タグ

政治とメディアに関するt-murachiのブックマーク (11)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 記者「AKB48の総選挙、関心は?」 小泉進次郎「今政治家がそんなことでコメントしたらね…」 - ライブドアブログ

    記者「AKB48の総選挙、関心は?」 小泉進次郎「今政治家がそんなことでコメントしたらね…」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 20:56:33.56 ID:11hwIhmr0 ?PLT 241 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 21:47:28.77 ID:nagzyC7F0 >>196 右上テロップ「まもなく開票!AKB48選抜総選挙」 1枚目 記者「AKB48の総選挙が行われているが関心は」    (進次郎真顔で聞いてる) 2枚目 小泉「とんでもない所から弾撃ちますね」         (進次郎質問者に向かって呆れ顔) 3枚目 小泉「今政治家がそんなことでコメントしたらね」     (他の記者に向かって「コイツ馬鹿なの?」と同意を求める呆れ顔) http://www.youtube.com/watch?v

    t-murachi
    t-murachi 2011/06/10
    どーせフジだろ? とか思ったが、そうかサンジャポの可能性もあるのか… / 進次郎ごときに何を聞くんだよ、っていう話でもある。現時点ではひよっこ故、イケメン需要以上のものがない政治家。精進してくだされ…。
  • 笑える福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋

    震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 20キロ圏内は立ち入り禁止 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機、そのプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日の絶望の未来を意味するニュースが毎日毎日流れてきて、気分が落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を今さら認める このニュースの見出しを読んだときは吹き出してしまった。燃料棒が溶融しているなんてみんな知ってるよ! 燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告(朝日新聞 4月18日) 福島第一原発1~3号機の原子炉内にある燃料棒は一部が溶けて形が崩れている、との見解を経済産業省原子力安全・保安院が示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会

  • 20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実

    20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実

    20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/11
    小池晃は若年層で「不人気」というよりはあまり注目されていないって事なんだと思う。ネットを積極的に使う人、ネットで候補者について調べようとする人の割合は若年層でも少数だろうから、と考えるとまぁ納得。
  • メディアは民主に肩入れ 谷垣氏が批判 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は14日、千葉県船橋市で市民との対話集会に出席し、自民党から民主党への政権交代が実現したことに関し「メディアが相当民主党に肩入れした」と批判した。 昨年夏の衆院選で、民主党の候補者はどしゃ降りの中で街頭演説する場面を報道し、同じ番組で谷垣氏は自宅でくつろいでいる姿を取り上げられたと説明。公平でなかったと指摘した。 また現在の報道ぶりについては「すぐに自民党を持ち上げるわけにもいかないのだろう。早く持ち上げてもらいたい」と述べた。

    t-murachi
    t-murachi 2010/11/14
    くっそwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録

    ニュース記事はこちら http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm 動画はこちら。5月18日。22分20秒から31分35秒まで http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html 偶然にも俺の切り取り範囲と同じ範囲の動画を、ニコニコにアップロードされた方が居らっしゃったので、貼らせていただきます。 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010/05/18) - ニコニコ動画 このブログ記事へのリンクは自由です(リンク許可のコメントが多いため追記) 前田「南日新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、3000億の

    東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録
    t-murachi
    t-murachi 2010/05/19
    エンターテイメントのプロばっかりで、ジャーナリズムのプロはどこにもおらんのな。
  • VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム

    東京電力は8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水の海洋放出を開始した。政府や東電はALPS(多核種除去設備)を通過した水を処理水と呼び、安全性をアピールする。トリチウム以外の放射性物質を… 2023年3月にBBCが放送したドキュメンタリーをきっかけにジャニーズ事務所の性加害問題が表面化した。海外のメディア報道がきっかけとなり、これまで神格化されてきたジャニーズ事務所の長年にわたる不祥事が… 参院選が公示された。麻生副総理は「べたなぎ」と評するが、物価上昇や防衛費増額など、日が直面する問題は山積している。この参院選を無風選挙にしてしまっていいのか。日政治は、当に争点がないのだろうか。ビ…

    VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム
    t-murachi
    t-murachi 2010/01/15
    とりあえずは言質を取ったことに意義がある。評価。 / 米欄でも指摘されてるけど、質問者が神保さんってのがまたアレだな、ある意味作為的というか。ていうかエーゴ上手いな (当たり前です)。
  • YouTube - 【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ

    「今年は派遣村が必要にならないよう対策を行う」との決定をした 鳩山政権。年末まであと1週間と迫る中、鳩山総理人が、支援を 必要とする方たちに向けて呼びかけます。あす以降、長厚労大臣 らも登場予定。 詳細は↓から http://www.mhlw.go.jp/bunya...

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/27
    明日にはテレビで流れてないとおかしい、とは思うが (YouTube で流したってこと自体ニュースバリューはあるし、それをメディアが取り上げないならそれこそおかしい)。YouTubeならハンディカムで撮ってクリック一発だしね。
  • <下野>なう、といったら新聞社は与党かとつっこまれた。:北京東京趣聞博客(ぺきん・とうきょうこねたぶろぐ)

    ■ツイッターで一度いってみたかった。下野なう。 11月30日をもって福島は産経新聞を退社した。記者賞記者章その他を返却。で、そのあと下野なう、とツイッターでつぶやいたところ、新聞社をやめると、なぜ下野なのか。産経新聞は与党なのか、という突っ込みがやはりツイッターで入ったので、一応説明しようと思う。 ■下野とは、官職を辞職して民間にくだること。一般には与党から野党になることをさす。要するに権力の座からおりることだ。では新聞記者は権力の高みにいるのか。というと、実はそれに近いと思う。新聞・テレビ、つまりマスコミは第四の権力といわれる。建前かもしれないけれど、世論民意を代表するものがマスコミだと思われ、民主主義というのは、世論こそ王様の政治システムだからだ。世論を味方につけることができたものが、政権の座につくことができる。ということで、大マスコミのもつ力は政権と対等、ときには大きいこともあるとい

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/02
    ジャーナリストならそこで負けを認めて甘ったれるなと言いたいところだが、現状認識は割とできているなぐらいには感心した。 / id:yellowbell さめの仰るとおりだが、それをマスコミであると認識する国民は少ないかも…。
  • NHKを1週間で左遷され……政治とメディアの世界を“いったりきたり”

    永田町を中心に取材活動を続ける、ジャーナリスト・上杉隆氏、謎の社会派ブロガーのちきりんさん。メディアとネットの世界で注目される2人が、ジャーナリズムの問題点やブログのあり方について徹底的に語り合った。Business Media 誠でしか読めない対談を全10回にわたって連載する。 “汚くない秘書”の世界に ちきりん 上杉さんは、なぜジャーナリストになろうと思ったのですか? 上杉 僕がまだ小学生のころ『兼高かおる世界の旅』という番組があり、それを見て「いいなあ、世界旅行をしてみたいなあ」と思っていたんです。そして兼高さんの肩書きを見ると、「ジャーナリスト」と書かれていた。僕は単純なので「ジャーナリストというのは世界に行けるんだ!」と思い込んでしまい、小学校の卒業文集に「兼高かおるさんの2世になりたい」と書いたところ、先生に怒られてしまった(笑)。 そのころから「ジャーナリストになりたい」とい

    NHKを1週間で左遷され……政治とメディアの世界を“いったりきたり”
    t-murachi
    t-murachi 2009/07/16
    どうしてこうなったw / 色ねぇ。日本の大手メディアは「ジャーナリズムにおける公平性」と「事なかれ主義」を履き違え、結果言論の自由をお互いに認めあえない社会を形成してしまっているということがよく分かる。
  • たけしが一喝!東国原知事に「宮崎に帰れ」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    たけしが一喝!東国原知事に「宮崎に帰れ」 自民党から次期衆院選へ立候補を要請された宮崎県の東国原英夫知事(51)に対し、タレント時代の師匠、ビートたけし(62)が出馬を断念するよう説得していた。メーン司会を務めるテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」(月曜後9・00)が放送20年を迎えて11日、東京・六木の同局で記者会見。10日に会した際に「逆風どころじゃない」「(みんなに)謝れ」などと忠告したことを明かした。知事は「考えさせてください」と話したという。 たけしによると、10日夜、都内のレストランで会した。その内容について「3軒目で、ワインを飲んでしまって記憶がないんですよ。申し訳ないけど…」と前置きしつつ、「ただ、ヒガシには“とにかく謝れ。謝って宮崎に帰れ”と言ったような気がする」と振り返った。 さらに記憶をたどるように頭をかしげながら「“早く謝れ、とにかく早く謝れ”」と

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/12
    「メディアは甘くない」<たけしがしているのは「世間」に対する単なる処世術の開陳であって、政策に関連する忠告ではない。これを理由に断念するなら始めからかの政策に本気じゃなかったと評価せざるを得ない。
  • 民主党の出馬候補がヤバすぎる、、、そりゃ、マスコミが民主よりになるのわかるわ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党の出馬候補がヤバすぎる、、、そりゃ、マスコミが民主よりになるのわかるわ」 1 フモトスミレ(catv?) :2009/07/09(木) 16:20:49.13 ID:OKcWOorK● ?BRZ 知事選 民主県連が独自候補擁立へ 知事選(10月8日告示、同25日投開票)で、民主党県連は、独自候補を擁立する方針を決めた。 県議会の民主系会派「改革みやぎ」が近く準備を格化させる。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090709-OYT8T00031.htm 民主党の出馬候補 北海道12区 松木 けんこう 元北海道通信社取締役副社長 宮城1区 郡 和子 元東北放送アナウンサー 宮城5区 安住 淳 元NHK記者 山形2区 近藤 洋介 元日経新聞記者 茨城1区 福島 のぶゆき 元経

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/11
    それだけマスコミ関係者が国政の舞台に幅を利かせやすい立場であると言うこと。今に始まった話じゃないし、民主党に限った話でもない。まずは記者クラブを潰せ。話はそれからだ。 / 米1077 に自民のリストが…
  • 1