タグ

あとで読むに関するryussoのブックマーク (31)

  • 埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい

    埼玉には何があるのか(なにもない) 武蔵野台地を知るため、角川武蔵野ミュージアムへ 武蔵野台地の雑木林の腐葉土を使った三富野菜をべる。 武蔵野台地一周へ。北端、川越を目指す 武蔵野台地の名物、朴訥だんご 狭山茶のアイスクリームをべる 台地の北端は東明寺 コンビニの裏に、大きな段差。武蔵野台地のふちを見る。 大小様々な段差 台地で水を獲得するのがいかに困難か。渦を巻くまいまいず井戸 武蔵野台地であるからには、武蔵野うどんをべずには終われない そして、メリケン武蔵野うどんへ 埼玉には何があるのか(なにもない) 昔、書いた埼玉の起源を探るブログが地味に評判が良かったので、第二回の埼玉探査隊を組織すべく、埼玉某所に友人達を召集した。 埼玉県の”さいたま”の起源を探しに真夜中の埼玉へ - 今夜はいやほい 「埼玉について、またなにか理解を深めていかねばならないと思うんだよ」と僕は言った。 埼玉育

    埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい
  • 地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

    レポートの内容 1.地政学リスクの俯瞰 2.米国の政治動向 3.中国政治動向 4.米中対立の論点 5.台湾有事の可能性 6.アセアンの政治リスク 7.中東情勢とエネルギー問題 8.ロシアウクライナ戦争とその影響 9.まとめ 続きは全文紹介をご覧ください。

    地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
  • 界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人

    品添加物の中でもなぜか嫌われるランキング上位の「乳化剤」について今回は語ろう。 思うに、乳化って一番理解出来ないから嫌われてるんじゃないのかなと思ってるんだよね(偏見)。よくある論調が↓に示すようなやつ。そこら辺のヤフー知恵袋から拾ってきた。 乳化剤は種類が多くあらゆる加工品に使用されています。 実体は洗剤の界面活性剤と同じ成分ですが、 これほど有害であっても害は業界によって隠されています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11266853236 なんていうか、真実が2割くらい入ってるのがまたやらしいところ。 あ、8割は嘘なんですけど。 そんなわけでこのエントリでは、そもそも界面とは? 乳化剤とは? 乳化とは? というところを語っていきたいと思う。 ・そもそも「界面」ってなんなの? 「界面活性剤」の良く

    界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人
  • 【第85話】見透かされた弱み - 脳外科医 竹田くん

    市民病院 らつ腕弁護士の不破は、すぐに赤池市民病院の弱みを見抜いた。 「重大事故を連発させているなら、なぜ公表しないのか?事故調査委員会はちゃんと開いたのか?」 院長は焦る。そもそも、竹田くんの一連の医療事故とまともに向き合えるわけがないのだ。 貝山さんと福永さんの手術を含む数件の医療事故を、黒石副院長の知人の脊髄専門医・薬師丸先生にビデオ検証してもらったが・・・送られてきた検証結果はありえないような内容だった。 「ありえない手技」「何が起きても不思議でないと思われる」そこには、長年外科医をやってきた院長ですら見た事が無いような酷い文言が並んでいた。 その検証資料を見て、医療安全責任者の森中は思考停止してしまった。そのまま検証作業を放棄。 その結果、竹田くんに責任は無く古荒医師に全責任があるという内容の脳外科医3人の印鑑が押された虚偽報告書が正式文書となったままとなっていたのだ。 「検証も

    【第85話】見透かされた弱み - 脳外科医 竹田くん
  • 【第70話】迷惑系脳外科医 - 脳外科医 竹田くん

    市民病院 山崎先生(脳外チームのメンバー)は、籠り部屋の机の上に毎朝放置されているポテチの袋の銘柄を看護師にささやいて笑い話にしていた。 べ捨てられたポテチの袋を捨てるのも古荒先生が行っていた。 手術禁止から4か月が経ったが、竹田くんは問題ばかり起こしている。『迷惑系脳外科医』という仇名をつけたくなるぐらいだ。 その日、病院の階段おどり場にて竹田くんと古荒先生は籠り部屋の鍵をめぐって争いをしていた。 古荒先生は、罠に嵌められている事にまったく気づいていなかった。

    【第70話】迷惑系脳外科医 - 脳外科医 竹田くん
  • 【第33話】80代男性 - 脳外科医 竹田くん

    年末のクリスマスシーズンがやってきた。 その日は吹雪だった。今日の手術は80代男性。竹田くんの因縁の首の手術である。 古荒医師は思い出す。2か月前に貝山さんの頚椎をドリルで貫通させて四肢麻痺にした一件は悪夢だったと。あの二の舞は避けたい。 だが手術を止めると竹田くんはプンプンする。彼との仲が険悪になるのは嫌だ。 「まあ、今回は前方除圧術なので前回よりも慎重にやってもらおう。(貝山さんは後方除圧術)」と考える古荒医師。その自分自身の姿を引いて眺めて、ゴクリと唾を飲むもう一人の自分。 更新履歴 06/03 11:05 4コマ目 『連ちゃんパパ』感の排除 より現実味のある内面描写 セリフ変更に至った作者の心境変化・・・事故が短期間に連続する流れは連ちゃんパパそのものだが、登場人物の科長の心境はもっと真面目なものであった方がリアルかもしれないと思い直して『連ちゃんパパ』感を薄めた。今後、この漫画

    【第33話】80代男性 - 脳外科医 竹田くん
  • 「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン

    相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正確に申告しなければ、自分の身が危うくなる。そこで父の死去直後から、相続税について猛勉強を始めた。そして、なすべき仕事を片っ端からこなしていった。 不幸中の幸いと言おうか、東日大震災と福島第一原子力発電所の事故によって、日中に自粛ムードが漂っていた。講演会やイベントなどの予定は、軒並みキャンセルになった。 「この10年間でこんなにスケジュール表が空いていることはない」というほど暇だったおかげで、奇しくも相続対策に全力を傾注できた。もし父が亡くなったのが2011年でなければ、とてもあの膨大な作業を一人でこなすことは不可能だったと思う。 以下、私が取り組んでいった膨大な作業を、覚えている限り、ご紹介しよう。 「お父さんをおんぶして2階まで来て下さい」 まず最初に、某銀行の高田馬場支店にある父の貸金

    「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
  • 伊集院光と大江健三郎 その2

    大江健三郎は、伊丹氏の映画をわざわざ見たりはしない。だが、ある時、伊丹氏の妹でもあるが、試写会に行った。そして、それはテロに関する映画だった、と話してくれた。伊 丹氏がテロについてどんなふうに表現したのか。それは重要であると判断した大江氏は、映画館まで見に行った。そして、鑑賞後、伊丹氏に電話したのだ。 伊丹氏は、抽象的な感想は嫌う。あれはポストモダンだったね、みたいな言い方ではダメだ。具体的に、何がどうだったのかを話す必要がある。そこで、大江氏は、映画の中の、とあるエピソードについて話をした。 小太りな警察官がいる。出前の昼について文句を言ったりしてちょっと意地悪な側面がある。サリンジャーなんかを読んでいるのを上司に見られ、そんなもんを読んでばかりいるより、カラオケスナックにでも行ったりすることも仕事の一部である、などと怒られる。 カラオケスナックに行ったその警察官は、歌っている青年が

    伊集院光と大江健三郎 その2
  • 日本の衝撃的な未来に備える…「1億総農民・1億総アーティスト」の時代がやってくるかもしれない(河合 雅司,森永 卓郎)

    出生数80万人割れ、物価高・低賃金、増負担時代……人口激減&家計大苦難時代に私たちはどう生き延びることができるのか、日の企業はどうすべきか? 話題の新刊『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)の上梓した経済アナリスト・森永卓郎さんと、累計100万部突破シリーズの最新刊『未来の年表 業界大変化』(講談社現代新書)著者のジャーナリスト・河合雅司さんの特別対談後編! (撮影:村田克己) 前編はこちら:「資主義はあと2年でダメになる」「東京を捨てて逃げたほうがいい」…森永卓郎が気でそう考える理由 3年かけて実現した「自産自消」の生活 河合:人口が急激に減っていく中で都市から「地方」に移住する選択は魅力的である半面、物質的な便利さを享受できなくなりますよね。いざ実行に移すとなると、多くの人はためらってしまうのではないかと思うのですが。地方移住してみたものの理想と現実のギャップの大き

    日本の衝撃的な未来に備える…「1億総農民・1億総アーティスト」の時代がやってくるかもしれない(河合 雅司,森永 卓郎)
  • 《沈みゆくラジオの王様》TBSラジオの“独裁者”が破壊する「数字」と「社風」と「伊集院光」 | 文春オンライン

    「伊集院、おまえなんだよ。レーティングで裏はねえだろ」 2月21日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で太田光が熱弁をふるった。ラジオの聴取率調査週間に、『安住紳一郎の日曜天国』の裏番組で伊集院光が『オールナイトニッポン』の55周年特番に出演。太田が“TBSラジオの看板”と称する伊集院の行動を問題視したのだ。ラジオ関係者が説明する。 三村社長がレーティングの裏番組に出ても構わないと言った 「2ヶ月に1回ある聴取率調査(=レーティング)は、テレビの視聴率調査と同じようなもので、番組はその数字で判断されます。各局とも、その週を“スペシャルウィーク”と呼んでいて、リスナーへ豪華プレゼントをしたり、大物ゲストを呼んだりして力を入れます。太田さんは『安住、伊集院はTBSラジオの二枚看板なんですよ』と話した上で、大事なレーティングの時に裏番組に出た伊集院さんに疑問を投げ掛けたのです」

    《沈みゆくラジオの王様》TBSラジオの“独裁者”が破壊する「数字」と「社風」と「伊集院光」 | 文春オンライン
  • 「発達障害と脳」の最新研究! 計画的に行動できない、目の前のことを優先しがち……「ADHD」の背後にある「脳のしくみ」とは?(岡田 俊)

    うつ病、自閉スペクトラム症、統合失調症......。多くの現代人を悩ませる発達障害や精神疾患について、原因解明や治療法開発のための研究が進んでいます。 今回は、前回の記事〈『多くの人を悩ませる…「ADHD」は「いつまで続く」のか? いったい「どんな人が当てはまる」のか? 』〉に引き続き、『「心の病」の脳科学』(講談社ブルーバックス)の中から「注意欠如・多動症(ADHD)」をご紹介します。 ADHDが生じるメカニズムについて、最新の4つの仮説があるというのですが――。 *記事は『 「心の病」の脳科学  なぜ生じるのか、どうすれば治るのか』を一部再編集の上、紹介しています。 ADHDが生じるメカニズムとは?「4つの仮説」 (1)実行機能の障害――目標達成のために計画的に行動できない ADHD(Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder:注意欠如・多動

    「発達障害と脳」の最新研究! 計画的に行動できない、目の前のことを優先しがち……「ADHD」の背後にある「脳のしくみ」とは?(岡田 俊)
  • 〈安倍元首相襲撃事件から約半年〉伯父が語る山上徹也の今。「衣食住を与えてもろうて元気にしているようです」「英語の参考書を差し入れた」「統一教会は今、逃げ回っている」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年7月8日、午前11時半頃、奈良県で参院選応援演説中の安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから、約半年―。殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(42)の身柄は、現在、大阪拘置所にある。鑑定留置の期限は1月10日、山上容疑者は殺人罪で起訴される方針だ。元総理大臣殺害という戦後、類を見ない大事件を起こした山上容疑者……。改めて事件の背景を伯父の証言をもとに振り返る。 【画像】取材を受ける叔父と若かりし頃の山上容疑者 差し入れは英和辞典、英検参考書…「統一教会とか、救済法案とかはどうでもいいんです。私は徹也のこれからだけを考えているんです」 そう話すのは、安倍晋三元首相を銃撃した、山上徹也容疑者(42)の父方の伯父である。伯父の口調からは、過去を払拭し「これから先、山上容疑者がどう生きるか」ということだけを考えている、迷いのない強い思いを感じ取ることができた。 事件があった7月8日から、約半年、山

    〈安倍元首相襲撃事件から約半年〉伯父が語る山上徹也の今。「衣食住を与えてもろうて元気にしているようです」「英語の参考書を差し入れた」「統一教会は今、逃げ回っている」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    ryusso
    ryusso 2022/12/29
    伯父さんは立派ですね。自民党は解散請求に応じたくないから被害者救済法を可決させたのだという。
  • 晴耕雨読に猫とめし

    晴耕雨読にとめし 346 498 椹野 道流 エッセイ 全82話 連載中 #エッセイ# 作品をフォローする 作品をフォローするには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。 目次 履歴書代わりに差し出すなにか。  2021/10/20 01:00 小さい旅に出る。  2021/10/27 02:00 秋深し……?  2021/11/03 02:00 白菜を買いに。  2021/11/10 02:00 殻に閉じこもったあいつ。  2021/11/17 02:00 安らかな眠りを求めて。  2021/11/24 02:00 冬の始まり。  2021/12/01 02:00 日帰り旅、再び。  2021/12/08 02:00 お菓子のうつわ。  2021/12/15 02:00 ルーティンワーク。  2021/12/22 02:00 ぐつぐつな話。  2021/12/29 02

    晴耕雨読に猫とめし
  • 年上の妻と結婚した歴史上の偉人

    ・ツタンカーメン 7歳上のアンケセナーメンと結婚。夫の死後彼女が捧げた花を墓の発掘者カーターは「どんな財宝よりも美しかった」と称えた。未亡人となったアンケセナーメンは後継者アイとの結婚を嫌がった。 ・ムハンマド 25歳の時に15歳年上の未亡人ハディージャと結婚。天啓を受けたムハンマドを励まし予言者としての自覚を与えたのは他ならぬ姉さん女房のハディージャである。 ・円融天皇 12歳年上の媓子と結婚した。夫婦関係は良好で会ったが、跡継ぎに恵まれず立后後6年で媓子は崩御した ・堀河天皇 中宮は19歳年上の叔母篤子。夫婦共に教養人であったために仲睦まじかった。天皇が若くして崩御すると篤子は出家した。 ・藤原道長 2歳上の正室倫子とは夫婦円満で多くの子宝に恵まれたことが出世に繋がった。 ・一条天皇 皇后は3歳上の定子。教養人であった二人の仲は良好であった。 ・後一条天皇 9歳上の中宮威子以外のを娶

    年上の妻と結婚した歴史上の偉人
  • 統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い
  • (2ページ目)「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 | 文春オンライン

    「日でライフル協会に入ってみると、みんなずいぶん高い鉄砲を買わされているな、と(笑)。『それ、アメリカで買ったらその3分の1の値段だぞ』と言ったら、『じゃあ、取り寄せてくれよ』というところから始まって、そのうちに部品を輸入して、自分で旋盤回して銃を作るようになりました」 いつしかその評判を聞きつけたハンターからオーダーメイドの銃製作を依頼されるようになり、今では年間10挺ほどを手掛けている。 「これは誤解している人も多いのですが、ハンターが使う銃の性能というのは、銃体で決まるわけじゃない。使う弾薬、より正確にいうと薬莢のデザインで決まるんです」 「銃弾」は、大まかにいって2つのパーツから成る。実際に目標物に向かって飛んでいく「弾頭(弾丸)」部分と、その弾丸を打ち出すための火薬や着火用の雷管などを詰めた容器、すなわち「薬莢」部分だ。この薬莢の形状や大きさが重要だ、というわけだ。 「例えば

    (2ページ目)「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 | 文春オンライン
  • 【全文公開】旧統一教会が韓国の新聞13紙で展開した“反撃広告”「安倍元首相を絶対に忘れません」

    自民党が旧統一教会側と接点のある党所属国会議員の「点検結果」を公表した前日の9月7日、“拠地”韓国では旧統一教会が全国紙に全面広告を展開していた。 〈世界平和統一家庭連合 声明文〉と題した意見広告では、韓国MBCの調査報道番組『PD手帳』(8月30日)で放送された「安倍元首相、銃撃犯、そして統一教会」の内容について〈明白な宗教弾圧であり、家庭連合に対する甚大な歪曲報道〉として旧統一教会の立場を明らかにするとしている。 在ソウルジャーナリストの柳錫氏が語る。 「この意見広告は韓国の新聞13紙に掲載されました。日でいう朝日、読売のような伝統ある全国紙から、新興のところまで網羅していました。これほどの数の全面広告は韓国でも見たことがなく、費用も相当かかっているはず。声明文では献金は自発的なものだと強調していますが、そうしたお金がこの広告費に充てられている可能性も否定できない。この意見広告につ

    【全文公開】旧統一教会が韓国の新聞13紙で展開した“反撃広告”「安倍元首相を絶対に忘れません」
  • 教団との“関係断絶”宣言に…「つらい議員もいる」元環境相が赤裸々証言|日テレNEWS NNN

    多額の献金や霊感商法などが社会問題となっている、いわゆる“統一教会”について、岸田首相は自民党と教団との「関係断絶」を宣言しました。 関係を断つことは当にできるのか? 教団関連のイベントに出席したことがある元環境相の原田義昭氏が取材に応じ、「付き合いをやめさせられたら、つらい議員もいる」などと赤裸々に語りました。 (9月4日放送『真相報道バンキシャ!』より。詳しくは動画をご覧ください)

    教団との“関係断絶”宣言に…「つらい議員もいる」元環境相が赤裸々証言|日テレNEWS NNN
  • https://twitter.com/KanAugust/status/1565901547346731010

    https://twitter.com/KanAugust/status/1565901547346731010