タグ

vrchatに関するgonaiのブックマーク (6)

  • 「VRChat」をより快適に 画面の操作やアバター改変などに便利なツール8選

    VRChat」をより快適に 画面の操作やアバター改変などに便利なツール8選 ソーシャルVRVRChat」は、ユーザーの手によって様々な便利ツールが制作されており、 SteamやBoothといった外部サイトで配信されています。インストールしておけば、バーチャル空間でのコミュニケーションをより深く楽しめたり、手間のかかるアバターアップロードなどを快適にしたりできます。 記事では、PC版「VRChat」を遊ぶ際や、アバターの改変時に便利なツールやアプリをピックアップして紹介します。 目次 「OVR Advanced Settings(OVR)」 「XSOverlay」 「Virtual Desktop」 「EAUploader」 「Modular Avatar」 「Avatar Optimizer」 「lilToon」 「リアル影システム」 「VRChat」の快適さをアップさせるツール 動

    「VRChat」をより快適に 画面の操作やアバター改変などに便利なツール8選
    gonai
    gonai 2024/05/01
  • VRChatの推奨スペックを実際に検証してみた【グラボ別ベンチマーク】 | ちもろぐ

    VRChatの必要動作スペックVRChatの公式推奨スペックは以下の通りです(https://help.vrchat.com/hc/en-us/articles/1500002378722-System-Requirementsより引用)。 CPU:Core i5(4コア) / Ryzen 5(6コア)以上メモリ:8 GB以上グラボ:GTX 1060 / RX 580以上ストレージ:21.5 GB以上の空き容量VRChatのヘルプデスク2023年8月に更新した推奨スペックですが、ウワサに聞いているよりも軽い要求スペックに見えます。 CPUやメモリの要求度が低く、代わりにグラフィックボードの要求度がやや高いです。といってもGTX 1060やRX 580は2023年時点でローエンドグラボに分類されます。 しかし、上記のヘルプデスクが示したスペックはあくまでも動作をサポートできる最低限度のスペ

    VRChatの推奨スペックを実際に検証してみた【グラボ別ベンチマーク】 | ちもろぐ
    gonai
    gonai 2023/09/20
    人がいないところなら、こんなにいらんと思うけれど、どんどんとリッチなワールドが増えているから必要になるんやろ・・・
  • 【VRChat】VR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選

    VRChatVR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選 VRChatの中にはタバコを吸えるワールドが数多く存在します。ライターでタバコに火を付け、煙を吐くといった一連の動作もできます。 「VRでタバコを吸うのって意味あるの?」って思うかもしれません。健康に害はないものの、やっていることはただの深呼吸です。ですが、深呼吸である以上は気持ちを落ち着かせることができ、自分自身の癒やしの時間を作れます。 この記事では、タバコやシーシャといった喫煙できるワールドを紹介。VRでの喫煙にどういった魅力があるのかも、あわせてお届けしていこうと思います。 居酒屋での一服「敗北居酒屋かがさき」 最初に紹介するのは、「敗北居酒屋かがさき – Japanese Izakaya Kagasaki」です。昭和を思わせるような風情あふれる居酒屋で、店内にはVRChatで活動している人たちのポスターが

    【VRChat】VR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選
    gonai
    gonai 2023/04/17
    禁煙に使う疑似電子タバコと同じ感覚だったわ
  • VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界

    滋賀県発の個人勢バーチャルYouTuber(VTuber)・甲賀流忍者!ぽんぽこさんと、オシャレになりたい!ピーナッツくん。“ぽこピー”としてYouTubeでの活動を開始してから、ついに5周年を迎えた。 当初は奇を衒い、VTuberの中でも異例の実写動画やゲーム実況に依存しない独自の活動スタイルで話題を呼んだが、2023年現在、彼らが切り拓いた活動スタイルこそが、VTuberシーンの新たな王道になりつつある。 KAI-YOUでは、まだ「ぽんぽこちゃんねる」(当時のチャンネル名は「甲賀流忍者!ぽんぽこ」)の登録者が4~5万人ほどの時に取材させてもらったことがある。彼らの才能に早くに出会えたことは、記者冥利に尽きる。 甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく 今回インタビューを行った兄ぽこさんは、ショートアニメシリーズ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」の制作者でありながら、主人公・ピーナッ

    VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界
    gonai
    gonai 2023/03/23
    ピーナッツくんって、文字媒体だと語尾にナッツって付けるのか・・・
  • Nakayoku Connect|サンリオピューロランド

    ポップなダンスミュージックにのせて イルミネーションやレーザーが煌めく ライブショーと バーチャルの世界が 融合した、新感覚エンターテイメントが登場! ハローキティやディアダニエルたち、みんなの “想い”が繋がった瞬間… そして、バーチャルの世界とも繋がった瞬間… ショーの盛り上がりは最高潮に! ピューロビレッジに光の奇跡が起こる! バーチャルピューロランド内の“ピューロフロンティア”で開催されるショー! お家やお出かけ先でも離れていても、 繋がり、楽しめる。 ピューロランドのショー上演と同時刻にバーチャルピューロランドでも 同時上演! 世界中の仲間たちと楽しもう!

    Nakayoku Connect|サンリオピューロランド
    gonai
    gonai 2022/07/22
    もうやっていたんか・・・
  • 『VRC』とMMORPGの違いは距離感? その辺は自分で感じてほしいので、すべて見せます『VRChat』のある生活24時 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    今年は長くて11連休と、日々忙しく過ごす人にとって、さまざまな意味で影響の大きい期間になりました。大型連休をエンジョイしている人がいれば、僕のようにGW真っ最中にこの原稿をしたためているような、休みだからこそ仕事が多いみなさんもいたりするでしょう。 そんな、GWの代表的な使い方といえば旅行ですよね。 せっかくの長期休みですから、山や海、さらには海外……は、ご時世的に難しいかもしれないですが、ふだんは行くことのできない場所へ足を運ぶいい機会。なかなか会うことのできない友人や家族に会いに行くといった過ごし方もいいでしょう。 一方で、誰かと会ったり旅行をしたりするのはどうしてもリスクがつきまとうご時世でもあります。 「あぁ……自宅で手軽にお出かけ気分を味わえたり、いろいろな人と飲んで騒いで、みんなと遊べるような、夢みたいな話あるわけないよなぁ」 と、思ったそこの貴方!! よくぞこの記事に辿りつい

    『VRC』とMMORPGの違いは距離感? その辺は自分で感じてほしいので、すべて見せます『VRChat』のある生活24時 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    gonai
    gonai 2022/05/08
    VRChatの紹介で最高によくわかるやつだった
  • 1