タグ

女性とミサンドリーに関するpopoiのブックマーク (1)

  • @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」

    ・自立して男に頼らない、主体的に動く女性が主人公のアニメ ・サポートする男性キャラクターがいない、男の影が無い ・女の子が戦って格好良いのが見たい(例:ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、七つの大罪。スポーツ物でも可) ・聖闘士星矢や北斗の拳みたいに何かの為や世界の為に戦うというのが望ましい ・戦闘時に技名を喋ったり、気合の掛け声が入るようなのは男性視点が入っているからダメ。例としてキルラキルの纏流子はダメとのこと。 ・恋愛要素が無い。あっても恋愛至上主義ではない ・男尊女卑が無い ・大人の女性が見て楽しめる ・プリキュアのような女児向けは「女性向け」ではないのでダメ。ハイターゲット向けのフィギュアや大人向けグッズが出ているアニメは男性ファンが見るからダメ ・メインターゲット層が男性ではない。「女性も楽しめる男性向け」アニメはダメ。 ・男性原作者、男性制作者といった男性視点が一切入らない「

    @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」
    popoi
    popoi 2019/01/24
    <男の影が無い><恋愛要素が無い>で,世の女性の大半の需要すら無視。萌え絵とて,少女マンガ系と区別困難。もし,要望通りの作品がアニメでの主流の社会有らば,其は,ミサンドリーが支配する,相当なディストピアでは?
  • 1