タグ

これはこわいに関するsync_syncのブックマーク (20)

  • Twitterアカウントを凍結されて考えたこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    かれこれ12年ちょっとTwitterを使っているが、はじめてTwitterアカウントを凍結された。「おかしいな」と気づいたのは外出先からiPhoneTwitterを触っていてFollowing / Followersともに表示がゼロになったこと。特に凍結されたとかの表示はないし、警告メールのようなものも来ないので、最初はAPIの不具合とか、国際ローミングなので通信状態が悪いのかと思っていた。 ホテルの自室に戻って調べ始めたところ、Twitterで他の人がわたしのアカウントが凍結されたと騒いでいるのをみて、はじめて自分のアカウントが凍結されたことを知った。慌ててブラウザからTwitterにアクセスして指示に従って異議申し立ての手続きを行ったが、まだ返事は来ていない。ネットで調べると昨年4月から原因となっているツイートを教えてくれるようになったらしいのだが、自分には特にメールなどきていない。

    Twitterアカウントを凍結されて考えたこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/01
    エロ絵師とかヘイトスピーチとか関係無く、自分には分からないような理由でも凍結されるリスク。責任と影響力を自覚して慎重に発言する氏の出来事だけに怖い。コミュニケーションツールの冗長化を図る必要も感じる。
  • 高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜:朝日新聞デジタル

    和歌山と大阪を結ぶ西日ジェイアールバス(大阪市)運行の高速バスが26日夜、渋滞を迂回(うかい)するため和歌山県内で高速道路を降りたところ、道を間違えて狭い山道に入り込み、立ち往生していたことがわかった。乗客38人は同社が手配したタクシーなどで運んだ。けが人はなかった。 同社によると、同県白浜町を午後6時過ぎに出て、午後10時ごろ大阪駅JR高速バスターミナル到着予定の高速バス。阪和自動車道を走行中の26日午後7時50分ごろ、バスの50代の運転手から「渋滞しているので、迂回指示を」と同社の営業所に連絡があった。 指示を受け、バスは御坊南インターチェンジ(IC)を降りて迂回路の県道に入ったが、運転手は途中で道を間違え山道へ。道幅は車が1台やっと通れるほどしかなく、道路脇は崖。同社によると、バスは車体をガードレールや岩などにこすり、ミラーを破損しながら走行を続けたという。 結局、誤った道を約1キ

    高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2018/08/29
    高速迂回の道の筈が、山道へ。酷道もあるけどね。
  • 本日を持って同人活動をすべて終了することにする

    理由? 身バレしたからだよ pixivtwitter等すべて消してきた ここに吐き捨ててもう俺のPNは終わりださよなら なんでこんなことになったかというと、俺の会社のとある行事に、テレビ局が入ることになった 俺はテレビなんかには絶対出たくないし、名前も知られたくないし、その時は隠れているつもりで会社の人にも言っていた だが会社の奴らは、せっかくテレビに出られるのに、なんで、とか言ってた みんなミーハーなのか、男どもは前の日に髪を切りに行き、女性たちは化粧に気合が入っていたが、俺は絶対映りたくなかったので、逃げていた とにかくテレビには絶対出たくない、困る。と会社の人には口を酸っぱくして言っていた 奴らはわかったわかった、と言っていたのに、撮影の途中で、俺をだまして、テレビカメラの前に差し出した 生放送。逃げられない。社員の〇×です、と紹介され、映ったのは十秒かそこらだった 同僚はにやにや

    本日を持って同人活動をすべて終了することにする
    sync_sync
    sync_sync 2017/09/28
    中学の頃、学校の帰り道に銀座の伊東屋で買い物していたらテレ東の生中継に一瞬だけ写ったらしい。翌日学校で「お前、昨日学校帰りに銀座寄り道してただろ。テレ東に映ってたぞ。」って言われた。一瞬でもそう。
  • 村八分にされてしまったら

    「村八分」は、過去には一般的に行われていたものの、現代では風刺的なジョークや極端な事例として語られることがあるでしょう。しかしながら、この認識は決して正確ではありません、大きな誤りです。 南馬宿村において、今日でも毎月数件の村八分事件が発生しているのです。この村に住むということは、避けようのない密接な人間関係に翻弄されることを意味します。南馬宿村は表向き、移住者を温かく迎え入れる姿勢を示していますが、移住を考える際には、まるでダンテの地獄を思わせるような状況に陥らないよう注意が必要です。 田舎での生活において、人間関係の重要性を理解していても、時にそれが重荷に感じることもあるでしょう。しかし、仮に一度だけそのような態度を村人に示してしまうと、あっという間に村八分の標的となってしまいます。 村八分は悪意から生じるものではなく、村民たちの強烈な防衛能が引き起こす現象です。集団の中の危険因子を

    村八分にされてしまったら
    sync_sync
    sync_sync 2016/09/28
    ネタサイトだが、怖すぎる・・・
  • https://www.homes.co.jp/chintai/b-1265900004381/

    sync_sync
    sync_sync 2016/02/07
    “全入居者室内にて服毒自殺。”タイポだろうけど、これはこわい・・・
  • 7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された - 空想島(6畳半)

    2016 - 01 - 09 7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された ネットの話 日記 新年、あけましておめでとうございます。 新年は1月2日~3日に開催される箱根駅伝を思う存分応援し、結果的に長年応援している駒澤大学が3位だったものの、見所のある試合鑑賞ができて満足していた矢先のTwitter凍結である。 2016年、新年1発目に怒りに満ちた記事を書くというのも、自分でもどうかしてるとは思いますが、文字にすることでイライラを少しでも収めたいと思って、記事にすることにしました。 同じような目に合ったことがある人がいるかはわかりませんが、自分自身の内省と納得できない部分、いつか誰かの参考になることを願って。 冷静になれ、冷静になるんだ、私。 突然の「アカウントは凍結されました」宣告 正月休みが終わって毎日の仕事という名の現実に戻ってきたある日のこと、PCでTwitte

    7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された - 空想島(6畳半)
    sync_sync
    sync_sync 2016/01/10
    全く心当たり無しでTwitterアカウント凍結って怖すぎる。
  • 悲報:アドネットワークがフィッシング行為の片棒をかつぐ時代到来(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sync_sync
    sync_sync 2014/02/21
    ネット広告でフィッシングサイトへの誘導か。これはこわい。
  • 生徒から没収の銃暴発=中学職員室、けが人なし―福岡 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    福岡県志免町の公立中学校の職員室で、生徒から没収し保管していた回転式拳銃とみられる物を男性教師(25)が誤って発射する事故があったことが25日、県警粕屋署への取材で分かった。同署によると、けが人はいない。同署は物の拳銃とみて鑑定し、銃刀法違反容疑で捜査している。 同署によると、同校教諭が23日午後5時ごろ、職員室に保管していた銃を触っていたところ、暴発した。銃は別の教諭が数日前、生徒から没収した。 25日午前9時ごろ、学校関係者が同署に届け出た。暴発事故があるまで、警察に連絡などはなかったという。 同署は銃の入手先や職員室での保管状況などについて、関係者から事情を聴いている。

    sync_sync
    sync_sync 2013/11/25
    福岡県怖すぎる。
  • 14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に フーリガンという言葉を生んだイギリスですが、こうした暴徒が現れるのはサッカー場だけではありません。 パーティに現れては集団でぶち壊しにする「パーティクラッシャー」が社会問題化しています。 14歳少女が誕生日パーティを開くためFacebookで自宅に招待したところ、200人が押し寄せて破壊の限りを尽くしていったそうです。 こちらがサラ・ハインさん(14歳)の自宅。 彼女がFacebookで誕生日の招待すると、何人もの友達から「危ないからやめるべき」、「すぐ招待を隠すべき」と助言を受けたのですが……。 「みんな、いちいち我が家のパーティがどうなっちゃうとか言うのやめてくれる? 人生は一度きりなのよ」との返事。 そしてパーティの日がやってきました。 集まってきた200

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ
    sync_sync
    sync_sync 2013/11/01
    パーティクラッシャーこわい・・・
  • http://kojikisokuhou.com/articles/19414.html

  • 適性検査サイコテスト: 問題社員対策・発見するためのWEB適性検査

    適性検査サイコテストは、パーソナリティ(人格)のゆがみを発見し、コンプライアンスリスクやメンタルヘルス上のリスク、不正や不祥事などのリスクやトラブルを未然に回避することを目的としたWEB適性検査・心理分析ツールです。うつ傾向・非定型うつ(新型うつ)傾向等の気分障害傾向や、境界傾向・妄想傾向等のパーソナリティ障害傾向等、リスク要因を測定します。また精神的脆弱性(ストレス耐性が低い)、不満傾向、現在のストレス度など、リスクに発展する要因も同時にあぶりだします。 貴社専用の管理画面から、診断したいときに診断を実施できる利便性。リアルタイムに確認できる診断結果。インターネットさえつながれば、どこの拠点・どのPCからでも操作できる汎用性を併せもつクラウド型の適性検査サービスです。もちろんインストールなどの面倒な作業は不要です。

    sync_sync
    sync_sync 2012/07/16
    メンタルヘルスに問題のある人を採用上弾くためのプログラム・・・。
  • <傷害>バス運転手刺される 東京・西八王子駅 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    22日午後3時15分ごろ、東京都八王子市千人町2のJR西八王子駅北口で、「バスの運転手の男性が刺された」と119番があった。男性は左胸を刺されており、病院に搬送されたが、命に別条はない。運転手を刺した男は逃走しており、警視庁八王子署は傷害容疑で男の行方を追っている。ほかの乗客などにけがはなかった。 同署の調べでは、刺されたのは、西東京バスの男性運転手(37)。バス車内で乗客の男が男性運転手とトラブルになり、バスから逃走。運転手が追いかけたところ、男が刃物を出して運転手の胸を刺して逃げたという。【中川聡子】

    sync_sync
    sync_sync 2012/04/22
    JR西八王子駅前で、バス代を踏み倒した男を追っかけようとした運転手が男に刺される。運転手は重傷。男は逃走中。/補足情報はテレ朝ニュースより。
  • 恥ずかしいツイートを勝手に投稿する目覚ましアプリ「OKITE」

    エウレカは8月29日、恥ずかしいツイートを勝手に投稿する目覚ましiPhone用アプリ「OKITE」を8月24日にApp Storeで公開したと発表した。価格は無料。 OKITEは、ユーザーのTwitterアカウントと連動したアラームアプリ。設定時刻に起きずにスヌーズを連打すると、その都度「世界にはオレみたいな人材が足りない」「セーラー服なう」など、恥ずかしいツイートを自身のTwitterに勝手に投稿されてしまう。 アラームは、毎日リピートする「まいあさ用」と1回のみの「一回用」が用意されている。また投稿されるツイートは、初期設定で選択した性別によって変化する。実際に投稿されたツイートは「#OKITE」というハッシュタグ検索でまとめて見ることができる。

    恥ずかしいツイートを勝手に投稿する目覚ましアプリ「OKITE」
    sync_sync
    sync_sync 2011/08/29
    どれくらい恥ずかしい言葉がストックされているんだろう。そして、スヌーズすらクリック出来ないほど爆睡してしまう僕には効果あるのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):過去最高10シーベルトを計測 福島第一の配管外側 - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  東京電力は1日、福島第一原子力発電所1号機と2号機の原子炉建屋の間にある主排気筒付近で、毎時10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上の放射線を観測したと発表した。事故後に測定された放射線では過去最高値。放射線を出している物質は不明で、東電は今後調査する。発電所周辺のモニタリングポストの計測値に上昇は見られず、環境中への放射性物質の漏れは確認されていないという。  東電によると、毎時10シーベルト以上が測定されたのは主排気筒の根元付近。原子炉格納容器の圧力を下げるためのベント(排気)の際に気体が通る「非常用ガス処理系」の配管が主排気筒につながるところで測定された。  1日午後2時半ごろ、がれきの撤去により放射線量がどれくらい下がったかを調べるために、作業員3人がこの部分の配管の表面を外側から測定したところ、毎時10シーベルトを計測した。この器具が測

    sync_sync
    sync_sync 2011/08/02
    10sv/hって・・・浴びると即死する線量ですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊

    sync_sync
    sync_sync 2010/08/22
    不起訴でも一度逮捕・実名報道された事実とそのキャッシュは永遠に消えない。たとえ冤罪でも検索結果で「逮捕歴あり」だけで不採用にする企業があるご時世ですから、名誉回復するのはたやすいことではない。
  • 天井から人が落ちてきた なう - kazunii(kazunii)

    ユーザー登録 | ログイン kazunii Web: http://twitter.com/kazunii 所在地: ひろしま くれし 自己紹介: 素敵なおじさま 天井から人が落ちてきた なう 10/01/06 14:05:43 157nice! 4comment アメリカの泥棒にもいたな天井から落ちてきた奴 haizumi 10/01/06 14:19:40 なにがあったしwとりあえず落ちた人が心配 bomcat 10/01/06 14:34:12 親方ー!天井から人が! redtakedax 10/01/06 18:16:01 シュールすぐる。。。 Ham 10/01/06 22:07:46 閉じる 降人確率100% ラピュタ ナイツ お笑いライブ... 流石プロ集団 ここま... 上に戻る トップページ | 利用規約 | ヘルプ | 運営について | 運営ブログ produced b

  • YouTube - 霞橋事故 【ドライブレコーダーあんしんmini】

    平穏な生活を壊した衝撃の事故です。 被害者は心身共にかなりの ダメージをうけています。 10年以上生活を共にしてきた 思い出の詰まった愛車なのに・・・。 他の車を買う気にはなりません。 「もう怖くて車に乗れません。」 とても悔しいです・・・

    sync_sync
    sync_sync 2009/09/21
    思わず、声だしてしまった。身震いがした。これは避けようにない・・・
  • アマゾンwww手広い商売すぎるwwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:女向ゲー一般板より 555 名無しって呼んでいいか? :2009/09/05(土) 11:28:20 ID:??? 654 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/09/04(金) 15:05:47 ID:wAy8hsuA ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________ \:::::::::   |r┬-|  / | |          | ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | http://image.blog.livedoor.jp/albina/imgs/1/0/1065eabd.jpg 556 名無しって呼んでいいか? :2009/09/05(土) 11:31:28 ID:???

    sync_sync
    sync_sync 2009/09/06
    「お急ぎ便で当日お届け」ってwww
  • 痛いニュース(ノ∀`):東京マラソン参加の松村邦洋さん、一時心肺停止状態に…現在は意識回復

    東京マラソン参加の松村邦洋さん、一時心肺停止状態に…現在は意識回復 1 名前: ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2009/03/22(日) 18:44:49 ID:???0 東京マラソンに参加していたタレント・松村邦洋さん (41)が一時、心肺停止の状態に陥った。 東京メトロポリタンテレビジョンの収録で参加していた松村さんは、22日午前11時半ごろ、およそ15km地点で倒れた。心肺停止状態だったため、医師が駆けつけ、電気ショックを与える蘇生(そせい)措置が行われた。 救護所担当の医師は「心臓停止状態で、心臓マッサージをしたら、心肺の方も再開 してきましたし」と話した。松村さんは午後5時半現在、意識は回復しているという。 東京メトロポリタンテレビジョンの担当者は「1日も早く、完全な形での回復を祈ります」 とコメントしている。 所属事務所のホームページによると、松村さんは身長16

    痛いニュース(ノ∀`):東京マラソン参加の松村邦洋さん、一時心肺停止状態に…現在は意識回復
  • 「希望は、戦争」?こちらをどうぞ! - 書評 - ルポ 貧困大国アメリカ : 404 Blog Not Found

    2008年03月31日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 「希望は、戦争」?こちらをどうぞ! - 書評 - ルポ 貧困大国アメリカ たとえば「ワーキングプア」を読んで、日が格差社会であると思っている方は、書を読んでその認識を新たにせざるを得ないだろう。 ルポ 貧困大国アメリカ 堤未果 ソーシャルブックマークをお使いの方は、[これはひどい][これはすごい]タグのご準備を。 書「ルポ 貧困大国アメリカ」は、超大国アメリカが、貧困の面でも超大国であることを克明に伝えた一冊。私はかの地に住んでいたこともあり、そこに行く回数も少なくないのである程度知っているつもりであったが、それが「つもり」でしかなかったことを改めて認識させられた。 目次 - 岩波新書 ルポ 貧困大国アメリカより プロローグ 第1章 貧困が生み出す肥満国民 新自由主義登場によって失われたアメリカの中流家庭

    「希望は、戦争」?こちらをどうぞ! - 書評 - ルポ 貧困大国アメリカ : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/31
    "これはひどい"でも"これはすごい"でもない。これは他人事ではない。
  • 1