タグ

広島に関するsync_syncのブックマーク (5)

  • 広島の通勤電車に「カープ坊や」が現れたワケ

    普段何気なく利用している通勤電車の「普通」「快速」といった表示に、その日の朝“カープ坊や”が現れた。カープが25年ぶりに優勝した9月10日の翌朝、広島での出来事である。昨年から導入された新型車両“RedWing”全車両で約1週間表示される。 優勝したチームの地元での、バーゲンセールやグッズの販売、数々の記念イベントの開催は、販売促進や売り上げアップのためによくあることだ。しかし、目先の売り上げとは関係のない、日常利用している通勤電車まで優勝チームをお祝いするというのは、広島ならではの凄いことではないだろうか。 それはカープがどれだけ地域に親しまれているかの証しであり、また鉄道も地域に親しまれるものにならなければならない、というメッセージなのである。“地域に親しまれる”とはどういうことかを、野球、鉄道、デザインをキーワードに考えてみたい。 通勤電車もお祝いするカープ優勝 今回優勝の記念ロゴに

    広島の通勤電車に「カープ坊や」が現れたワケ
    sync_sync
    sync_sync 2016/09/16
    JR西日本広島支社の新車227系と広島東洋カープについて。JR西日本の中の人が國鉄廣嶋の車両を「末期色」って酷評されたって言っちゃっていいのかな。
  • オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

    HIROSHIMA, JAPAN - MAY 27: U.S. President Barack Obama gives a speech during his visit to the Hiroshima Peace Memorial Park on May 27, 2016 in Hiroshima, Japan. It is the first time U.S. President makes an official visit to Hiroshima, the site where the atomic bomb was dropped in the end of World War II on August 6, 1945. (Photo by Atsushi Tomura/Getty Images)

    オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」
    sync_sync
    sync_sync 2016/05/27
    「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」/広島でこのスピーチを行ったことが、素晴らしい。
  • 中国地方待望の『コストコ』3月オープン予定も駐車場料金1時間3000円で広島市民困惑:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 中国地方待望の『コストコ』3月オープン予定も駐車場料金1時間3000円で広島市民困惑 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年2月20日 18:00 ID:hamusoku 3月に中四国地方で初めて開業する米国系の会員制大型スーパー、コストコホールセール広島倉庫店(広島市南区)は、併設駐車場の料金を1時間3千円にする。あまりの高さに市民から驚きの声が上がるが、店側にとっては渋滞を抑えるための苦肉の策だ。 駐車場は店の2、3階と屋上に計約1050台分。5千円以上買い物をした場合は1時間無料、1万円以上は2時間無料とする。周辺のコイン駐車場は10~20分100円程度。破格の設定となる。 同店に関心を持つ中区の会社員大門紋子さん(28)は「東京でも聞いたことのない料金」。西区の主婦鬼沢千春さん(42)は「子連れだとゆっくりできないかも」と受

    中国地方待望の『コストコ』3月オープン予定も駐車場料金1時間3000円で広島市民困惑:ハムスター速報
    sync_sync
    sync_sync 2013/02/20
    日本一高い駐車場がタイムズ銀座6丁目第3。600円/10分だからそこよりは安い。/ちなみに世田谷に駐車料金30分1000円のTSUTAYAもあるね(こちらは買物すれば無料)。/球場そばの立地のようだし、会員無料は無理な訳だね。
  • 野間川ダム・ダム湖名称決定 - 広島県ホームページ

    平成24年7月11日~平成24年8月3日に公募を行なった,野間川ダムのダム湖の名称が,「野間川ダム・ダム湖」名称検討委員会において審議され次のとおり決定しました。今後,このダム湖がより親しまれ関心を持たれる施設となるよう願っております。1 ダム湖の名称    栗湖(マロンこ)2 名称決定理由 野間川の源流地である宇根山には古くから「柴栗伝説」という伝説があり,今なお地域で親しまれ,栗饅頭なる和菓子も売られており,これらを後世に残していきたいという想いが込められています。また,「マロンこ」という響きは耳に心地よく,これからの若い世代にも受け入れられやすいのではということからこの名称に決定しました。3 お問い合わせ先

    sync_sync
    sync_sync 2012/10/02
    どうしてこうなった。そして、一部伏せ字にすると卑猥に。
  • Yahoo!ニュース

    西原理恵子の娘、“飛び降り”理由巡る報道一蹴「家族とかそういうんじゃない」 取材姿勢へ「私を心配しているとは思えない」「嫌だったって伝えてたのに」

    Yahoo!ニュース
    sync_sync
    sync_sync 2012/07/16
    よく雨が降っても槍が降ってもというが、本当に槍が降ってきた事故。怖すぎます。
  • 1