タグ

otsuneに関するsync_syncのブックマーク (4)

  • オチューンさんの紙増田について、久谷女子さんに抗議文を送付しました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学

    2015-02-25 オチューンさんの紙増田について、久谷女子さんに抗議文を送付しました。 先日、オチューンさんが知人の話として久谷女子便り第九号に掲載なさったアノニマスダイアリー(増田)風の文章と、私が頂いたメールに矛盾があるので、抗議文を送付させて頂きました。 このアノニマスダイアリー風の文章を見つけたのは、オチューンさんのツイッター経由であり、私はそれまで久谷女子の存在は存じ上げておりません。 久谷女子便り第九号によりますと、久谷女子のメンバーは、@hatoco 鳩岡桃子さん @kansai_takako 閑歳孝子さん @kobeni こべにさん @kaorumba かとうかおるさん @koeda こへださん @negimiso YuriYamamotoさん @okadaic 岡田育さん @sisiodoc いがやちかさん @the_makio まっきーさん よ

    オチューンさんの紙増田について、久谷女子さんに抗議文を送付しました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学
    sync_sync
    sync_sync 2015/03/04
    こじれてきたな・・・紙増田の意味もようやく分かった。
  • いい歳の男が危険運転を書き込んでいるんだから、「こういうの、いけない」って言わなきゃダメだろ - シロクマの屑籠

    高度な情報戦はとっくに始まっている - あざなえるなわのごとし 先日、ネットウォッチャー界隈では有名なotsuneさんが暴風雨のなかで時速100kmほどで首都高を運転して事故を起こしたブログ記事がアップロードされた。記事のタイトルは「10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した」。タイトルの意味が少しわかりにくかったが、面白半分、という言葉に対して面白全部、という意味らしい。面白半分を超えた運転してたら事故ったよ、というニュアンスだろう。 その記事に対して、「高度な情報戦は始まっているんだよ」などという反応記事が出ていた。はてなブックマーク上でも、茶化すコメントがぞろぞろと並んでいる。 私はそうは思わない。 情報戦もクソもあるか!あの、普段は冷静で、よく計算のできるotsuneさんが、暴風雨の最中に首都高で危険な運転を「面白全部」でやらかし、自損事

    いい歳の男が危険運転を書き込んでいるんだから、「こういうの、いけない」って言わなきゃダメだろ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2013/10/18
    注意するのは分かるけど、炎上を促していないか?
  • 301 otsune Moved Permanently : ピエリ守山にリンガーハット食べに行ってきた - livedoor Blog(ブログ)

    2013年10月14日16:50 カテゴリ ピエリ守山にリンガーハットべに行ってきた 夜中に急に長崎ちゃんぽんリンガーハットの皿うどんをべたく成ることが多々ありますが。 せっかくなので滋賀県の「管理の行き届いた廃墟」「綺麗な廃墟」ことピエリ守山のフードコートまで車で行ってみようと思いたち、神奈川県横須賀市から高速道路を飛ばした。 ETC割引も考慮して深夜0時ちょうどに東名横浜町田インターに乗り、途中で浜松サービスエリアでの休憩をはさみながら、鈴鹿方面から名神高速道路栗東インターへ。朝の6時ちょうどに滋賀県に到着。 この日はF1 GP 2013もあった連休前の晩なので、わりと高速道路は混んでた。 ピエリ守山は朝の10時から開店なので、それまで時間を潰すことに。幸いなことに3000台収容可能の駐車場が朝から開いてたので、琵琶湖がわに停めた。 屋上駐車場は閉鎖してるみたいで、実際の収容台数は

    sync_sync
    sync_sync 2013/10/18
    撮影禁止とアナウンスされているとありながら、館内写真をガシガシうpしているけど大丈夫かな。
  • 301 otsune Moved Permanently : 10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した - livedoor Blog(ブログ)

    2013年10月16日02:15 カテゴリ 10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した 「誕生日なので渋谷の編集部でバースデーパーティーするよ」と先週末に招待があり。今日になって「台風が来てるから、いちおう集まるけどみんなドタキャンしていいよ。後日改めて集まりましょう」と連絡が来た。 これは「来れるもんならきてみろよ」という編集長の振りだなと解釈して、強引に自家用車で渋谷に向かった。 神奈川県横須賀市から渋谷までなので、横浜横須賀道路を上り、横浜新道から第三京浜に行けばいいなとルートを決めて(実際にはNexus7(2013)にインストールしたNAVITIMEドライブサポーターで検索して決めた)、豪雨のなか100km/h前後で飛ばして行った。 今年はじめに車検でタイヤ交換したときに、カネをケチってすり減った前輪だけ新品にして、後輪はローテーションで

    sync_sync
    sync_sync 2013/10/16
    ご無事で何よりで・・・高速での事故で安全圏まで車体をどけられたのが何よりです。
  • 1