タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

天文に関するmm-nakamurayaのブックマーク (4)

  • 生命の起源、宇宙から飛来か…国立天文台など : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立天文台などの国際研究チームは6日、地球上の生命の素材となるアミノ酸が宇宙から飛来したとする説を裏付ける有力な証拠を発見したと発表した。 アミノ酸には「右型」と「左型」があるが、人類を含む地球の生物は左型のアミノ酸でできている。しかし、通常の化学反応では左右ほぼ等量ずつできるため、なぜ地球の生物にアミノ酸の偏りがあるのかは大きな謎となっていた。 研究チームは、南アフリカにある近赤外線望遠鏡を使って、地球から1500光年離れたオリオン大星雲の中心部を観測。アミノ酸をどちらか一方に偏らせてしまう「円偏光(えんへんこう)」という特殊な光が、太陽系の400倍という広大な範囲を照らしていることを初めて突き止めた。 この領域には、右型のアミノ酸を壊して地球のように左型ばかりにする円偏光と、右型ばかりにする円偏光の2種類があることも分かった。アミノ酸は地球上で落雷などによって作られたとする説もあるが、

    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2010/04/07
    「ムー」じゃないよ! 国立天文台のアナウンスだよ!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [東京マラソン]服部勇馬(新潟十日町出身)、パリ五輪へのラストチャンス実らずも「チャレンジは終わりたくない」 ゴール後の表情穏やか「引退しません」

    47NEWS(よんななニュース)
  • プラネタリウム 業務用  GOTO 一式 GX2-SPS  - Yahoo!オークション

    プラネタリウム 業務用  GOTO 一式 GX2-SPS  平成2年  通電時間約10000h 恒星電球通電時間約1000時間 極浅品です。 体やコンソール配線図など一式あります。 補助投影装置:一式 星座投影装置、オーロラ投影装置、太陽系投影装置 補助プロジェクタ2台。 流星雨投影 夕焼け雲 ワイドスライド ムービングスライドユニット 周辺スライド20台。 フェードユニットも数あります。 ご承知でしょうが、これら補助投影装置は単体での投影も可能です。 基的には完動ですが、中古でありますことから、キズなどがある場合がありますので、修復お願いします。 また、修復や運営などについては独特のノウハウが必要です。 ■コンソールや電源装置など一式 取り外した配線なども一式あります。 配線させ復旧していただければ、再稼動可能です。 コンソールを配線せずとも、恒星球の中のハロゲンのみに通電すれば、主

    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2009/10/01
    宝くじが(ry
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070507-195060.html

  • 1