タグ

s_atom11のブックマーク (9,003)

  • ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。 これについてジャニーズ事務所は、事前の打ち合わせに会社が持ってきたメディアのリストに「NG」と書かれていたため「絶対当てないとダメですよ」と伝えたとしたうえで、会場に持参されていたリストについては「関与していない」とする見解を示しました。 4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は今月2日、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。 質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この会見の際、ジ

    ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK
    s_atom11
    s_atom11 2023/10/04
    「子供たちも見てるから決まりを守ってくださいね。」の裏がこれである。はい皆さん拍手〜よくできました〜
  • 『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『花咲くいろは』のやり直しなんじゃないかという話

    『アリスとテレスのまぼろし工場』を鑑賞して、自分の中で岡田麿里の評価が爆上がりしている今日この頃です。 岡田麿里という作家に何か思いれのある人は絶対に見るべき作品だと思いますし、90年代を生きていたオタクにはできれば見てほしい作品です。 そして今回は、その感想ではなくて、『アリスとテレスのまぼろし工場』という作品は、実質的に『花咲くいろは』のやり直しなんじゃないかという話を書きます。 『花咲くいろは』とは、2011年に放送されたオリジナルテレビアニメで、同時期に放送された『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』と共に、脚家としての岡田麿里の名声を決定づけた作品であります。岡田麿里にとって、キャリア初期のオリジナルアニメであり、作家としての根っこの部分が見えた作品でもあると思います。 この話題を語るうえで、『アリスとテレスのまぼろし工場』と『花咲くいろは』のネタバレをしまくります。 そ

    『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『花咲くいろは』のやり直しなんじゃないかという話
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/22
    『花咲くいろは』最後まで見てないマンなので見たら読む
  • 岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『君の名は。』以降量産される“田舎の若い男女の淡い恋模様を描いたアニメ映画”の一歩先へ向かう

    9月15日公開の岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、そのビジュアルからは想像しがたいほどにエネルギッシュで挑戦的だった。 『君の名は。』の大ブレイク以降プログラムピクチャー的に毎年量産される「そういう感じ」の長編アニメ映画。誰もが二匹目のドジョウをつかみとらんとするガラパゴスな界隈に、『あの花』や『さよならの朝に約束の花をかざろう』などで知られるアニメ界の重鎮・岡田麿里が一石を投じる。脚家として名を馳せた同氏の、『さよならの〜』に次ぐ監督第2作となる。 正直に言えば、予告編公開時点では『アリスとテレスのまぼろし工場』にもさほど指は動かなかった。いわゆる「『君の名は。』っぽい感じ」のよくあるアニメ映画にしか見えなかったからだ。 しかし作は実際のところ、むしろそうした「そういう感じ」を自覚したうえでそれを打ち壊さんとする、野心と反逆性に満ちた作品だったように思う。 作は「

    岡田麿里最新作『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『君の名は。』以降量産される“田舎の若い男女の淡い恋模様を描いたアニメ映画”の一歩先へ向かう
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/17
    メタ的に見過ぎててこの手の批評・レビューこそ手垢にまみれてる/実際『君の名は。』フォロワーってそんなにあったっけ。オタクは見分けられても世の中では「どれも一緒じゃないですか」なのか?
  • 元キスマイ飯田恭平氏、ジャニーズ性加害当事者の会に合流「これまでずっと抑えていた気持ちが溢れました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    元キスマイ飯田恭平氏、ジャニーズ性加害当事者の会に合流「これまでずっと抑えていた気持ちが溢れました」

    元キスマイ飯田恭平氏、ジャニーズ性加害当事者の会に合流「これまでずっと抑えていた気持ちが溢れました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/16
    現在も活動中のグループの元メンバーからも出てきたか。
  • Nintendo Switch『F-ZERO 99』発表。『F-ZERO』で99人バトルロイヤルレース、Nintendo Switch Online加入者限定ソフト - AUTOMATON

    任天堂は9月14日、Nintendo Switchソフトの情報を届ける番組「Nintendo Direct 2023.9.14」を放送。このなかで『F-ZERO 99』を発表した。Nintendo Switch Online加入者限定ソフトとして、日より配信開始される。 『F-ZERO 99』は、スーパーファミコン向けの『F-ZERO』から続くレースゲームシリーズの最新作だ。作では、99人のプレイヤーが参加するバトルロイヤル形式のレースが採用。初代『F-ZERO』のコースが収録され、99人のプレイヤーが一斉にレースするなか、その頂点を目指すのだ。 プレイヤーのマシンにはパワーメーターが存在し、ライバルや壁に衝突するとゲージが減少し、ゼロになるとリタイアとなってしまう。一方で、そのパワーを消費することでターボによる急加速が可能。いかにゲージを温存して走れるかが重要になるだろう。 マシン同

    Nintendo Switch『F-ZERO 99』発表。『F-ZERO』で99人バトルロイヤルレース、Nintendo Switch Online加入者限定ソフト - AUTOMATON
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/15
    かつてのハードでは実現出来なかった多数のマシンがひしめき合うレースゲームがついに実現した。と思えば感慨深げだが99台はやりすぎで笑える
  • これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ

    ハンターのアリ編のアニメ一気見した。面白すぎて気が狂うかと思った 宮殿入ってからは当に神の領域の面白さだと思えた。 ここ最近アニメあまり熱心に見てなかったからアニメってこんな面白かったんだ!という気持ちが思い起こされて今アニメ熱が高まっている。 進撃とかまどマギはよく10年に一度クラスのアニメと言われるが、確かに面白かった。 そこに及ぶかは分からないけどシュタゲとかひぐらしあたりも昔ハマったな。 ここ数年でまぁまぁ良かったのはオッドタクシー。 でも今流行ってる呪術廻戦とか少し前だとリゼロとか、見ても面白さが分からなかった。 そんな面白いか?ハマれなくて途中で脱落した。 老害現象かもしれんが… 単純にもっととにかく話が面白い・続きが気になる・よく練られている・脚のレベルが高い作品が見たい。 何かおすすめしてくれ

    これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/14
    去年の『プラネテス』再放送が相変わらず面白かったのであれは20年に1度の傑作(23年10月で放送開始20年)。前半は宇宙版ほのぼのお仕事アニメだが後半はなかなかエグい話もあるよ
  • ジャニーズ所属タレントとの契約 見直す動き広がる 性加害問題 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、サントリーホールディングスがジャニーズ事務所に所属するタレントと新たに契約しないことを決めるなど、企業の間で関係を見直す動きが広がっています。 このうち、サントリーホールディングスは、ジャニーズ事務所に所属するタレントの起用方針について、被害者の救済策や再発防止策が十分であるとの納得がいく説明があるまでは新たな契約は結ばないことを決めました。 会社ではガバナンス体制の強化を含めた具体的な被害者の救済策や再発防止策を真摯(しんし)に進めていくことを強く要望するため、11日、書面で事務所に申し入れたということです。 また、日産自動車も会社の人権尊重の方針に反するとして、当面、新たな広告などの販売促進に所属タレントを起用しないことを明らかにしました。 今後は、事務所が行う再発防止などの取り組みを確認し、方針について判断していくとしています。

    ジャニーズ所属タレントとの契約 見直す動き広がる 性加害問題 | NHK
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/12
    じゃNHKはどうすんの?って話だよ。国民から徴収した受信料で性加害企業と取引続けるのかい。大河ドラマはshow must go on?
  • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

    2023年秋開始の新作アニメ一覧
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/11
    アニメバブルは膨らむ一方だなあ
  • サマソニと熱中症 - 破壊屋ブログ

    私はサマソニ・スパイダーマンを自称し(注:私以外にも何人かいます)、20年以上に渡りサマソニ東京のマリンステージで全身タイツ&フルフェイスのマスクでモッシュピットに突っ込んでいる。サマソニでもっとも熱中症に近い観客だと言えるでしょう。そんな私が前月のサマソニ熱中症騒動を語ります。 今回の騒動で最大の疑問は 「音楽フェスで熱中症騒動が起きるのは毎度のことだし、過去にもっと暑くてヤバい日もあったし*1、なぜ今年だけ問題になる?」 です。 マナーとルールは伝わらない 炎上の原因となったのは 「アリーナエリアは水とお茶以外の飲物は禁止、べ物も禁止」 というサマソニ常連にとっては常識中の常識ルールが、世間に全く伝わって無かったということです。マナーやルールが世間に伝わらないのは普通のこと。だからこそ、軋轢が生まれる。例えば… 富士山で御来光を見るときは山小屋を予約する。 アメリカに入国する時には厳

    サマソニと熱中症 - 破壊屋ブログ
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/11
    "私がなぜ熱中症にならないかを説明しましょう。スパイダーマンをやらないからです。疲れを感じたら、そこでスパイダーマン終了。" 辞めるか続けるか葛藤してこそスパイダーマンなのに…これでは映画にならない!
  • ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事

    ※このたび堂光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com b.hatena.ne.jp これはあってはならないだろう。以下のブコメをした。 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 "焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む" 正気か?血の気が引いたわ。性加害者の名前を、性加害者の栄誉を温存するという事は実質無傷。日社会の出直しの好機が潰えた。脱力…… 2023/09/07 08:37 b.hatena.ne.jp ブランド名を温存する問題点「カリスマの栄誉の温存」 ジミー・サヴィルはどうなったか? ブランド名を温存する問題点「全ての性被害者の勇気を奪う」 ブランド名を温存する問題

    ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/07
    "国民はみんな「ジャニーズ」ブランドが大好きで、大事だから、告発者の事を迷惑だとすら感じている。そういうメッセージになってしまうんだよ。" その国民に勝手に含めないでくれって思うが外から見れば一緒だよな
  • 731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ” | 文春オンライン

    あったことを無かったことにしたい人たちがいる。そんな怖さを感じた記事がこの夏にいくつかありました。 まずは「731部隊」についての企画記事を紹介します。信濃毎日新聞の「戦後78年 731部隊の記憶」です(8月11日~17日)。 第1回の記事は『県内元少年隊員2人にネット上で中傷の声 命懸けの証言「嘘」呼ばわり』。 戦時中、満州で細菌兵器開発や人体実験などの残虐行為を実行した731部隊について元隊員が命懸けで証言したら、ネットで「このジジイ、嘘ついてやがる。か、実在しない人物だな」などの誹謗中傷が少なくなかったという。 国の姿勢に「まだ隠そうとするのか」と疑問 731部隊の「少年隊」に入隊した清水英男さん(93)は、人体実験で犠牲になった捕虜や、故郷から遠く離れた地で亡くなった仲間のために「命を懸けて証言している」と語る。 同じく元隊員の須永鬼久太さん(95)は部隊の撤退時に上官から「公職に

    731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ” | 文春オンライン
    s_atom11
    s_atom11 2023/09/05
    本当に気持ち悪い時代になったもんだ
  • 『ぬ~べ~24時間耐久全巻一気読みレース』開催時の岡野剛先生のタグ反応が裏話の宝庫 「獏の夜通し修正」「ぬーぼー」他

    地獄先生ぬ~べ~公式 @nube_off #ぬーべー30周年大感謝祭 30年前の1993年8月24日は週刊少年ジャンプにて『地獄先生ぬ~べ~』の連載が始まった日!というわけで連載30周年を盛り上げる記念企画の数々をご用意しました!詳しくはこちらのPV(ナレーションは置鮎龍太郎さん!)および、このポストのコメントツリーをご覧ください! pic.twitter.com/SgCGqHeD3i 2023-08-24 00:00:02 置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko 『#ささピー』阿久津、『ラグナクリムゾン』オルトゾラ🐉、『#かな天』ツヴァイ、『逃走中GM』モーリス🏃『#ワンピース』黄猿🐵&カク🦒、『忍たま乱太郎』善法寺伊作&魔界之小路先生🕶/『#朗読劇タチヨミ』3/21(木)22(金)29(金)31(日)出演/5/4(土)〜12(日)ヘロQ公演『悪魔の手

    『ぬ~べ~24時間耐久全巻一気読みレース』開催時の岡野剛先生のタグ反応が裏話の宝庫 「獏の夜通し修正」「ぬーぼー」他
  • コロナの後遺症でゲームが解けなくなって恐怖した話と、更新再開のお知らせ

    コロナに対策する警戒心も薄れてきたのか、そんなコロナが身近でもまた流行っているので、身近な人への警告の意味を込めて私がコロナにかかった経験をここに記録しておきます。

    s_atom11
    s_atom11 2023/08/28
    これは大変でしたね。回復したようで何より/ただコロナで高熱が出てもリモートで仕事が続けられるって考えるのはワーカーホリックっぽくて別なことで心配になる
  • いまだにCDを買い続けている人はいますか?場所取りのCDをコレクションする意義は?それとも使い捨てですか?CDプレイヤーって今でも売れていますか?

    回答 (30件中の1件目) いまだにCDを買い続けている人はいますか? 買い続けている人は、少なくともいると思います。ちなみに私は最近買っておりません。最後に買ったのは、2年前くらいかと… 場所取りのCDをコレクションする意義は?それとも使い捨てですか? それは美しいからです。(私のCDコレクションです) CDプレイヤーって今でも売れていますか? 売れていますが、最近はレコードプレイヤーのほうが売れているかと。

    いまだにCDを買い続けている人はいますか?場所取りのCDをコレクションする意義は?それとも使い捨てですか?CDプレイヤーって今でも売れていますか?
    s_atom11
    s_atom11 2023/08/22
    初めはまだうなずけるが途中から私の知ってるCDとは違う何かになってる。44.1kHz 16bit 2chの波形データを記録してる円盤だと思ってたがどうやら違うようだ
  • 空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州に住むペギー・ジョーンズさん(64)と夫のウェンデル・ジョーンズさん(66)は、猛暑の中で除草作業を済ませてから、カジノに出かける予定だった。 夫婦は普段から、同州シルスビーにある所有地の除草作業を分担して行っている。7月下旬のこの日も、いつも通りの作業を行っていた。 異変が起きたのはペギーさんが草刈りトラクターに乗っていた時だった。「いきなり何もない晴れ渡った空から1匹のヘビが降ってきて、私の腕の上に落ちた」 ヘビは黒っぽい色をしていて体長は推定140センチほど。どこからともなく降ってきてペギーさんの腕に絡み付き、離れなくなった。 「すぐに腕を突き出してヘビを払い落とそうとした」とペギーさん。「私が腕を突き出すとヘビが巻き付いて、私の顔を襲い始めた」 ペギーさんが払い落とそうとすればするほど、ヘビはますます固く腕に巻き付いて締め付けてきたという。 ペギーさんは動き

    空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州
    s_atom11
    s_atom11 2023/08/12
    アニメではしばしば女の子が空から降ってきて戦いに巻き込まれるが、テキサスではヘビが降ってきて自分の腕がタカとヘビの戦場になる!
  • 川岸の草むらに男性遺体 行方不明者探していた親族らが発見 滋賀|社会|地域のニュース|京都新聞

    9日午後1時50分ごろ、滋賀県甲良町北落の犬上川右岸で、行方不明の男性を捜索していた親族らが、草むらで遺体を見つけ、110番した。滋賀県警彦根署は、遺体はこの男性の可能性もあるとみて、身元の特定を急いでいる。 同署によると、遺体は男性で身長165センチくらい。年齢は不詳。緑色の釣り用ベストや長などを身に着けていたという。

    川岸の草むらに男性遺体 行方不明者探していた親族らが発見 滋賀|社会|地域のニュース|京都新聞
    s_atom11
    s_atom11 2023/08/10
    米澤穂信先生が捜されていたお父さんなのだろうか
  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事

    例の件に関して、当事者でもなければ長崎の生まれでも広島の生まれでもない人間がどうこう、という書き込みを目にして、少し自覚したのでどうしても言わねばならないことを言う。 俺は長崎の生まれで被爆三世で当事者たちから直接話を聞かされて育ったから言う。 俺程度がおこがましいという気持ちはあるけれど、当事者はほとんど残っていないから俺が言う。 長崎ではガキどもは原爆の話を聞かされて育つ。クーラーどころか扇風機もない真夏の小学校の体育館に一時間近くも寿司詰めにされて、原爆の話を聞かされた。俺はとにかくそれが辛かった。 話をする年寄りはもっと辛かったと思うが、小学生のガキにはそんな想像ができるはずもないし、俺だってずいぶん聞かされた話をほとんど忘れてしまった。思い出せるのは精々ひとつかふたつだ。 もうひとう、この時期になると廊下にはずらりと、他所の地域ならPTAが発狂するようなグロ画像が堂々と貼り出され

    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
  • ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート

    14日に公開されたスタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』の興収情報が18日、東宝より発表され、公開4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。この数字は、東宝によると「2001年公開同監督作品『千と千尋の神隠し』(最終興収316.8億円)の初動4日間の興行収入を超える記録」と説明した。 【写真】その他の写真を見る また、2013年7月20日公開の前作『風立ちぬ』との興行収入対比では150%を超える好発進となっている。 全国441館(通常:384+Dolby Cinema:9+IMAX:48)で順次上映された同作は、公開されるまで物語のあらすじはおろか、予告映像やキャスト情報も一切発表しない異例の宣伝で注目を集めていた。 これについてスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「映画の内容を事前に一切明かさない」という

    ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート
    s_atom11
    s_atom11 2023/07/18
    コケはしなくても過去作よりは縮むとなんとなく思ってたが千尋超えとかそんなんあるのかよ
  • 「このクマ、どっかおかしいんじゃねえのか?」北海道で31頭の牛を殺した謎のヒグマを追うリーダーが感じた“違和感” | 文春オンライン

    唯一の目撃証言は4年前 “最初の事件”は2019年7月16日午前4時、世界自然遺産・釧路湿原の北に位置する標茶町オソツベツ地区の牧場で発覚した。牧場関係者が放牧中の牛1頭の姿が見えないことに気付き、捜索したところ、森の中で無惨な姿で殺されている牛の死骸を発見したのである。その関係者が思わず声をあげると、20メートルほど離れた藪の中から1頭のクマが飛び出し、逃げていった。後々まで、これがこのヒグマに関する唯一の目撃証言となる。 写真はイメージ ©iStock.com 以来、8月5日に8頭、8月6日に4頭、8月11日に5頭……といった調子で連日牛が襲われるようになり、その被害は2ヵ月で実に28頭に及び、現場に残された体毛のDNAにより「同一犯」によるものと推測された。この頃になると、最初の事件が起きた地区の名前「オソツベツ」と、現場に残された足跡の幅が「18センチ」とされたことから、このヒグマ

    「このクマ、どっかおかしいんじゃねえのか?」北海道で31頭の牛を殺した謎のヒグマを追うリーダーが感じた“違和感” | 文春オンライン
    s_atom11
    s_atom11 2023/07/14
    OSO18を仕留めても更に大きな怪物が出てくる可能性って…。ゴジラを倒したらもっと大きな個体が出てきたみたいな。北海道は「怪獣惑星」かよ
  • これが「スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券」だ! - 絶対SIMPLE主義

    まさかのSwitchリメイク版『スーパーマリオRPG』が発表されたこのタイミングで スーパーファミコンの『星のカービィ スーパーデラックス』と 『スーパーマリオRPG』の完品をゲットしたので、 今も伝説になっている「スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券」を紹介するぞ。 パッケージにもしっかり書かれている。 当時はスーパーファミコン発売から5年以上経っており、 初代プレイステーションやセガサターンが発売され盛り上がっていた時期。 任天堂としても更なるテコ入れが必要だったんだろう。 当時の『スーパーマリオRPG』のCMが パックンフラワーが歌ってゲームを紹介するというもので、 最後の締めが「スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付き!」。 そこが印象に残っている人が多そうだ。ちなみにそのCMソングは 『小林亜星とアストロミュージック 傑作CM音楽集』というCDに収録されて

    これが「スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券」だ! - 絶対SIMPLE主義
    s_atom11
    s_atom11 2023/07/09
    "ちなみにそのCMソングは『小林亜星とアストロミュージック 傑作CM音楽集』というCDに収録されてたりする。" 本題よりこっちに惹かれてしまった