タグ

小沢一郎に関するyouichirouのブックマーク (63)

  • 我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがに海江田万里さんはないだろうという願望をぶち破り、あの民主党の葬儀委員長に選任されたそうです。 民主党:新代表に海江田万里氏90票 馬淵氏は54票 http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e010172000c.html この民主党代表選ほど「他にいなかったのか」と他人事ながら興味位で党分裂を期待してしまう自分の悪魔側の心がやるせないわけでありますが、財テクといい和牛商法の広告塔といい、何よりも東日大震災という最大の災厄を前にして重量級閣僚たる経産大臣として存分に政治力を発揮するはずが右往左往の挙句自民党に追及されて公衆の面前で号泣し、いつの間にか役職を解かれ、おまけに小選挙区では東京一区住民が満を持して落としたにもかかわらず比例で復活当選を果たし、喋れなくても与謝野馨さんに自民党ってゼッケンを首からさげさせておけば惜敗率はもっと

    我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ニコニコ動画で民主党の小沢一郎が大人気!! → 言論統制で大半のコメントがNGされてました:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    youichirou
    youichirou 2010/11/04
    これはひどい。荒らしコメント対策としても「予想外の人気」とかいってたのはなんだったのか。
  • 口蹄疫要望次々 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    支援団体訪問の小沢氏に 次期参院選対策のため、民主党の小沢幹事長が7日、宮崎市入りした。宮崎選挙区に同党公認で立候補の準備を進めている新人の元新聞記者・渡辺創氏(32)の支援団体訪問が目的だったが、県内で猛威を振るう家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」への危機感を強める首長や畜産関係者らが相次いで陳情し、緊急対策などの支援を強く要請した。 口蹄疫問題では、この日、東国原知事や県市長会、JA関係者らが小沢幹事長と次々と会談。JA宮崎経済連などは、畜産が県の農業産出額の約6割を占めていることから、要望書では地域経済全体が大きな被害を受ける可能性があることを指摘。収入が途絶えた農家に対する一時金の給付や、アジア諸国と連携した感染経路の解明など計9項目を求めた。 羽田正治会長によると、同席者からも国の責任で解決してもらいたいとの声が続出したという。羽田会長は「想像以上の病気と認識してもらえた。今後

  • 民主党鳩山政権はなぜ失敗したのか: 極東ブログ

    民主党鳩山政権はなぜ失敗したのか。いや、まだ失敗していないという意見もあるかとは思う。普天間飛行場の撤去の問題でも、あっと驚くような展開があるかもしれない。いやすでに鳩山政権にはなんどもあっと驚いているのだが、端的に言って、ここまでひどい事態は想定できなかったという驚きのほうだった。どうしてここまでひどいことになってしまったのか。民主党の政治手法そのものに原因があると思う。 鳩山首相のリーダの資質に問題がある、といったことを大手紙やマスコミは指摘するが、私は、構造的な問題が一番大きいと思う。構造というのは、政調を置かなかったことだ。 この問題は、高速道路新料金制度を巡るごたごたのなかで前原国交相が明確に指摘した。TBS「前原国交相、政策決定過程の再検討を」(参照・参照)より。 6月から始まる高速道路の新しい料金制度にからみ、前原国土交通大臣は政府与党の政策決定について、あり方を再検討すべき

  • 「小沢家には『言い訳をするな』の家訓がある」 民主・平野貞夫氏 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長に近い平野貞夫元参院議員は18日午前、都内で開かれた同党の姫井由美子参院議員の会合で講演し、「政治家・小沢一郎の評判が悪い理由」について、「小沢家には『言い訳をするな』『ひとの悪口を言うな』という家訓が代々残っているそうだ。言い訳は絶対しないし、人間個人としての相手を決して非難、誹謗(ひぼう)しない。彼の人生観として貫かれている。これが政治のいろいろな段階で誤解となり、虚像となっている」と述べた。 小沢氏をめぐっては、自民党の谷垣禎一総裁は17日の党首討論で、「政治とカネ」の問題について、国会での証人喚問に小沢氏が応じて説明するよう求めている。 また、平野氏は講演で、小沢氏について「一切、法規に違うようなことは(小沢氏)個人としても党としてもやっていないと断言できる」と語った。

  • 明日、民主党小沢一郎幹事長は不起訴となるか。各社報道を巡って。: 極東ブログ

    明日になればわかることを慌ててブログに書くまでもないかと思いつつ、どうにも奇妙に思えるので、その感覚から書いてみたい。話は、民主党小沢一郎幹事長不起訴の報道である。 最初に不起訴報道をしたのは、昨晩11時のTBS「検察、小沢氏不起訴の方向で最終検討」(参照)のようだ。そのころ私もたまたまTwitterしながら、目にしたニュースで気がつき、おやっと思ってそのままTwitterのつぶやきに乗せた。TBS報道の核心は次のとおり。 一方、小沢幹事長については、現状では関与を立証する事が困難として、不起訴とする方向で最高検などと最終的な検討を行っています。不起訴処分について、一部に異論も出ているということですが、特捜部は3日午後に最終的な結論を出すとみられます。(03日11:13) Twitterでは「リーク?」という応答もあったが、これはTBS側の取材と読みによるものではないかと私は思った。さらに

  • 【速報】検察 小沢不起訴の方針 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 サインペン(関西地方) 2010/02/02(火) 23:51:02.02 ID:p653IAJn ?PLT(12000) ポイント特典 特捜部、小沢氏不起訴処分で最終検討 民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる事件で、東京地検特捜部は小沢幹事長を不起訴処分とする方向で最終的な検討を行っていることがわかりました。 逮捕された小沢氏の元秘書ら3人は、いずれも小沢幹事長の直接的な関与を否定しているもようで、特捜部は最高検などと協議を行っていて、小沢幹事長を不起訴処分とすることで最終的に検討してるということです。 (02日23:15) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4346710.html 【速報】検察 小沢不起訴の方針 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265120

  • 「私はメールで代表辞めた」 小沢氏進退問題で前原国交相チクリ - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が土地購入事件で刑事責任を問われた場合に幹事長を辞任する考えを示唆したことを受け、前原誠司国土交通相は2日夕の記者会見で「私もメール問題などで自ら判断して(民主党)代表を辞めた。責任ある立場の方は自分の判断が大事だ」と述べ、幹事長辞任を暗に求めた。 前原氏は「私も現時点では幹事長の続投に賛成だ」としながらも「新たな局面が生じた場合は自浄能力を発揮する必要があるのではないか」と述べた。 千葉景子法相は「政治家のみならず、やはり刑事責任を問われることは重い」と発言。渡部恒三元衆院副議長は「(幹事長辞任は)当然のことだ。場合によっては議員辞職もあるな」と指摘した。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「(小沢氏は)政治家として国民に説明責任を尽くすべきだ。国民はちゃんとした説明を聞きたいと思っている」と述べた。 一方、鳩山由紀夫首相は2日朝、小沢氏の責任論について「検察

  • http://www.kajisoku.org/archives/51360719.html

    youichirou
    youichirou 2010/02/01
    まあ、専門分野は講演してもらわないといけないにしても、勝谷やくらたまにまで講演てw。
  • 小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かす

    小沢一郎民主党幹事長が27年前の新聞記事で、「父からの遺産はなかった」と明かしていることが分かった。その一方で、自身の資金管理団体「陸山会」の土地購入原資4億円について、小沢氏側は「父親から相続した遺産が元になった」と説明している。どちらが正しいのか。小沢氏の説明はこれまでも二転三転しており、事態は混迷を深めるばかりだ。 小沢氏は2010年1月23日、「陸山会」が04年に東京都世田谷区の土地を購入した件に絡んで、東京地検特捜部から4時間半にもわたる事情聴取を受けた。 父親から貰った金を信託銀行に積み立てていた その後、同日夜に開かれた記者会見で小沢氏は、土地購入代金に充てた4億円について、原資は小沢氏の個人資産だと説明した。 1985年に文京区湯島の自宅を売却した後、世田谷区深沢の土地を購入して建物を建てた際に残った2億円と、97年と02年に家族名義の銀行口座から引き出した3億6000万円

    小沢氏「父は遺産残さなかった」 27年前の新聞記事で明かす
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    youichirou
    youichirou 2010/01/29
    かつてそうやって自民の人らの言葉尻をことさらに採り上げて非難してきたからねぇ。
  • 小沢氏「金足りてるか」 石川容疑者ら「収支を説明」と供述 - MSN産経ニュース

    那覇市内で開かれた民主党参院議員のパーティーで、出席者らと歓談する小沢幹事長(中央)=27日夜(撮影・飯田英男) 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、衆院議員の石川知裕容疑者(36)が東京地検特捜部の調べに、平成16年分の政治資金収支報告書を提出する前に、陸山会など関連政治団体の収支一覧表を作成し、小沢氏に内容を説明していたと供述していることが28日、関係者への取材で分かった。この際、小沢氏は「金は足りてるか」などと石川容疑者に聞いていたという。 小沢氏は、16年10月に土地代金の原資として4億円を陸山会に貸し付けたと主張。土地購入直後にも陸山会の定期預金を担保に融資を受けた4億円を陸山会に貸し付けていた。しかし、16年分の収支報告書に記載された収入額は繰越金を除くと約5億8千万円しかなく、特捜部は小沢氏が虚偽記載に気付いていた疑いがあ

    youichirou
    youichirou 2010/01/28
    こういうやりとりを見て普通に考えたら「任せっきり」って感じではないんだが。
  • 民主・小沢氏「米国はオバマ氏という黒人を選んでまで国をを変えようと国民が選択した」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】民主・小沢氏「米国はオバマ氏という黒人を選んでまで国をを変えようと国民が選択した」」 1 出世ウホφ ★ :2010/01/27(水) 22:52:51 ID:???0 民主党の小沢一郎幹事長は27日夜の那覇市内の会合で、各国の政権交代事情を紹介する中でオバマ米大統領誕生に触れ「米国はオバマさんという黒人を選んでまで、世の中を変えよう、国を変えようと国民が選択した」と述べた。 人種偏見が残る米国で、黒人大統領が誕生した歴史的意義を強調したものとみられるが、言葉足らずの「失言」として波紋を呼ぶ可能性もありそうだ。小沢氏は昨年11月にもキリスト教について「排他的で独善的な宗教だ」と述べ、日キリスト教連合会が抗議するなど物議を醸している。 また会合で、小沢氏は「私は保守の代表とみられていたが、最近は右翼からは小沢一郎は左翼だと非難され、左翼からは

    youichirou
    youichirou 2010/01/28
    麻生内閣が言ってたらただでは済まなかったシリーズ
  • 「小沢事務所に渡す裏献金1億円用意」 水谷建設元経理担当が供述 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、水谷建設の元経理担当幹部が、東京地検特捜部の事情聴取に対し、民主党衆院議員、石川知裕容疑者(36)らに裏献金を渡したと供述した同社元幹部から指示を受けて「小沢事務所に渡す1億円の裏金を用意した」と供述していることが25日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、現金授受を裏付ける証拠の一つとみているもようだ。 水谷建設元幹部は特捜部の事情聴取に対し、平成16年10月15日午後、東京都港区の全日空ホテル(現ANAインターコンチネンタルホテル東京)で、紙袋に入れた現金5千万円を石川容疑者に渡したと供述。 さらに17年4月にも同じホテルで、小沢氏の公設第1秘書の大久保隆規容疑者(48)に5千万円を渡したと供述しているとされる。裏献金は国発注の胆沢(いさわ)ダム工事受注の謝礼だったとしている。 関係者によ

    youichirou
    youichirou 2010/01/26
    うーん。これも「小沢の知らないうちに水谷が勝手に持ってきた」って事にされちゃうのかなぁ。
  • 十数年秘書任せ、報告書見ず=政倫審「小沢氏が判断」−鳩山首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫首相は25日午後の衆院予算委員会で、自身の偽装献金事件に関連し、「政治資金収支報告書を十数年間見ていなかった。ずさんと言えば、その通りだ」と述べ、秘書任せで事件に関与しなかったことを重ねて強調した。 予算委では、自民党の町村信孝元官房長官が同事件をめぐり「一度も報告書を見たことがないのか」と質問。これに対し、首相は「秘書を全面的に信頼していたので、安心して任せてしまっていたのが実態だ」などと説明した。 また、資金管理団体による土地購入事件をめぐり小沢一郎民主党幹事長が国会の政治倫理審査会で説明する可能性について、首相は「小沢氏が判断することだ。必要に応じて『自分が申し出る』ということなら行われるだろう」と述べた。ただ、首相自身が偽装献金事件を政倫審で説明するかどうかに関しては「予算委でも正直に、誠実に答えている。必要性を感じない」と拒否した。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾

    youichirou
    youichirou 2010/01/25
    全部ゲロる前に友愛されそうだなぁ。
  • 「事実のすべて」という小沢氏「?」だらけ 政治資金規正法違反 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    自らの資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部の任意聴取を23日に受け、その直後に会見し、事件について初めて語った民主党の小沢一郎幹事長。だが、その説明には随所に不自然な点がみられた。わずか20分余りで一方的に打ち切られた会見。当初「政治献金」としていた問題の土地購入原資の説明は、その後「融資」に変わり、会見では「個人資金」に。こうした説明に象徴されるように、事件への疑問はいまだにほとんど解消されていないのだ。 「(秘書寮建築のため)土地を購入することを決め、私の個人資金を陸山会に貸し付けたことが事実のすべて」 小沢氏は会見の冒頭、こう語り、ゼネコンからの裏献金の疑いがある陸山会が平成16年に購入した土地代金の原資について、自己資金であると強調した。報道陣には原資となった4億円の出どころについて書面を配布した。

  • とてつもなく日本 : 小沢氏 事情聴取後記者会見内容&指摘まとめ

    政治】「ありがとあーした!」 小沢氏、幹事長続投を表明 事情聴取後の記者会見★7 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264263772/ 415 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 01:55:41 ID:79RxIM340 (PC) 2010/01/23  小沢氏 事情聴取後記者会見内容&指摘まとめ ※事情聴取については被疑者として黙秘権を提示され、なおかつ調書2枚にサイン 1) 1989年の11月に2億円を引き出して2004年10月までの14年間事務所に保管していた 2) 1997年の12月に3億円を引き出して2004年10月までの7年間事務所に保管していた 3) 2002年の4月に6000万を引き出して2004年10月までの2年半事務所に保管していた 4) 2004年11月に新一万円札が発

  • 小沢疑惑マネー、メモ - finalventの日記

    ⇒20100123 小沢会見 1/3 ⇒20100123 小沢会見 2/3 ⇒20100123 小沢会見 3/3 ⇒asahi.com(朝日新聞社):「裏金など一切もらっていない」小沢幹事長が説明文書 - 社会 カネの出所 1985年(S60)に自宅土地の売買などをした後、税引き後に残った2億円を積み立てておいた銀行口座から1989年11月に引き出した2億円 1997年(H9)12月に銀行の家族名義の口座から引き出した3億円 2002年(H14)4月、家族名義の口座から引き出した6千万円を事務所の金庫に保管 2004年(H16)10月にはこの金庫に4億数千万円残っており、うち4億円を陸山会に貸し付けた 経緯とメモ ⇒asahi.com(朝日新聞社):小沢氏「民主主義を憂慮」 民主党大会あいさつ全文 - 2010鳩山政権 そしてさらには、最近の報道で、土地の購入にあたりまして、私どもが不正な

    小沢疑惑マネー、メモ - finalventの日記
  • 「ありがとあーした!」 小沢氏、続投を表明 事情聴取後の記者会見:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「ありがとあーした!」 小沢氏、続投を表明 事情聴取後の記者会見★6」 1 出世ウホφ ★ :2010/01/24(日) 00:26:13 ID:???0 民主党の小沢一郎幹事長は23日夜、資金管理団体の政治資金規正法違反事件に関する東京地検特捜部の任意の事情聴取後、都内のホテルで記者会見し、「自分自身としては与えられた職責をまっとうしていきたい」と述べ、幹事長の職務を続投する考えを明らかにした。(2010/01/23-20:34) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012300301 記者会見する小沢民主党幹事長=清水健司撮影 小沢氏「隠し立てするものない」…記者会見 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部による任意の事情聴取を

    youichirou
    youichirou 2010/01/24
    日テレGJ!「これまで幹事長は、これは単純な記載ミスであるというふうにご説明されてきました。で、(ry)一切関わっておられないのだとすれば、なぜ単純ミスだというような評価が、これまでできたのでしょうか」
  • 小沢幹事長:土地所有権の確認書 作成日が偽造と分かる - 毎日jp(毎日新聞)

    小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、この土地の所有権が小沢氏ではなく同会にあることを示す「確認書」の作成日が偽装されていたことが分かった。小沢氏は07年2月に開いた会見でこの確認書を示し、05年1月に作成されたと説明したが、実際には会見直前に作られていたという。会見で小沢氏は「確認書は私が作った」と述べており、日付偽装に自身がかかわった疑いもある。 東京地検特捜部は09年3月、西松建設による違法献金事件で陸山会事務所から押収したパソコン内のデータなどから、確認書の実際の作成時期を把握しているとされ、偽装の動機を含めて捜査している模様だ。 小沢氏が会見を開いたのは07年2月20日。陸山会が取得したとされる不動産の所有者が小沢氏の個人名義となっており「政治資金を使った蓄財ではないか」などと指摘されたため、自ら釈明した。この席で小沢氏は「政治団体では不動産登記が認