タグ

youichirouのブックマーク (26,379)

  • 『8番出口』ジャンル化の兆しか?異常がないか観察して正しい電車に乗る『Station 5』Steamストア公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『8番出口』ジャンル化の兆しか?異常がないか観察して正しい電車に乗る『Station 5』Steamストア公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    youichirou
    youichirou 2023/12/16
    モノとしてはちょっと前に監視カメラでいくつもの部屋を見比べるゲームあったよね
  • チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)

    チームで仕事するとき、みんなもう少し自分の存在、自分のリアクションがチームに与える影響を自覚した方がいい。 例えばミーティングでブレストしているとき、議論が前に進むのは、あるときふと場に出されたアイデアに対して、誰かが"それいいですね"って言った瞬間である。アイデアを出したとき、その人にはふつう、確信なんてほとんどない。僕なんか自分の意見に自信なんかなくて(大体みんなそうなのだ)、言ってみて、まわりの反応を見て、あ、なんか良さそうだ…と思ったときにやっと前に進むことができる。みんな、自信なんてないのだ。だからアイデアは、場に出されたときはまだ、波際の砂のお城のようにやわらかである。 しかし、あるアイデアに対して、それいいね、と声をもらったとき。いい顔が見えたとき。姿勢が前のめりになってくるとき。そのときとあるアイデアは、はじめて光るのだ、形になる可能性を見せるのだ。 * 逆に言えば、議論に

    チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)
    youichirou
    youichirou 2023/12/16
    そうありたいものだが、頭の回転が遅いので、意見等を脳内で吟味しているうちに話が膠着したり次に行ってしまってリアクションし損ねたりする。
  • 早くも第三弾製作へ…!『翔んで埼玉2』で久々の大ヒットに沸く「フジテレビ」の切実すぎる「ウラ事情」(週刊現代) @moneygendai

    久々のヒットに沸くフジテレビ フジテレビが久々の朗報に沸いている。11月23日に公開された映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』が大ヒットを記録しているのだ。 「フジが製作委員会の幹事社を務めており、プロデューサーは現役局員。さらに監督も元局員で、『フジテレビ映画』といってもいい作品です。観客動員数83万8000人、興行収入は11億5000万円を突破。前作の興収37億6000万円越えは確実視されています。業のコンテンツビジネスが注目されることは局員のやる気に繋がるし、局内が明るい雰囲気になる。今後も大事にしたい優良コンテンツです」(フジ関係者) 活気づくフジは、早くも映画化第三弾の企画をスタート。来年5月にクランクインし、12月に公開という異例のスピードで実現させるという。

    早くも第三弾製作へ…!『翔んで埼玉2』で久々の大ヒットに沸く「フジテレビ」の切実すぎる「ウラ事情」(週刊現代) @moneygendai
    youichirou
    youichirou 2023/12/15
    柳の下のどじょうは一発くらいでいいし、それで関西もやってくれたし既に御の字なんだけど、やるなら本当に日本埼玉化計画を完遂してもらって。
  • 海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き

    Fくんちゃん! @F52614041 @koume_umihara 高級じゃないけど、学校から1番乗りで帰ってきて、妹たちより先にポッキンアイスを玄関外の階段でべるのが好きだったな…ランドセルで背中に汗がにじんで、夏の匂いと青い空に包まれて、しかも一の半分。 決して冷たくはない夏の風が、汗を冷やしてくれて、時々蜂がアイスの近くによってきて。 2023-12-13 15:39:12

    海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き
    youichirou
    youichirou 2023/12/14
    確かに自分もちょっと前にひさびさにレディボーデンを食べたら「こんな味だったっけ」となったわ。
  • 中国で「複数の呼吸器疾患」が"同時流行"の深刻度

    中国で3カ月にわたって肺炎など呼吸器疾患が流行している。 当初は北部、子どもの感染が中心だったが、気温が下がるにつれ中国全土、全年齢層に感染が拡大、新型コロナウイルスの武漢での感染爆発がよぎるのか、世界保健機関(WHO)が中国当局の対応に神経をとがらせ、国際社会も動向を注視する。病院の受診者数は高止まりしたままで、年末年始に感染のピークを迎えるとの観測も出ている。 子どもの看病や感染防止で仕事を休む 「長女の通う小学校では11月から何度か学級閉鎖になった。教師もインフルエンザに感染したと聞いて不安を感じている」 中国東北部の大連市に住む女性(33)は心配そうに話した。気温が1桁に下がった10月中旬以降、周囲で肺炎を中心とする呼吸器疾患が流行し始め、子どもの看病や感染防止のために仕事を休む同僚も増えているという。 呼吸器疾患の流行が中国で最初に大きく報じられたのは10月だ。せきと発熱の症状が

    中国で「複数の呼吸器疾患」が"同時流行"の深刻度
    youichirou
    youichirou 2023/12/13
    一部では「日本でのインフルエンザの爆発的流行はmRNAワクチンが免疫を撹乱したからだ」みたいな説がまことしやかに語られているが、mRNAが使われなかった中国でも爆発してるなら関係ないってことよね。
  • 転職活動を10年続けてたら人生行き詰ってきた話 - Qiita

    この記事はエンジニア転職 Advent Calendar 2023の11日目になります。 10日目はnewtaさんの「やりたいことをするための環境を探そう」でした。「野球をやっててもサッカーはうまくならない」というのには膝を叩いて納得してしまいました。確かにその通りですね。今後の参考にしたいと思います。 さて、この記事はアラフィフのおっさんエンジニアによる転職失敗談です。皆様の成功談のなかで恐縮ですが、他人の失敗から学べることもあると思いますので、よろしければご覧ください。 ざっくり自分の経歴 新卒でベンチャー企業に就職。約10年働くも倒産で解雇フリーランスエンジニアになる。約10年働くも諸事情で廃業。 派遣でエンジニアとして働く。合間に転職活動も行って、何度か転職したこともあるけれど諸事情で数年で退職を繰り返すこと約10年。現在も転職活動中。 トータルで約30年のキャリアがあるわけ

    転職活動を10年続けてたら人生行き詰ってきた話 - Qiita
    youichirou
    youichirou 2023/12/13
    自分も今この記事の経歴で言うところの「フリーランスのエンジニアになる。約10年働く」の最中。新卒で10年くらいも一緒。今後もなんか同じ人生を辿りそうな気がしてならず、他人事とは思えない。
  • ネット広告は「みんなに見てもらう」から「見たくないなら金払え」になってしまってなんだかなってなる話…『にぎやかな未来』の世界に来てしまった

    品場諸友 @shinabamorotomo 広告と云うモノが「みんなに見てもらう」物から「見たく無ければ金を払え」というモノになってしまった。勿論世の中には金を払ってでも見たくない広告が溢れていたことも事実だけど。でもなあなんかなあ、とは思う。ちょっと。 2023-12-12 03:39:00 Mno_ @Mno_Citz @shinabamorotomo 90年代CMには興味をもってもらう為の魅せる演出が何かしらありましたけど、近年のものは即物的で安普請かつ押し付けがましく(下品で生理的嫌悪感を催すものも)しかもそれを何度も何度も繰り返すとか、「この内容なら宣伝効果バッチグー!!」とか気で思ったの●鹿なの? と( 2023-12-12 11:05:36

    ネット広告は「みんなに見てもらう」から「見たくないなら金払え」になってしまってなんだかなってなる話…『にぎやかな未来』の世界に来てしまった
    youichirou
    youichirou 2023/12/13
    まあ仕方ないよ。それは表裏一体であって。
  • 日本は海外より使用可能な添加物数が多い?添加物の実態や安全性を専門家に聞いた

    品の加工や保存、味付けなどに使用される添加物。品を購入する際、どのようなものが入っているか確認する人も多いだろう。 “添加物は健康によくない”、“日海外より使用可能な添加物数が多い”などという情報を見かけることもあるが、真偽のほどはいかがなものか。「教えて!goo」にも「外に含まれる添加物が不安です」と、健康へのリスクを気にするユーザーから投稿が寄せられていた。そこで今回は、NPO法人「の安全と安心を科学する会」理事長の山﨑毅(たけし)さんに、日における使用可能な添加物の実態に加え、天然添加物と化学添加物の違いや、摂取量に気をつけた方がよい添加物について話を聞いた。 ■日海外より使用可能な添加物数が多い? 日では海外に比べ、多くの添加物を使用できるという話もあるそうだ。各国で使用可能な添加物数を示す情報はネットにも多く見られるが、実際のところはどうなのか。 「ネットの情

    日本は海外より使用可能な添加物数が多い?添加物の実態や安全性を専門家に聞いた
  • せっかく買ったのに…Apple Watchを毎日着用する人は所有者の半数以下、使わない人も4分の1超え【やじうまWatch】

    せっかく買ったのに…Apple Watchを毎日着用する人は所有者の半数以下、使わない人も4分の1超え【やじうまWatch】
    youichirou
    youichirou 2023/12/13
    Fitbit派だったがなかなか新しいのが出ないので業を煮やして先日Watch9買っちゃった。でも常時表示オフでも丸2日しか持たないのが気になる。付けっぱにしたいので、やはり1週間とは言わないが5日は持ってほしい。
  • Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか

    pdfmeとは Website: https://pdfme.com/ TypeScriptで書かれたオープンソースの無料の帳票エンジン。 テンプレートを使って宣言的にPDFを作成でき、サーバー、ブラウザどちらでも動作する。 2022年2月にbeta版としてリリースしてから現在 Version3で GitHubではStartが1500、npmではバラツキはあるが週間1万件くらいのダウンロードがある。 自分が把握しているだけで、世界中で採用事例があり、電子カルテ作成、工場の手順書作成、ECのカスタムパッケージ制作ソフトなど、すでにいろんなサービスに組み込まれている。 この記事ではどのようなモチベーションでpdfmeを開発しているのかということを説明したいと思います。 なんで帳票エンジンを新規開発するのか PDFファイルを作成・編集するという観点ではpdfkitという素晴らしいライブラリが20

    Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか
    youichirou
    youichirou 2023/12/13
    ハンディターミナルプリンターのために超シンプルなテンプレート機能作ったことあるけどそれでも面倒くさかったもんなぁ。帳票エディタまであるとか神か。
  • 国連広報センターもコミュニティノートかつく。シェアする前に考えよう

    UN Special Procedures @UN_SPExperts 🇯🇵: UN experts express deep regret at Japan’s decision to release contaminated water from the destroyed #Fukushima nuclear plant into the ocean, noting the potential threats to human health and the environment from the discharge of this radioactive water. ohchr.org/EN/NewsEvents/… pic.twitter.com/VwKgVOHD2F 2021-04-16 00:26:01

    国連広報センターもコミュニティノートかつく。シェアする前に考えよう
    youichirou
    youichirou 2023/12/12
    2021年の発表に今ツッコミを入れても不毛なのでは
  • 「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン

    「YouTubeで勉強しているから授業は聞かなくても良い」 先日、知人の中学校教員からこのような相談を受けた。 「授業中にこちらの説明を聞かない生徒がいたので授業後に話を聞いてみたところ、『●●(教育系YouTuber)の動画で見たから聞く必要がない』と言われた」 「直接は言われなくとも、自分の授業よりYouTuberの方が信用できるというような話を生徒たちがしているのも知っている。どうしたら良いか悩んでいる」 私はその知人の実際の指導現場を見ていないため、あくまで一般論にはなるが、比較された上で見切りをつけられてしまっている現状を変えるためには、YouTuberに負けないだけの指導力を習得しなければならないのは間違いない。 実際、現場の教師や講師よりもわかりやすく感じるケースはあるだろうし、見ていて「魅せ方」という点において当に上手だと感じる教育系YouTuberも存在する。我々現場の

    「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン
    youichirou
    youichirou 2023/12/10
    YouTubeでもちゃんとした人が作った動画ならまだいいけど、半分素人が作ったコンテンツで分かった気になっててはなぁ。差異を学びのきっかけにできるといいとは思うけどYouTubeだけを鵜呑みにしてたらちょっと…。
  • FTPサーバを立てる物語

    このように、あえて理由があってFTPサーバを立てるならば、プロトコルも慎重に選んでいく必要があります。しかし、今回のプロジェクトでは、他にも留意すべき点がいくつかあります。 このFTPサーバにファイルを送信する「送信元」となるクライアントについて掘り下げます。今回のクライアントは、一般的なパソコンではなく、デジタルカメラのFTP機能となります。デジタルカメラは、LinuxなどのオープンソースなOSではなく、ITRON系のリアルタイムOSや、あるいはメーカーの独自OSであることが予想されます。こういったシステムでは、内部に実装されているプロトコルスタック・通信ドライバも、それ独自のものとなります。また、当該プロジェクトでは、カメラを特定できません。このメーカーのこの機種、といった具合に、デバイスを特定できれば楽ができたでしょう。これはリスクです。(結局、このプロジェクトの最後まで、実機を調達

    FTPサーバを立てる物語
    youichirou
    youichirou 2023/12/09
    WebカメラもわりとFTPアップロードしか対応してなかったりするよね。Webカメラの画像を集めてホストするのに似たようなのを組んだことある。
  • 🇺🇸人同僚「日本人は何で24時間表記なんて使うんだ?」僕「だって、9時から会議って言うだけじゃ、朝の9時か夜の9時か分からないだろ?」🇺🇸「何言ってんだ!夜の9時から会議なんてするはず無いじゃないか!」

    ゆう🇺🇸気のアメリカ就職 @honkiku1 🇺🇸人同僚「日人は何で24時間表記なんて使うんだ?」 僕「だって、9時から会議って言うだけじゃ、朝の9時か夜の9時か分からないだろ?」 🇺🇸「何言ってんだ!夜の9時から会議なんてするはず無いじゃないか!」 僕「え?」 🇺🇸「ん?」 僕&🇺🇸「……」 僕「でも、24時間表記の方が、数字だけで午前と午後がぱっと分かって便利だろ?」 🇺🇸「何言ってんだ!時計見るたびに毎回電卓を使えって言うのかよ!」 僕「え?」 🇺🇸「ん?」 僕&🇺🇸「……」 アメリカで24時間表記が広まらない理由、どうやらこの辺にヒントが隠されているみたいです😅 2023-12-08 05:00:26 ゆう🇺🇸気のアメリカ就職 @honkiku1 僕がアンバサダーを務める #WorkCircle というコミュニティアプリでは、このような外

    🇺🇸人同僚「日本人は何で24時間表記なんて使うんだ?」僕「だって、9時から会議って言うだけじゃ、朝の9時か夜の9時か分からないだろ?」🇺🇸「何言ってんだ!夜の9時から会議なんてするはず無いじゃないか!」
    youichirou
    youichirou 2023/12/09
    そんなアメリカ人が作ったはずのOSやサービスはだいたい24時間表記だし、そんなに一般的じゃない印象はなかった。
  • 祖母の塩おにぎりの味が忘れられなくて岩塩や天然塩など試したがうまく行かず→ある日、蓋が青かったことを思い出し真相にたどり着く

    降燕雪兎 @kdrtbmykt 子供の頃、祖母の塩おにぎりがとても美味しくて、自宅で真似をしてもどうしても祖母の塩おにぎりの味にならなかった。 「これは特別な塩に違いない」と思った私は、親にねだって岩塩や天然塩を買い色々試したが、同じ味にはならなかった。 大人になったある日、私は気づいた。 「蓋、青かったな...」 pic.twitter.com/kvALMbesxg 2023-12-06 21:55:20 降燕雪兎 @kdrtbmykt たぶん私の母がこういう調味料が嫌いだったのもあって自宅になかったのも影響しているんだけど(母は「白だし」を買ったこともなかった)、おかげで今では私はグルタミン酸信者です。 なにしろアレルゲンも気にしなくていいからね!赤ちゃんも大好きな旨み成分!純粋だからこそ使いやすい!ありがてえ! 2023-12-06 21:56:47 降燕雪兎 @kdrtbmykt

    祖母の塩おにぎりの味が忘れられなくて岩塩や天然塩など試したがうまく行かず→ある日、蓋が青かったことを思い出し真相にたどり着く
    youichirou
    youichirou 2023/12/07
    自分も実家のしそごはん(手づくりの梅干しの副産物)が非常においしくて混ぜ方や冷まし方とか作り方を研究しまくっても再現できず、結局味の素を混ぜていたことが判明した、ということはあったな…
  • アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定?

    アップルは2026年に現行よりも大型の8.7インチサイズのディスプレーを搭載した新型iPad miniを投入する予定だという。韓国メディアETNewsが11月16日に伝えた。 同紙がリークしたアップルが今後予定しているiPadシリーズの発売計画によると、iPadの発売スケジュールは次のとおりに予定されているという。 2024年:有機ELとProMotionを搭載した11インチおよび12.9インチiPad Pro 2026年:より大型の8.7インチディスプレイと有機ELを搭載したiPad mini 2026年:有機ELを搭載した10.9インチiPad Air 2027年:有機ELを搭載した12.9インチiPad Air ちなみに現行モデルのiPad miniのディスプレーサイズは8.3インチだ。

    アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定?
    youichirou
    youichirou 2023/12/07
    今のと同じ筐体サイズで狭額縁になってディスプレイサイズだけ増える感じかな?
  • クリエイティブコーディングの教科書

    ゲームエンジンや3Dソフトウェアを利用して高度な表現ができるこの時代でも、プリミティブな描画や動き、アルゴリズムから学べることは多い。それらをJavaScriptで書くクリエイティブコーディングという形で学べる手引書が書となる。

    クリエイティブコーディングの教科書
  • ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信

    Published 2023/12/05 12:02 (JST) Updated 2023/12/05 12:27 (JST) 東京都新宿区の路上で、運転するタクシーでハト1羽をひいて殺したとして、警視庁新宿署は5日までに、鳥獣保護法違反の疑いで、東京都中野区のタクシー運転手小沢敦史容疑者(50)を逮捕した。署によると、容疑を認めており「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」と供述している。 逮捕容疑は11月13日、新宿区西新宿1丁目の路上で、カワラバト1羽をひいて殺した疑い。 署によると、小沢容疑者は、停止線の先頭で信号待ちをしていた際、青信号に変わって急発進し、前方の直線道路上にいた数羽のハトに突っ込んだという。当時客は乗せていなかった。 近くにいた通行人の女性が110番した。

    ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信
    youichirou
    youichirou 2023/12/05
    「はいはい、虚構新聞…共同通信やん…」ってなった…。まあ意図的に殺しに行ったらね…。
  • 『葬送のフリーレン』アマゾン特典が子供には早過ぎる 「センシティブ設定じゃなくて大丈夫?」の声も

    リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.1 初回生産限定版) (Amazon特典:描き下ろしB2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX シリアルコード付) : Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.1 初回生産限定版) (Amazon特典:描き下ろしB2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX シリアルコード付) : 山田鐘人, アベツカサ, 斎藤圭一郎, 種﨑敦美, 市ノ瀬加那: DVD

    『葬送のフリーレン』アマゾン特典が子供には早過ぎる 「センシティブ設定じゃなくて大丈夫?」の声も
  • 「鮮度3000倍…?」オホーツクの食材を使ったお弁当「オホ弁」関係者全員が(指摘したらバレる......)となって名前がヤバいと言えなかった説

    リンク NHK NEWS WEB オホーツクの材をふんだんに「オホ弁」第2弾をお披露目|NHK 北海道のニュース 【NHK】オホーツク地方の材をふんだんに使ったお弁当、通称「オホ弁」の第2弾が完成し、27日に網走市で披露されました。 「オホ弁」は地元の材を… 15 users 32

    「鮮度3000倍…?」オホーツクの食材を使ったお弁当「オホ弁」関係者全員が(指摘したらバレる......)となって名前がヤバいと言えなかった説
    youichirou
    youichirou 2023/12/04
    知ってても、会議中素知らぬ顔で「今"オホ弁"というワードで検索してみたんですけど、ちょっと風紀がよろしくない検索結果が散見されるので見直されるのが良いかと思います」くらいは言うかも。