タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

うなぎとみのもんたに関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • みのもんた「ニホンウナギ“絶滅危惧種”指定で、ナスがウナギの代わりになる?」 | アサ芸プラス

    【ニホンウナギ「絶滅危惧種」へ】 国際自然保護連合は絶滅のおそれがある野生生物を指定する「レッドリスト」にニホンウナギを加えたことを発表した。日は世界のウナギの7割を消費していると言われ、すぐに捕獲禁止とはならないが、ますますウナギの価格上昇を引き起こす可能性が高い。 クジラの問題もそうだけど、「文化」という理屈は大賛成。でも、「ただえばいいってもんじゃねえよ」という姿勢を日人は持ったほうがいい。絶滅危惧種って大変な問題よ。一つの種がなくなるってことは、地球の歴史に暗い影を投げかけるわけだからね。 そもそも、どうしてもウナギじゃなきゃダメなのか? 例えば、ウナギの白焼きなんてさ、静岡のワサビを付けて、おいしい日酒と一緒にしたら、それがアナゴでも気づかないんじゃないか。いや、アナゴだって十分に美味ですよ。ほら、話しているだけで腹減ってきちゃった(笑)。 ウナギといえば蒲焼だろう

    みのもんた「ニホンウナギ“絶滅危惧種”指定で、ナスがウナギの代わりになる?」 | アサ芸プラス
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/21
    凋落する前のみもんたがテレビで言ってくれれば、みんなウナギをムリしてでも(ここでは牛丼屋やコンビニでいいから食おうとする意味)食おうとしなかったろうなあ。
  • 1