タグ

政治に関するsync_syncのブックマーク (57)

  • 児ポ法改正案に8党首の賛否くっきり

    6月28日に、8政党の代表者が集まったニコニコ動画の「ネット党首討論会」で、児童ポルノ禁止法案の改正案について賛否がくっきり分かれた。この改正案について、この日の討論会では、自民党総裁の安倍首相と公明党の山口代表という法案を提出した2党は賛成。それ以外の6党は全て反対に回った。法案を共同提出した日維新の会の橋下徹・共同代表(大阪市長)は、市の委員会に出席するとの理由で欠席した。

    児ポ法改正案に8党首の賛否くっきり
    sync_sync
    sync_sync 2013/07/18
    児ポ法に関する各党のスタンス。
  • すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います

    特に発達障害のお子さんをお持ちの親御さんや関係者の方には誤解をといていただきたく書きました。 旧友であり、信頼する政治家でもあるすずかん(鈴木寛)が街頭演説中に顔を殴られるという事態が起きました。ぼくは憤りを抑えられない状態ですが、すずかん人が「堂々と政策で戦う」と宣言しているので、できるだけ感情的にならないように心がけツイートしました。 ※親学をはじめとする教育についての問題意識としては、知人がメンテナンスしているこのNAVERまとめが非常にわかりやすく詳しく、参考になります。 続きを読む

    すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います
    sync_sync
    sync_sync 2013/07/15
    鈴木寛氏が「親学」議連に入っている経緯について。実際は親学議連は活動停止状態で、鈴木氏は発達障害の支援には推進する立場とのこと。
  • 本日、ワタミグループ創業者、当社取締役会長(非常勤)の渡邉美樹が取締役を辞任しました ことをお知らせいたします。 - 平成 25 年 6 月 27 日

    平成 25 年 6 月 27 日 各 位 ワタミ株式会社 代表取締役社長 桑原 豊 取締役の辞任に関するお知らせ 日、ワタミグループ創業者、当社取締役会長(非常勤)の渡邉美樹が取締役を辞任しました ことをお知らせいたします。 渡邉は 1984 年に当社を創業以来、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループ になろう」というスローガンのもと、独自のビジネスモデルを構築、2011 年に代表取締役を退任 いたしましたが、その後も取締役として当社の経営に関わってまいりました。 しかしながら今回、新たな活動に挑戦することを踏まえ、取締役を辞任することとなりました。 今後も、役員・全従業員一丸となってワタミグループの発展に全力を尽くしてまいります。関 係各位におかれましては、ワタミグループに対し、倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げ ます。 《件に関するお問い合せ先》 ワタミ株式

    sync_sync
    sync_sync 2013/06/27
    pdf注意。いよいよ参議院選へ向けて準備完了というところでしょうか。でも、都知事選の時は取締役辞任してなかったのか。
  • 沖縄タイムス | 4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」

    4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」 Tweet 政治 2013年4月29日 10時06分(55分前に更新) 【東京】壇上の安倍晋三首相ら三権の長がそろって両手を上げ、声を合わせた。「天皇陛下万歳」。28日に開かれた「主権回復の日」の政府式典。天皇皇后両陛下が式典終了後に退場する際、出席者から突然声が上がり、出席した国会議員や政府関係者約390人の一部も同調。天皇陛下は壇上で一瞬立ち止まった。 式典に対して憲法改正への足がかりとする疑念の声が上がる中、政府が式典で強調した「未来志向」ではなく、戦前の光景に重なるような場面もあった。 仲井真弘多知事に代わって参加した高良倉吉副知事は万歳をしなかった。「突然でびっくりした。あの場面でそうする必要はなかったかなと。ただ、積極的にしなかったわけではなく、反応できなかった」と終了後、報道陣に話した。 約40分の政府式典は、安倍首相の独り舞台の様相

    sync_sync
    sync_sync 2013/04/29
    違和感を感じるとだけしか言えない。下手にコメントできない。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「ここのところ体の調子悪いって」“桐島聡”名乗る男の知人が近況明かす 偽名「ウチダヒロシ」用いて藤沢市内の工務店に住み込みで勤務 警視庁に身柄を確保された、連続企業爆破事件で指名手配中の桐島聡容疑者(70)とみられる男。数十年前か…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sync_sync
    sync_sync 2013/04/28
    今日の天皇陛下万歳の動画。
  • dpj-youth.net

    dpj-youth.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    sync_sync
    sync_sync 2013/04/16
    枝野元官房長官、菅元総理に直接ダメ出し出来る場。ただし、30歳以下限定。ニコ生、ustでも中継有り。
  • 朝日新聞デジタル:維新の要職、旧太陽系ほぼ独占 党運営に懸念の声も - 政治

    維新の会(石原慎太郎代表)の国会議員団の役員人事が21日固まった。平沼赳夫国会議員団代表と松野頼久幹事長は留任。片山虎之助参院議員が政調会長、藤井孝男衆院議員が選対委員長兼総務会長、国対委員長には小沢鋭仁元環境相が就任する。主要ポストのほとんどを、衆院選前に合流した旧太陽の党が占めた。25日の両院議員総会で正式に決定する。  今回の選挙で当選した維新の衆院議員は計54人。党代表代行の橋下徹大阪市長が中心になって擁立した当選者が大半だが、旧太陽系の当選者は十数人とされる。だが、国会議員の人事では旧太陽系が主導権を握った。  政調会長をめぐっては、旧維新側は桜内文城氏の続投を模索したが、旧太陽側が「経験がある」として、自民党参院幹事長や総務相を歴任した片山氏を推薦。桜内氏の選挙支援者が21日に公職選挙法違反容疑で逮捕されたことも影響し、片山氏の起用が決まった。 続きを読むこの記事の続きをお

    sync_sync
    sync_sync 2012/12/23
    太陽系を維新の会が占領したのかと思い込んでしまった・・・。
  • 政治と「社会」 – sociologbook

    生まれて初めて当に戦争になるんじゃないかと思っている。 たぶん次の戦争は国民を総動員するような全面戦争にはならないだろう。国民全員の精神や身体を管理しなくても、一部の「戦争装置」によって、一般の市民にリアリティが伝わらない方法でひっそりとおこなわれるにちがいない。 それはたぶんはじめに「被害者面した絶対的な正しさ」を押し付けてくる。いま領土を守らなかったらこの国がやられる。いま先手を打って攻めていかないと平和が守れない。おそらくそんなふうに、反論しにくいようなロジックで、感情に訴えかけるやりかたで。 いますぐではないかもしれないが、数年のうちには憲法も改悪されてしまうだろう。人権に関する条文は大幅に後退し、かわりに国家があらゆる権力を掌握してしまうだろう。 だが、国民の精神や身体をまるごと抱え込んで統制するのではなく、国民を分断することによって、よりスムーズに戦争は遂行されていくだろう。

    sync_sync
    sync_sync 2012/12/16
    僕も同じような「諦め」と「無力」を感じているなー
  • 再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂

    選挙ウォッチャーちだい @chidaisan 秋葉原駅前に、アキバ系のオタク層に絶大な人気を誇る麻生太郎と、「とでぃもどす!」というCMでお馴染みの安倍晋三が登場するということで、とんでもない人数の自民党支持者が集結。「うおおおおお!」みたいなことになっている。 http://t.co/SdQzUlvW 2012-12-15 18:56:27

    再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂
    sync_sync
    sync_sync 2012/12/16
    レイシストも居るようで・・・
  • 朝日新聞デジタル:「有色人種で近代国家は日本だけ」 石原氏、米中を批判 - 政治

    維新の会の石原慎太郎代表の「暴走老人」ぶりが止まらない。街頭演説では中国、米国などを刺激的な表現で批判。13日には東京都内で「日人だけが近世になって有色人種でたった一つだけ、近代国家を作った」などと述べながら国政の立て直しを訴えたが、アジア諸国の反感を買いかねない。  石原氏はこの日の演説で「日人の英知、努力だ。私たちのじいさん、ばあさん、ひいじいさん、ひいばあさんが明治維新を起こして日を近代国家にした」と説明した。衆院選公示日の4日は京都市内で「この国はずっと米国の妾(めかけ)でやってきた。下手すると、今度は隣のシナの妾になりかねない」と中国を牽制(けんせい)した。  12日には福岡市内で、北朝鮮による日人拉致で「憲法9条があるから多くの同胞がさらわれて殺されても抗議して取り返すことができない」と指摘。これには公明党の山口那津男代表が13日、「憲法を変えたから拉致を防げたとか

    sync_sync
    sync_sync 2012/12/14
    石原氏が大好きなアメリカの大統領は有色人種ではないのですか・・・?
  • 「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独
    sync_sync
    sync_sync 2012/12/13
    これで自民党が与党になったら精神論が優勢になるだろうね。障害者は切り捨てる社会になると思うよ。1票ではどうにもならないけど、入れないよりはマシ。
  • 最低賃金制の廃止について (内田樹の研究室)

    維新の会が選挙公約として「最低賃金制の廃止」を打ち出し、波紋を呼んでいる。 公約発表時点では、私の知る限りどの新聞もこの公約について主題的に検討しなかった。 無視したのである。 その後、ネット上で反対論が噴出して、それを承けてはじめて報道するに至った。 この問題についてのマスメディアの無関心と危機感の希薄さが気になる。 これまで繰り返し書いているとおり、現在日のエスタブリッシュメントは政官財メディアを挙げて「若年労働者の雇用条件の切り下げ」をめざしている。 その理由は何度も書いてきた。 「日中国化」である。 大飯原発再稼働のときの財界の主張をご記憶だろう。 日にはもう生産拠点を置き続けることはできない。 その理由として指摘されたのが、人件費が高い、法人税率が高い、公害規制がきびしい、電力料金をふくむ生産コストが高い、という点である。 ここで原発を止めて火力に切り替えるなら、もう

    sync_sync
    sync_sync 2012/12/01
    "それは「あなた」ではない。"だろうね。/これからは大連に飛ばされて人民元で雇われるのではなく、安賃金の奴隷になる訳だな。
  • 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

    11月26日、民主党に提出した抗議書については、提出後、民主党との会談を持ち、 11月29日のネット党首討論会に野田佳彦代表が出演した事実をもって、取り下げることとした。

    sync_sync
    sync_sync 2012/11/26
    ニコ動運営の輿石幹事長に対する抗議文。
  • ベムのメモ帳V3: まだだ、まだ終わらんよ/高まる親学推進議連会長の首相就任可能性と成人発達障害者への影響など

    2012年11月22日木曜日 まだだ、まだ終わらんよ/高まる親学推進議連会長の首相就任可能性と成人発達障害者への影響など あるブログの記事に関して 最近話題になって、はてなブックマークを多数集めた親学推進議連会長の安倍晋三氏の首相就任可能性と成人発達障害者への影響を懸念したブログの記事。 ■安倍さんが総理になりそうだから発達障害友人が焦っている - 情報の海の漂流者 自分も「親学問題」についてブログで批判的に取り上げたこり、もうほぼ安倍政権誕生が決定的というような報道が毎日なされている中で、自分としてもいろいろと考えるところはあるものの、この記事に対しては発達障害の当事者に過度の不安を煽るように受け取られなければいいけどなあと思いました。 そしてもし仮に今後、発達障害当事者への影響に対する配慮の欠いた、ないしは軽視されたような格好で、両陣営の支持者間で発達障害を政争の具やプロパガ

    sync_sync
    sync_sync 2012/11/26
    政権が自民党になったからといって、すぐに親学推進、発達障害支援推進がストップにはならないという一意見。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sync_sync
    sync_sync 2012/11/21
    消去法でかんがえると民主。凄く分かる。谷垣自民ならまだ違うんだろうけどね。
  • 安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者

    僕の友人にアスペルガー症候群およびその二次障害のうつ病で通院している人がいるのだが、この人が今、物凄く必死になって受けて入れてくれる支援施設を探している。 「選挙前に支援施設が見つからないと大変なことになる」と考えているらしい。 理由は、来たる総選挙の結果、自民党総裁の安倍晋三氏が総理大臣になる可能性が極めて高く、その安倍氏が、親学推進議員連盟の会長をやっている人物であるからだ。 親学推進協会というのは、日の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている。 ようするに、「親の子育てが間違っているから発達障害なんかになるんだ」ということを言っている団体である。 親学と発達障害 今年の5月、大阪維新の会がこの親学の思想を取り入れた条例を作ることを検討しているということが話題になった。 この条例案はまさしく「親

    安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者
    sync_sync
    sync_sync 2012/11/19
    安倍首相が誕生したら、発達障害に関する支援はストップすると思う。最悪、発達障害者支援法の廃止まであり得るかと。
  • 「国会の暴れん坊」 「ハマコー」こと浜田幸一氏が死去 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「政界の暴れん坊」と呼ばれ、「ハマコー」の愛称で親しまれた元自民党衆院議員の浜田幸一氏が5日午前、千葉県富津市の自宅で死去したことが分かった。83歳。死因や通夜、葬儀・告別式の日程は不明。 町議、県議を経て、昭和44年に衆院議員に初当選。55年に米ラスベガスでの賭博行為が発覚し、議員辞職。58年に返り咲いた後も、共産党の宮顕治議長を「殺人者」と呼び、委員長を辞任するなど奔放な言動で物議をかもした。 衆院議員を7期務め、平成5年に政界を引退。その後はテレビのバラエティー番組などで活躍していた。22年には借金の担保に差し出した約2億2千万円相当の株券を無断で売却したとして、千葉県警に背任容疑で逮捕された。

    sync_sync
    sync_sync 2012/08/05
    ハマコー氏、死去。83歳。合掌。
  • 杉村太蔵 片山さつき議員を批判「国会議員の仕事じゃない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元国会議員で現在はタレントとしても活動している杉村太蔵が27日、レギュラー出演するTBS系「サンデージャポン」で同じ小泉チルドレンだった片山さつき議員を批判した。片山議員は、お笑いコンビ「次長課長」の河準一の母親の生活保護受給問題を追及しているが、「国会議員なら役所の不正支給を追及すべき。国会議員の仕事じゃない!」と声を強めて訴えた。 最近はチャラいキャラクターでタレントとしてひっぱりダコの杉村元議員。この日の放送では河の母親の生活保護受給問題について、「国会議員なら、来なら不正受給よりも役所の不正支給を追及すべき」とぴしゃり。「国会議員が(タレントの)実名を挙げて(ツイッターで)追及するなんてお門違い。それは国会議員の仕事じゃない!」とまじめな顔で批判した。 これには司会を務める爆笑問題の太田光も「オレたち(芸人が)しゃべると、(同じ芸人仲間の河を)かばってるように見えるだろ

    sync_sync
    sync_sync 2012/05/28
    タイゾーが正論。ピシャリ。
  • <森喜朗元首相>長男の元石川県議が病死 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    森喜朗元首相は27日、長男で元石川県議の祐喜さん(46)が病死していたことを明らかにした。 【原田芳雄さんはじめ、今年もすでにさまざまな人が鬼籍に】 同県能美市の自宅前で取材に応じた森元首相によると、祐喜さんは、体調を崩して5月ごろから金沢市内の病院に入院。25日深夜、入院先の病院で、内臓疾患による多臓器不全のため死亡した。森元首相は「今は静かに逝かせてやりたい」と話し、家族らだけで密葬する方針。自宅は能美市下ノ江町申27の1。 祐喜さんは、森元首相の秘書などを経て06年に石川県議に初当選した。2期目だった昨年8月、乗用車を運転して同県小松市内のコンビニエンスストアの入り口に突っ込み、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で県警に逮捕され、県議を辞職。略式起訴され罰金命令を受けた。【横田美晴、宮翔平】 【関連記事】 【立松和平さんや池内淳子さん・・・昨年はこんな人が亡くなった】 【森

    sync_sync
    sync_sync 2011/07/27
    森元首相の長男が病死。合掌。
  • ウルトラCで孫入閣…菅“大粛清”延命改造の全貌を暴く! - 政治・社会 - ZAKZAK

    ★鈴木哲夫の永田町核心リポート  民主、自民、公明3党は22日、今国会の延長幅をめぐり、8月末までの「70日間」を軸に最終調整したが、菅直人首相の延命につながるとして、民主の提案を自公は拒否。波乱の延長国会に突入することになった。そんななか、菅首相は新たな政権延命策を練り始めた。24日の復興担当相任命に合わせて、大胆な内閣改造を断行し、邪魔者を一掃する案というのだ。国民無視、被災地無視で展開されるパワーゲームの全貌に、政治ジャーナリスト、鈴木哲夫氏が迫った。  「先週あたりから報道されている会期延長や退陣の話は、岡田克也幹事長や安住淳国対委員長など、『菅降ろし』に懸命な民主党執行部サイドから出ている。どの話もすぐ潰れてしまう」(政治デスク)  菅首相は2日の代議士会で、「辞める詐欺」演説をして以来、記者会見にも、ブラ下がり取材にも応じていない。  いつもは「解散だ」などとリークする側近ら

    sync_sync
    sync_sync 2011/06/22
    @masason 氏の入閣説まで出てきたって・・・マジっすか?