見て、CMの間に、若手はホントにこんなに儲からないの?って聞いて来られました… >
  • ハマカーンのANNR明日放送、THE MANZAI王者の今後とは

    12月16日に開催された「日清品 THE MANZAI 2012 年間最強漫才師決定トーナメント」で見事優勝したハマカーンが生登場。その喜びの声や大会の裏話などが期待できそうだ。 現在、番組ではリスナーからのメールを募集中。優勝のご褒美としてフジテレビのレギュラー番組をもらえることになったハマカーンの「これから」を予想するよう呼びかけている。たとえば「せっかくレギュラー番組をもらったのに、共演の女子アナのほうが人気」「5年後、神田さんがハゲてきて女子トークがスベりまくる」など、長文・短文問わず受付中。また2人への疑問や質問なども合わせて募集している。 THE MANZAIの余韻も残る中での生放送。彼らのトークにぜひ耳を傾けよう。 ハマカーンのオールナイトニッポンR ニッポン放送 2012年12月22日(土) 27:00 ~ 出演:ハマカーン 番組メールアドレス:hk@allnightni

    ハマカーンのANNR明日放送、THE MANZAI王者の今後とは
    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    #themanzai 4時間ぶち抜きでケイダッシュステージのオールナイトニッポンにすればいいのに。
  • ハマカーン神田のただいま勉強中 ありがとうございます。

    THE MANZAI優勝から3日経ちました。 会う人会う人に「おめでとう」と言われます。 こんなにも祝勝されるの生まれて初めてです。 みなさん、ありがとうございます。 今日は東MAXさんに祝勝会をしてもらいました。 毎年夏にやってる舞台、FIRE HIP'Sのメンバーも集まって下さって、 楽しく飲みました。 THE MANZAIで僕、泣きましたが、 僕より先にテレビを見ながら大号泣していた東MAXさん。 大会前に優勝を信じてくれてたはなわさん、アンバランス山さん。 なんか知らんけど、呼んでもないのにいた、やまもとまさみさん。 来年の夏の舞台も、楽しくやりましょう。

    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    #themanzai THE MANZAI優勝から3日経ちました。会う人会う人に「おめでとう」と言われます。こんなにも祝勝されるの生まれて初めてです。 みなさん、ありがとうございます。今日は東MAXさんに祝勝会をしてもらいました。>
  • THE MANZAI2012決勝大会 雑記 - 思い切り泣いたり笑ったりしようぜ

    この大会がこんな大会になるとは思わなかった。 去年も全く同じこと言ってたけど、今年も誰も損しない多幸感に溢れた大会だった。全組いい所が出てて、全組面白くて素晴らしい大会だった。 続きを読む 高田文夫のラジオビバリー昼ズ | 毎週月曜~金曜 11:30~13:00 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送 東さんプロデュースの舞台「FIRE HIP'S」初年度(2009)からずっと出演し事務所は違うのにずっと可愛がってもらってたハマカーン2人。 東:前の日一緒にご飯いましたけど、緊張感とか明日は『こうするぞ、ああするぞ』みたいななんかこう2人の間での話し合うとか特にそういうのなかったの? 神田:多分共通して思ってたのは『今年は優勝は無理だろう』っていうのは多分、それは口には出してお互い言ってないけど無理だろうの気分でした。 東:そんな気分だったの? 神田:はい 東:番の直前てどうい

    THE MANZAI2012決勝大会 雑記 - 思い切り泣いたり笑ったりしようぜ
    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    #themanzai
  • ハマカーン神田のただいま勉強中 ありがとうございます。

    THE MANZAI 2012優勝することができました。 応援してくれたみなさん、ありがとうございます。 昨日、あの時間、あの場所、あの出順じゃなかったら 僕らは優勝できなかったと思います。 ホントに運が味方してくれたと思います。 正直、誰が優勝してもおかしくなかったと思います。 それぐらい全組面白かったと思います。 10年以上くすぶっていた僕たちにチャンスをくれてありがとうございます。 たくさんいただいた激励や祝福のメール、 返信するのに時間かかってしまうと思います。 まずはこの場で、 ありがとうございます。 これからいくつかチャンスを頂いてバラエティー等出させて頂けると思います、 まだまだいろいろ分からないことが多いですが、 日々勉強と思って、頑張ります。 これからも応援、ご指導よろしくお願いしますm(__)m

    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    #themanzai 正直、誰が優勝してもおかしくなかったと思います。それぐらい全組面白かったと思います。10年以上くすぶっていた僕たちにチャンスをくれてありがとうございます。>
  • 大竹まこと ゴールデンラジオ!「オープニング」: 【12月28日 ON AIR】

    taskapremium
    taskapremium 2012/12/21
    #themanzai 【音源】ハマカーンが出演 大竹まこととTHE MANZAIについて語る。 →mp3直http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/ootake-opening/ootake-opening121221.mp3