タグ

話題に関するyouichirouのブックマーク (19)

  • グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に」 1 竹馬(東京都) :2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 ?PLT(42072) ポイント特典 画像 このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、 帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。 内容はスッカスカ。 これで4人前? まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。 全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品? http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A14

    youichirou
    youichirou 2011/01/01
    こいつぁ…
  • Togetter - 「Togetterやまとめブログで話題になったネパールカレー料理屋さんにお客さんたちが ※ただし殺到するのはやめましょう」

    【速報】弱気なネパール人店主のネパール料... on Twitpic http://twitpic.com/357xte (追記)※緊急事態 店じゃなくビカスがつぶれる 【弱気すぎるネパール料理レストラン】 だいすき日|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover) http://ameblo.jp/oharan/entry-10701220398.html Togetter - 「弱気すぎるネパール料理レストラン店長のツイート」 http://togetter.com/li/66932 続きを読む

    Togetter - 「Togetterやまとめブログで話題になったネパールカレー料理屋さんにお客さんたちが ※ただし殺到するのはやめましょう」
    youichirou
    youichirou 2010/11/09
    新手の死ぬ死ぬ詐欺か!(違
  • カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売

    "おいしい、の その先へ。" 日清品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

    カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売
    youichirou
    youichirou 2010/08/24
    やっぱり、追湯式典はこの新製品CMの一部であって、ただの前振りってだけだったか。 「日清ラ王 背脂濃コク醤油 / 旨味豚コク味噌」新発売のお知らせ」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    youichirou
    youichirou 2010/05/14
    →に一票w「53 : 話題の取っ掛かりとして漫画かくつーる聞いたり冗談で声優にしてよwとか言ったりしてるだけなんじゃ・・・」
  • 湯たんぽ、ハイテク手袋…話題の「あったかグッズ」で気持ちまでぽかぽかに! - はてなニュース

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきたこの頃、手足をぽかぽか暖めてくれるグッズが気になりますよね。今回はお家でもお出かけにも使える、はてなブックマークでも話題の「あったかグッズ」を集めてみました。 湯たんぽ、ハラマキ…昔ながらの定番あったかグッズ 湯たんぽ 湯たんぽの勧め e-湯たんぽ.com【人気のゴム製湯たんぽ専門店】 湯たんぽ通販 <日製>ゆたんぽカバー50種類の品揃え(キューズベリー) ほかほかと暖かく、ヒーターと違って乾燥しないのも嬉しい「湯たんぽ」。使うのが嬉しくなるようなかわいいカバーもたくさん売られています。(最近は電子レンジで暖めるタイプも登場していますが、間違った使い方による事故も起きているので、使う際は充分注意したいですね。) ハラマキ 寝る時にもぴったりなのが「ハラマキ」。以前は年配の男性が使うもの、というイメージがありましたが、最近では女性向けのかわいいデザインのもの

    湯たんぽ、ハイテク手袋…話題の「あったかグッズ」で気持ちまでぽかぽかに! - はてなニュース
    youichirou
    youichirou 2009/11/18
    むしろ、冒頭のその先っちょだけ指が出る手袋の詳細を!!!
  • あずきの香りが強烈?話題の「ペプシあずき」を飲んでみた - はてなニュース

    「ペプシとあずきの雅な出会い 上品な甘さとコーラの刺激が新しい」――そんな言葉がラベルに書かれたサントリーの新作「ペプシあずき」が今日20日に発売になり、ネット上でも感想がぽつぽつと出てき始めています。しそ風味の「ペプシしそ」やきゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」などの独特な商品で話題を呼んできたサントリーのペプシですが、今回の「ペプシあずき」はどんな風に受け止められているのでしょうか。ネットユーザーの感想と筆者による試飲レビューをお届けします。 「ペプシあずき」季節限定発売 2009.9.29 ニュースリリース サントリー 先月29日に発売が発表されて以来、ネットユーザーの間で話題を呼んでいたこの「ペプシあずき」。以前に限定発売された「ペプシしそ」や「ペプシアイスキューカンバー」と違って一応は甘い物どうしの合成であるためか、はてなブックマークでも「これはたぶんうまい」「過去の悪魔

    あずきの香りが強烈?話題の「ペプシあずき」を飲んでみた - はてなニュース
    youichirou
    youichirou 2009/10/22
    ペプしそは口に入れると吐き気がしてきたが、あずきはわりと飲めた。和風甘味の耐性で感想が分かれる?
  • 新型インフル再び拡大の恐れ、感染5000人突破 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夏を迎えても、新型インフルエンザの国内での感染者が拡大し、5000人を突破したことが、厚生労働省の24日までの集計で分かった。 先週(13〜19日)の新たな感染者は過去最多の1502人に達した。同省は同日から新型インフルエンザの全数調査をやめて、全国5000か所の医療機関と集団感染の調査に切り替える。正確な数字は把握できなくなるが、今後も感染が拡大する恐れがある。 同省によると、国内の1週間ごとの新規感染者数は、関西の高校で集団感染があった5月中旬に276人を記録。その後、学校閉鎖などの対策で34人まで減ったものの、6月に入って再び増加に転じた。 感染者の累計は検疫などでの確認を含め5031人(24日午前6時現在)。感染者の8割は海外への渡航歴がない。通常の季節性インフルエンザもいまだに1週間で4000〜8000人の新規感染者が出ていると推定されているが、季節性が夏に入り、今冬ピーク時の2

    youichirou
    youichirou 2009/07/24
    どんどん増えてる…。「たいしたことない。感染怖がってる奴がバカ」みたいな風潮の結果がこれか。
  • マウスを「清掃したことがない」人は23%、キーボードは10%(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    インターネットコム株式会社と株式会社マーシュは、「パソコンのメンテナンスに関する調査」を行い、パソコンの手入れ状況を探った。 【画像が掲載された記事】 調査対象は、全国の10代〜60代以上のインターネットユーザー300人。男女比は男性50.0%、女性50.0%、年齢別は、10代1.3%、20代18.7%、30代20.0%、40代20.0%、50代20.0%、60代以上20.0%。 まず、パソコン体の清掃状況を見よう。「あなたはパソコン体をどのような頻度で清掃しますか?」との質問を行った。 最も回答を集めたのは「気になったときにその都度」で42.7%(128人)。それに次いだのは「清掃したことがない」で22.3%(67人)と2割に上っている。以下は「1か月に1回程度」12.0%(36人)、「1週間に1〜3回程度」10.7%(32人)と続いた。 では、キーボードはどうだろうか。「

    youichirou
    youichirou 2009/07/09
    光学マウスにしてからほとんど掃除しなくて良くなった。 / お客さんのところに行くと、ローラーが垢だらけでガコガコボコボコ。ふたを開けてボールとローラーを掃除できることを知っている人は少ない。
  • とんねるず マイケルジャクソンものまね

    画質ひどいです;すいません;

    とんねるず マイケルジャクソンものまね
  • Michael Jackson BAD (とんねるず パロディーPV) 

    無かったような気がしたのでようつべから転載 あったら消します 画質は勘弁してくださいhttp://jp.youtube.com/watch?v=dkREGMF7XCY【追記】同じ動画ありましたね。仕方なく消そうと思いましたが投稿日がこっちの方が早いのでこのまま消されるまで残しとこうと思います。【追記2】しばらく見ない間に結構伸びててびっくりwご冥福をお祈りいたします

    Michael Jackson BAD (とんねるず パロディーPV) 
  • Q&A - 液晶テレビ:リモコンが正常に動作しているか確認する方法を教えてください。(赤外線リモコン)<KDL-32J5, KDL-26J5, KDL-22J5, KDL-19J5, KDL-55XR1, KDL-46XR1, KDL-52X1, KDL-46X1, KDL-40X1, KDL-46W1, KDL-40W1, KDL-4

    対象型名: KDL-32J5 KDL-26J5 KDL-22J5 KDL-19J5 KDL-55XR1 KDL-46XR1 KDL-52X1 KDL-46X1 KDL-40X1 KDL-46W1 KDL-40W1 KDL-40ZX1 KDL-32JE1 KDL-46F1 KDL-40F1 KDL-32F1 KDL-52V1 KDL-46V1 KDL-40V1 KDL-32J1 KDL-26J1 KDL-20J1 KDL-20M1 KDL-16M1 KDL-70X7000 KDL-52X5050 KDL-46X5050 KDL-40X5050 KDL-52X5000 KDL-46X5000 KDL-40X5000 KDL-52W5000 KDL-46W5000 KDL-40W5000 KDL-52V5000 KDL-4

    youichirou
    youichirou 2009/05/13
    へー、デジカメって可視光以外も写ってたんだ。
  • 押下、筐体、輻輳…って読める?漢字検定エンジニア版|【Tech総研】

    話題の技術用語テスト「ソフトウェア編」「ハードウェア編」に続く第3弾! 今回はエンジニアの苦手分野?の声もある「漢字」がテーマ。とはいっても、もちろんTech総研のテストは一味違う。“技術の薫りのする漢字”で、いざ、勝負! 「この漢字が読めなきゃ恥」とか「書けそうで書けない漢字」とか「難読漢字のクイズ」とか……世の中、しばらく前からちょっとした漢字ブーム。その一方では、こんな漢字も読めないのか、と世間さまからちくちく言われる大臣さんもいたりして。 では、技術立国日が誇る頭脳、エンジニアの皆さんの漢字の実力はいかが? 「そんなの、ハタケが違う」と言うなかれ。普段の仕事の中でしばしばお目にかかる漢字や、さまざまな技術分野に関係する漢字を、少しずつ集めてみた。「読み方」「書き方」の2章立て、問題は3択形式で全20問。あなたは何問正解できるだろうか。(※正解には、慣用読みも含みます)

    youichirou
    youichirou 2009/04/22
    95点。あれ?「押下」ってそうだっけ…。ああほんとだ変換できない。今までどうしてたっけ…。「押す」とかだったか。
  • 『美味しんぼ』と『築地魚河岸三代目』を比較してみる。 - 三軒茶屋 別館

    年末年始は実家に帰省していましたが、田舎では特にやることもなかったので、それなりに巻数が揃ってた*1『美味しんぼ』(作:雁屋哲・画:花咲アキラ/小学館)と『築地魚河岸三代目』(作:鍋島雅治・画:はしもとみつお/小学館)という2つのグルメ漫画を読んで暇つぶしをしてました。で、両者を読み比べると気になる点がいくつかありましたので、それをいくつか紹介してみたいと思います。 秋刀魚について 美味しんぼ (14) (ビッグコミックス) 作者: 雁屋哲出版社/メーカー: 小学館発売日: 1988/05/01メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る築地魚河岸三代目 (7) (ビッグコミックス) 作者: はしもとみつお出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/02/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る 『美味しんぼ』14巻収録の第7話「秋刀

    『美味しんぼ』と『築地魚河岸三代目』を比較してみる。 - 三軒茶屋 別館
  • 北方領土で日本のTVもう見られない!? BSデジタル化で受信困難−北海道新聞(話題)

    北方領土のロシア人島民が今、二〇一一年七月の日テレビ放送の完全デジタル化に頭を抱えている。現地ではNHK・BS(放送衛星)の天気予報などを見ている人が多いが、BSアナログ放送が終了し、デジタル放送になれば、受信にはチューナーなどが必要になることが、これまでほとんど知られていなかったからだ。 「日の天気予報がデジタル化で見られなくなるなんて」。ビザなし交流で一カ月間、札幌や根室に滞在した色丹島斜古丹のオリガ・コーニェワさん(55)は一日、帰島前の記者会見でこぼした。今回の訪問で初めてアナログ放送の終了を知ったという。 コーニェワさんは「ロシアでは北方領土をカバーする天気予報が少なく、台風情報などが詳しいNHKの天気予報が頼り。ほかにも面白い番組が多く、日語も分かるようになる」と説明する。 NHKによると、北方領土では日土よりやや大きいアンテナを付ければ、BSを受信できる。 コーニ

    youichirou
    youichirou 2008/10/14
    他国の放送の視聴って法的にはどういう扱いなのかな。/ まあ、B-CASも無くなるとか言うし、そんなに重要なら2万円くらい出すか、ロシア政府に極東の番組を強化してもらうか、ムリなら補助金でも出してもらえばいい。
  • 『MOTHER2』に登場した実在するトンカツ屋に行ってみた(動画取材)/INTER News

    サラシアには糖質の吸収を抑制する働きが期待されています。 いつも通りの事で糖質制限ができるので注目されています。 さらに、サラシアは美肌や便秘にも良いと言われています。 そんなサラシアを手軽に摂取す ... サラシアとは? サラシアとはサラシア属と呼ばれるつる性植物のことです。 スリランカが発祥地の亜熱帯の地域に生息しています。 この植物は自生している地域では、昔から民間療法に使われる薬の元として重宝されてきました。 様々な病気の症状を改善する効果があるとされ、医学的なデータでも健康面で高い効能があることが確認されています。 サラシアサプリの効果 サラシアが体に与えてくれる健康効果は色々とありますが、特に良いのが下記の3つです。 べ物が体内に入ると糖分に分解するα-グルコシターゼの影響で血糖値が上がりますが、サラシアにはこの成分を抑制する特徴があり血糖値が上がりにくくなり血糖値が高くな

    youichirou
    youichirou 2008/10/05
    コニコニ動画とな!!
  • 「家に入る時に靴を脱ぐのって常識だろ?」外国人の靴事情

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 ALC -- NR2 -- YT -- Wik -- Goo -- Exc -- UrD お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6) (09/28)「家に入る時にを脱ぐのって常識だろ?」外国人の事情 (09/26)アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】 (09/25)結婚したいアニメキャラ Part2 【海外アニメフォーラム】 (09/23)オープニングでそのアニメを判断する?【海外アニメフォーラム】 (09/21)「鼻クソをほじるな!」在日外国人が許せない電車の中での行動 (09/19)Anime Insiderが選ぶ歴代

    youichirou
    youichirou 2008/09/28
    日本みたいに、土足と上足(?)が厳密に分かれてて、玄関に靴を脱ぐ施設があるのかどうかが気になる。
  • <地雷除去機ミニカー>1台ごとに10円 地雷除去に寄付(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「タカラトミー」(東京都葛飾区)は20日、地雷除去機のミニカー「トミカ」を378円(税込み)で発売する。同社と、物を製造する「コマツ」(港区)が、1台売れるごとに計約10円を地雷除去のNGO「日地雷処理を支援する会」(新宿区)に寄付する。約120種あるトミカのうち平和活動に関する車種は初めてで、マニアの間で話題になっている。タカラトミーは「ミニカーを手にして対人地雷の問題を身近に感じてもらいたい」と話している。 ミニカーは、実際にアフガニスタンやカンボジアなどで稼働している「コマツ対人地雷除去機D85MS」。コマツが社会貢献活動の一環として発案し、タカラトミーが賛同した。寄付金は、発売から来年3月末までの販売個数に対し、タカラトミーの売り上げとコマツのライセンス料収入から支払われる。 支援する会は、現在、カンボジアで、コマツとの共同プロジェクトで同機を使っている。寄付金は、アンゴラ

    youichirou
    youichirou 2008/09/21
    おお、これはいい。どこに売ってるんだろう。ワールドタンクミュージアム集めた身としては押さえておきたいし、地雷撤去への支援になるならなおさら。
  • 機内にスーツケースいっぱいのベーコンを持ち込み、あわや爆弾騒ぎ

    ベーコン好きの皆さま、飛行機内に大量に持ち込むのは、おやめになったほうがよろしいかと。 オーストリアのリンツ空港で、アメリカに向かう乗客の荷物に、突如、爆弾検知器が反応したそうです。 周囲は騒然。緊迫した雰囲気の中、持ち主に対して、スーツケースの中身は何かとの質問がなされました。 「脂肪が中に入っております…!?」 この意味不明の答えに、ますます険悪なムードが漂う中、慌てて別室に連れて行かれ、荷物の精密検査がスタート。 「なんでこんなにベーコンばかり持ち込むんだ?」との検査官の問いに対して、この男性、またもやトンチンカンな「実は自分も爆弾じゃないかと心配だったんです。別れたが、最後にこれを昼にって持たせてくれたもんですから…」と供述する始末だったそうですよ。 どうやらベーコンは、ある種の爆弾の核密度と似通っているため、こうして大量に機内に持ち込もうとしたりすれば、面倒なことになったりす

    youichirou
    youichirou 2008/08/21
    よくわからないけど、グリセリンとか?
  • http://www.backentrance.net/archives/200710/20071022220236.html

  • 1