タグ

ニュースに関するnew3のブックマーク (1,910)

  • ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》 | 文春オンライン

    今年4月からムロツヨシが主演で放送予定だったドラマ「たーたん」(日テレビ系列)の制作が中止されることが「週刊文春」の取材で明らかになった。 同作の原作者は西炯子さんで、現在も「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中だ。主人公の上田敦は冴えない童貞男。15年前、友人から1人の赤ん坊を預かった。その友人は殺人を犯し刑務所に入っていた。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を実の娘のように懸命に育てた。童貞のまま父親になった男と当の親を探し求める娘の成長の様子を描いた作品である。

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》 | 文春オンライン
    new3
    new3 2024/02/22
    こういう時名前が出るの"ムロツヨシ主演"って事件にまっく関係ない人物名を記事先頭に持ってくるのなんでなん?作品クレジットや記事本文に名前出すんだから"三上絵里子チーフプロデューサー"と書くのが筋では
  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    new3
    new3 2024/02/21
    官僚・企業で博士を研究職以外で効果的に活用できる人材がまったくいない。そもそもCS出てない連中にITエンジニアやらせてできてると思う専門性軽視する連中ばかりだから欧米との溝は出発点で既に相当深い。
  • いつか『テトリス』が恐ろしい病気の治療に役立てば幸いです―eスポーツ、映画、そして「Tスピン」…チェコの地で出会った生みの親アレクセイ・パジトノフ氏が語るもの【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    いつか『テトリス』が恐ろしい病気の治療に役立てば幸いです―eスポーツ、映画、そして「Tスピン」…チェコの地で出会った生みの親アレクセイ・パジトノフ氏が語るもの【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    new3
    new3 2024/02/20
    Tスピンが登場して20年は経っているのでさすがに慣れるべき。ぷよテトのビッグバンが練習になる。/最近の開幕はDT砲(TSD-TST)はTDDPC(はちみつ砲/迷走砲/山岳積み2/皐月積み(TST-TSD-PC/DPC)に勝てないので駆逐された。楽しい。
  • [PDF]肉の万世 秋葉原本店 閉店のお知らせ

    new3
    new3 2024/02/20
    アキバプレイスってサイゼのビルか。まぁ人通りは間違いなくそっちの方が多いだろうしな。開店したら行ってくるか。
  • アラサー女子がモヤる…「不適切にもほどがある!」に見える"変われない自分を許してほしいおじさん"の甘え セクハラガイドラインは「それ、上司の娘にもできますか?」

    ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)が話題だ。昭和の中年体育教師が令和にタイムスリップして、セクハラ、パワハラなどを槍玉に挙げる「コンプラ」に「気持ち悪りぃ!」と全力でぶつかっていくコメディ。コラムニストの藤井セイラさんは「連続ドラマなので今後のどんでん返しに期待したい。ただ、第3話に出てきた『セクハラのガイドライン』はちょっとマズいのでは……」という――。 「不適切にもほどがある!」の第3話に賛否両論の声 TBSの金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」のワンシーンがネットで話題だ。問題の場面は2月9日に放送された。宮藤官九郎脚のこのドラマ、通称「ふてほど」は、「令和 VS 昭和」のコンプライアンス・ギャップがテーマ。 主人公の市郎(阿部サダヲ)は、体罰上等の昭和の中学教師だ。顧問を務める野球部では「バテるんだよ水飲むと!」と、練習中の水分補給は禁止。ノックをしながら「男のくせにー

    アラサー女子がモヤる…「不適切にもほどがある!」に見える"変われない自分を許してほしいおじさん"の甘え セクハラガイドラインは「それ、上司の娘にもできますか?」
    new3
    new3 2024/02/19
    一回り上の世代から面白いからとみてみたけど、作品そのものが東大の性的指向・性自認多様性ガイドラインの"あたかも発言に気をつけているかのように装い、その実は性の多様性について暗に揶揄する。"そのものでな…
  • 「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    「子どもがほしくない」と考える20代が増えている。2023年に行われた民間の調査(BIGLOBE「Z世代の意識調査」)によると、18~25歳の約5割が子どもをほしいと思っていないという結果が出た。理由を尋ねると、「お金の問題」以外でもっとも多かったのが、「育てる自信がない」。5割を超えていた(複数回答)。なぜ20代は子どもを育てる自信がないと思っているのだろう。当事者と専門家に聞いた。(取材・文:篠藤ゆり/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「今の日では、子どもを確実に幸せにできる保証がない。それなのに産むのは、無責任な気がするんです。親は近くにいないし、たとえば障害を持った子どもを産んだ場合、ちゃんとその子をケアできる環境が今の東京にあるのか。難しいですよね」 そう語る元山渚さん(29歳・仮名)は、20代前半で同棲経験がある。別れた後、27歳まで婚活アプリを利用していたが、

    「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    new3
    new3 2024/02/19
    自分が高齢者になった時、生産年齢人口が一人でも多くいてくれた方が例えば道ばたで突然倒れた時に救ってくれる善意ある体力ある人に遭遇する確率上がるわけで、老後に不安あるならせめて社会的にTFR2.1目指すべき
  • 認知症は現代に登場した病気の可能性、南カリフォルニア大学/カリフォルニア州立大学研究報告|@DIME アットダイム

    認知症は現代病? 古代での症例はまれ 認知症は時代を問わず人類を悩ませてきた病気だと思われがちだが、実際には現代に登場した病気であるようだ。 米南カリフォルニア大学レオナード・デイビス校(老年学)のCaleb Finch氏と米カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校歴史学分野のBurstein Stanley氏らが古代ギリシャとローマの医学書を分析した結果、アリストテレスや大プリニウスなどが活躍した今から2000〜2500年前には、認知症に罹患する人は極めてまれだったことが示唆されたのだ。 研究グループは、「現代の環境やライフスタイルがアルツハイマー病などの認知症の発症を促しているとする考え方を補強する結果だ」と述べている。この研究の詳細は、「Journal of Alzheimer’s Disease」に2024年1月25日掲載された。 Finch氏らは、高齢者の健康に関する医学史の中で認知

    認知症は現代に登場した病気の可能性、南カリフォルニア大学/カリフォルニア州立大学研究報告|@DIME アットダイム
    new3
    new3 2024/02/18
    紀元後1世紀に80歳に関する医学的記述があるのは凄いな。ツィマネ族のデータは確かに手掛かりになる要素はあるかもしれないけど平均寿命70歳前後の集団で分析に使える65歳以上の高齢者数がそもそも少ない。
  • 消化管の中は「体内」か「体外」か

    鳥にべられて分布を広げる昆虫。卵が「鳥の体内で移動」とありましたが、学問的に消化管の中は「体外」とされることがあります。生物学の研究に関する原稿で、卵は消化されて鳥の体内に入ってしまうと生き延びられないため、厳密に表記した方が良いのではと提案しました。 同意を得て「鳥に運ばれて移動」と修正しました。 消化管の中は体外であるという捉え方については、「『ちくわの穴』は、『ちくわ』ではない」という説明がイメージしやすいでしょうか。体の外から物が入り、排出される一の管であると考えられるためです。 関連記事:人体は「ちくわ」 消化管の中は体の外(毎日新聞医療プレミア)

    消化管の中は「体内」か「体外」か
    new3
    new3 2024/02/16
    医学的に侵襲的か非侵襲的かで言えば非侵襲的と捉えることはできるというようなやつ
  • 『永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル』へのコメント
    new3
    new3 2024/02/11
    どうでもいいけど朝日新聞デジタルのウェブのメタタグ周り年始の地震以降何かがおかしいのか?"津波速報のメッセージを消しました (2024-01-15 01:05:08)"みたいなのも残っているが……
  • 永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル
    new3
    new3 2024/02/11
    "明日を迎える努力と、明日を迎えない努力というイメージ"社畜は社畜でもいかに明日を迎える努力で保つか、ぷよぷよとか音ゲーにも通ずる。本当に前借りして出し切りダメだと折れる。現実にナニカの救済はない。
  • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学

    ── 2020年以降は、どのような動きがあったのでしょうか? 2020年にアラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交を正常化しました。これ以後、湾岸諸国やアラブ諸国の間でイスラエルとの関係を見直し、正常化に向かう動きが進みました。これをユダヤ教、キリスト教、イスラーム教に共通する預言者アブラハムにちなんでアブラハム合意と呼びます。アメリカバイデン政権は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化に向けた交渉を仲介し、サウジアラビアがイスラエルとの国交を正常化すれば、アメリカはサウジアラビアの安全を保障すると確約していました。 サウジアラビアのサルマーン国王周辺は、1967年の戦争以前の国境での二国家共存によってパレスチナ問題を解決し、アラブ諸国がイスラエルを承認して国交正常化する、という2002年アラブ平和イニシアチブの原則に変わりがないことを一貫して明言しています。しかし、ムハンマド皇太

    ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
    new3
    new3 2024/02/10
    こうしっかりしたのは芸能人ばかりのバラエティニュース番組からは絶対に出てこないので、専門家報道はもう大学が直接発信したものを見ていた方が良さそう。専門家も編集入る番組に出なくていいよ。
  • 超絶高学歴「記憶にない」盛山大臣 偏差値80級の中学高校大学→TVで読み上げ ネット失笑「覚えてないわけ」「みっともない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    10日のカンテレ「LIVEコネクト!」では、盛山正仁文部科学相が、旧統一教会との関係について国会で追及を受け「記憶にない」を連発したり「うすうす思い出してきた」「まったく記憶にない」と発言が二転三転している騒動を取り上げた。 番組では、石井亮次アナが「記憶にない!って連発されている大臣に怒ってますか?」と切り出した。 石井アナが経歴を「兵庫1区選出、灘中、灘高、東京大学(法学部)」と読み上げた。 偏差値80レベルの日最高学歴。ネット上でも「灘中灘高東大法学部 覚えてないわけないやん!」「みっともない」「議員を続けている間に?」「都合の悪い事は忘れる人なんだ」「ブランドがやられていますね」「灘高、東大の出身者は大人になって記憶力が著しく落ちるわけないだろ」と揶揄するコメントが相次いでいる。

    超絶高学歴「記憶にない」盛山大臣 偏差値80級の中学高校大学→TVで読み上げ ネット失笑「覚えてないわけ」「みっともない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    new3
    new3 2024/02/10
    学歴とか関係なく70歳で定年退職したわけなくずっと働いていたのならそこまで記憶力落ちていない人の方が大多数では。仕事辞めて暇になってボケッとしてるとマジですぐボケる。覚えてないなら仕事サボってるんだろう
  • Chatwork株式会社は社名変更を決議、株式会社kubellに | Chatwork株式会社

    Chatwork株式会社は社名変更を決議、株式会社kubellに 子会社新設も決議、「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」を目指す ビジネスチャット「Chatwork」(https://go.chatwork.com/ja/)や業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」(https://assistant.chatwork.com/)等を提供するChatwork株式会社(東京都港区 / 代表取締役CEO:山 正喜、以下、Chatwork)は、日開催の取締役会において、2024年7月1日より社名を株式会社kubell(読み:クベル)に変更すること、加えて、子会社を新設すること等を決議いたしましたので、お知らせいたします。尚、社名の変更は3月27日に開催される株主総会で承認されることを条件としています。 新社名には、私たちのサービスを通して、全ての「働く」人の心に宿る火

    Chatwork株式会社は社名変更を決議、株式会社kubellに | Chatwork株式会社
    new3
    new3 2024/02/09
    maki.kubell.com に期待
  • ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏が追悼「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」(スポニチ) | 毎日新聞

    テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が死去したことを受け、ドラマの脚を担当した脚家・相沢友子氏が8日にコメントを発表。作品を巡る自身の投稿を反省し、追悼した。 芦原妃名子さんの訃報は1月29日に伝えられた。芦原さんは1月26日に更新した自身のXで、脚をめぐり局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと明かしていた。 日テレビは公式サイトを通じ、同作について「日テレビの責任において制作および放送を行ったもの」と説明し、芦原さんを追悼。出版元の小学館も芦原さんを追悼し、同作は未完のまま終了となると発表していた。ドラマ主演の木南晴夏や安田顕ら俳優陣も芦原さんを追悼していた。 相沢氏はこの日、自身のSNS

    ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏が追悼「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」(スポニチ) | 毎日新聞
    new3
    new3 2024/02/08
    間に入っていた連中のコミュニケーションエラーが根本原因であることは確かとしても顕名で取引先の特定個人も容易に特定できるdisをSNSに書く行為は非常識が過ぎる。そのコントロールができないならアカ削除は良判断
  • Adoさん、テイラー・スウィフトさんの楽曲「TikTok」で提供停止…著作権保護で合意できず

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】大手音楽会社ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)が、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」上で今月1日以降、米国の人気歌手テイラー・スウィフトさんらの楽曲の提供を相

    Adoさん、テイラー・スウィフトさんの楽曲「TikTok」で提供停止…著作権保護で合意できず
    new3
    new3 2024/02/08
    UMGの肩もつわけじゃないけどまぁByteDanceだしな
  • 『セクシー田中さん』を大人買いして茫然自失

    この記事の3つのポイント 衝撃的な事態になったドラマ「セクシー田中さん」 原作を読んで思い出したのは日比谷焼き討ち事件 委細を知らない人が暴走する背景を考えてみる なんとも衝撃的なことが起きてしまった。日テレビのドラマ「セクシー田中さん」の件だ。原作のマンガの作者の芦原妃名子氏と、脚家の方との葛藤がネットで話題になったと思ったら、芦原氏が亡くなられるという事態になってしまった。 なにが衝撃的って、私はこのことが話題になった時点で、「これはものすごく面白いマンガなのではないか」と直感して、原作のマンガ7巻をまとめて大人買いしたのである。さあこれから読むかというところで、作者の訃報が飛び込んできて、茫然(ぼうぜん)自失である。 (編集部注:以下に『セクシー田中さん』について若干のネタバレがあります) 普段ならば『セクシー田中さん』というタイトルと設定で、「あ、オフィスラブコメか。自分には関

    『セクシー田中さん』を大人買いして茫然自失
    new3
    new3 2024/02/07
    "すぐに思い出すのは、日露戦争終結時のポーツマス条約を巡る状況だ。" 思い出すっていったい何歳なんだよ。
  • 最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    東京都は物価高騰が続く中、3月11日からQRコード決済で最大1万2000円分のポイント還元を行うことを発表した。 【画像】投資経験者の48%が利用する「ポイント投資」 人気の理由は“自分にないはずのお金”…楽天証券に聞いた 小池知事は長引く物価高騰対策と経済活性化のために、3月11日から31日までの間、都内店舗で商品の購入やサービスの利用の際に、支払いでQRコード決済をするとポイント還元すると発表した。 auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイのいずれかのQRコードで決済すると、最大で10パーセント、各QRコードごとに累計3000円分までポイント還元する。 4つのQRコードを全て使えば、最大1万2000円分が還元されることになる。

    最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    new3
    new3 2024/02/07
    4社「新規顧客獲得とデバイス識別子で連結可能な購買行動データ取得おいしいです^^」
  • 通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    いま、アメリカの若い世代の間で「Dumb Phone(アホ携帯)」が人気になっている。アホ携帯とは、電話やメッセージ、アラーム、カレンダーなど機能が限定的な携帯電話のことだ。アメリカの人気ラッパーであるケンドリック・ラマーが、昨年11月に、シンプルなスマホの販売を手がけるLight社とコラボレーションし、アホ携帯「Light Phone II」のKendrick Lamar limited editionを250台限定で発売すると、即日完売した。 アメリカ・ニューヨークでエンジェル投資家として活動する山崎美未(やまざき・みみ)氏によると、実はこのアホ携帯が若者の間で売れ始めたのは2〜3年前からだという。もともとは、ガラケーを買う動きがあったが、デザイン性に古さが残る。そこでケンドリック・ラマーが、スマホのような見た目にし、販売したのだ。 人気の理由は「昭和・平成レトロブーム」と同じ アホ携

    通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    new3
    new3 2024/02/06
    京セラのKY-01がまさにこれで使い始めて5年経つけどBluetoothがプツプツ切れるしバッテリも一度切れると充電しながらでも付くのに数分以上かかるので割と不便。あとSMS読むのもカクカクでわりとイライラする。
  • 毎年6000億円が「コメづくりの維持」で消えている…稲作が盛んな北陸3県が「農業コスパ最悪」である理由 経営規模が大きくなるほど、助成金への依存度が高まる

    農水省は2兆3000億円弱の予算のうち、6000億円近くを水田に関連する事業に使っている。ジャーナリストの山口亮子さんは「北陸などの米どころほど農業産出額が低いにもかかわらず、多額の助成金が投入されている。コメに税金を投入する構造を変えなければ、日の農業は立ちゆかなくなる」という――。

    毎年6000億円が「コメづくりの維持」で消えている…稲作が盛んな北陸3県が「農業コスパ最悪」である理由 経営規模が大きくなるほど、助成金への依存度が高まる
    new3
    new3 2024/02/02
    カロリーベースの食糧自給率が50%切って40年経ちまったく改善できず、ここで米作り維持しなくなったら有事で数千万規模の餓死は不可避。食料の輸入も寧波・上海・広州・青島等中国寄ってから日本に来る船も多いんだよ
  • わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    60億年前に形成された太陽系外惑星を取り巻いている、水を豊富に含む大気をハッブル宇宙望遠鏡(HST)で検出したとする研究結果が発表された。この系外惑星は、太陽系からわずか97光年の距離にある。 米航空宇宙局(NASA)によると、この系外惑星「GJ 9827d」は、直径が地球の約2倍で、太陽系の海王星と金星の両方と共通点がある。大気中で水蒸気が検出された系外惑星としては、これまでで最も小さい。 画期的な出来事 うお座の方向にあるGJ 9827dでの水の発見は、画期的な出来事だ。今回の研究結果を発表した天文学者チームの1人で、独マックスプランク天文学研究所の太陽系外惑星大気物理学部門を統括するローラ・クライドバーグは、プレスリリースで「これにより、真の地球型惑星の特徴の解明に、かつてないほど近づくことになる」と述べている。今回の水蒸気の検出によって、銀河系内に存在する水が豊富な惑星に関する理解

    わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    new3
    new3 2024/02/01
    仮に水だったとしても"金星と同じくらい高温"って400℃以上でしょ?仮に恒星間航行が確立したとしても住むのは現実的ではなく水分やO2の補給基地みたいなのが現実的か