タグ

ムックに関するcha16のブックマーク (2)

  • ガチャピンとムックが激白 誕生50年で明かす「本当の仲」

    かつて45年間にわたりフジテレビ系列局で放送された子供教育番組「ひらけ!ポンキッキ」シリーズで親しまれてきたガチャピンとムックが誕生して、来年4月で50年を迎える。毎週土曜朝に後継番組がBSフジで放送され、近年は交流サイト(SNS)やユーチューブでも支持を集めるなど、人気は健在だ。ヒマラヤ登山に宇宙旅行-。「50周年」の節目を控え冬には、これまで幾多の挑戦を重ねたガチャピンによる初の南極上陸が計画されている。100年に向け、さらなる飛躍が期待される中「インタビュー取材」を敢行、ホンネを探った。 《取材は東京・お台場のフジテレビのスタジオ内で実施。ガチャピン・ムックプロジェクトプロジェクトリーダーであるフジテレビ事業局ライツ事業戦略部、石橋広大さん(32)に同席してもらった》 50周年プロジェクトを手がけるフジテレビの石橋広大さん(中央)とにこやかに「会話を交わす」ガチャピン(左)とムック

    ガチャピンとムックが激白 誕生50年で明かす「本当の仲」
    cha16
    cha16 2022/10/02
    ムックが南極行っても里帰りじゃん、て思って確認したら北極近く出身の雪男(イエティ)の子だったので、日本人がブラジル行くような感じかな。
  • ガチャピン:新レギュラー旅番組が7月5日スタート ムックのために観光名所へ - 毎日新聞

    今年3月に終了した子供向け番組「ポンキッキーズ」(BSフジ)のキャラクター、ガチャピンがレギュラー出演する新番組「ガチャピン旅だより」(フジテレビ)が放送されることが30日、明らかになった。旅行が大好きなガチャピンが、留守番をしているムックのために、旅先のすてきな場所を写真に撮り、絵はがきを送るという内容で、ガチャピンは「フジテレビでぼくの名前の番組ができるなんて、もう夢みたい! これから日のすてきな所をた~くさんテレビの前のみんなに届けたいな!」と意気込んでいる。7月5日から放送。 初回は、鳥取県を旅する。ガチャピンは、「日名峰ランキング」でベスト3に選ばれている“県のシンボル”大山や鳥取砂丘、浦富海岸のほか、「水木しげる記念館」「水木しげるロード」など、同県の観光スポットを巡る。 ガチャピンは「鳥取は夏に楽しめる体験スポットがたくさんあるんだ! 僕の大好きな"ゆめのすなば"鳥取砂丘

    ガチャピン:新レギュラー旅番組が7月5日スタート ムックのために観光名所へ - 毎日新聞
    cha16
    cha16 2018/06/30
    ムックには今の亜熱帯気候になってしまった日本人は暑すぎて無理なんだよ。ガチャピンがムックの目となるんだよ。
  • 1