タグ

鉄道に関するs_atom11のブックマーク (17)

  • 特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース

    8日、オホーツク海側の遠軽町を走行中のJR石北線の特急列車がエンジンの不具合によって、峠の坂を登れなくなるトラブルがあり、乗客は近くの駅でタクシーに乗り換えて移動しました。 JR北海道によりますと、8日午後8時すぎ、JR石北線の網走発札幌行きの特急オホーツクが、遠軽町を走行中、ディーゼルエンジンがオーバーヒートを起こしたため、峠の坂を登れなくなりました。 この列車は4両編成で、いったん、坂を下って、オーバーヒートを起こした3号車のエンジンを15分間冷やした上で坂を上り始めましたが、再びオーバーヒートを起こしたということです。 現場は遠軽町から上川町に向かう北見峠にある傾斜の急な区間で、列車には残りのすべての車両にもエンジンが付いていますが、3号車のエンジンの出力なしでは峠を越えられないと判断し、遠軽駅まで戻って運休したということです。 列車には、47人の乗客が乗っていて、ケガはなく、JRは

    特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース
    s_atom11
    s_atom11 2022/01/10
    なんだ坂 こんな坂…
  • 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさんは『桃太郎電鉄』シリーズ(桃鉄)を遊んだことはありますか? 桃鉄といえば、ファミコン時代から続く定番のゲーム。僕もコンピューターと100年プレイに挑戦したり、友達の家で明け方までプレイしたり、数々の思い出があります。 そしてこのたび、桃鉄の最新作として、KONAMIさんよりNintendo Switch専用ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』が、日(11月19日)発売されました! 桃鉄といえば地方色豊かな「物件」が印象的なゲームです。小さい頃の僕は、「仙台は牛タンが有名」とか、「秋田はしょっつる鍋というものがあるらしい」とか、このゲームで知りました。 また、この記事が掲載されている「ソレドコ」を運営する楽天市場でも、桃鉄の最新作発売にあわせた企画「桃鉄×楽天 全国を巡る大物産展」が行われています。 \ここでいったんCMです!/ 【

    『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ
    s_atom11
    s_atom11 2020/11/19
    やっぱり市長にシムシティやらせた記事思い出すよね
  • 映画かアニメのワンシーンみたいな阪急電車を撮影

    Tetsuo @TetsuoMusic @blg3014 これ凄いですねw  カメラの露出の加減と梅雨明けのぴーかん日和が上手く連携してる? 電車の紫外線カットガラスで、白飛びもなくなるのかなとか…  長々と失礼しましたw 2018-07-01 15:19:00

    映画かアニメのワンシーンみたいな阪急電車を撮影
  • エヴァンゲリオン新幹線「500 TYPE EVA」がTVアニメに

    500 TYPE EVAは、15年に誕生した特別車両。「エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が製作を監修し、メカニックデザイナーの山下いくと氏が車両デザインをした。18年5月13日まで新大阪~博多間を1日1往復運行する。 このコラボレーションが決まったのは、第1話放送後。父と子、ロボットの姿を描いたそのストーリーから「『エヴァンゲリオン』を想起させる」といったコメントが多数寄せられ、アニメ制作スタッフがエヴァンゲリオン担当者に接触。TVアニメ内でのコラボレーションが決定したという。詳細は後日公開予定。 庵野監督は「保線から始まる第1話の描写に、心がシビれました。男の子の善き夢が詰まった子ども向けアニメとして、素晴らしいと思います。最終回まで遅延なく、無事故で走行しきってください。500系エヴァ新幹線の活躍も、是非!(追伸)車両同士の連結カットは、鉄心としてアップでじっくり、観たかったです」とコ

    エヴァンゲリオン新幹線「500 TYPE EVA」がTVアニメに
    s_atom11
    s_atom11 2018/02/02
    もうシンカリオンの劇場版作ってそれがシンエヴァってことでいいんじゃね。庵野はコンテで参加してさ
  • なぜ小田急線は火災の前で停止したのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ小田急線は火災の前で停止したのか?
    s_atom11
    s_atom11 2017/09/11
    車内から客降ろすにしても連絡とって他に線路を進行してる車両がないか確認しないとより悲惨な事態になりかねないし難しいな
  • なぜ「シン・ゴジラ」で鉄道が大活躍するのか | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    映画「シン・ゴジラ」には鉄道が登場するシーンが実に多い。序盤では、首都圏の繁栄ぶりを示すかのように、通勤電車が画面上を縦横無尽に行き交う。中盤では京浜急行電鉄や、江ノ電こと江ノ島電鉄の列車が出てくる。登場人物が多摩都市モノレールの車両基地で重要な会話をするシーンがある。 「シン・ゴジラ」の制作には多くの鉄道会社が撮影に協力している。多摩都市モノレール、江ノ島電鉄、東急電鉄、京浜急行電鉄、北総鉄道が撮影協力会社として名を連ねる。 京急は撮影に全面協力 会社を挙げて全面協力したのが京急だ。蒲田駅で群衆がゴジラから逃げるシーン。人々がただ逃げるのではなく、画面に路線バスが映っているほうが日常感が出るという制作側のリクエストに応え、京急バスを貸し出した。また撮影中は駅周辺の道路が封鎖されたため、バスが迂回路を走るといった協力もした。 京急800形電車が吹き飛ばされるシーンがある。これはCG制作のた

    なぜ「シン・ゴジラ」で鉄道が大活躍するのか | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 【シン・ゴジラ】北品川駅の伏線【ネタバレ】

    たられば @tarareba722 【※以下のツイートは劇場公開中の『シン・ゴジラ』一部ネタバレを含みます。特に未見の方は閲覧に御注意ください(ここから)】 2016-08-13 14:05:40 たられば @tarareba722 365日休まず分単位の運行で経済の根幹を支え続ける日の電車は、文明と安定した生活の象徴といえます。それゆえ初代『ゴジラ』以来多くの怪獣映画で踏み潰され、投げ捨てられ、噛み砕かれてきました。『シン・ゴジラ』でもそんな伝統は踏襲され、物語中盤で早くも京急線と北品川駅が蹂躙されます。 2016-08-13 14:07:03 たられば @tarareba722 しかし作はここからが違いました。というより物語の構成上、破壊されるのは北品川駅である必然性がありました。東京の地理に明るい人なら、京急線・北品川駅のほんの一駅先には東京南西部最大のハブ駅・品川駅があること

    【シン・ゴジラ】北品川駅の伏線【ネタバレ】
  • 声優の大塚芳忠さんに似ている声のJR西日本の車掌さんアナウンスまとめ

    2018/7/6 ー追記ーーーーーーーー 動画の車掌さんがツイッチにてゲームプレイ動画の実況等を配信されておりました。 チャンネルは↓↓↓から。 https://www.twitch.tv/balertz0079 閲覧・フォロー大歓迎とのことですので、是非どうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーー 岡山エリアでは以前から有名だという、声優の大塚芳忠さんの声に大変似ている車掌さんの車内放送です。 たまたま乗り合わせることができまして、声質や話し方がとても似ていたためビックリしてしまい、途中の尾道駅から岡山駅までの放送の一部を記録してましたが、今回Youtube用にまとめてみました。 なおスピーカーに直接マイクを当てていないため、ノイズや旅客の声なども混ざっているほか、アナウンスの冒頭部分が切れてる箇所があります。 この車掌さんはJR岡山支社、岡山車掌区に在籍していると思われ、 山陽線、赤

    声優の大塚芳忠さんに似ている声のJR西日本の車掌さんアナウンスまとめ
    s_atom11
    s_atom11 2016/01/11
    芳忠すぎるw / “声優の大塚芳忠さんに似ている声のJR西日本の車掌さんアナウンスまとめ”
  • 「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    JR西日は2015年10月19日(月)、アニメ『エヴァンゲリオン』の世界観をテーマにした500系新幹線「500 TYPE EVA」を、博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開しました。営業運転は11月7日(土)からです。 『エヴァ』のあの貨車 実は超レア車両  車両デザインは、『エヴァ』のメカニックデザイナーである山下いくと氏が担当。そして『エヴァ』監督の庵野秀明氏が監修を務めています。 JR西日によると、今年で山陽新幹線(新大阪〜博多)が全線開業40周年を迎えるため「インパクトのあること」を実現しようと考え、幅広いファン層を持ち、TV放送開始から今年で20周年を迎える『エヴァ』側に打診。コラボレーションが実現したといいます。 今回“エヴァ仕様”になった車両は、JR西日の500系新幹線。同社によると『エヴァ』とコラボするにあたり、その形状、また技術へのこだわりが『エヴァ』の世

    「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    s_atom11
    s_atom11 2015/10/19
    まさか……暴走……!?
  • 東海道新幹線運転見合わせ 車内で火災の通報 NHKニュース

    東海道新幹線は新横浜と小田原の間の下り線で現在、運転を見合わせています。 消防によりますと、車内で火災が起きたという情報があり、NHKのヘリコプターの映像では先頭の車両のドアなどから白い煙が出ているのが確認できます。 現在、消防が現場に確認に向かっています。 JR東海は車内で煙が出たという情報があり、消防に通報したということで詳しい状況を確認しています。 JR東海によりますと、車内で非常ボタンが押され現場で停止したということです。 NHKのヘリコプターの映像では小田原市上町の東海道新幹線の線路上には新幹線が停車していて、先頭の車両のドアなどから白い煙が出ているのが確認できます。 乗務員が車両に出入りして状況を確認するとともに連絡を取っている様子が見えます。

    s_atom11
    s_atom11 2015/06/30
    焼身自殺か?今日は箱根山も噴火するし世紀末感ハンパない。
  • 韓国地下鉄事故 信号システムのエラー事実上放置 NHKニュース

    韓国・ソウルの地下鉄で先週発生した追突事故で、警察は、事故の10数時間前に鉄道会社の職員が、信号システムのデータにエラーがあるのを見つけながら事実上放置し、その後、事故原因となった信号機の誤作動が起きたことを明らかにしました。 この事故は今月2日、ソウルの地下鉄2号線のサンワンシムニ駅で、ホームに停車していた電車に後続の電車が追突し、およそ250人がけがをしたものです。 これまでに、駅の手前にある信号機2つが、当時、来表示するはずの「注意」や「停止」ではなく、誤って「進行」を表示していたことが分かっていました。 ソウル地方警察庁は6日、この信号機の誤作動について、事故発生の10数時間前に鉄道会社で信号システムを担当する職員がデータにエラーがあるのを見つけたものの、重大な内容ではないと考え、特段、対応しなかったことを明らかにしました。信号システムのデータのエラーは、先月29日に作業を行った

    韓国地下鉄事故 信号システムのエラー事実上放置 NHKニュース
    s_atom11
    s_atom11 2014/05/06
    なんでやJR北海道は関係ないやろ!……関係ないやろ……
  • 東北新幹線で「爆発」騒ぎ=乗客聞き間違えか―栃木 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    11日午前9時10分ごろ、東京駅発郡山駅行き東北新幹線「なすの253号」の乗客男性から、「男が『車内で爆発する』と言っている」と110番があった。列車は同32分にJR那須塩原駅で停車。栃木県警捜査1課員と那須塩原署員が乗客ら計72人を降ろし、約30分間にわたり車両を捜索したが、不審物は見当たらなかった。 県警によると、酒に酔った男が車内で携帯電話をかけており、事情を聴いたところ、「小便がしたくてぼうこうが爆発しそうだと言ったかもしれない」と話したという。県警は通報した乗客による聞き間違いの可能性があるとみている。

    s_atom11
    s_atom11 2013/10/12
    今日も日本は平和ですまる
  • JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某月刊誌で鼎談をさせていただく機会があり、衰退する地方、衰退する首都圏というテーマでお話をしたんですが、その中で一際話題になったのが昨今のJR北海道の惨状でありました。 それも、来であれば不祥事を起こすとはけしからん、という話であるべき内容なのが、どういうわけか「あー、やっぱり北海道ですか」「しょうがないですね」というようなまったりとした雰囲気で捉えられてます。そればかりか、当事者であるはずの北海道民も怒るというよりは何か別の感情を抱いているように思えるわけですね。 いろいろと記事やウェブを巡っていると、JR北海道というのはそもそも無理難題の象徴であり、乗降客が一日100人未満の駅もそこらじゅうにあるという修羅のような赤字の世界であることを知り、戦慄するのであります。これでどうやって企業体を維持し、雇用を保って運行安全を保障するのかと思ってしまうのは私だけではないでしょう。 7/18トラ

    JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • JR北海道、今度は列車から煙 根室線、燃料漏れ原因か (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    24日午後2時15分ごろ、北海道白糠町のJR根室線白糠駅で、停車中の釧路発帯広行き普通列車(1両編成)の車両付近から煙が出た。JR北海道などによると、けが人はいなかった。燃料漏れによる車両の不具合とみられ、炎は上がらなかったという。

    s_atom11
    s_atom11 2013/09/24
    お次は何だ?
  • JR北海道の沿革と概況

    夏休み前から連日のようにJR北海道の事故がお茶の間をお騒がせしておりますこれはひとえに、国鉄分割民営化により知識と技術の継承が途切れたからです 今から26年前、1987年に国鉄は分割民営化されましたこの時、社員を目一杯抱え込んで発足したため、JR各社は長らく新規採用をやめましたこれでは教育が途絶えざるを得ませんでした 日と同時期に国鉄を民営化した多くの国では、技術が失われたことによる事故が続発して見直しが行われました一方日は民営化に起因する事故も信楽高原鉄道事故しか見られず、世界でもっとも成功した国鉄民営化だと考えられてきましたしかしどうやら、国鉄マンの生き残りがJRを支え続けていたにすぎなかったようです国鉄で鍛えられた彼らがJRを去る日が来ると、JRの現場は誰も気づかないうちに静かに崩壊してしまっていましたそれゆえに、諸外国、最も典型的にはイギリスが直面したような、技術の継承が失われ

  • JR北海道 運転士がミス隠しでATS壊す NHKニュース

    今月初め、JR北海道で、特急列車に設置してあるATS=自動列車停止装置が壊れているのが見つかり、調査の結果、列車の運転士が自分の操作ミスを隠すためにハンマーでたたいて壊したことが分かりました。JRは、この運転士の処分を検討しています。 JR北海道によりますと、今月7日、札幌発上野行きの寝台特急「北斗星」の車両に設置してあるATS=自動列車停止装置の2つが壊れているのが、途中の車両基地での点検で見つかりました。 この装置は、線路と車両に取り付け、スピードの出し過ぎなどを防ぐもので、このうち、車両には複数設置してあり、ほかの装置に異常がなかったため、北斗星はおよそ200人の客を乗せて、上野まで運行したということです。 しかし、その後、JRが調べたところ、今月11日になって、札幌市手稲区のJRの運転所で、この列車の32歳の男性運転士がATSをハンマーでたたいたり、蹴ったりして壊していたことを認め

    s_atom11
    s_atom11 2013/09/16
    不祥事が次から次へと出てきて道民として恥ずかしい限り。
  • 子猫が電車止めちゃった JR京浜東北線22分遅れ - MSN産経ニュース

    1日午前7時ごろ、JR京浜東北線鶴見-川崎駅間を走行中の磯子発大宮行き普通電車(10両編成)の車掌から、「床下からの鳴き声が聞こえた」と運行指令室に連絡があった。 蒲田駅で駅員が車両を調べたところ、1号車の車両床下の機器の上に子がいるのを発見し、保護した。は黒色で、体長約20センチ。けがはないという。 JR東日によると、電車は蒲田駅に22分間停車し、午前7時半ごろに運転を再開。京浜東北線は上下線15に最大22分の遅れが生じ、約2万3千人に影響した。

    s_atom11
    s_atom11 2011/08/01
    今朝の遅延はこれが原因だったのか。巻き込まれたけど笑って許せる。
  • 1