タグ

ブックマーク / ameblo.jp/syunkon (1)

  • 山本ゆり『お勧め!【包丁、電気不要!】生米を洗わずに調理できます*ツナの鶏ガラ醤油リゾット』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。人生劇場にいそしんで。 こんなに簡単でこんなに美味しくていいのだろうか? (いや、よくない) って反語の文法の意味なら決まってるけど、(いや、いいんです)が答えです。 フライパンに洗いもしない生のお米とツナ缶を油ごと入れ、お水、鶏ガラスープの素、めんつゆを入れ、火にかけるだけ! 「鶏ガラニ麺ツユッテ、リゾットノ風上ニモ置ケンワ!」とイタリア人にしばかれそうなレシピですが、これがめちゃくちゃ美味しいです。仕上げにゴマ油をたらすとより美味しい。(より

    山本ゆり『お勧め!【包丁、電気不要!】生米を洗わずに調理できます*ツナの鶏ガラ醤油リゾット』
  • 1