タグ

関連タグで絞り込む (213)

タグの絞り込みを解除

うなぎに関するkowyoshiのブックマーク (1,142)

  • 東京新聞:ウナギ産地 広がる闇 密売「みんなやってるよ」:社会(TOKYO Web)

    男性は静岡県知事の許可を得てニホンウナギの稚魚シラスウナギを捕る漁師。手のひらを振るのは仲間内で通じるしぐさで「良くない状態」を指す。不漁の時などにも使うが、男性の言う「これ」とは“密売”を意味していた。 絶滅危惧種ニホンウナギの国内有数の産地、浜名湖を抱える静岡県では、資源保護などのため、漁業調整規則で漁師が捕ったシラスウナギを地元の養鰻(ようまん)組合に出荷するよう定めている。指定先以外に売れば密売となるが、男性自身も「これ」をしたことがあるという。養鰻組合の正規の買い取り額は今季のピーク時で一キロ当たり九十五万円。これに対し、県外に売ったという男性は「百八十万円の闇値が付いた」と証言する。

    東京新聞:ウナギ産地 広がる闇 密売「みんなやってるよ」:社会(TOKYO Web)
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/14
    イオンがトレーサビリティのはっきりした浜松産ウナギを売る一方、漁師や養鰻業者の闇は相変わらず…
  • 東京新聞:ウナギ、厳しい現状学ぼう 小学生ら荒川で遡上調査:埼玉(TOKYO Web)

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/12
    まあ、子供からしたらウナギの認識はそんなものなのかもしれんけど…>「食べたらおいしそう。きれいな川になってウナギが増えていってほしい」
  • ウナギ稚魚、4割出所不明 密漁・密売の疑念 19年国内採捕|静岡新聞アットエス

    絶滅が危惧されるニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」の2019年漁期(18年11月~19年5月)で、国内で採捕されたとみられる稚魚のうち40・5%が出所不明だったことが9日、水産庁への取材で分かった。出所不明の稚魚は密漁や密売など不正流通の温床になっている可能性があり、同庁は採捕を許可する都府県を通じて取引の透明化を促しているが、改善されていない。 シラスウナギ漁は静岡県を含む24都府県で行われ、全国の採捕者は2万人を超える。農林水産大臣の指定を受けた養殖業者が採捕者や仲買業者らから稚魚を仕入れ、池で育てて出荷している。 同庁によると、19年漁期に養殖業者が池入れした稚魚は15・2トン。このうち11・5トンは中国などからの輸入だった。残る3・7トンが国内採捕と算出されるが、各都府県に報告された採捕量は2・2トンで、1・5トンは出所不明となっている。 18年漁期でも、国内算出採捕量の約4割が出

    ウナギ稚魚、4割出所不明 密漁・密売の疑念 19年国内採捕|静岡新聞アットエス
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/10
    だろうね>19年漁期に養殖業者が池入れした稚魚は15.2t。このうち11.5tは中国などからの輸入だった。残る3.7tが国内採捕と算出されるが、各都府県に報告された採捕量は2.2tで、1.5tは出所不明
  • ウナギ資源回復の支援を ネットで事業費募る:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    絶滅危惧種ニホンウナギの資源回復に取り組む「浜名湖発親うなぎ放流連絡会」が、親ウナギを市場で買い、自然界に戻す事業費の一部三十万円をインターネットで募っている。関係者は、ふ化した稚魚が日近海に戻り、危機の打開につながることを願う。

    ウナギ資源回復の支援を ネットで事業費募る:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/02
    今年もやるのか。養鰻池育ちのウナギを放流するよか真っ当な取り組みではあるのよね。去年は支援したなあ。
  • 土用の丑の日のうなぎ、果たして売り切れたか?閉店間際のスーパー・百貨店と、コンビニ、のべ12店廻った(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年の土用の丑の日は週末だった。ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されている。はたして、小売店で販売されているうなぎは、ちゃんと売り切れたのだろうか。土用の丑の日の当日である7月27日(土)と、その翌日の7月28日(日)、それぞれ閉店間際に、コンビニ・スーパー・百貨店などの小売店を廻ってみた。 調査したのは、以下、のべ12店舗。 2019年7月27日(土)スーパー2店舗(P、Q)、コンビニ2店舗(セブン、ファミマ)、百貨店 2019年7月28日(日)スーパー3店舗(P、Q、R)、コンビニ3店舗(セブン、ファミマ、ローソン)、百貨店 7月30日消費期限のうなぎが山積みスーパーQは、数日後の7月30日に消費期限が切れるうなぎが山積みになっていた。 スーパーQで冷蔵ケースの中に山積みされているうなぎ(筆者撮影)この状況は、7月27日(土)も7月28日(日)も、ほとんど変わらなかった。 セブンイ

    土用の丑の日のうなぎ、果たして売り切れたか?閉店間際のスーパー・百貨店と、コンビニ、のべ12店廻った(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/02
    なんていうか無常観すら…
  • BuzzFeedのうなぎ記事を書いた鳴海淳義ライターの発言集

    鳴海淳義と夏目和樹のポッドキャストから引用。 鳴海「朝日新聞もうなぎの記事書いてるし、絶滅危惧とかどうでも良い。美味しいでいいじゃん」鳴海「松屋のうなぎがマジで高級うなぎ屋と変わらないクオリティなので1回ってくれって記事を書いたんすよ。そしたら結構みんな怒ってるんすよね(笑)。」 (鳴海 & 夏目大爆笑) 鳴海「あのー、うなぎをべるのは良くないっつって怒ってるんすよ。それ理由としてはね、あの、絶滅しかけてるんですよね、うなぎってのは。あとねー、うなぎの稚魚ってのが密輸とかね、いろいろ犯罪的な流通をしてるって懸念が、その2つですかね。てな理由で、松屋のうなぎを紹介するのはけしからんとかね、そういう声がたくさんあるわけなんすけど。」 夏目「フッフッフッフ笑」 鳴海「例えばですね、朝日新聞記者の小坪さんて方がツイートありまして、うなぎは現在絶滅危惧種で、世界で資源管理や密輸対策が真剣に話し合

    BuzzFeedのうなぎ記事を書いた鳴海淳義ライターの発言集
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/30
    鳴海淳義、すげえなあ。発言に知性の欠片もない。こないだNHKで放送されてた半グレ、もしくはN国に投票するヤツみたいなメンタリティ。
  • 「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…

    著者の中央大学法学部 海部健三准教授は、日のウナギ研究のトップランナーの一人。 2018年に自身のWebサイト「Kaifu Lab」に掲載した、ウナギを取り巻く現状を解説する連載を元に、2019年現在の最新の研究成果・社会状況を踏まえてアップデートしています。 ズバッと教えてくれそうなタイトルですが、このは短絡的に「べてOK」「べちゃダメ」を断言するものではありません。海部先生は、スタンスを以下のように明示しています。 現在の状況において、「ウナギをべていいのか?」という疑問は、非常に当たり前で、適切なものです。しかし、その答えはシンプルではありません。書においても、結局「べてよい」または「べてはいけない」という結論は出していません。なぜなら、べる、べないの決定は個々人がそれぞれの価値観に基づいてなすべきものであり、誰かが押しつけるものではない、と筆者は考えているからで

    「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/28
    まあ、国がウナギが増える量より低く、消費量を定めればいいという話ではあるが…自民党のそういう議連って養鰻業者やウナギ販売業と癒着してるからね…例の片山さつき画像がいい例で
  • うなぎ食べたくない

    周りになぜかうなぎべたがる人間がいて、何度かあいまいに濁して流しているんだけれど、とうとう年貢の納め時が来たんです。 仕事上の付き合いがあるので、ここで意固地に「わたしはうなぎべない主義なんです!!!」って声高に主張して、あとでヒソヒソされるのも面倒なので…。 自分自身うなぎは特別好きじゃあないけれど、絶滅しそうだなんて言ってるじゃないですか。 しかし、それはウソだという人もいる。スーパーには時期が来ると死ぬほど並んでいる。並んでいるうなぎさんはもちろん死んでる。 信頼できる情報がどれなのか見極める能力がないし、好きでもないんならべないのが一番じゃないですか? その旨そっと、信頼できる後輩にだけ伝えたら、「でももうお店に並んでいるやつは、誰かがべなきゃならないし…一緒ですよ」と言われてから、もう何も言うまいと思いました。 でもべたくないんだよ。わたしがべなかった分は、兵十のおっ

    うなぎ食べたくない
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/27
    こういう認識が小売や商社に「よし、ならもっと売ろう」とさせるんだよなあ>「でももうお店に並んでいるやつは、誰かが食べなきゃならないし…一緒ですよ」
  • アーバンモンスターズ・街中の巨大魚 第17回 好物はカニと…フライドチキン!? 那覇の巨大鰻『オオウナギ』 – Discovery Channel Japan ディスカバリーチャンネル

    Discovery, Inc. is a global leader in real life entertainment, serving a passionate audience of superfans around the world with content that inspires, informs and entertains. Available in over 220 countries and territories and nearly 50 languages, Discovery is a platform innovator, reaching viewers on all screens and services, from linear, free-to-air and pay-TV channels, to direct to consumer dig

    アーバンモンスターズ・街中の巨大魚 第17回 好物はカニと…フライドチキン!? 那覇の巨大鰻『オオウナギ』 – Discovery Channel Japan ディスカバリーチャンネル
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/25
    オオウナギはニホンウナギ以上に大型で成熟に時間を要する。さらに国内生息地も限られるのだから、もし商業的な漁獲の対象にされていたとしたらニホンウナギよりもはるかに早い段階で絶滅の危機に?
  • ウナギ完全養殖の壁は幼少イヤイヤ期 やっと食べたのは:朝日新聞デジタル

    静岡県内の研究施設内。透明のボウルのような器のなかで全長1センチ強の柳の葉のような半透明の生き物が漂っている。スポイトでポタージュ状のものを流し込むと、いっせいに頭を突っ込んでべ始めた。これが、ウナギの赤ちゃん(仔魚(しぎょ))だ。 捕れる量が激減しているウナギを、人工的に生産できないか。そんな研究が、60年前から続けられている。産卵から孵化(ふか)、仔魚からシラスウナギ(稚魚)になるまでのナゾに包まれた幼少期の成長を、研究室でどう再現するか。最大の課題は、えさだった。 人工孵化、快挙の陰に 自然界のニホンウナギは、日から2千キロ離れたマリアナ諸島付近の海域で産み落とされた卵から生まれる。その後、海流に乗ってシラスウナギへと成長しながら東アジアに到達し、日近海へとやってくる。 このシラスウナギを捕らえて育てるしかない従来の養殖から、人の手で卵から育てたシラスウナギを使った養殖へ。19

    ウナギ完全養殖の壁は幼少イヤイヤ期 やっと食べたのは:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/25
    有料記事だが、周囲の反応をみるとまだ孵化~レプトケファルス期までのエサの問題は解決してないっぽいな。以前は鶏卵でどうにかなりそうという話を聞いてたんだけどなあ。
  • “ウナギ密漁”の実態を追う――「まるでルパン三世の逃走劇」

    今年も「土用の丑の日」が7月27日にやってくる――。長年にわたってウナギを初めとした資源管理政策を研究してきた気鋭の研究者が、業界の闇に切り込む3回シリーズの中編。 かつて、ウナギの稚魚を「密漁」していた当事者は、筆者の取材にこう打ち明ける。 「あれはルパン三世を地で行っているようなものだった」 密漁の捜査当局者に発見され、必死に逃れようとした状況を表したひと言だ。 ウナギの稚魚であるシラスウナギ漁は通常夜間に行われる。「最高の条件は闇夜で大潮、中潮」とシラスウナギ漁関係者は語った。闇夜のなか、漁業者は夜の水面を集魚灯で照らしながら操業する。採捕が許可されている期間中であれば、誰が正規の漁業者で誰が採捕許可のない密漁者かは区別できない。 「最盛期なら東京駅で特定の人を探すくらい(密漁者が誰かは)分からない。みんな暇なら周りを見ているけど最盛期はそんな余裕無いから」と関係者。ただし期間外なら

    “ウナギ密漁”の実態を追う――「まるでルパン三世の逃走劇」
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/25
    ようやくか>シラスウナギの採捕や流通の実態把握を行うとともに、学識経験者、養鰻業者、シラスウナギ採捕者、自治体職員等で実証手法等地域検討会を組織し、トレーサビリティー手法の検討や実証試験を行う予定
  • 丑の日、不透明輸入品頼み ウナギ、国内漁獲は最低 | 共同通信

    ニホンウナギの稚魚シラスウナギの国内漁獲量が今期3.7トンにとどまり、水産庁の統計がある2003年以来、過去最低だったことが25日、分かった。輸入量は過去2番目に多い11.5トンで、全量が実際の漁獲場所が分からず、密輸が指摘される香港産だった。 香港産の稚魚は今期に国内の養殖池に入れられた量の75%を占め、27日の土用の丑の日に消費のピークを迎える日のウナギの流通が、不透明な輸入品に依存している実態が鮮明になった。

    丑の日、不透明輸入品頼み ウナギ、国内漁獲は最低 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/25
    やっぱ「丑の日にウナギ」だからこんなことに>香港産の稚魚は今期に国内の養殖池に入れられた量の75%を占め、27日の土用の丑の日に消費のピークを迎える日本のウナギの流通が、不透明な輸入品に依存している
  • 令和18年!ウナギは絶滅する! - orangestarの雑記

    みらいのうなぎ あながちないとも言えない感じがするんだよな…。 みなさんは土用の丑の日にはなにをべますか? ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る ほか、80年代から来た人シリーズはこちらです。 orangestar.hatenadiary.jp

    令和18年!ウナギは絶滅する! - orangestarの雑記
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/25
    そして静岡や九州の有力自民党議員への忖度で、調査補ウナギを脱退して…ウナギは絶滅する…
  • 絶滅危惧のウナギーー横行する“密漁・密輸”がもたらす「希望なき未来」

    絶滅危惧のウナギーー横行する“密漁・密輸”がもたらす「希望なき未来」:「土用の丑の日」に憂う【前編】(1/5 ページ) 今年も「土用の丑の日」が7月27日にやってくる――。 昨年、日はかつてないほど、ウナギ稚魚(シラスウナギ)の不漁に見舞われた。水産庁の調べによると1963年に232トンを記録していたシラスウナギの採捕量は年を追って減少、2017年漁期には15.5トン、18年漁期には8.9トンにまで落ち込んだ。13年に環境省はニホンウナギを絶滅危惧種に指定、翌年には国際NGOの世界自然保護連合(IUCN)も絶滅危惧種に指定している。昨年の不漁の問題については、ちょうど一年前にレポートした通りだ(ウナギ業界の「異常」にイオン、岡山のベンチャーが立ち向かう理由)。 報道の面でも昨年、「うなぎ絶滅キャンペーン」なるツイッターのアカウントが登場、「うなぎを安くべ尽くそう」という皮肉を込めた呟き

    絶滅危惧のウナギーー横行する“密漁・密輸”がもたらす「希望なき未来」
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/24
    俺がここ数年、ウナギ関係のシンポジウムや勉強会、本やblogで見聞きした話をわかりやすくまとめられてる。これが「松屋のウナギうめー!」とか言ってる層に届けばいいんだけどなあ。
  • 環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信

    環境省が公式ツイッターで「(ウナギを)大事にいただきましょう」と投稿し、批判が相次いだ問題で、同省は23日、投稿では飲店検索サイトからうな重の画像を無断転用していたと明らかにした。

    環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/23
    SNSでやってはいけないことを、全部やり尽くした感がある…
  • 「土用のウナギ予約を」環境省公式ツイート、炎上し削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「土用のウナギ予約を」環境省公式ツイート、炎上し削除:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/23
    環境省筋のツイートで「ツイ主は食品ロス担当でウナギの資源管理についての管理は素人レベルである」という指摘があり、役人も俺らと大差ないなあと思ったわ
  • 環境省 on Twitter: "【土用のウナギはご予約を】 7月27日は #土用の丑の日。#ウナギ の準備を考えている方もいるのでは?#食品ロス にならないように大事にいただきましょう。食べる方はできるだけ #予約 して、季節の行事を楽しみましょう!… https://t.co/8J5IdF0SPp"

    【土用のウナギはご予約を】 7月27日は #土用の丑の日。#ウナギ の準備を考えている方もいるのでは?#品ロス にならないように大事にいただきましょう。べる方はできるだけ #予約 して、季節の行事を楽しみましょう!… https://t.co/8J5IdF0SPp

    環境省 on Twitter: "【土用のウナギはご予約を】 7月27日は #土用の丑の日。#ウナギ の準備を考えている方もいるのでは?#食品ロス にならないように大事にいただきましょう。食べる方はできるだけ #予約 して、季節の行事を楽しみましょう!… https://t.co/8J5IdF0SPp"
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/23
    食品ロス防止への啓蒙をしたかったんだろうけど、よりによってウナギというナイーブな食材(特にSNSでは)だったのが致命傷に。Twitterでは環境省の食品ロス担当がウナギの実情を知らなかったのだろうという情けない話が。
  • 「土用のうし」 ウナギの価格高止まり 稚魚が不漁 | NHKニュース

    今月27日土曜日は「土用のうしの日」ですが、稚魚の不漁が続き、今シーズンもウナギの価格は高止まりすると見込まれています。 ウナギの稚魚の漁獲量は、減少傾向が続いていて、水産庁のまとめによりますと、ことし4月までの半年間に国内で漁獲された稚魚は3.7トンと、6年ぶりに過去最低を更新しました。 不漁が続いている影響で、輸入したものを含めて養殖のために池に入れる稚魚の数も低迷しています。 このため、養殖業者でつくる「日養鰻漁業協同組合連合会」によりますと、養殖業者が流通業者に販売する際の取り引き価格は、22日時点で1キロ当たり5200円となっています。 これは、過去最高だった去年の5500円に次ぐ高さで、店頭での小売価格も高止まりすると見込まれています。 ニホンウナギをめぐっては資源量の減少が懸念されていて、最大の漁獲国である中国韓国台湾を含めた国際的な対策を打ち出せるかが課題となっていま

    「土用のうし」 ウナギの価格高止まり 稚魚が不漁 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/23
    そりゃそうだよ、という気持ちに。そしてそんな中でも客寄せでウナギを売り出す飲食チェーン店の多さよ…結局、国が消費の上限決めないとダメなんだろうけど、むしろもっとウナギ食えみたいなことしか言わないし…
  • 【プレスリリース】「うなぎの寝床」の環境を科学的に解明 ~ニホンウナギの棲みやすい川づくりへの指針を提示~ 日本の研究.com

    九州大学大学院生物資源環境科学府博士課程1年の松重一輝、安武由矢大学院生、同大学院農学研究院の望岡典隆准教授の研究チームは、鹿児島県の 4 水系での調査結果をもとに、河川内でニホンウナギが利用する生息環境を科学的に示すことに成功しました。 ニホンウナギの個体数は減少傾向にあり、多くの個体が生息する河川環境の効果的な保全が求められています。ニホンウナギは河川の下流から上流までの広い範囲に分布します。しかし、そのなかで具体的にどのような環境に生息するのかはわかっていませんでした。そこで、研究チームは鹿児島県の 4 つの水系を対象に、一般に下流、中流、上流と呼ばれるような範囲をさらに細かく区切って調査を行い、ニホンウナギが生息する環境を高精度かつ具体的に示すことに成功しました。たとえば、下流に分布する小さい個体は河川勾配の緩やかな区間を好み、その区間のなかでは隠れ家となる砂利が河床に多く、流れの

    【プレスリリース】「うなぎの寝床」の環境を科学的に解明 ~ニホンウナギの棲みやすい川づくりへの指針を提示~ 日本の研究.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/20
    ]土建屋や治水最優先の人が顔をしかめそう>コンクリートで護岸されていない水際や砂に埋もれていない砂利や石のある河床は、ニホンウナギやその餌生物に隠れ家を提供する重要な環境です
  • 結局,ウナギは食べていいのか問題 - 岩波書店

    土用の丑ともなれば,スーパーも牛丼店も,ウナギの蒲焼きでにぎやかだ.でも,ウナギって絶滅危惧種だったはず…….結局のところ絶滅するの? 土用の丑にやたらとべるのがダメ? どんなウナギを選べばいい? ――気鋭のウナギ研究者が,ややこしいウナギ事情をQ&Aで整理.ウナギという野生動物と,美味しく共存する道を探る. はじめに 1 ウナギは絶滅するのか ウナギは絶滅危惧種なのですか? ウナギはどの程度減っているのですか? なぜウナギは減ったのでしょうか? ウナギは数が多いから絶滅しない,という話を聞きましたが……. 結局のところ,ウナギは絶滅しますか? 2 土用の丑の日とウナギ――ウナギをべるということ なぜ土用の丑の日にウナギをべるのですか? 我々は,どのくらいウナギをべているのでしょうか? ウナギを将来もずっとべ続けることは不可能なのですか? 安いウナギをべるのは,よくないことです

    結局,ウナギは食べていいのか問題 - 岩波書店
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/19
    海部先生の新刊が出たので、ネットでのウナギに関しての話題はこれ読んでからにしてほしい