タグ

畜産に関するtanakamakのブックマーク (7)

  • 牧場に行って乳搾り体験をしてきたのですが、長女がスタッフの方に素朴な疑問を聞いてしまって軽くホラーになった

    くたまる @chapikof 7歳と3歳のかわいい姉妹の父とかわいいの旦那です。 質問箱→peing.net/ja/chapikof 反響の多かったポストは下にまとめてあります twitter.com/chapikof/statu… くたまる @chapikof 牧場に行って乳搾り体験をしてきたのですが、長女がスタッフの方に「この牛さんのパパとママはどこですか?」と聞いていて「この牛舎にいるよー」とニコニコ答えていたのだけど、長女がそばを離れたスキに僕に「当はもう肉です、ふふ」って笑っててちょっと怖かったな… 2024-03-10 15:52:47

    牧場に行って乳搾り体験をしてきたのですが、長女がスタッフの方に素朴な疑問を聞いてしまって軽くホラーになった
    tanakamak
    tanakamak 2024/03/11
    一般人の抱くナイーブな感想と家畜(経済動物) の生死を見てきたプロの意識との懸隔。/ 子どもには言わない配慮はある。
  • 黒毛和牛「A5」は、農家を守るための策だった

    前回では、日で肉用に生産されている牛の割合を見ていただいた。肉専用品種の中で黒毛和牛が突出して多く生産されており、それ以外の和牛品種は比率でいえば1%以下と、誤差程度でしか存在していない寡占状況にあることがわかったと思う。 なぜそのような状況になってしまったのか。 「それはもちろん、黒毛和牛がいちばんおいしい和牛だからでしょう!?」 そう思われる人も多いだろう。黒毛和牛は確かに世界で類を見ないおいしさの要素を持つ、優れた和牛だ。しかし日最大の頭数規模を誇る肉専用種になったのには、もう少し違う意味がある。 最初に断っておくが、筆者は黒毛和牛も大好きだ。ことにサシの量が適切で、赤身部分にもしっかり味わいと香りがある黒毛和牛は、ほかの品種では味わうことができないおいしさを持っている。 しかし、嘆かわしいことだが、ちまたにあふれている黒毛和牛の肉の多くは、先に書いた味わいや香りを持たず、おいし

    黒毛和牛「A5」は、農家を守るための策だった
  • 火災情報に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    北日や北陸 荒天に警戒を[写真]NEW! 米中合意新味なくNY株横ばい[写真]NEW! がん5年生存率 66.4%に改善[写真] 断らない病児保育室 なぜ閉鎖[動画] #忘年会スルー 世代超え共感[写真] ザギトワ 活動停止を発表[写真]NEW! 筒香がレイズと合意 MLB公式[写真] 梅宮さん 悲しみのなか密葬へ[写真]NEW!

    火災情報に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2015/12/23
    とんでもない災難
  • 差額関税6億円を脱税=豚肉輸入業者を逮捕—東京地検 - WSJ.com

    豚肉輸入時に課される差額関税約6億円を脱税したとして、東京地検特捜部は24日、関税法違反容疑で、元豚肉輸入販売業の梅垣宏介容疑者(56)を逮捕した。 逮捕容疑では、梅垣容疑者は2010年11月〜12年6月、カナダやフランスから冷凍豚肉を輸入した際、百数回にわたり水増しした価格を税関に申告し、差額関税約6億900万円を免れたとされる。 梅垣容疑者は、大手肉卸「協畜」(愛媛県)による差額関税脱税事件でも06年に逮捕、起訴され、実刑判決を受けていた。取材に対し、脱税行為について「関税を払うのが嫌なわけではないが、他にも脱税して安く輸入してくる業者がいるので、自分もせざるを得なくなる」などと話し、差額関税制度を批判していた。  [時事通信社] Copyright © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved サービスが提供する記事及び

  • http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130124/crm13012414290021-n1.htm

  • カリフォルニア州乳牛で狂牛病確認、流通網に入らず-米農務省 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    カリフォルニア州乳牛で狂牛病確認、流通網に入らず-米農務省 - Bloomberg
  • 狙われるブランド和牛、凍結精液1300本紛失 宮崎に続き長崎 - MSN産経ニュース

    長崎県の壱岐市農業協同組合(JA壱岐市)で、ブランド牛として人気の県産和牛の凍結精液入り容器約1300がなくなっていたことが24日、県などへの取材で分かった。県は凍結精液の県外への売却を原則禁止しており、紛失分が正規ルート以外で流通、繁殖に使われた可能性もあるとみて調査している。 県畜産課とJA壱岐市によると、なくなったのは約0.5ccの精液入りのプラスチック製ストロー状容器(直径約3ミリ、長さ約13センチ)約1300で、被害額は約150万円。精液は液体窒素で凍結保存されていた。 宮崎県で4月に発覚したブランド和牛の精液窃盗事件を受け、7月末から実施した県の緊急検査で紛失が分かった。 長崎県は県肉用牛改良センターで育成した種雄牛の凍結精液を県内のJAなどに販売委託している。JA壱岐市は「精液の管理担当者が今月上旬に自殺しており、外部への流出の有無を調べるのは困難」としている。

    tanakamak
    tanakamak 2010/05/29
    BSEの時の北海道の女性獣医師の一件が思い出される。真相は分からないが、自責の念であれば、儚過ぎる。
  • 1