タグ

青識亜論に関するcha16のブックマーク (11)

  • 「みんなのうらみ」からは逃れられない|青識亜論

    そして、一度、誰かを焼き尽くすことに成功したならば、それは成功体験となって、その欲望は何度も何度もリフレインするようになる。 炎上が発生したとき、「なぜ謝罪しないのか」「削除すればすむのに」などと言ってしまえるのは、それが他人事にすぎないからだ。 私はインターネットの炎上史を、ここ十年ぐらい、ずっと観察してきたが、謝罪や削除対応で許された事例など一つも存在しない。 むしろ、そのような「真摯な対応」は、成功体験というガソリンを提供し、炎上している人たちはその「快感」を求めて、ヒートアップするのが常だ。 鎮火に成功した事例のほとんどが、「無視」という対応をとったものだ。 森永のアイスボックスや日経新聞などは無視した事例だが、結局はなにも起こっていない。というか、もう炎上させた当人達も、忘れてしまっているのではないだろうか。 しかし、絶対に忘れない人々もいる。 炎上で謝罪させられたあげくに、「キ

    「みんなのうらみ」からは逃れられない|青識亜論
    cha16
    cha16 2024/04/10
    誰が地に落ちて泥まみれの汚い青メガネの言説を必要としてるんですかね?レッドカード出たんだから退場したらいかがか?
  • 青識亜論かわいそう

    cha16
    cha16 2024/04/08
    ほう、アレを擁護するなんて奇特な方だこと。アレは知性のあるフリをしてニセフェミニストアカを作るなどしながら性差別をし続けて懲戒された人物なのに。県職員じゃなくて身バレしてたら免職されてるだろ。
  • 「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分|NHK 徳島県のニュース

    ヒールのあるの着用に異議を唱える「#KuToo」を拡散させる運動を行った女性に対し、SNSでひぼう中傷する内容を投稿したとして徳島県の職員が減給の懲戒処分を受けました。 処分を受けたのは県立海部病院の主任を務める37歳の男性職員です。 県によりますと、この職員は道路整備課に勤務していた4年前の令和2年2月、旧ツイッターで、職場や就職活動で女性がヒールのあるの着用を強制されることに異議を唱え、「#KuToo」をネット上で拡散させた俳優の石川優実さんに対し、名誉毀損や侮辱にあたる内容を投稿したということです。 職員は旧ツイッター上で、「青識亜論」というアカウント名で活動し、石川さんから損害賠償を求める訴えを起こされ、東京地方裁判所から慰謝料など33万円の支払いを命じる判決を言い渡され、去年12月、東京高等裁判所で1審の判決を受け入れることで、和解が成立したということです。 県の聞き取りに対

    「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分|NHK 徳島県のニュース
    cha16
    cha16 2024/04/08
    青メガネ無様だな。
  • 弱者男性とアンチフェミを一緒にしないでほしい

    弱者男性はみんな女性への攻撃に命を燃やすアンチフェミだと思ってる人が多いみたいだけど納得がいかない。 自分はベンチで座ってると通報されたり、合コンに誘われたと思ったら嘘の待ち合わせ場所で隠し撮りをtiktokでさらされたり、 職場で1人だけ請負契約で収入が同年代の半分以下だったり、俺を嫌う女子に服を焼かれたりしてきた完全体の弱者男性だけど、 全部自分がキモいのが悪いと諦めてるし、自分なんかより女性の方が社会で辛いんだろうから我慢してる。 ネットで女しねとかあてがえとか書いたことも考えたこともない。なのに職場で「昨日の合コンの男外れでさー」「ガルバの女がクソでよ-」とか 談笑してる連中が「増田はネットで女の悪口言ってそう」とかオレのことを笑うんだ。でもどう答えていいか分からないし 否定しても信じてくれないだろうから黙ってる。まぁ一部の人が言うようにキモい弱者男性は生まれたことが罪で存在自体が

    弱者男性とアンチフェミを一緒にしないでほしい
    cha16
    cha16 2023/12/13
    青メガネへの熱い風評被害
  • 賠償命令の県職員、クラスタ内で影響力 「弱者たたき」娯楽化か 女性へのバッシングがネットで過熱 専門家の島袋コウさんに聞く|暮らし|PICKUPニュース|徳島新聞デジタル

    ツイッターで誹謗(ひぼう)中傷されたとして、俳優でライターの石川優実さんが徳島県職員の男性を相手取り損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は男性に33万円の支払いを命じた。石川さんはヒールのあるの着用を女性だけに求める風潮に異議を唱える「#KuToo(クートゥー)」運動を始めたアクティビスト(活動家)で、性差別やフェミニズムについて日常的に言及している。近年、いわゆる「もの言う女性」に対し、ネット上で苛烈なバッシングが巻き起こるケースが目立つ。背景に何があるのか。ネットリテラシーに詳しく、「情報モラルを身につけよう!最新ネットキーワード図鑑」などの著書がある島袋コウさんに聞いた。

    賠償命令の県職員、クラスタ内で影響力 「弱者たたき」娯楽化か 女性へのバッシングがネットで過熱 専門家の島袋コウさんに聞く|暮らし|PICKUPニュース|徳島新聞デジタル
    cha16
    cha16 2023/07/03
    青メガネださいな。
  • 県職員、SNSでフェミニスト侮辱 東京地裁が認定|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

    県職員、SNSでフェミニスト侮辱 東京地裁が認定|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    cha16
    cha16 2023/06/21
    青メガネダサいな。
  • シュナムル氏を巡る断章、または超民主主義について|青識亜論

    論 民主主義2.0としての超民主主義 シュナムル氏人の語る経歴や家族が真実であるかどうかなどということについて、私は特に興味がないので、語るべきこともない。検証はその手のゴシップが好きな諸氏に任せておけばいい。 けれど、シュナムル氏の垢消し(※現在は復活している)の直後に書かれたこのはてなエントリは、とても重要なことを指摘していると思われたので、少し語りたい。 シュナムルさんが垢を消してしまった。 あの人って質的に議論が出来ない人だったよね。 あの人のフェミニズム発言って論理ではなく、 「京大卒で高収入で優秀なイギリス人と利発な娘を持つパワーカップルで先進的な価値観のインテリな俺」っていうのが芯だったから。 要は全ての発言の論拠が”プロフィールのただしさ”だったから。 (中略) 要するにシュナムルさんって議論を恐れてたと思う。 口でバチっと勝てるぞ、幾らでも議論に応じるぞ、という人

    シュナムル氏を巡る断章、または超民主主義について|青識亜論
    cha16
    cha16 2022/08/24
    青メガネが自分で議論できてると思ってるなら片腹痛いな。問うているか、反転、反転言ってるだけで議論なんてしてたことないじゃないか。
  • https://twitter.com/Frozen_Sealion/status/1523585939582636034

    https://twitter.com/Frozen_Sealion/status/1523585939582636034
    cha16
    cha16 2022/05/10
    女子トイレに忍び込んで見つかった中学2年生って感じ。見てきた限り、知性も概ねその程度だったよね。
  • 青識亜論だけじゃない、アンチフェミによるフェミニストなりすまし&マッチポンプ集

    甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ @Nya_MEL_495_b 神が創造せし最高傑作/現役女子小学生/フェミニズムアドバイザー/反表現規制派(=一般層)/人心掌握、思考誘導、世論操作が得意/モンスト/シャドバ/原神/apex/ウマ娘/マイクラ/モンハンライズ/ダンマクカグラ/アークナイツ/好きな芸術のジャンルは萌え絵 twitter.com/Nya_MEL_495_b/… 甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ @Nya_MEL_495_b #実はこれ私なんです 1年間熟成した濃厚なアカウントをお楽しみください。 ちなみに活動中のツイフェミ界隈潜入アカウントはあと何十個かあるぞ。みんなも万バズ目指してツイフェミアカウントを作ろう! twitter.com/3eiLeikuH/stat… 2022-04-25 00:32:32

    青識亜論だけじゃない、アンチフェミによるフェミニストなりすまし&マッチポンプ集
    cha16
    cha16 2022/05/10
    Twitterのid変更がバレるって知らなかった青メガネがバカだったという話をみんなが盛大に燃やしてくれたので、早く青メガネ消し炭になって塵になれって思ってる。
  • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "みんなさっさと降伏して、祖国を捨てれば楽になるのに、それでも戦う彼らは、女子供を逃がして、首都にとどまって戦うウクライナの男たちの愛国心は、まさしくこれ以上ないぐらいの「有害な男らしさ」ですよ。"

    みんなさっさと降伏して、祖国を捨てれば楽になるのに、それでも戦う彼らは、女子供を逃がして、首都にとどまって戦うウクライナの男たちの愛国心は、まさしくこれ以上ないぐらいの「有害な男らしさ」ですよ。

    青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "みんなさっさと降伏して、祖国を捨てれば楽になるのに、それでも戦う彼らは、女子供を逃がして、首都にとどまって戦うウクライナの男たちの愛国心は、まさしくこれ以上ないぐらいの「有害な男らしさ」ですよ。"
    cha16
    cha16 2022/02/27
    きっと青メガネは7つくらい前の輪廻から繰り返しフェミニストに殺害されてきたんだよ。そうでもなければこの異様なフェミ叩き思想に行き着かないでしょう?前世から背負った原罪なのさ。
  • アンパンマンはほんとうに「マン」でなければならないのか。 - Something Orange

    青識亜論(せいしきあろん)さんをご存知でしょうか。 この記事を読んでいる人なら、ご存知である可能性が高いとは思うのですが、ツイッターでのフォロワーが4万人を突破するという「アンチフェミ」界の代表的な論客です。 ふだんから舌鋒鋭くフェミニストのおかしなところを批判している人ですね。 それは良いのですが、その発言には時々、納得がいかないことがあります。 もちろん、ぼくが納得できないからといって即座に間違えているということにはなりませんし、仮に間違えていたとしてもその発言のすべてが無効になるわけではないのですが、何しろいろいろと他者を非難している方だけに、その論旨が気になることはある。 そこで、今回は青識亜論さんのアニメに関するツイートをもとに、かれのジェンダー観を批判的に検証するところから初めて、アニメ・マンガにおけるジェンダーはどのように推移しているのかを考えてみました。 ただ問題点を指摘す

    アンパンマンはほんとうに「マン」でなければならないのか。 - Something Orange
    cha16
    cha16 2021/12/12
    「青識亜論が嫌いだ」まで読んだ。アレはアレでまあアレなんだけど、この文章は「俺のエヴァ論を聞けっ!」でしかなくて読んだ時間が無駄だった。
  • 1