タグ

オッペンハイマーに関するryussoのブックマーク (1)

  • 武田邦彦 (中部大学): 誠意ある普通の人が,他人を平気でだます時代

    最近,日の社会を見ていると,「誠意ある普通の人」が他人を平気でだましていることを目にする。不思議なことだ. 社会が複雑になって,自分が言っていることが相手にどういう被害を与えているのか判らなくなったのではないかと思う. ・・・・・・・・・ その一つが,大麻を所持していたというので,まるで学生を極悪人のように報道するマスメディアや知識人だ. 私は大麻の研究を20年来,続けているが「大麻が痲薬である」という専門家の報告を見たことはない.日では法律で禁止されているから罰せられるのは仕方がないが,極悪人扱いはあまりにも不条理である。 「大麻はゼッタイに許せない」とテレビで言っている人を見ると,「この人はどの報告書を見たのだろうか?」と当に不思議に思う。まったく勉強しなくても人を極悪人のように言うことができる時代なのだろう. もちろん,「痲薬は社会の敵」であると信じている人は多い.それは間違っ

  • 1