タグ

検索に関するtanakamakのブックマーク (5)

  • 無駄なクロールにさようなら、Googleがクロール量削減を目指す

    [レベル: 上級] 今年の私の使命は、クロールの量をさらに減らし、ネットワーク上の転送データ量を削減することです。 Google の Gary Illyes(ゲイリー・イリース)氏が LinkedIn でこのように投稿しました。 Google の取り組み:洗練されたクロールとネットワーク効率化 イリース氏は次のように続けます。 数日前、Reddit のあるコミュニティで、Google のクロール頻度が去年と比べて減少したのではないか、という投稿がありました。大局的に見れば、それは間違いです。クロール量は以前とほぼ同じですが、スケジューリングがより緻密になったことで、クロールに値する可能性の高い URL に重点を置くようになっただけです。 それでも実際には、もっとクロール量を減らすべきだと考えています。たとえば、キャッシュの管理やユーザーエージェント間の内部キャッシュ共有をさらに改善し、通信

    無駄なクロールにさようなら、Googleがクロール量削減を目指す
    tanakamak
    tanakamak 2024/04/03
    水面下でやるだろうから、バサロキックだろう。
  • 我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常

    Google検索終わってしまったの?という話で界隈が少し盛り上がっていてうーんはてなってなっていてそこはかとなく嬉しい。 goldhead.hatenablog.com orangestar2.hatenadiary.com 件については僕も定期的に何かを言っている話ではあるんだけど、特にここ最近でキャッシュの検索もしなくなったってところが非常に象徴的だなあと思っています。キャッシュすることが著作権上問題だ何だで揉めたのが懐かしいよね。令和に至ってはウェブコンテンツの揮発性のほうがもはや問題である、と。 (個人的には依然として「なくなる権利」の方が重要と思っているだけど) 黄金頭さんが書いている「個人の日記が引っかからない」というのはもうずっと前から同感で、何かを見たことを共有したくて感想を探したところで例えば映画なら映画のあらすじサイトばかり引っかかる。体裁としては個人だけど明らかに広

    我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/15
    ”諸君らが愛してくれたGoogle検索は死んだ!何故だ!” << "evilだからさ”
  • Googleがついに検索結果ページでのキャッシュ提供を終了

    Googleが、検索結果のページからサイトのキャッシュを提供するリンクを削除していたことがわかりました。記事作成時点では検索演算子である「cache:」を使うことでキャッシュを閲覧できますが、この機能も遠からず停止する予定であるとGoogleは発表しています。 Google will no longer back up the Internet: Cached webpages are dead | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2024/02/google-search-kills-off-cached-webpages/ Google Search Drops Cache Link From Search Results https://www.seroundtable.com/google-search-drops-cach

    Googleがついに検索結果ページでのキャッシュ提供を終了
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/05
    お金にならないからかな。知らんけど。
  • 「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→当にイマイチだった2024.02.01 08:00139,673 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 最近、なんとなく、ぼんやりとGoogle検索に対して思っていることありませんか? 気のせいかもしれないけど、なんとなくだけど、私の感覚だけど、検索結果の質が悪いような…。そのなんとなく、まちがっていません! 多くのユーザー、アナリスト、専門家が、Google検索結果の質が落ちていると声をあげています。品質は落ちていない、むしろ過去最高に絶好調だ!と異議をとなえているのは、GoogleGoogleだけ。 ユーザーが結果がイマイチと思っている&リサーチでも結果にでているんだから、なんとかしてくれよ! いえ、そう簡単な話ではないようです。 「製品の検索」がとくに悪化ドイツのライプツィヒ大学、バウハ

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/01
    最近じゃなくて、近年。/ そろそろ新規参入者がシェアを取るいいチャンス。
  • 個人ブログの備忘録や有志の作ったまとめwikiのような、ユーザー目線の良質な情報はもうGoogle検索上から見えない領域に行ってしまった説

    sabakichi @knshtyk 最近のGoogle検索の品質低下は様々な要因があるのだと思うが、そもそも個人ブログに良質な情報が蓄積される、というWebの時代が終焉を迎えたというだけなのかもしれないとも思う。インプレッションの寡占が進んだ結果、皆情報をSNSやForumに書くようになり、独立したソースは激減しているのではないか 2023-11-15 12:46:29 sabakichi @knshtyk 特に英語圏だとこの流れは顕著で、多くのブロガーがYouTubeへと主要な活動メディアを移行しており、もはや検索するよりYouTubeで動画を見つける方が目的に情報にたどり着きやすい、みたいなことがよくある。テキストベースでの情報だとSNSで検索する方が情報の質は高い(検索はフェイク情報しかない) 2023-11-15 12:51:17 YujiSoftware @YujiSoftwa

    個人ブログの備忘録や有志の作ったまとめwikiのような、ユーザー目線の良質な情報はもうGoogle検索上から見えない領域に行ってしまった説
    tanakamak
    tanakamak 2023/11/16
    don't be evil.の頃とは、変わったん゙だなと。/ do the right thing.もどこまで...
  • 1